【公式】「遊戯王OCGタイムズ」~ 「BURST PROTOCOL」の最新情報をお届け!

ສ 新パックバーストプロトコル発売記念遊戯王 OCGタイムズました。 さあ、ということで当番組の MC を務めさせていただきます。な雲大輔です。よろしくお願いいたします。 さ、そしてはい、同じく MC を務めさせていただきます裕介です。よろしくお願いします。 殿崎さん。 はい、よろしくお願いいたします。さ、そしてですね、今回も番組にはたくさんの豪華なゲストの方々来ていただいています。まずはこの方、 遊戯王にお任せミスターシャです。あ、お願いします。社長さん、よろしくお願いします。あ、 出たかったよ、これ。 今日もよろしくお願いします。 お願いします。 続いてはこの方です。とある神社に祭祀られているキツネの神様。神社に引きこもっていたので時代遅れな言動や行動を取ってしまうことがありますが遊戯王は現役フ様です。 はい。2次3 時所属バーチャルライバーのフランなんぞ。今日はよろしくお願いいたします。ふ み様お願いします。 お願いします。 よろしくお願いいたします。 さあ、ということで、え、今回も豪華なゲストの皆さんが揃っております。 うん。 さあ、ということでこの番組なんですが、 待って待て。 おお、 俺もいるぞ。 あれ?みさ君たの? え?た? いや、最初から あれ? え?あ、センターに座ってるやん。 センターに。 センターに座ってるのに気づかないんだったらそっちが悪いだろう。 本当に申し訳ございません。 頼むぞ。 本当に申し訳ございません。 こんな真ん中座ってんのに気づかないな。それは私らが悪いわ。 おかしいだろ。 これはね、ちょっとこう番組の流れを投集してちょっとあえてスルさせていただきましたけどですよね。 あえてでございます。ということで紹介させていただきたいと思います。最後のゲストはなんとデュエルアカデミアラーゲロ所属の生徒三大一さんです。 みんなよろしく。 はい、よろしくお願いいたします。 冷たいよね。 さん、ちょっといやいや、すごいすごい方が来てんのよ。 すごい硬すぎてどこまで踏み込んでいどうしていいかがちょっとわかんない。 今ちょっと距離感を測って なんか最初から少しアウェイな気がするが大丈夫。 そんなことない。そんなことない。 よろしく頼むぞ。 はい。今日もよろしくお願いいたします。 ちょっとなんかやっぱ絵が違う感じが僕らの感じと。 確かに。 はい。なんださっきから文句ばっかり出て してしまっていて ふ様はめちゃくちゃさ、 ほらなんか気持ちを表現するのでさ、 すごい動き回ってるけどそれ美にしない美にしない 動かざること知のごとし おい力いただきましたもビシっと決まってますから いねやっぱりね ぜ非ぜひ今日もよろしくお願いいたします。 はい。です。ということでゲストね、全員 紹介させていただいたことですけれども、 今回はですね、また後ほど豪華なゲストを 皆さんもね、登場いたしますので、是非皆 さん最後までお見逃しなく、え、そして、 え、本日の遊戯OCGタイムズなんですが 、改めてご紹介させていただきます。この 番組は遊戯オフィシャルカードゲームに 関する最新情報をお伝えしていく公式番組 でございます。え、10月25日土曜日 発売となります。 新パックバーストプロトコルの最新情報が森ださんの内容となっております。 はい。そして今回もですね、番組の感想を募集しておりますので、どしどし感想ご意見お待ちしております。今回この番組は収録で行わせていただいておりますので、後ほどコメントやポストを確認させていただきます。 そしてXでポストしていただく際にはです ね、ハッシュタグ遊戯王gタイムズをつけ てポストしていただきますと、抽選で10 名様にバーストプロトコル1ボックスを プレゼントさせていただきます。そして さらにリポストキャンペーンも実施して おります。Xにてこの番組のライブ配信 ポストをリポストしてくれた方の中から 抽選で10名様にプリズマティック シークレットレア仕用のブラック マジシャンをプレゼントいたします。 ポストのキャンペーン詳細をお読みの 上是非リポストをお願いいたします。 欲しいね、これね。いい、これ。 そ役だけでチャンスがあるんやもんな。うん。そうなんです。是非参加していただければと思います。 ということで、まずは番組のスケジュールを見てみましょう。こちらです。 はい。ん、 はい。きなり最初からちょっとエくようなコーナーがあるんですが、 え、まずは電次郎先生と三沢大一のデュエルサイエンツ。 そしてザクロニクルズデッキ。あ、ザクロニクルズデッキ。白の物語紹介。 新規まるまの使い方紹介と続きまして遊戯王インフォメーションさらにバラエティコーナー新なり切れ癖用デュエリスト続いて遊戯王 OCGデュエルリンクスマスターデュエル同時実装 2 公開カード公開最後はバーストプロトコル商品 CM 初公開となっております。今回も森沢くさんですので最後までお楽しみください。 はい。これはなんかめちゃ盛りたくさんですね。 いろんな種類のね、項目があって 1個目と2 個目のすごいですね。なんかイメージの違いが すごい。すごい。 どういうことなんだ? これまでのこの遊戯王のこの配信の歴史でまだお見かけしてないゲストの方の名前が一番冒頭からありましたもんね。 気になるだろう。 気になりますよ。 気になりますよ。 俺も気になっている。 どんなコーナーか本当に気になります。 さあ、ということで皆さんのね、遊戯王についてのお話をコーナーに行く前に少しね、お話も伺っていきたいなと思ってるんですけれども。 うん。うん。うん。 まずは社長子さんにお話伺がっていこうかなと思。 いや、本ん当だから、あの、昨年の12 月のジャンフェス うん。うん。 うん。 とかで、あの、もうブレインズ そうです。 ブレインズ好きが 爆発しちゃって、 もうあのコメント欄とかでもう社長落ち着け、落ちた落ち着けみたいな。 そうなんですか。 かなり盛り上がってました。 めちゃめちゃだ、あの、本当にあのテレビとか うん。 結構なそのゴールデンとか出てもなかなかトレンドとかって 入んないんですけど、Twitter のトレンドに社長入ったんすよ。 あ、そうです。 ブレンズパワーで ブレンズからの社長さんが取れない。 いやいや、本当びっくりしちゃってちょっと 立ち上がってました。ええ、いやいや、もうなんか止まんなくなっちゃってね。本当に もう1 人方ね、来てたゲストちょっと香屋さんたちちょっと引いてるぐらい熱でしたね。 はい。 そんなに うん。うん。 いや、もうめちゃくちゃ好きなんですよ、ブレインズ。もうブレンズだ、ま、だけじゃないんですけれども、あの、それに今日今年 うん。 あの、世界大会 うん。 はい。はい。はい。の、 そうだ。 その実況をね、初めて うん。 あの、1人でやったのよ。いつもあの うん。すごい コミの佐々木さんとか なさんが サポートしてくれるんですけど、あの、こ、 5 台さんもね、いらっしゃったんですけど、あの、 1人っていうパートが多くて そうですね。1人の時間かなりましたね。 あっこさんが1 人で両盤面の説明しながら、ここでこれ来ますよとかって言って、もうテンパっちゃって。え え、でもなんとかね、乗り切りましたね。 もうすごいずっとお話しされててね。 いや、もうなんか、あの、全然あっこさんのモノマネ忘れちゃってましたからなんか普通に 1 位デュエリストとしてあ、こんな展開あるんやとか言ってるに普通に いやいや、もうモノマネしてなかったもんね、最後の方。うん。 社長子さんご自身で そうです。そうです。 だから本当にね、いかにね、もうあの、な雲さんたちがね、ありがたかったかっていうのを思い知りました。本当に僕らもパリで見ながらあの、勉強しましたからね。 いや、かった。パリー社長さん頑張ってんな。 いや、めちゃめちゃいい経験になりました。 はい。社長子さんありがとうございます。 さあ、そして、え、ふみさんにもね、お話伺っていこうかなと思います。ふみさんよろしくお願いします。 します。 お願いします。ふ、ふ様。ふ様ですよね。ふ様。 様神様なんです。 そうなんです。我は狐の神様なんです。 うん。うん。うん。 これもう様付けで呼ぶしかないですね、我々は。いや、めっちゃでもなんかさ、すごい真金感あんねん。 うん。うん。うん。いや、物柔らかいやん。ふ様。 あったかい感じしますね。 うわ、嬉しい。ありがとうございます。 ほ、私さ、すぐさ、あの、番組とか出てくれる後輩の女の子とか、ま、ふみ様はもっと歴史長いかもしれへんけど、 そのちゃん漬けで呼びたいね。 うん。ああ、 ちょっとあの、あっこ特例でうちだけちょっとふみちゃんって呼びたいんやけど。 いい、いいですよ。もちろん。 あ、ほんまに 呼んでください。 いえよっしゃ特別に。 そう、そう。ミ様そんなね、あの、他の人たちはあの、ちゃん付けしちゃだめだから。そう。あの、うちはゴッド姉ちゃんだから。 なるほど。 そう。私も神様やから。確かにそう。ゴッド意。 神が2人来てるってこと。 そう、本当に。 うん。 配信。そう、そう、そう。遊戯王ってそんだけすごいってことよ。だから 遊戯王って言ったら神みたいなとこもね、あります。そう。はい。 な、なるほど。 モサではないですから。 モサではない。神だ。 さすが3元士のうち2 枚揃ってみたいな感じですかね。 はい。 星リスやな。 ぜひぜひよろしくお願いいたします。