中日ドラゴンズは、小笠原慎之介投手に対してポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦を容認しました。

 2015年、東海大相模高校からドラフト1位でドラゴンズに入団した小笠原慎之介投手。

 2018年と去年の2度、開幕投手を務めるなど、先発ローテーション投手として在籍9年間で46勝、4年連続で規定投球回にも到達し、チームに貢献してきました。

 現在27歳、今回、球団からポスティングシステムによるメジャーリーグ挑戦が容認されたことに対して、小笠原投手は「認めてくれた球団に感謝しています」とコメントしています。

24 Comments

  1. とにかく頑張ってほしいです!
    今までドラゴンズで頑張ってきて遂に夢のメジャー。
    夢を叶えて頑張ってほしい。
    そして将来的にもし日本に戻るような時にはドラゴンズに戻ってもらってぜひメジャーの経験を後輩に伝えて欲しいな。

  2. 慎之介抜けるなら、藤田くん取って欲しいわ。
    高卒トップの選手が慎之介と同じ左腕で東海大相模で甲子園出てて198のスケール感あって、ドラフトが丁度慎之介が抜けて11番が空く時期なの奇跡すぎる。
    なのに、立浪政権の編成がめちゃくちゃで、大社行かないといけないのがガチで悔しい。

  3. (○・ω・)<とりあえず挑戦して何処までいけるか?は分からないですけど、頑張って欲しいです。
    メジャーこそ本当に実力での格差が大きいと言われているので大変でしょうけど、やれる事を尽くして欲しいものです

  4. これを見越しての野手ドラフトだったのね!

    さよなら立浪

  5. めっちゃ炎上しそうだけど
    今シーズン5勝11敗って成績
    なのにメジャーで活躍できるんか???😤😤

  6. 次の11番は誰が付けるんかな
    急がんともう少しドラゴンズにおったらええのに😮

  7. 今永級になりそうでもあるし
    マイナー暮らしになりそうでもある

  8. 1年で帰ってくるから外国人で大丈夫!小笠原はまず自分を知る事から始めた方が良いのでは。。
    今永が成功したから俺もでしょ?

  9. 行ったら案外めちゃくちゃ活躍してエース級になるかもな。日本で実力あってもメジャーで合う合わないはあるだろうから、その逆もまた然り。
    まあ、年俸はドラゴンズの比にならんから俺も小笠原の立場なら絶対行くわ

  10. メジャー移籍決まったら、戦力ダウン避けられないけど、夢に向かって頑張ってください。

  11. メジャー先発投手はレベチ
    三振取れ無い為クローザーも無理そう
    ワンポイントか中継ぎ辺りで
    制球力と防御率が生命線
    本人が思い描いた結果には成らないかもね(笑)

Write A Comment