もしも会社をクビになったら、みなさんはどうしますか?
今回は会社から解雇通知書を受け取った主人公をテーマに漫画にしました。
この不景気の影響で人員削減のための解雇も後を絶たず、
会社員にとって身近なトピックであると言えるでしょう。
クビになったらどのような保険が利用できるか、転職には響かないか、
などクビになった主人公のリアルな生活に迫ってみました。
===
►同じシリーズの動画はこちら
【漫画】会社が倒産するとどうなるか? 【メシのタネ】
===
►チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/meshinotane?sub_confirmation=1
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
►姉妹チャンネルもよろしくお願いします。
オカネのホント(@オカネのホント )
►公式Twitter
Tweets by meshino_tane
►お問い合わせ
・お仕事のご相談やネタの提供
meshinotane.tw@gmail.com
※メシのタネの動画は関係者への取材に基づいて作成されておりますが、
万が一問題がある場合、こちらにご連絡いただければ改善・修正させていただきます。
►メシのタネとは?
今日も誰かの仕事が、日本を動かしている…
仕事の裏話がわかる漫画『メシのタネ』です!世の中にある「身近な仕事」にスポットを当て、
普段は見ることのできない職業のお話をお送りします。
►メシのタネの投稿はいつ見れるの?
毎週月・水・金・土20時に動画をアップします。Twitterでも漫画動画投稿のお知らせをしています。
・効果音
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
#漫画
#メシのタネ
#会社をクビになるとどうなるか
 
						
			
29 Comments
もしも会社をクビになったら、みなさんはどうしますか?
コメントで教えてくださいね!
10年前にこの動画を見たかった
会社に普通解雇にしてくれと言ったらまさにこの動画の通り経歴の話をされて自己都合退職にさせられた
しかも6/29付で
保険代1ヶ月分余分に払った()
退職金出るならクビでも結構。
社会を舐めたら地獄しかない。
今のご時世。そうそうクビになるこももほぼない。
俺も出張から帰ってきて机なかったときは「辞めろってか?」と思い外部の労組に相談。「団交してもいいけど、泳がせておけ」とアドバイスもらいました。
クビにならない方がおかしい💧
教育しても能力不足はいる
はっきしいっているだけで邪魔な存在
なんで役に立たないゴミを解雇するのが不当なのか
おかげで、仕事ができる人に負荷がかかる
ダンボールは何処へ?
すごい勉強になった!学校の授業で、こーゆーのを教えて欲しい
こんにちは最近この動画にハマりました下田最高です下田のネタ何て勝手に思ってしまいます😊下田ネタ楽しみにしてます!
私も勤めていた病院から『辞めてほしい』と言われて辞めた経験があります。会社都合退職ではなく、自己都合退職にしてほしいと要求されました。
退職して10年以上経ちますが、そりゃ恨みしか残らないですよね~😒玄関前にウンコしてやろうと思いました💩
なぜ試用期間でクビにならなかったのが不思議
よく1年も、もったなあ。
むしろクビにして下さいって思ってる。
パートの仕事が決まったのですが、簡単には辞めたくないので、頑張ってしがみつこうと思っています。
それでも解雇されたなら、せめて懲戒解雇だけはされないように頑張ります。
参考になりました。
学生の時はよく漫画とかで「君、明日から来なくていいよ」ってのが結構あるからクビとか日常茶飯事だと思ってました
来月からって余裕やん。即日クビとは全然違う。
仕事上で悩みがあったので凄い勉強になりました
自分で「うっかり」なの自覚出来てるだけ、主人公偉いと思うw
俺もこうなるのか‥
懲戒解雇でなくても、解雇の原因は下田の落ち度だと思うが。
遅刻、無断欠勤だし。
本当に地獄
それだけやったら下手したら懲戒解雇もおかしくないのに
普通解雇はなぁ。
まだチャンスはあるわ。
懲戒解雇だったらもう正社員なれないし。
仮に隠せて転職できたとしても
ばれたら経歴詐称で起訴されることもある。
こんなのクビになって当たり前だろww
本人ドジ過ぎて面白い😁😁
勉強なりました。
ありがとうございます🤚🏻
懲戒解雇も別に傷になんかならねえよ
悪質な会社だと「サビ残しないなら懲戒解雇にするぞ!」だの無茶苦茶な事してくる場合だって有るからな
馬鹿みたいな理由で懲戒解雇にされる場合だって普通にあるんだから次の会社で隠せば良いだけ
大体経歴詐称なんて罪はこの世に存在しないしな
経歴なんて言っちゃ悪いが極端な話前科があっても自分からバラさなければ何にでもなれる
先週会社から私のやった製品が赤字続きで特か損かしか会社はみてないんだからね言われていきなりその日にクビになりました。パートでしたけど。今30代ですが初めてでした💦びっくりです。私の同期も一緒にクビになりました。周りの人に相談しましたが会社の経営悪化で切られたんだよ言われました。
赤字言われても最後の梱包を担当して毎日ノルマも達成してたし、先輩もokもらって梱包してたし先輩たちとも信頼関係あったし、休みもしてないし会社に貢献してたと思います。ただ会社が海外輸入の下請けの仕事しかしてなかったのでコロナで厳しかったのかなーと。あと、会社で一番若かったので仕事離れても再就職できる年齢だったからなのかなと思って、今次の仕事探ししてます。
私も新卒で入った会社で在職中に試験受けて落ちてクビになり、2社目も勉強不足か能力不足かわかりませんが上司にクビ宣告受け落ち込みまくりです。覚えることが沢山出て私はそれを覚えるのが苦手でめちゃめちゃミスしまくってショボーンって感じです。
クビは一度もありません。