そしてふ様にもお話色々伺っていきたいんですけど、まずはあれですよね。 あの、以前OCG タイムズの方にも出演していただいた社イブラ姫さんやこのサロメさんたちと同じグループ 2次3時に所属しておりまして、この 2次3 時のデュエリスト本当にデュエリストが多い事務所だなと思うんですけども、 遊戯の大会にもね、あの何回も参加されてるということなんですけども。 うん。そうなんです。えっと3 年連続で出場させてもらっていて、 去年は双剣デッキで参加しました。 双剣? うわあ、いいデッキだ。 有識者が多いね。 うん。うん。 そうなんですよ。いっぱいいるんですよ。 すごいなあ。 あと最近すごいアニメの方もかなり視聴されてるように 私が調べたとこにありますと。 へえ。そうなんです。あのアニメ公式チャンネルさんでやってる一挙配信うん。うん。 をきっかけに 5Dズからゼルまで前話見ました。 うん。 もう最高もめちゃめちゃはまってしまって登場人物の使ってるデッキをめちゃ自分も使いたくなっちゃって、それをマスターデュエルで組んで遊ぶっていうのを今やっていて うん。 へえ。 もちろんGX も拝見しましたので、その時はえっと宝玉銃のデッキを組んでみたりしました。 おお。 いやあ、いいね。 色々デッキ使われてるんですね。 その作品きっかけでね、デッキとか構築するってもう本当に好きじゃないとね。 うん。 そういうあのパッションって生まれないですから。 うん。 な、そうなり切るのが楽しいんですよ。 いや、 嬉しいね。 なり切りデュエル。 うん。 いや、モノマネ芸人やからね。ちょっと真金感なり切りきっと 共明してくれた。ありがとうございます。 さあ、ということで今ね、たくさんデッキも組んでみたりしてるよっていうことなんですけども、本当にいろんなデッキをね、あの、使って遊ばれてるってイメージもあったので、ちょっとここで番組がお調べしたふ様がですね、今までお使いになっていたデッキの一覧をね、見ていきたいと思いますので、こちらでございます。 はい。 ドンということで、 ありがとうございます。 あ、双剣ありますね。 うん。 双剣あ、サイバードラゴンとかもあるよ。 お、GX。 本当だ。そうだ。GXと やりました。 マジで? え、でも全然新しいトライブリゲードとかデモンスミスとか うん。うん。うん。 いろんなの使ってますね。 うん。うん。 そうなんです。アニメ見てアニメのデッキも作るし、あのうん。 最近出たかっこいいカードに目がなくて。 おお。 へえ。かっこいい系好きなんすね。 かっこい。 そうです。かっこいいの好きです。 確かにマシンナーズレスケースちょっとロボみたいなのとかもね。入ってます。 ちょっと炎系とか機械系好きですね。 ああ。 こんなたくさんのデッキどのくらいの期間で作られたんですか? でもこの3 年連続で出てる遊戯祭りがきっかけなのであ じゃ3 年ぐらいの中でこれぐらい触ってきたんですね。 この自分のグループの中に詳しい VTuber さんがいらっしゃるので、こう一緒にデッキの構築から考えてもらったりとかしてうん。 うわあ。 この数やってきました。楽しいです。そういう教えてもらったりするのも楽しいです。 なるほどな。 だがデッキの研究ならこの三沢大一も負けていないぞ。 おお、ちょっとみさ、みさ君たのずっとここにいた。 いや、ずっと会話に入ってこえへんなと思ってて。 今パスをどれだけ渡そうかす瞬しまいまの話題振っていいのかな?み沢訓 優しくしてくれればくらでも寒喋るぞ、俺は。 確かにミささんと言ったらね、デッキビルダーのイメージね、すごいあるかな。 あるある。思い熱。うん。 今もこれだけのデッキを上備している。 え? お お。 ちょちょちょ。すごい本物 持ってきてたんですよ、今日。デッキを。 その通りだ。 持ってきてるじゃん。 やっぱりつも持ってるんですよ。 でもあの海様の方が多いね、これ。 6つしか 入れらんの?様いっぱいあったも。 そんなこと。 俺ふ様違う違う違う。持ってきてないから。 はみさ君のがいっぱい持ってきてますよ。 いや、気に使われてる。 背中、背中とかにいっぱいついて。あ あ、そう。ま、持ち運ぶってなるとね。 ま、 このぐらいが1 番ベストな量かもしれませんけど。 三沢さんの使ってるデッキって具体的にこうどういうデッキなんでしたっけ? ああ、俺のデッキは論理的で科学的な編成のデッキだ。 例えば水素、酸素、水をモチーフとしたモンスターで構成されているデキやプラスとマイナスで異なる磁力を持つ力のデッキだ。 うわあ、なんか思い出そう。そう。 ハイドロゲドンとかさ、 懐かしい。 ハイドロゲドン。 いた、いたよね。ハイドロゲドン 懐かしいな。 ありましたね。 ハイドロゲドンでどんどんハイドロゲドン出してくるやつですね。 そう、そう、そう。いや、強かっとハイドロゲド。 そう、そう。お岸シゲドンハイドロゲドン。 ハイドルゲでこれリカ習るんだなというス H2みたいな あかにねなんか頭への入りが早かったですよね。 そう。これ合わせたらウォータロ水になるんだっていう。 うん。 勉強もできるんだ。遊戯も よくなれるよかったよね。すごい ぜ非ぜひね、あのこういったなんか勉強になるようなデッキの作り方とかすごい詳しいんじゃないかなって思いますけどね。み沢さん。 うん。ああ、その通りだ。 うん。 デッキの作り方教えてほしいです。 うん。うん。 そうか。 そうだな。それもいいな。 うん。 だが俺が今回この番組に来たのはデッキ構築にも大切な科学の面白さを紹介するためなんだ。 ええ。科学の面白さ。 その通りだ。それでは早速紹介しよう。 ほん。 最初のコーナー。 お デ治郎先生と三沢大のデュエルサイエンス。 うわ、これ書いてあったやつ。こ れに書いてあっ 郎先生。 ええ、実は今日な科学の面白さをみんなに伝えるために 最もぴったりな先生が来てくれてるんだぞ。 よし、みんな 別スタジオに移動だ。別 え、別、別スタジオ 行ってみましょう。 お お、 お お。 そのすごい唐突。 えっと、ここにいらっしゃるはずだけど。あ、先生何してるんですか?電磁郎先生。 おお。 あれ?み君たんだ。 いましたよ。今来たとこです。何していたんですか? 今は電磁法の実験をしていたんです。電磁法?面白そうですね。先生、僕ら一緒にその実験見てもいいですか? もちろん一緒に実験しましょう。皆さんこんばんは。サイエンスプロデューサーの米村長です。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 え、今実験していたのがこちらの装置です。 え、ここに強力なネオジム磁石が 2 つあります。そこに磁石にくっつく鉄球を転がします。すると、 お、 え、加速して 磁石に吸せられて加速します。でも飛び出そうとしても引き戻されるのでここで止まってしまいます。そこで鉄球が止まる。この位置に磁石にくっつかないアルミの玉を置いておきます。 そして鉄球を転がすと、 おお、 たるミの玉が打ち出されるんです。これが磁石の力。すごい。では、もっと強い磁石を使えばものすごい速さになりますね。 いい考えなんですけど、実はこのネオジム磁石が世界最強の磁石なんですよ。 だからこれよりも強力な力を生み出すがないのでこれ以上早く打ち出すことは不可能です。 ああ、そうなんですね。じゃあ超電道戦士リニアマグナムプラスマイナスみたいな磁石の家族機は作れないんですか?先生 三沢君が使っているマグネットウォーリアの仲間だよね。 知ってくれているんですか? もちろんマグネットウォーリアかっこいいからね。リニアマグナムプラスマイナスほどじゃないけどさ、磁石の力で加速機は作れます。 本当ですか?先生、これは何ですか?鉄球が並んでますね。 え、これはガウスガ、ガウス加速機とも呼ばれています。この並んでいる鉄球に向かってもう 1個の鉄球を転がすと、 おお おほほ。弾が発射された。すごい超電道戦士リニアマグナムプラスマイナスみたいだ。 すごい勢いで飛び出しましたよね。 実は並んでいた鉄球 をぶつけたここの部分ですね。これが ネオジム磁石だったんです。鉄球を転がす と磁石にくっつく時に、え、引っ張られて 加速します。その結果その勢いが伝わって こちらの鉄球が飛び出すということです。 なるほど。 先生、なんでこんなにもいくつも鉄球を並べる必要があるんですか? いい質問だね。実際に実験してみましょうか。これがネオジーム磁石。これが鉄球です。で、鉄球をぶつけます。すると 飛び出さないんだ。 飛、お、飛ばない。 なんでかと言うと、これが飛び出そうとしても磁石の力で引き戻されるのでダメなんです。 そこで鉄球を今 4 個並べてあります。そうすると最後の鉄球には磁力の影響がほとんどないんです。 簡単に取れくだと取れないけどなるほど。 ここは影響がない。だからぶつかった時の勢いエネルギーが伝わって磁石で引き戻されずにこれが勢いよく飛び出すわけです。 おお。なるほど なるほど。 三沢君、これをもっと早くするにはどうしたらいいと思うかな? え、もっとですか?うん。これならさっきのように戻される力がないからこれと同じものをいくつか並べればいいでしょうか? 正解。うん。さすが三君だね。 ありがとうござ。 これを複数並べれば 早くなって、そしてまた次の段階で早くなって、早くなってどんどん早くなるわけだよね。うん。実際にどれくらい早くなるかやってみましょう。 さっきと同じ仕組み寝オジム磁石と鉄球 4個。