今回は『メイドインアビス 烈日の黄金郷』の元ネタについて考察してみました。
烈日の黄金郷編は個人的にすごい好きなお話なんですよね。

バトルやゴア表現に関してはボンドルド編の方が好きなんですが、
「イルぶる」で暮らす成れ果て達の生活の様子が描かれているところが面白いです。

【チャプターリスト】
00:00 はじめに
01:01謎(物理)に包まれた奇妙な村。
『メイドインアビス 烈日の黄金郷』おさらい
01:34 「イルぶる」の奇妙な村人と村のシステム
03:06 『イルぶる』の元ネタはクーロンズゲート説?
06:14 つくしあきひと先生のゲーム好きについて

普段、映画の考察やフィギュアの紹介などもしています。
ブログでも考察を書いていますのでぜひ!
https://walking-planet.com/

よければチャンネル登録していただけたら嬉しいです。

#メイドインアビス
#烈日の黄金郷
#つくしあきひと
#クーロンズゲート

—————————————————————-
■引用元の画像

動画に明記

———————————————————————–
SNS・ブログ
———————————————————————–

【Twitter】

(質問やご意見はこちらのDMまでご連絡ください)

【ブログ】
https://walking-planet.com/

◆使用楽曲
エンディングBGM :『 MusMus 』
https://musmus.main.jp/

WACOCA: People, Life, Style.