『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』第10話「揺れるココロ」
“ULTRAMAN Trigger” Episode 10 の感想です。
※うp主はそこまでウルトラマン詳しくありません。
間違っている情報などがあれば、コメントでご指摘いただければと思います。ご了承ください。
Ultraman trigger Episode 10 review
https://youtu.be/FVgwIH3RGY4 ← 前 次 → https://youtu.be/5AKxKCu2ZJA
【ひとりごと】
あのクソダサスタンガンが日の目を見てくれてよかったし、
ユナちゃんがちゃんと学校に持って行ってくれててよかったな..
友達に見つかったらどうするつもりだったんだろ..
ゲーム実況チャンネルを作りました!チャンネル登録していただければすごく喜びます!
【チャンネル登録はこちらから】
https://www.youtube.com/channel/UCHlBbd1OFzMqxLmM3XV6oUw
ちゃんこP Twitter
Tweets by chancochanco3
(スペック情報や本編情報で間違っている部分などあれば、コメント欄でご指摘ください)
(作品のネタバレをコメント欄でするのはおやめください
※ネタバレの定義は、公式がTwitterやサイトなどで発表しているもの以外とします 雑誌バレはネタバレとします)
※This video is for adults over the age 14 and over.
※この動画は大人を対象としています。
【ウルトラマントリガー関連動画】
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』第10話「揺れるココロ」 -公式配信-
https://youtu.be/ewdMObMfltc
『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』 予告 第11話「光と闇の邂逅」-公式配信-
『ギャラクシーレスキューフォース ボイスドラマ』第12話「師の教え」/ GRF Voice Drama #12 MASTER’S TEACHINGS
特報『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』PV! 2022年 配信予定・ 新キャラ「ウルトラマンレグロス」「アブソリュートディアボロ」登場!【日本語版】
#ウルトラマントリガー
#ウルトラマンティガ
#ちゃんこP
46 Comments
ダーゴンがユナと人間を庇い粛清される。実態のないエネルギー体となったところで、ユナを守りたいアキトに共鳴して、アキトと合体。ついにアキトがユナを守るためにウルトラマンになったら激熱だなと妄想。
ユザレがトリガーダークからケンゴ(光のトリガー)と石化したスパークレンスにトリガーダークを封印させて、エタニティコアの力でトリガーへと変身させカルミラ・ダーゴン・ヒュドラムを封印した後に力尽きる前に火星の地下深くに休眠したのかな? なんかザラガスの下顎が動くたびに上下に揺れるのでスーツにも限界が来ているのか?
ダーゴン味方になりませんかねぇ。
トリガーって、トリガーダークの中からエタニティコアによって「生み出された」存在なのではないかと思います。もともと同一個体のため、ケンゴにあのビジョンが見えたのではないでしょうか、
いずれにせよ、次回どんな展開にか琉のか気になります。
【部屋にあったもの考察】
・クッション(座布団)
→毒蝮三太夫(アラシ隊員役)
(毒蝮さんは笑点で座布団運びをしていた)
・ボクシンググローブ
→レイ
(ボスパンチ)
【エタニティコア考察】
エタニティコアはプラズマスパークの
エネルギーコアをアブソリューティアンが模倣して発明したもので、
何らかの原因(ギャラファイ絡みか?)
でトリガー世界に飛来。
その光に魅入られた四体の巨人が
触れるも制御することが出来ず、
闇の四巨人となってしまった
そしてディアボロさんがそれを回収に
来る
と妄想しております。
ティガみたいに、ダークから始まってダーゴンの力、ヒュドラムの力を順番に手に入れ最後に最終的な光(愛)を手にしたことによりマルチタイプになったのかなって思います。
来週僕の好きなカルミラが出てくるしトリガーダークも出てくるめっちゃ楽しみです。
ダークトリガーとトリガーが別個体説で行くともしかしたら最初のトリガーダークみたいなのが光線撃ったのはもうお前がいなくても十分だからっていうことなのかな?