それを3 つ並べました。ここに鉄球を転がしてぶっつけると おお。 さっきより早い。 早かったですよね。でもこれを 3つではなくて4つ、5つ、6 つと多くしていってもだんだんだんだん速さが頭打ちになってしまうんですよね。 なので、そんなに早く打ち出すことはこれでも難しいんです。え、そこで、え、面白いアイデアを考えておきました。え、こちらです。これがネオジム磁石です。そして鉄球をだんだんだんだん小さくしています。 お、 で、ぶつかるとそのエネルギーが小さい鉄球に伝わっていって最後の鉄球が軽いのですごいスピードで飛び出す、そういう仕組みになっています。なるほど。 徐々に小さくですね。 そう。それがポイントです。ではやってみましょう。では鉄キをぶつけます。 え、 おお。 え、 早、 見えなかった。見えなかった。 ちょっとね、 早くてスローを取らないと見えないくらい早くない。 すごい。 本当に見えなかった。 鉄球をだんだん小さくすることで、えっと、衝突したエネルギーが無駄なく伝わってきます。 そして最後の鉄球が軽いので、えっと、全部のエネルギーをもらって集中するのですごいスピードで飛び出す。 なるほど。 そういう原理です。 科学の力、磁石の力はすごいですね。 そうだね。さっきよりも早いから超電動機プラズマグナムみたいだよね。超電動戦機プラズマグナム? あれ?知らないかい?これだよ。 え? おお。 なんで持ってるんすか? 超電動戦機プラズマグナムのダイレクトアタック。 おお。 ちょっと先生、そのモンスターは? これは新カード超電動線機プラズマグナムです。 おお、かっこいい。 すげえ。こんな出 かっこいいよね。 しかもプラズマグナムだけじゃなく新しいマグネットウォーリアのカードもあるらしいですよ。え、 え、 本当ですか? なんで知ってるんすか? 色々知ってるんですよ。でもせっかくだったらね、その新しいカードとかも色々知りたいですよね。ですね。 うん。 うん。うん。 いや、新しいカードすごい。こうしちゃいられません。 先生、次はその新しいマグネットウォリアーを使った科学的で論理的なデッキを研究しましょう。 いいですね。でもみさ君、遊戯王 OCG タイムズ中でしょ。番組も見てる皆さんに新しいカードの効果を伝えないといけないですよね。 ああ、そうでした。じゃあ番組が終わったら戻ってきますね。 では待ってます。 よし、みんなさっきのスタジオに戻るぞ。 はい、ということでのスタジオに戻ってすごかったです。 めちゃくちゃいいコーナーでしたよね。三沢さん。 ええ、電磁郎先生と科学実験ができて無料だ。 めちゃめちゃ盛り上がりましたよね。 感動してる。 うん。うん。うん。面白かったです。うん。 社長さんいかがでしたか? いや、なんかもうすごい単純にそう実験自体も面白いしか でなんかそのプラズマグラムとかって先生カードめちゃくマグネットウォリアにめちゃ詳しいやんと思ってびっくりしましたよ。 びっくりしましたね。あれ え、なんかかっこいいよねとかって磁口からの説明とかっこいいよねとかってそのギャップがね、また面白かったですね。だから新たな試みでしたよね。 うん。貴重な映像が見れたじゃないていう風に思います。面白かったね。 はい。とみさんいかがでしたか? いや、我はみさ君が研究に集中してる時いつもどんな風なのかなって気になってたので今日それがちょっと知れて嬉しかったですよ。 おあね。作中だとね、あんまりわかんないです。 そうだから、あの、その中身はね、 うん。 そう、そう、そう。 見せてはいけないところを見られてしまったな。 今後も参考にしてくれた。 いや、嬉しかったですけどね。我々はね。ね、ちょっと恥ずかしさもね、ご本人としてはね、三澤さんご本人としてはちょっと混だったよ。 ちょっと夢中でしたね。 うん。 はい。ということで、え、新しいカードの効果の方もですね、詳しく見ていきたいんですけれども、その前に三沢さん、マグネットウォーリアとは簡単にどのようなテーマなのかご説明いただいてもよろしいでしょうか? ああ、もちろんだ。マグネット ウォーリアーはあのデュエルキングも使っ ていたと言われているテーマで合体と分離 を繰り返すモンスターとしてよく知られて いる。だが俺が使うマグネットウォーリア は少し違う。プラスとマイナスという磁石 の特性を利用し、バトルを優位に進める デッキだ。マグネットウォーリアとは言っ ても戦略は1つじゃないんだ。はい、三沢 さんありがとうございます。え、それでは ですね、え、大またかなね、効果も分かっ たところで、え、先ほど登場した新しい マグネットウォリアーの詳しい効果見て いきましょう。まずはこちらです。磁石の 戦士マグネットテルスリオンです。こちら は地属性岩石族レベル8のモンスターで 攻撃力、守備力に2500です。この カードは通常召喚できません。自分の手札 フィールドかこ表側表示墓地のマグネット ウォーリアσσマグネットウォーリアσσ マイナスを1体ずつ除外した場合のみ墓地 から特殊召喚できる。丸1ターンに1度 相手が効果を発動した時相手フィールドの モンスター1体を対象として発動できる そのモンスターを破壊する地属性 モンスターを対象として発動した場合 代わりにそのモンスターのコントロールを 得ることもできる。に相手ターンにこの カードをリリースして発動できる自分の 除外状態のマグネットウォーリアσ モンスター2体を特殊召喚する。強いな。 続いてこちらです。マグネット ウォーリアσ です。こちら地属性岩石族レベル4の モンスターで攻撃力1800、守備力 1500です。このカード名の丸3の効果 は1ターンに1度しか使用できません。丸 1自分フィールドに地属性モンスターが 存在する限り攻撃可能な相手モンスターは 地属性モンスターを攻撃しなければなら ない。2相手フィールドに地属性 モンスターが存在する限り相手が自身の モンスターの攻撃対象を選択する際その 攻撃対象は自分が選択する。丸3。この カードが墓地へ送られた場合、マグネット ウォーリアσσプを除く、自分の墓地の レベル4以下のマグネットウォーリアー モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚 する。そしてプラスがいればこちらもい ます。マグネットオーリアσマイナスです 。こちらは地属性岩石族レベル4の モンスターで攻撃力1500、守備力 1800です。このカード名の丸1、丸2 の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用 できません。丸1手札のこのカードを相手 に見せて発動できる。手札のこのカードを 含む自分の手札フィールドの岩石族 モンスターを融合素材とし、融合 モンスター一体を融合召喚する。まにこの カードが召喚、特殊召喚した場合に発動 できる。デッキからレベル8のマグネット ボーリアーモンスター1体を墓地へ送る。 丸さ1ターンに1 度互いの地属性モンスター同士が戦闘を行う攻撃戦宣に発動できるその攻撃を無効にするという効果です。はい、ということで 3 枚一気に紹介していただきましたがこちらのカード社長子さんいかがでしょうか? うん。もうやっぱあのプラスとマイナス に関してはもうずっとあのアニメではね見てましたけど実装されてくれってずっと言われてましたから めちゃくちゃ嬉しいですよ。 だからこの先にもしだからトラップとかもね、まだありますから、ま、ホースマイナス、ホースプラスってのがね、 ありましたから、 あの辺りとかもなんかこう考えちゃいますよね。この先あるんじゃないかとかワクワクしますよ。マグネットウォリアってもう十分強いですから。それがさらにまた こうパワーアップするってなるとどこまで行くかちょっとね、見届けたいですよね。 そうですね。 結構マグネットリアーモンスターを特殊召喚とかいうね、縛りとかがえっとあってシグマプラスとかマイナスに言及しない効果もあるんでそのマグネットウォリアーとも組めそうな 感じ可能性を感じ プラスでマイナスを持ってきてっていうところからね ゲーム展開していくわけですけれども届いていくと うん しかしですね新たなカードがございます 超電動戦機プラズマグナムです 先生が言ってたや はい。先生が先生が見てやにやつでございます。 このカード地属性属レベル 7の融合で攻撃力 2300、力 2800 です。召喚条件は岩石属地属性モンスター 2体です。このカード名の丸 1丸3の効果はそれぞれ1ターンに1 度しか使用できません。 丸1 このカードが融合召喚した場合に発動できるデッキからマグネット通常速攻フィールド魔法カード 1枚を手札に加える。 丸に このカードがモンスターゾーンに存在する限りフィールドの表示モンスターは地属性になる。 あら、 丸3デッキからレベル8 のマグネットウォーリアーモンスター1 体を墓地へ送って発動できる。レベル 4 以下のマグネットウォーリアーモンスター 1体の召喚を行う。 うん。 はい。 最後、まだございます。最後はこちらです。 うん。 マグネットボンディングです。 ボンディング。 はい。こちら速攻魔法になっておりまして、え、効果は丸 1 自分相手のメインフェーズに以下の効果から 1 つを選択して発動できる。かこ、このカード名の以下の効果はそれぞれ 1ターンに1度しか選択できない。 1 つ目、え、超電動士アグナムプラスマイナス。 