草野球わんチャンネルは今から野球を始める子ども、大人の方に少しでも野球に〝興味〟〝楽しさ〟が伝える動画を配信中✨
少しでもいいねと思ったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いします!🐶
✅チャンネル登録者はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UCRoMermPqMzajkuUFoAXqMA?sub_confirmation=1
✅裏のわんチャンネル【サブch】はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCNgaTwgsQJZmpUSm437cDwQ
👇HAISAISメンバーのYouTubeチャンネルはこちら👇
✅最新の野球道具を発信中!野球道具が好きな人は必ずみるべき!
⚾️ちゃぱおch⚾️
https://www.youtube.com/@chapao54
🔶わんチャンネル人気動画🔶
✅【超有料級】野球上達激選集
✅激選人気動画集
https://youtube.com/playlist?list=PL_AaZbjMjacpfXmEaYvJGCOcHoUBGWiunTwitter
✅キャッチャーは見るべき動画集
https://youtube.com/playlist?list=PL_AaZbjMjacpbY4SHlaHLYwzCdEbZyby8
✅ちょっと気になる検証動画集
【わんチャン】
https://twitter.com/_baseball_wan
【かめ社長】https://mobile.twitter.com/kameshacho
Instagram
【わんチャン】https://www.instagram.com/__wanchan__/
Amazonのアソシエイトとして、草野球わんチャンネルは適格販売により収入を得ています。
#草野球わんチャンネル#グローブ#草野球
6 Comments
アレナドモデルかっちょええ〜
パステルネイビー×キャメル
自分も学生の頃(10数年前)から小指2本でも指出し位置は人差し指の上でした。
BU5やL7Sのような古い型番の浅いスラッガーのグラブでも型自体の機能性を損なわず、ウェブ下ではなく手のひらでもガッチリホールド出来る感覚です。
型によってはアゴの順巻き逆巻き、型つけや手入れ角度を調整する必要はありますが自分は好きです。
必然的に浅く手を入れるようになるので手口はキツめの方がブレが少ないです。
今のMLBだとハーパーやマチャドがこんな感じの使い方ですね。
ハーパーは外野手の頃からですが、ファーストミットでも同じような指出しです。
ファーストミットだとグラブと違い逆にウェブ寄りのホールド感が薄れるのでかなり型を選ぶと思います。
深夜テンション長文すみません。
巨人の吉川尚輝選手のグラブだ!
ゼットかっこいい
ローリングスも気になるんだよなぁ