つくし卿の作品、メイドアビス。劇場版深き黎明の魂では、娘を犠牲にした様子が映し出されていました。
しかし、そんなボンドルドの魅力について、元ガイナックス社長・オタキングの岡田斗司夫さんのコメントを切り抜いています。
※当切り抜きチャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信に許可申請し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
#岡田斗司夫 #深き魂の黎明 #メイドインアビス #つくし卿 #岡田斗司夫切り抜き #鬱アニメ #映画 #グロアニメ #ゼミ #おかしなとしお話 #プルシュカ #ボンドルド #黎明卿
続編:アニメ史上の究極のクズ!ボンドルドの闇考察まとめ
元画像:【UG# 321】2020/2/9『メイドインアビス-深き魂の黎明-』AmazonPrime会員特典無料作品見どころ解説 / OTAKING explains “MADE in ABYSS”
これから、岡田斗司夫さんが発信するお役立ち情報を発信していきます。よろしければチャンネル登録お願いします!

29 Comments
ヴィーガン連中をアビスに落とすべ(名案)
ボンドルドは本当に善悪の基準が全く違う世界の善人って感じ
さらっとビーガンをおこちゃまって言ってて草
実際のところボンドルドの実験には、アビスの祝福の面を取り出したりしてるし感情抜きで探求し目的のためならなんでもするのが好きだ
スラムで人としての尊厳すら与えられない子供を開放している事も事実ではある
多少残忍だが使い道が営利目的じゃないところが本当の悪ではないと思うし
プルシカに関しては、もしかしたら白笛に元々するつもりで世話係にしておいた可能性もある
おそらく、ミーティーのコピーの時予言をついでに聞いていた可能性も考えられる
5層に来たのに白笛じゃないと通れないとわかっていて本当に通す気がないのならプルシカとの接触は、絶対にさせないと思う
白笛がそもそも誰かの命が必要で、それによって六層に行けるようになるわけだから、もう1人犠牲にして帰って来れるようにもした方がいいんじゃね?ってのがボンドルド。
リコはアビスに引き寄せられてる死体だから…
ボンドルドを嫌いになる気持ちはわかるけど
彼はメイドインアビスという作品から絶対に外す事が出来ないほどの魅力があるわけで、嫌いだからってボンドルドの発言に聞く耳持たないのは単なる馬鹿としか言えない
学者タイプの人同士じやん
共感できない断じて
一度は会ってみたいもんだな黎明卿に
レグが、誰もが憧れる英雄、主人公といえばを体現したような立ち位置や価値観で目の前のものを救おうとする。それに対してボンボルドは、誰かがやらないといけない、少数を犠牲にして多数を救う本当の意味でみんなのために戦ってる人なのよな
人間も子豚や子羊をかわいいかわいい言って育てて、大人になったら食べちまうんだから容赦ないよな。でも可愛いと思ってる気持ちは本物。ボンボルドも子供に対して本当の愛情を向けているが、自分の都合の良いように利用する事に感情は無い。なんで皆ボンボルドが好きなのかって、そりゃ一番俺ら人間と近い価値観だからなんだよ。
オースとアビスでは悪じゃないけど,別の土地から子供掻っ攫って来てるから悪だと思うわ、せめてオースの範疇に留めとけよって思う
外道って言われてるけど、インフォームドコンセントさえしてくれればボンドルドは理性的だし、いい人だよね
現実の歴史でも、倫理を無視して人体実験を行なった結果、外科手術の基礎を作ったジョンハンターって人もいるし
どんな考察みるよりよっぽどわかりやすいや。考察も深いしマジオタクだなやっぱ笑
アビスの中ならではの倫理観の破壊がたまんないよねぇ
ボンドルドみたいになりたいとすら思う
ボンドルドは度し難い。
度し難いけど必要悪なんだよね。いなきゃアビスの世界観はもっと苦しかったと思う。
リコのアビスや遺物への好奇心と、それによって生じる犠牲は主人公が抱えるロマンの二面性だと思っていて、そのロマンの負の部分を追求した姿を体現する様にボンドルドと対峙するのは非常に良くできていると読みながら感じた。
普通に言ってすよ?原作読んでみては?
おやおや
リコが一番やばい
( |)
おやおやおやおやおやおやおやおや
なんと…なんと素晴らしぃ👏
そう言えばまだ名乗っていませんでしたね。
私はボンボルド、奈落の探掘家
『パパ棒卿』──────と人は呼びます!
ボンドルドを畜産家に例えて話すことが何かと多いけど、あくまで家畜の牛豚鳥羊と生きた人間でしかも親子みたいな関係じゃ全く違うと思うけどね
ボンドルドも子供もちゃんと想いあってるのにそれでも普通に実験で使ってくるボンドルドはどう考えても頭おかしい
ただそこが魅力でもある
この恐ろしく裕福で贅沢な現代社会も奴隷や先人達の献身で築き上げられたものなのに、最近の子(1~60歳)はそれがこの世界に当たり前にあるものだと勘違いして維持に協力もせずアホみたいな倫理や権利を主張する。ただただ先人達の貯金を食いつぶしているだけなのに。人間の世が続くかどうかは、新しい奴隷であるAI君がどれだけ頑張ってくれるかしだいでしかない。
おいおい、ウシジマくん好きだけどさ・・
まじか、、メイドインアビスも好き!
リコを見極めるためのボンドルドなりの試練にも見えたけどなぁ‥
ドラマ リーガル・ハイの死とは希望、科学の進歩と患者の命によく似てるボンドルドは
サムネと名前が違う