またはレベル4以下のマグネット ウォリアーモンスター1体をデッキから 手札に加える。2つ目、デッキからレベル 8のマグネットウォーリアーモンスター1 体を手札に加える。3つ目、自分の手札、 フィールド、墓地、除外状態の岩石族 モンスターを融合素材としてデッキに戻し 、岩石族の融合モンスター1体を融合召喚 するという効果です。 はい、ということで続いて2 枚のカード紹介していただきましたが、こちらは三沢さんにお話伺いたいと思います。かがでしょうか?こちらのカード。 うん。プラズマグナムは簡単な召喚条件で登場させられるし、マグネットボンディングのようなカードを加えればデッキの純有的な動きが期待できるな。うん。 そうですね。 社長子さんも少し反応されてましたけど、ボンディンっていうね、 ワードございまして、これはま、 三沢さんのエースであるあのウォータードラゴンす時にね、あのボンディング H2O とかね、ボンディングカードっていうのがありましたがということはですね、そのサポートカードであるデューテリオンというカードございまして、このカードを手札から捨てることでボンディングカードを手札に加えられますんで、 それによってもこれを、え、手札に加えることができ で、さらに、えっと、さき 7月に登場し ヘルパニッシャーというカード。これがあの恐竜族水属性を手札に加えられるんで、そこからデューテリオン持ってきて、デューテリオンからこのマグネットボンディング持ってきて、マグネットボンディングからマグネットウォリアにアクセスということもできますんで、かなり安定感が抜群になってる ものになっております。 しかもあのさっきのね、 プラズマグラム、 プラズママグラムフィールドにいる状態で相手のモンスターがこう地性 してしまえばテルスリオンだったりとかさっきのシグマイナスとかあとあの併用してコンボもうん。はい。 そうですね。ちょくちょくなんか相手が地属性だったらっていうね。 そうありましたもんね、テストが。だからそれを結局あの支配できる 展開を作れるわけですから。うん。 うん。 恐ろしいデッキだこれ。 すごいことになるぞ。 うん。 マジで なんかこの自分のね、このウォーターラゴン系と混ぜてもうスーパーミサさんデッキみたいのがいう 楽しみだね。思いましたから。 やっぱちょっとあの電次郎先生がひっこり出したあのプラズマグナムこんな強かったんやっていう。 確かに とんでもないカードでしたね。 いや、恐ろしいよ。本当に。 さすが電次治郎先生ですね。え、 いいカードをね、紹介していただきましたよ。電長先生じ々きに。 いや、本ん当ですよ。 恐ろしいカードだったよ。 さ、ということで、以上が新しいマグネットウォリアーカードでした。 はい。新しいカードで新しいデッキを作るのが楽しみだな。うお、こうしちゃいられん。電治郎先生のところに戻ってデッキ作りだ。 ええ、お、ちょっとみ沢さん行っちゃうんですか?ちょ、ちょ、ちょ、 みさん、 おお、おい、なくなっちゃった。 早い。 誰か止めろよ。 い、なんか行かないでとか誰も言わない。アニメの世界の人がちょっとこうつめんかっそうとなんかみ沢君なくなるって時さ、 本当にハネクリ棒がくリくリって言っただけで引きの絵になって終わっちゃったんだよ。誰か止めろうと思ったのに あんまりね止められない気 止められない。熱量がね強いからね。 確かに そのうちまた人異世界とかね。 そういうところで ょっこり現れるんじゃないか。 今ちょっと電磁もあとね。 はい、 ということで三沢さん ありがとうございました。本当にありがとうございます。ござ さあ、ということでそれではですね、気を取り直しまして次のコーナーに参りたいと思います。ザクロニクルズデッキの物語召喚。お どんどんどんどん企画がいろんなのあるね。 ね。こちらのコーナーなんですが、 バーストプロトコルと同日です。10月 25日同じ日に発売となります。え、 ザクロニクルズデッキ白の物語の情報をお 伝えしていきたいと思います。え、こちら なんですがプロモーションショートアニメ シリーズ遊戯王カードゲームザ クロニクルズ第2弾白の物語の世界観が 楽しめる新たなコンセプトの構築済み デッキとなっております。 ということで、まずはデッキの内容をご覧いただきたいと思います。こちらです。 ドンということで、 はい。 見覚えのあるカードもいっぱいある。 そうですね。 色々入ってますね。 うん。うん。うん。ま、アルバスの楽イン を基本とした楽イン関係のカードたちが、 え、収録されてるということになっており ますし、え、世界観を広げます新規 イラストのカードたち、リアサロカード4 枚、そして完全に新規カード2枚という ことになっておりまして、まずはここを ご覧いただきたいなと思ってるんですけど も、様的には先ほど双剣をね、使われて たっていう風に伺ってました。 双剣もね、この楽院の一応関係者ではあるのかなって。あ、あ、そうですね。だから入れてましたね。 うん。うん。うん。 遊戯祭りの時は うん。エクレシアとかがね、こうデッキから双剣モンスターを特召喚する効果とかがうん。 そうです。エクレシアを入れてエクレシアの効果を使い忘れてプレイイングミスして負けたっていうすごい気が さあ、ということで基のカードたちがこういった、え、内容となってますが、 1番気になりますね。 新規のカードと、え、完全新規カードもご覧いただきたいと思います。こちらです。 はい。 ということになっておりまして、 え、ドラグマの聖女エクレシア、そしてドラグマの騎士フルドリスは、え、アニメをちょっとこうイメージさせるようなイラストとなって最終ということになっております。 え、そして参戦の 5、 そして融合兵よく使われるカードたちなんですが、こちらも楽イのね、イラストになって今回収録と いうことになっております。え、そして はい。ふ様気になりますか?このカードたち。 あ、え、3 やっぱイラスト違いは欲しいですね。 うん。うん。うん。うん。雰囲気全然変わりますね。 3戦 ね。これ3戦の5 だよって言っとわかんないような。 今までなんか鎧無者みたいなイメージがありますか? 我々ちょっと実況する時気をつけない。 そう本当にイラと違の 5 ですね。ま、トライブリゲードということでこうなんか 3 みたいなのはちょっとこうかそうですかなて思いますね。 なるほど。 うん。そして完全新規カードということで成痕ンクし龍とザホールン&ザバーチャスというカード。こちらが収録ということになっております。 さあ、そしてですね、え、なんとこのパックの元になっています。 遊戯王カードの物語が描かれたプロモーションショートアニメシリーズ遊戯王カードゲームザクロニクルズ白の物語の最新話の予告映像がなんと届いているそうですので 早速見よう はい是ひ皆さんにご覧いただきたいと思います。ザクロニクルズ白の物語 5 トライブリゲードキットの予告映像です。こちらです。 白の物語 コなミ うわあ 壮大でしたね。 予告映像の方ご覧いただきました。すごい。 はい。 こちらの、え、公開もね、待ちしいかなと思いますが、え、こちらの白の物語トライブリゲードキットは 10月24日金曜日の 19 時公開予定ということになっておりますので、パックとデッキの発売日の前日に まずはこれを見ていただいてから 史場に買ってくださいよと ワクワクしますよ。流れになっております。 さ、そしてですね、え、実は白の物語関連 のカードたちなんですが、まだまだござい ますよ。ということで、先ほどのPVもね 、ちょっと映っていましたけども、ここで 公開していきたいと思います。新規 スプリガンズの使い方紹介。おめ になるやつ。はい。 さ、ということで、え、本日、え、新パックバーストプロトコルにも収録されます、え、カードの中にもですね、白の物語関連のテーマであります。スプリガンズの新規カードが収録されますよと。新規だ。 どうやって使うの? うん。使い方も気になるんですけど、これふ様的にもかなり嬉しい情報じゃないですかね。うん。 あ、そうなんですよ。スプリガンズ使っているので うん。うん。 今回の強化は本当に嬉しいですね。 だって書いてあったもんね、ふみちゃんのあのさっきの一覧の中にもね。 うん。そうなんです。あの今までその虹遊戯祭りっていうのはあのこう自分のグループの先輩とかにデッキ構築教えてもらったよみたいなのちょっと先お話ししたんですけど はいはい スプリガンズは自分で組んだんですよ。 おおほ 考えながらっていうのもあってすごくこう思い入れがあるので うんうんうんじゃ みたくなって集めたんですか? あ、そうです。そうです。 へえ。 誰のおすすめとかじゃなくて自分でイラストが素敵だなと思って世界観とか知りたくてやり始めたんですけど。 特別な思いがあるデッキなんだね。やっぱね。 いや、そうなんです。だからすごく嬉しいです。 これはね、愛着あるデッキなんじゃないかなと思いますけど。 じゃ、そんなふ様から、えっと、番組ご覧いただいてる皆様にですね、スプリガンズがどういうデッキなのかなっていうのを、あの、教えていただいてもいいでしょうか? はい、わかりました。 お願いします。 え、スプリガンズはエクシーズモンスターの効果を使って戦っていくデッキです。スプリガンズに欠かせないのはフィールド魔法大酒ゴールドゴルゴンダ。 このカードがあればカード1枚でスプリン ガンズエクシーズモンスターを特殊召喚 できます。