怪獣の装甲が取れたのは何か伏線かなぁ…って思ってます。脳筋ゴツメンと理系イケメン畑違いだけどどうなるんでしょうね。
もしかしたら来週のは、過去の自分=3000万年前のケンゴ(トリガーダーク)の部分と今の自分=GUTS SELECTのケンゴの人格が戦っているのかも。
この石板にケンゴが触れたときに違和感を感じたシーンがあったのですが、ひょっとしたらこの石板がケンゴからトリガーの情報だけをコピーしトリガーダークを作ったのではないでしょうか?(あくまでも推測ですが)その後また新しい情報が石板上に現れましたね。
『ティガ』的な展開だと、ケンゴの先祖がトリガーダークの変身者で遺伝子の記憶の中でケンゴとトリガーダークが出会ったって感じっぽい
今後イグニスかアキトがトリガーダークに変身しそうじゃあるけど、アキトの場合はトリガーダークとは別にティガかティガダークに変身してダーゴンから『マイフレンド』とか言われそうな気がしないでもない
今回のアキトは見守りサービスにスタンガン無償提供だったな
トリガーダークがケンゴ自身で、エタニティコアの影響で光が生まれたと推測する。トリガーダークの中に2つの属性があることにユザレが危惧したのか、好機に思ったかわからないけど闇を取り除いた。トリガーダークは器がない状態なため、形が保てないため。器を探している、その過程で不純物?を取り込んだためノアのような姿になってしまったって感じかなぁ?ギャラファイの時のウルトラの母拉致られてたけど、エタニティコアと関係があるんじゃね?と考えたり、でも昔のトリガーダークの姿はまんまトリガーの姿だったのはありそう。でないと、カルミナが間違えないと思う。まだ全然わからんけどギャラファイの影響をトリガーは受けていると思う(勘
このタイトルってダーゴンだけではなくケンゴの心境もあったのかな。
エタニティーコアが少しずつ明らかになってますね。
トリガーダークがエタニティ―コアに触れたかユザレ経由で何かしらあって、今のトリガーと分かれたか、ダークがトリガーの中に封印されてたのかな。闇の巨人と戦う度に更に謎が解けるのかなる
そろそろ、ケンゴの生誕の謎でてきますかね
劇場版ティガでユザレとの出会いによりティガが光の巨人となった経緯があったので、ダーゴンが光堕ちの可能性大です。
ただギャラファイ新作の情報が一部解禁となり、明らかになった謎の3人の1人が剛力戦士であり、タルタロスと共にトリガーに登場するそうなのでダーゴンの身に何かが起きるのは確かだと思います。
イグニス…なんかもう、会うと必ずお見合い写真見せてくる親戚のオバちゃんみたいになっとったwww
ケンゴ・アキト・ユナは、仮面ライダーフォーゼの弦太朗と賢吾とユウキみたいな関係では?と思って観てます😅
エタニティコア主人公説
もしも、Zが直ったZライザーを取り来た時にミラーナイトも来たらナナセ隊員とユナちゃん、ミラーナイトに一目惚れしそうですね(^^)
ミラーナイトのイケメンぷりな騎士道精神と紳士的なところに女性陣は惚れそうですね(^^)
壁ドンする時に口で「ドン」と言うと、確実に台無しになることを知ってしまった。
トリガーとトリガーダークは、ギンガとダークルギエルみたいな関係なのかな?
ルンバ…。
ダーゴンの光堕ちがレグロスだったら熱い!
ダーゴンが光落ちした姿が、この世界でのダイナだったりする???
トリガー→エタニティーコアを元にグリッター化
トリガーダーク→別世界のウルトラマン
ダーゴン→覚醒
張り手,チョークスリーパー,アイアンクロー………ストンピング
なんかエタニティコアって
心臓みたいな動きしてるから
ワンチャン
ケンゴ君の心臓がエタニティコアなんじゃね?と
思う変な力使えたのもそのせいかなと
ダーゴンさん、もし光になったら
鎧がパージされて、中からタイタスみたいなマッシブな戦士が出てきてほしい。
ダーゴンさんとイグニスさんが融合したらおもろいかも
次週はどんなものにも光と闇はあるってことを忘れないでほしいって話になるんだな…
FF4セシルの闇の力の様に
トリガーダークの力がもう一つの
タイプチェンジ化するのか?
ただ、ウルトラマンで
ジードみたいに力を借りる以外で
闇の力を使う事はないか…
サークルアームズが重要アイテムぽいからサークルアームズの力でトリガーダークの闇の力を光に変換して今のウルトラマントリガーになったとか?
