吉田輝星さん、、
■この動画は2ch/5chのスレッドをモチーフにした形式で、内容はこのチャンネルの管理者である私本人が視聴者に伝わりやすいように自身の見解や背景知識を加えたり、独自に再構成、改変を行うことで独自の付加価値を加え、独自性のあるコンテンツにしています。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、管理者独自見解や知識を加えたり再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用している素材は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用されたものではありません。
■動画の編集にはゆっくりMovieMakerを使用しています。
一部引用
#吉田輝星
#オリックスバファローズ
#バファローズ
20 Comments
ご視聴ありがとうございます!みなさんの意見や感想を気軽に書き込んでくれると滅茶苦茶嬉しいです!よろしくお願いします!
まあ今までを見ればようやってるよ
スピードガンの数字だけ見たら簡単に打ち崩せそうだけど、なんか抑えられてたイメージ。物足りないって言ってるのセリーグファンだろ
秋田出身の成田翔が去年引退したから吉田はどうなるかな。
リリーフでこれはダメだろ
日ハムファンだが吉田トレードに激怒したらあんな奴いらんの声ばかりで草生えた。まあ元気でやってるようで良かった。
前半と後半分けて欲しいわ 後半は結構良かったから
シュート覚えて、チェンジアップ覚えてからは無双してたゾ
ほんまアホしかおらんな
弟くんが甲子園出てからめっちゃ良くなったイメージ
前半は戦力外まっしぐらだったけど後半は持ち直した印象
この成績でドラ1って考えたらちょっと物足りない
0:51 ※パリーグ防御率2位
オリックスは助かったからええんや
必要とされるだけマシ
新庄が使ったら4点台前半
中嶋が使ったら3点台前半
吉井は50登板も使わない
敗けがないのが立派。
チェンジアップ覚えれば、投球の幅、寿命をぐっと伸ばせる。
秋に怪我で離脱。いつもより長く、身体が動かせないオフ。かなり大事だぞ。
前半5月まで全然ダメだったけど夏場以降は良かったぞ
開幕直後は平均球速144kmくらいだったけど後半戦から2km位上がって奪三振率も上昇してたからAS以前と以後ではほぼ別人。吉田本人の頑張りは勿論なんだけど、やっぱオリックスは低身長の右腕伸ばすの上手いわ
ドラフト一位としては物足りない。
ただオリファン目線で見れば黒木とのトレードで来てくれたことを考慮すればようやっとる
別に日ハム時代から中継ぎならそこそこ良くやってたんよ
でも大事な場面では打たれるし
先発やって打たれるわで防御率悪くなる