でもそうやって召喚した エクシーズモンスターにはエクシーズ素材 がないですよね。でも大丈夫です。 スプリガンズモンスターの多くは手札、 フィールド墓地から自身がエクシーズ素材 となる共通効果を持っているので手軽に エクシーズモンスターを召喚できるし エクシーズ素材も次々用意できる手軽で 強力なテーマなんです。 うん。はい、ふ様、ありがとうございます。こう大きなね、スプリガンズのこうエクシズモンスターたちが巨大戦艦みたいな感じになっていて、ま、その戦艦たちにこう弾丸である 効果のあのスプリカンズモンスターがどんどんどんどんこう乗り込んでいって最後エクシズモンスター効果でこう発射するみたいなテーマに なってます。説明しますね。 時解説させてか。 はい。嬉し。ええ、 では、ではここからはですね、新しいカードを使、実際に使用して、え、カードの紹介をしていただければと思いますので、え、では使い方の紹介もね、ふ様に実際に解説していただきたいと思います。 頑張ります。 はい。さ、そして、え、カードの動かしはもう大ベテランです。友智崎さん 頑張ります。 はい、よろしくお願いします。 あんまり嬉しくないよね。そ、でもね、 嬉しいず。これ結構一生懸 ずやってきていただい職人でございます。 はい。さ、それではお2 人準備の方はよろしいでしょうか? はい、 任せください。 はい、ではまずはカードの盤面の方見ていきましょう。まずは状況見ていきましょうか。 え、相手の盤面に、え、カードたちがこう揃っている状態というところで対戦アイテムもね、スプリガンズデッキのようなんですが、逆にふ様側のフィールドはカード 0 枚からのスタートということになるんですが、ここからどういった動きをしていくのか是非ご覧いただきたいと思います。では、ふ様お願いします。 わかりました。行きますよ。デュエ。まずは第ゴールドゴルゴンダを発動。 手札のスプリガンズロッキーを捨て効果を 使います。スプリガンズメリーメーカーを エクストラデッキから特殊召喚し効果発動 。そしてここで今回の新規カードトライ ブリゲードスプリガンズ キットをデッキから墓地へ送ります。うん 。え、キットの効果でスプリガンズ ロッキーを墓地から守備表示で特殊召喚。 そしてロッキーの効果でキットを墓地から 手札に加えます。そしてキットの効果で 自身を特殊召喚。さらにキットとロッキー で新たなモンスターガンホースリガンズを エクシーズ召喚。 ガンホの効果でスプリガンズ キャプテンサルガスをデッキから特殊召喚 します。 か続けてホの上にギガンティックチャンピオンサルガスを重ねてエクシーズ召喚。チャンピオンサルガスの効果でタリホスプリガンズをデッキから手札に加えます。素材となっているロッキーガン法を取り除きタリホを発動。スプリガンズバンガーをデッキから手札に加え、ガン法と共に特殊召喚します。 さらに バンガーと100 点サルガスでスプリガンズシップエクスブローラーをエクシーズ召喚。墓地のロッキーの効果でエクスブローラーの素材とします。 まだまだありますよ。 これでね、増やして 手札のピードの効果でエクスブローラーの素材とします。 そして エクスブローラーの効果発動。 エクシーズ素材を4枚取り除きまってた。 4枚のカードを破壊します。 うわあ。 ここでバトルフェイズ。チャンピオンサルガスエクスブローラーメリーメーカーでダイレクトアタック。 K1万000ダメージ我の勝利です。 いやあ、すごい。 大きくダメージが最後通りました。気持ちいいですね。様 気持ちいいね、これ。うん。 これ気持ちいいですよね。 いや、すごいな。なんか一旦で勝利 しちゃったよ。 あんな守備亀みたいに固まってたのに。 うん。うん。 本当に展開がすごいですよね。 お、エクスブローラーがやっぱ素材がいっぱいあればあるほど相手のカードをこう破壊できるカードになってたので、新しいカードたちによってね、こう素材を あんなに今までだと4 枚とかはなかなかならなかったて。 墓地から手札からどんどん素材増えてってそれを一気に取り除いて勝負決める。 はい。 かなりね、強力なカードたちが追加されていたんじゃないかなと思いますけども。 うん。 はい。さ、ということで、では、では先ほど使った新規スプリガンズの詳しい効果見ていきたいと思います。ということではい。 はい。 それでは、え、まずはこのカードから紹介させていただきます。 トライブリゲードスプリガンズキットです。 このカード光属性獣族レベル 4のモンスターで攻撃力 1700、守備力1000です。この カード名の丸1丸2の効果はそれぞれ1 ターンに1度しか使用できません。丸1 自分フィールドにトライブリゲード スプリガンズキット以外のトライ ブリゲードモンスターかスプリガンズ モンスターが存在する場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。丸に このカードが墓地へ送られた場合に発動 できるトライブリゲードスプリガンズ キットを除く以下のモンスターのうち1体 を自分の墓地から守備表示で特殊召喚する トライブリゲードモンスタースプリガンズ モンスターアルバスの楽インまたはその カード名が記されたモンスターもう1枚 新規カードをございます。こちらです。 ガンホスプリガンズです。こちらは炎属性 機械属ランク4のエクシーズモンスターで 攻撃力2500守備力1600召喚条件は レベル4スプリガンズモンスター2体以上 です。このカード名の丸1丸2の効果は1 ターンに1度いずれか1つしか使用でき ません。丸1このカードがエクシーズ召喚 した場合、または墓地へ送られた場合に 発動できる自分のデッキ墓地から スプリガンズキャプテンサルガス1体を 特殊召喚する。 このカードのエクシーズ素材を2つ 取り除いて発動できる。デッキから以下の モンスターのうち1体を選び、手札に 加えるか特殊召喚する。スプリガンズ モンスター、セリオンズモンスター、 アルバスの楽イン、またはそのカード名が 記されたモンスターという効果です。はい 、ということでまずは2枚、え、こちらの カード紹介していただきました。どう でしょうか?こちらの2枚、え、様 感想などなどありましたら ホースリガンズ 2の効果で はい、スプリガンズでもセリオンズでもう これは自分の好きなの何でもいいことです もんね。 そうですね。もうよりドり緑です。このなんかふ様の好きなのが全部出せるって感じですね。 そう。軸によってはいろんなパターンができるなと思ってめっちゃ楽しそうですよね。うん。なんかテーマをこうまたにかけて使えそうなカードたちになってますし うんうん。 もう1 つのこうのトライブリゲードスプリガンズキットももう名前が強すぎてもうなんかもうテーマの名前いっぱいついてればついてくると強いんだよ。 遊戯カードなんかこのスプリガンズのカードでもあるんですけどトライブリゲード目線で見てもすごい強いカードになってるかなと思いましたので こうもう楽インストーリーみたいなデッキが組めそうだなっていう風に思いましたね。いろんなカードたを。 じゃあアニメ見てよりやりたくなった時にぴったりですね。 うん。これはね、またなんかストーリーの再現したりとか自分でもう新しい ストーリー考えちゃってもいいんじゃないかなぐらいのカードじゃないかなて。 なるほ。オリジナルストーリーもね。 うん。うん。うん。うん。 こちらそれぞれもアルバスの楽インにもの関係したカードっていう風に記載がされてますから、え、新しいね、クロニクルズデッキと相性もね、非常にいいんじゃないかなという風に思っております。 はい。ということで、非常に強力な新規のスプリガンズカードたちの使い方紹介でした。さあ、ということでこの番組では番組の感想を募集しております。どしどし感想やご意見をお待ちしております。 そしてXでポストしていただく際には ハッシュタグ遊戯王OCGタイムズをつけ てポストしていただくと抽選で10名様に 、え、最新団バーストプロトコル1 ボックスプレゼントさせていただきます。 はい。そしてさらにリポストキャンペーン も実施しております。Xにてこの番組の ライブ配信ポストをリポストしてくれた方 の中から抽選で10名様にプリズ マティックシークレットレア仕用の ブラックマジシャンをプレゼントします。 ポストのキャンペーン詳細をお読みの 上是非リポストをお願いいたします。はい 。はい。 さあ、それでは次のコーナーに参りましょう。遊戯王インフォメーション。た、さあ、ということで毎回森だ沢さんでお届けしてまいります。こちらのインフォメーションコーナーですが、え、こちらのコーナーでは様々な遊戯タイトルに関する最新情報をお伝えしていきたいと思います。 お願いします。 さ、それでは早速まずは先月発売されたこちら。 都市仲間の魂が新たな未来を呼び起こす。 アニメ遊戯5の主人公不動勢をイメージし たシンクロ召喚を駆使して戦う構築 済パワーオブフェローズが現在発売中です 。え、デッキにはハッシュの新規カードが 収録され、さらに新規カードの豪華 レアリティ仕様を封入したパックも付属し ます。 え、智崎さん、このデッキを使って、え、サンダーさんがこのデッキを使って、智崎さん実際にデュエされたということなんですけども。 そう、僕はその前OCG タイムズで紹介させていただいたブラックローズドラゴンの新規のカードを使ってデュエルさせていただいたんですけど、 相手った感想としてはやっぱシンクロを 1 回し出すと止まんないシンクロンのデッキ、 あれがさらにその方向性で伸びたっていう感じがしてますね。 