ノミノスクネもビックリのダーゴンの突っ張りは笑ったww!。
Darggon becomes an fighter and a lover
Trigger Dark makes his debut next Friday. I'm so exciting!
今回は実質ダーゴン主役回でしたね。ザラガスはとにかく不憫かと。それとトリガーダークへの描写もかなり不穏で色々気になりました。
悪トラマンのタイマーが青いのはなんか新鮮だな
ダーゴン=ウルトラマンレグロス?
イグニスの恋の授業シーンは省略されてる感じでしたね。昭和のナンパコントみたいで面白かったです。
来週はトリガー本筋の源に迫る回になりそうで楽しみです。
思えば、ケンゴがトリガーダークの事を思い出す時は基本的に一人称視点で、光のトリガーの事を思い出す(変身や武器の使い方)時は三人称視点で、ケンゴに関連する3000万年前の人物がトリガーそのものと言うよりトリガーダークだったと伺わせる描写なんですよねぇ
ヒュドラムを倒すために ダーゴンとイグニスが手を結ぶのかな?
ヒュドラムはユザレの覚醒を狙いユナを傷つける危険性あるし、イグニスとしてはヒュドラムに対抗するのにダーゴンの力を借りれれば 利害の一致でお互いメリットありそう。
イグニスの教え方が悪いのか? ダーゴンがしっかり理解できなかったか 物理で落としかける所は 流石のイグニスも呆れていた。
ガッツスパークレンスが人工物であるあたり、ケンゴのトリガーはトリガーダーク(オリジナル)の複製なのでは
ビンタされた相手に惚れるってのはデビルマン(アニメ第1作)のパターンだよね。
ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマでジャスティスがリブット達に「宇宙正義デラシオンもタルタロスを脅威とみなしている」と語っています。
タルタロス達がトリガーに登場するという事はそれを追ってジャスティスが登場する可能性有り?
ダーゴンさんはトリガーのことを「我が好敵手」と呼び続けていることからも、実は純粋に力を求めているだけであって闇ではない気がするんですよね。
ダーゴンさんの光堕ちに期待大ですね‼︎
それにしても円谷のヨホホイ…もといイグニスさんは"ゴクジョー"扱いのユナがアイアンクローされてても放置しててあいのかよ…?笑
戦闘シーンが写っているテレビの部屋でルンバか掃除してるのに感動しましたw
トリガー世界にもむーちゃんの平行同意体がwww🤣
感想動画、毎回楽しみにしてます。
予告編の情報からの個人的な妄想ですが・・・
現状、トリガーとダークトリガーは別個体であるので、その意味(原因)が気になります。ケンゴが過去に飛ばされる事で解明されるのでしょうが、あえてそこを一考。
ダークトリガーの登場と、ユザレ(エタニティコア)の覚醒が連動していると仮定します。石板にはエタニティコアを背景に怪獣を従える?ダークトリガーがあり、それとは別にユザレや闇の巨人、トリガー(ティガ?)、エタニティコア等が説明されていた(と記憶してます…)。現在の石板からは、過去に〇〇がいた(あった)、だけで繋がりが分からない状態です。今作品のキーワードやデザインから推測すると、トリガー『引き金』、光と闇、3の要素(闇の3巨人、ケンゴ・ユナ・アキト、トリガー・ダークトリガー・エタニティコア)が浮かんで来ます。巨人達の思惑は分かりませんが、ユザレは闇の巨人にコアを与えたくないが、ケンゴ=トリガーにも不安?を持っている。エタニティコアが何らかのエネルギーであるならば、古代世界は闇(ダークトリ
ガー)が力(エタニティコア)を持ち、支配していた(石板は当時の記録と仮定)。ユザレはそれを良しとせず、ダークトリガーを光と闇に分割する事で力を奪った。更に光の巨人を力と意志(人間)に分けて発見されにくくした。
こんな感じなら、ケンゴの成長次第で現在の世界が光と闇のどちらに染まるかの引き金になるなぁ…と。
存分にドキッとはしたよね()
おいおい、ここでもゼンカイ脳が来るのかよ、あとダーゴン、カルミラ姉さんに消されたりしないよな、ちなみに壁ドンは犯罪になる可能性ありな