で、特にその新しい魔法カードのシンクロフェローズっていうカードあれがめちゃめちゃ強くて、 あのデッキのカードに2 枚アクセスながらレベル調整しながら召喚権増やすっていうもとんでもない、もう完全に歯車になりきってるカードでなんかこれからこれから展開がねどんどん伸びてくデッキになると思いますので是非あの対戦動画もねあの OCG のチャンネルの方ではい動画が公開されてますのでそこそれと合わせて 新のカードをチェックしていただけたら嬉しいなと思います。 はい、よろしくお願いします。 はい。そしてですね、毎月の商品発売日の情報もお知らせさせてください。毎月商品発売日はこちらです。遊戯王の日です。はい、こちら全国のサテライトショップ及びフレンドリーショップで開催します遊戯王の日。今月は 25日、26 日の土日に行います。参加された方には漏れなくテクターをプレゼント。 さらに抽選で1から2 名様にラバー製デュエルフィールドをプレゼントいたします。この 2 つの商品が今社ちさんのお手元にございます。 はい。これですね。 はい。それです。 すごいよ。これバレットドラゴンの赤色をイメージしてるんですよ。 うん。 すごいやろ。これ かっこいい。 あこさんの赤。 うん。 あこ衣装に合う。 うん。 仕事 かっこええねん。これほんで えっとこ今のは3箇所やけど 抽選で当たるのがこれなんです。 はい、 ラバー製デュエルフ。今回のイラストが こちらミクルをね、モチーフにしたデザインでハロウィン仕用になってます。 うん。可愛い。 うん。もう10月もね、 10 月末と言ったら ハロウィンですから。 ハロウィンとね、遊戯王相いいのよ。なんかいつも いいですね。なんかいつもね、何かしらあるからね、みんな楽しみにしてたと思います。 はい。是非イベントに参加してゲットしてください。続いてはこちらです。都えデュエリスト。 そしてYCSJの頂点へ。今回も5000 名を超えるデュエリストが集結します。 YCSJ名古屋2025が11月1日 土曜日に開催です。ワンリ戦の優勝者を 決定するワンデイ大型トーナメントです。 決勝トーナメントの配信も予定しており ます。こちらなさんも出演されるんですね 。はい。私おそらく実況もしくは解説で えとになっております。 え、こちらの、え、当日なんですが配信もね、もちろん行われると思いますし、その中で、え、指示のね、最新情報、ま、遊戯関係の情報を、え、最新情報お伝えできるかもという風に伺っておりますので、是非配信の方もよろしくお願いいたします。 これ楽しみですね。 はい。そしてイベントはまだございます。 絆の力で日本一を目指せ選手権 2025チーム戦。3 人チーム戦の年間チャンピオンを決定する遊戯王 OCG日本選手権2025 チーム戦が開催されます。 え、2026年3 月に予定している決勝大会を目指して現在全国でエリストチームたちが争っております。 YCSJの次の日、11月2 日曜日に愛知がエリストフェスティバル名古屋 2025と共に開催され、 12月27 日土曜日に城予選が行われます。 愛知予選は応募が終了しているんです けれども、宮城予選は10月31日金曜日 から11月24日月曜日まで参加募集中 です。残り参加できるのは宮城と福岡だけ となっておりますので、日本一の デュエリストチームを目指される方々は 是非このチャンスを掴んでみてください。 続いてはこちらです。遊戯王カードゲーム インストラクターが大襲結。 インストラクターに挑戦。こちらは遊戯王 カードゲームインストラクター出てくるん ですが、え、インストラクターとは、え、 公式のスタッフやジャッジとして活動 できる資格を持つ遊戯王カードゲームの 知識とマナーを兼ね備えた遊戯王 プレイヤーのことです。そんな インストラクターに挑戦できるのがこちら のイベントです。大阪麻台スマートA ホールにて開催されます。参加予約は開催 の11月16日、日曜日11時まで可能 です。 製品やお友達、ご家族、ご来場得典もございますので是非ご参加ください。 今お伝えしましたろイベントまとめるとこういったスケジュールになります。 12月までのイベントスケジュールです。 うん。 はい。 このように なっております。たくさん 森沢さんですね。 いや、11月すごいですね。 うん。11 月森沢さん締めき合ってますがしますね。是非ろんなイベントに足を運んでみてください。 こちらのイベント、今年の7月から遊戯 王ニュンでサテライトショップ以外の店舗 でもイベント予約ができるようになりまし た。各イベントの詳細は公式ホームページ をご確認ください。続いてはこちらです。 なんと遊戯王をかけるeフットボール コラボキャンペーンが開催です。おお 期間中にログインした方にeフット ボールデザインのプロテクターやアイコン 、そしてeフットボールデザインの ラビットをプレゼントします。 さ、そして続いてデュエルリンクスの情報です。 え、デュエルモンスターズワールドリニューアル記念キャンペーンもございます。 え、こちらログインボーナス、そしてストラクチャーデッキ、無料キャンペーン、そして新加工のアニメーション加工。こちらを適用できる加工アイテムのプレゼント。 え、そして闇遊戯王用、そしてカバセト用のレジェンドスキル、マスターオブドラゴンナイトへ至るディスティローの 2 つをプレゼントなどなどなどなど様々なキャンペーンが展開されております。もうデュエルリンクスプレイするならもう今しかございません。ぜひぜひよろしくお願いいたします。さあ、そしてこの先の情報も、え、お伝えしていきたいと思います。 10月22 日水曜日にはこちらフルメタリオンブリッドラスター。 そしてロイヤルデモンズハードロックなどの新規カードを収録したラッシュデュエルのデッキビルドボックス欲のフルメタリオンが発売たします。大迫力のオーバーラッシュレアのフルメタリオンブリトラスターを是非皆さん手に入れてください。 さあ、そして続いては紙のカードのラッシュデュエル情報です。まずはこちら。 フレームからイラストが飛びれたデザイン のオーバーラッシュレアが多数収録されて おり、コレクションとしても楽しめる オーバーラッシュパックの第3弾、 オーバーラッシュパック3が10月18 日土曜日、え、明日ですね、発売されます 。え、こちらですがオフィシャルカード ゲームでも高い人気を誇るカオソルジャー が入るんです。めっちゃかっこえやんけ。 めちゃめちゃかっこい。も大好きな公表し てるけど、1番好きなモンスターカオスだ から。カオス本当にかかっこいい。こちら なん、ま、ラッシュ で、え、オリジナルのリチュアルモンスターということで登場しておりまして、ま、オフィシャルカードゲームとの違いとして儀式モンスターはデッキに入るんですけども、え、ラシデエルのこのリチュアルモンスターはエクストラデッキに入るということによって、まだちょっとね、使用感が変わってるような感じになっているんですが、他にもですね、複数テーマのカードが集中的に収録されておりまして、え、レジェンド、え、そしてアウターバース、え、そしてエクティ、そして、え、風属性のサイキック族などなどにも追 カードがあるということになっております 。え、このパックだけでね、構築すごい 楽しくなってるんじゃないかなと思って おります。そしてですね、今回このパック の発売を記念しまして、遊戯王 ラッシュデールオーバーラッシュパック3 発売記念企画を開催しております。 オーバーラッシュパック3の魅力や見所に ついて掘り下げる動画がYouTubeの 4つのチャンネルで公開されております。 え、各チャンネル動画が上がってりまして、それぞれ豪華ゲストをお迎えした素晴らしい動画になっておりまして、え、私の名前も 乗っておりますが、え、ラムさんのチャンネルの方にゲストで参加させていただきまして、え、最新なんとこのオーバーラシパ 3 のカードを使ったデュエルの方させていただきました。 鈴島さんの名前もありますね。 鈴さんの名前もございます。 またこう大暴れしており いやいやいや ふ傷の如とですからも何にでもなるからね本当に あとWCSでね社長子さんが共演された 5台さんも あさんも 5 台さんいらっしゃった動チャンネルさんさ 5 台さんも出ておりますので是非ぜひこちらのチャンネル合わせてご覧いただいてください。よろしくお願いします。はい。 そして続いては先ほど白の物語についても ご紹介しましたプロモーションショート アニメシリーズ遊戯王カードゲームザ クロニクルズについて続報です。え、 2025年12月から2026年3月に かけて精霊術の使い手編がYouTube 遊戯王OCGチャンネルで公開されますが 、そのキービジュアルがこの番組で初公開 となります。え、こちらです。あら、 うわあ。 あら、あら、あら。 これはかいいですね。霊使いたちなんですけど。かいい。 ふ様、 く様は霊使いも確かさっきのリストにございましたよね。 はい。そうなんです。何を隠そう。生まれて初めて触ったデッキが霊です。 ええ。あ、そうなんですか。 最初に2次遊戯王祭りで 働いたのが霊デッキだったんですよ。うん。うん。 大会中にあれですよね。 テーマをなんか指定していただいてそのテーマを作るみたいな。 あ、そうなんです。このデッキでやってねっていう指定があったんですけど、それが霊だったので あら、 このアニメするって聞いてすごくびっくりしたんですけど、アニメだとまた印象が結構変わりますね。 そうですね。なんか今風な感じにすごいなってるなという受けましたけど、ま、 うん、 うん。うん。うん。うん。 いや、これが、え、 12月からんですかね。今年の12 月か、え、来年の3 月にかけて、え、精霊術の使い手編が公開されていくということになっていますので、いや、新しいアニメも楽しみですね。 はい。さ、ということで、駆け足でお伝えしてまいりましたが、それでは次のコーナーに参りたいと思います。新成りきれ節用デュエリスト。 いや、決まってました。 これよ。すごい木上がってますよ。 1 番やる気です。これ、これのために呼ばれてんだから。 このためのゲストかもしれない。本当にモノマネ芸人。はい。 ということで、え、このコーナーなんですが、え、とある癖の強いデュエリストになりきっていただき指定されたデュエル工場を言うというイメージもノまねコーナーとなっております。 はい。どんなデュエリストでどんなセリフを言っていただくかは、え、番組から用意させていただきました。 うん。 さ、そしてですね、え、このマネコーナーに参加していくスペシャルゲストいらしております。この方です。アニメ遊戯ブレインズハノイの騎士のリーダーリボルバー及び高神料件役の竹内俊介さん。 さあ行こうか。地獄のデュエルの始まりだ。リボールバイクのた吉です。お願いします。 リボ お願いします。 です。 ええ、謎大きね、キャラクターなんですけどもね、 やっと42 話になるとお父さんの博士がね、あの、色々との会話でこう明らかになっていくっていうね。 詳しい。 すごい。もうご覧になってくださっき。大好き。本当に 愛情溢れました。ありがよろ。すいません。もう今日はこれくらいにきます。 はい。またトレンド入っちゃ。 はい。失礼しました。 トレンド入りしちゃうから。 さあ、ということで竹内さんは、え、 OCGタイムズとしては、え、 3 回目のご出ということになっておりまして、 2022年の12月ぶりということで、 うん。そうですね。3 年ぶりぐらいになるんですけれども、はい。あの、今回はちょっとそういうね、この、えっと、前回その石毛さんとさんと一緒にやらさせていただいたコーナーというご縁もありまして、再び このOCG の方に、え、舞い戻らせていただきましたんで、よろしくお願いいたします。 マジでね、あの、正直いいすか、これ?ちょ、ちょっと遊戯王とか関係なく た内さんはね、因縁の相手なんですよ。 どういった、どういった?そうなんですよ。 正直、あの、我々あの、モノマネ芸人にとってモノマネ番組、年末でトーナメントにモノマネ番組っていうのはお笑い芸人にとっての M1グランプリと一緒で、え え、竹内さんと同じブロックになりまして、 うん。 カチカチのもう鉄板ネタで持ってて負けるっていうね、 その時はね。その時だけで 優勝優勝されました。 優勝しまし。そう。 今日はね、ちょっとあの社長子さんもいらっしゃるので非常に心強いという ちょっと僕も一緒にあのこのコーナー盛り上げていけたらなと思いますんで。 昨日の敵は今日の友ですから本当によろしくお願いします。本に ここにねふ様も一緒に頑張るとも一緒に よろしくお願いします。 者ですよ。 よろしくお願いします。 ふみさんどうですか?モノマねに自信とかあります? ま、確かに。 あ、でもなりきりデュエルがやりたくて遊戯をやっているところがあるので。 マジで 本当に 自信あります。 本当すか? 自信あります。 自信ある。 まさか前のめりに来ていただけ。前のめりに行ける人だいぶハート強いっすよ。すごい モノマネってだって緊張するから普通は。 そうですよね。 うん。 ええ。 ありがたい。 うん。うん。 ありがとうございます。 期待してます。 じゃ、全員もう自信なりな感じ。 いや、もう盛り上げていきましょう。 の企画になってそういう雰囲気でやるコーナーだったんですね。これ 自信ありますよ。 開会のつもりではい。やりたい。 シレースですね。 シレースのつもりで よろしくお願いします。 頑張ります。 ということで今回はね、皆さんどんなセリフを この番組から言わされるのかというところもね、気になるんですが、早速ね、コーナーの方入っていきたいと思いますが、まずはトップバッターはふ様に このために遊るみたいなね、おっしゃってたんで、 ダークオス、ダークオース。 うん。自信がありということなんですけども、ふ様にやっていただくお題発表していきたいと思います。こちらです。大事だ。 ジェスターロードを使う。 いいんですか? え、 いきなり毎回さ、どう、誰が決めてる?もっと分かりやすいて書いてあるですけどね。 なんかあんまりとかもいっぱいいるのに ピンポインなキャラメは言わずにこうなんか匂わす感じ。本当してますね。うん。 これは最近5Dズ見た。あ、5イブD ズって言っちゃいけないか。 どうまままままました? はい。 皆様的には自信もあるかなと思いますけど、どうでしょうか?お手元にセリフの方届きましたでしょうか? ああ、はい。これですかね?はい。 いきなり渡されるケ。 ああ、分かりました。 はい。さあ、ということで準備の方は整ったでしょうか? はい。はい、大丈夫です。任してください。 ちょ、喉のコンディションも整えていただいて。 はい、大丈夫です。 はい、ではでは参りましょう。 様のジェスターロードを使う長です。お願いします。え、へ。お、 私はジェスターロード特殊召喚。 効果により攻撃力アップなのです。え、へへへ。 お、 すげえ。 え、似てる。 おいおい、 おい。ダオスやけ。これやねん。これ いつもやってるんじゃないですか。 いつもやってる。 やってるやつだよ。これ配信やってやってるやつだよ。こ れ怪しい。怪しい。 どうですかみさん? あは。持ちネタをピンポイントで選んでくれてありがとうございます。持 ちネタだった。 いやだめちゃくちゃ似てたもん。 なんか すい上手でした。 すごい ありがとうございます。 すっと入ってきましたもんね。 もういいの 声優さんとモノマネ芸人さんの前でやることではない。 いやいやいやいや。 素晴らしかったです。本当に 1 発目て難しいですからね。 メとかまで見えてきた。 非常にレベル高いね、これ。今回。 うん。ですね。うん。アマドリブ ちょっと 怖。 さあ、ということで、では2 番手行っていただくのは竹内さん。 分かりました。チャンピオン。な んだろう? チャンピオンた夫さんにやってみ。別にそんな ずっとチャンピオンじゃないですから。そんな 手汗かいてきたよ。 緊張感 出てまいりましたが、そんなたさんにやっていただくお題はこちらでございます。 ジェノサイドキングデーモンを使う自称闇のデュエリスト。 自称闇のあれ、 これあの人使う。 ええ、 見とくるか。 インと来る方です。 銀と来てるんじゃないかなと思いますが、え、読んでいただくセリフなんですが、机の上にございます。 封筒の中に 入っておりますので、 是非開けていただいて はい、失礼します。 言の確認をしていただきましょう。 ああ、もうすごい。もう文字に現れてますね。文字に 文字出てる。もう あのキャラクターのあれが なるほど。季節デリストですよね。 はい。わ かりました。 準備の方はよろしいでしょうか? はい。わかりました。 はい。では竹内さんのジェロサイドキングデーモンを使う自称闇のデュエリストです。お願いします。 私のターンドロー。私はジノサイドキングデーモンを召喚。ダイレクトアタック。これで私の勝利だ。 おい、 うま ちゃったね。 はい。ま、ここまでやってなかったと思うんですけど、もうね、もう細かいグすごい書いてんすよ。 ダイレトアタックって書いてもう塩が 本当だ。 本当はね、もうちょっとこうクールにやられてると思うんすけど。 マジで お順番最後にせんなよ。マジではでもやっぱりもうちょお願いしますよ。なんかみんなちゃんと得意なやつやってるやんな。なんかさ違う持ちネタから持ってきてんじゃねかて違う思ってたとちゃうね。 なんか不安にしたやつだと思っ バチバチのやつでし 楽しいこうなんかだんだんと 雲雪きがね ちょっとね社長子さんもねあのきっと 社長子さんにも得意ないよって待って いっぱいあるのにさやまだセリフは見てないんだけどあのキャラクターだけはやっぱ聞いてたわけでっていうのは はいはいはい なんでゴースト塚やねちゃったおかしいだろ ゴースト 改めてはい、お題の方紹介させていただきたいと思います。こちらです。 リビングデッドの呼び声を使うゴースト使いのデュエリスト 先に言っちゃったけどさ、デ 誰なんだろうじゃねえよ。誰なんだろうじゃねえよ。 このカードが懐かしいし本当にちょっといじゃない。女性の声だ。 めちゃめちゃ難しいすね。 その判で何なんて え、どうなるんだろう。 セリフの社長さん確認していただいてなん となく浮かぶけど イメージはね、湧いてますけどね。 あ、ま、ちゃうね、イメージはありますけどね、これ。はい。 うん。 さあ、それでは こんなすぐ 癖セパートリじゃない? いやいや、わかんないです。もう社長子さんですから。そう。な んでモノマネ番組により緊張せな?どういうことやね。これ かなり 遊戯の番組だのに。 青せに。 いや、えすぎ。2 人ともすげえクオリティがと思いますが さあ、ナリティの準備はよろしいですか? はい、お願いします。 それではリビングネットの呼び声を使うゴースト使会のデュエリストです。お願いします。 これは永続トラップ発動。リビングネットの呼び声だぞ。お前のライフを検し去ってやるぞ。行け、アンデッドガンダム。 ちょ、もう、え、なんで、なんでもうちょ違う似てるじゃん。似てた。 似てるじゃん。 似てた。みんなすごい時めっちゃ盛りや。 俺とこからやモり市場発だよ。こんなやっ あの本当に店舗とかこう伸ばしさんがもう怖がってる感じです。難しい。 大上がりながらなんか言ってるんじゃない? これ番組目言えないけど、某行列系の番組のロケでやって全部カットされたわ。そう 1 回だけやって 挑戦したことあった。 挑戦しえ配信で言ったわ。それ いや、今日はきっとね、あの、励ましの声が今流れてると自信持ってくださいっていうのが これかわいそうだよ。今回収録ですけど絶対カットしないで。 いや、お願してくださいよ。絶対組 みが悪いよ。 そうだ。こんな探りの探りゃ探 やったこと自信の受けるのかみたいな。ちょっと いや、これはね、や乗ることでしょう。 はい。ということで3 目の方、え、なり切っていただきましたけれどもですね。 え、もう1つちょっとね、 やっていただきたいというか、 そうなんです。 ものがね、あるんですけども、これ竹内さんに 是ひやっていただきたいなと思ってんです。いいですか?すいません。 はい。せっかくなのでぜひぜひもう 1 つやっていただきたいと思ってるお題紹介させていただきたいと思います。こちらでございます。 うん。 リンクモンスターを使う謎のハッカー集団のリーダーということで知 ら知らきたいな。 言ってやる。 この下にいるのか。 全部に使われ。 本当にそうれあれってするのも皆さん大変ですよね。 このはい。が わかんないな。 全てはここに至るための不跡。 うん。 全てはそんななんか屍バくなんか積みた気もないですよ。僕は結構頑張ってやりました。 いや、俺だけでは屍バネなんだ。ビビングです。です。本当に 墓ちから紹介してくれもう。 はい。やります。 お確認していただいて。 はい。 はい、では竹内さん、準備の方はよろしいでしょうか? はい、です。ましょう。 ではお願いします。リンクモンスターを使う謎のハッカー集団のリーダーです。お願いします。 私のターンドロー。 来たか。私のデッキ調整に付き合ってもらおう。行くぞ。全ての巨行を地獄に返し。爆風よ。出現せよ。 リンク5 トポロジックブラスタードラゴン新しく良き力だ。 はい。 うわ、 しまった。さ、 出ました。 ということで、完全新規カード発表、そして工場でつけていただきました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 めっちゃかっこいい。 ラドラゴンです。ギンナギンナです。 何これ? これね、効果すごいらしいですよ。 マジすか?め ちゃくちゃしております。 ポロジック今まで色々と出てきたんですけども、そのトポロジックのこう警付を全部感じられるような効果らしいのではい。 それじゃあ早速新カードの詳しい効果見ていきましょうか。 お願いします。 はい。お願いします。 トポロジックブラスタラゴン。 こちらは闇属性サイバース族5のリンク モンスターで攻撃力は3500です。召喚 条件は効果モンスター2体以上です。自分 はこのカードのリンク先となるエクストラ モンスターゾーンにモンスターを出せない 。丸1。このカードがエクストラ モンスターゾーンに存在する状態でリンク モンスターのリンク先にモンスターが特殊 召喚された場合に発動する。以下の効果 から1つを選んで適用する。 このターン自分のトポロジックブラスタードラゴンの効果で同じ効果を適用できない。 1 つ目。このカード以外のフィールドのもないカード。うん。 強すぎる。 確かにめちゃめちゃま 正直もうこのカード1 枚で勝負を決定付けられるレベルの強さですよ。 今までそのあのほさんにお伺いしたのはこの 1 個ずつの効果を持ったとろしが結構多かったというかこの相手のモンスターをこう除外したりとかってのあったんですよ。 その全部詰め合わせセットっていう 非常にお買読な カードとなってるそうです。 めちゃめちゃ恐ろしいで はい。 なのでこのそうなんですよ。リンク先にモンスターを特殊召喚する作業ができればうん。うん。 何回でも それができちゃうという。1 ターにじゃこの効果3発123 って打ってる。 そうですよね。 そうなんですよ。 はい。 これそう言われ今テキストの説明を受けて気づいたんです。 これ全部3 種類使えるじゃん。この効果と思って出すたびに同じ効果使えないんですけどモンスター戻し、え、魔法トラップカード全部戻しとエクストラ 1枚上除外ってのが、 あの、もう何回もこうリング先に脱すれば 3 種類全部使えるっていう相手の動き見ながら嫌なやつから順にこうね、使っていけばいいっていう状況を見ながら動ける。 とんでもねえカード来た。 そうですね。いすよね。 データの中から掴んできました。これて 引っ張ってきました。 トポロジック系統のモンスターってモンスターリング先に特殊召喚された場合に強制的に発動しちゃうからそれを逆に利用してくるみたいなアイテムもいたりしたんですけど 効果を選べちゃうんでもうなるほど。 だから無理やり使わせたとしても自分の思い通りにはもう相手はいかないぞっていうところもめちゃくちゃうまく噛み合ってますね。 すげえいいか。出される前に阻止したいですね。リンク 5なんで。 うん。そうすね。なんとか止めたいところですが いいカードです。 じゃ、皆さんも騎士改正のタイミングとかなんかそういったタイミングでも是非使ってください。お願いします。 めちゃくちゃ強力なカードを紹介していただきました。た夫さんありがとうございます。 ありがとうございます。 そしてあの我々の無茶ぶりに答えていただいた いや本当におさと社長さんたさんに改めて大きな拍手お願いいたします。 いや、本ん当にね、あのこのこのコーナーなかったことになってます。記憶から消してるんで傷ついて 早いです。 まだ終わってないのにもうトロジックのことにしか さあ、ということでこの番組ではですね、番組の感想を募集しております。皆様どしどし感想やご意見お待ちしております。え、そして X でポストしていただく際にはハッシュタグ遊戯王 OCG タイムズをつけてポストしていただくと抽選で 10名様にバーストプロトコル 1 ボックスをプレゼントさせていただきます。はい。そしてさらにリポストキャンペーンも実施しております。 X にてこの番組のライブ配信ポストをリポストしてくれた方の中から抽選で 10 名様にプリズマティックシークレットレア仕用のブラックマジシャンをプレゼントいたします。 ポストのキャンペーン詳細をお読みの上是非リポストをお願いいたします。うん。 はい。さあ、それでは次のコーナーに参りましょう。遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルリンクスマスターデュエル同時実装未。おいた。 あ、いい。 いいの?公開カードなのに公開しちゃっていいの? 公開します。公開カード公開します。楽しみ。 毎年ね、この10 月頃発売のパックで言いますと、マスターデュエルにあのこのカードとして、え、登場したカードが同時に同じタイミングで実装されるっていうのが、え、恒例となってきましたが、今回はなんとですね、遊戯王デュエルリンクスにも同時実装ということで。 いや、頼むぜ。 3 タイトル同時実装。 リンクスもそういう仲間入れてってずっと思ってたから。 うん。今回もみんな仲間で 一緒にスクラムくんで行こうかなと思っております。 楽しみ。 はい。ではですね、早速オーフィシャルカードゲーム発売とに、え、マスターデュエル、そしてデュエルリンクスに同時に実装されるカード初公開いたします。見ていただきましょう。こちらです。ほと んことに ナイプあれかっこいい。 へえ。 グラデウスみたいなね。 そう。ちゃ、もうみたいな。ま、みたいなもっと ま、みたいな 似てるよね。 ま、こちらですね。そのグラディウスをイメージしたカードたち。そう、 実際にカードということになっておりまして、ま、時空戦闘機 ですね、ビッグバイパー系のカードたちと巨大戦艦、え、関連の新規カード、こちらの 4種類が、え、全ての 3 タイトルで同時実装ということになっております。 いうカードなんだろ。ではカードの紹介をしていただきたいと思います。 はい、じゃあ順番に見ていきましょう。まずはこちらからです。ビッグバイパータイプ L。こちらは光属性機械属レベル 4のモンスターで攻撃力 1200、力800 です。このカード名の丸 1丸2の効果はそれぞれ1ターンに1 度しか使用できません。丸 1バトルフェイズ開始時以下の効果から 1つを選択して発動できる。 1つ目、手札から機械モンスター1体を 特殊召喚する。2つ目、デッキからレベル 4以下の機械族光属性モンスター1体を 墓地へ送る。まるにこのカードが破壊され た場合、自分の墓地の機械族、光属性 モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。この効果 で元々の攻撃力が1200以下の モンスターを特殊召喚した場合、その攻撃 力は1200アップする。続いてこちら です。巨大戦艦デリンジャーコアです。 こちらは光属性機械属レベル10の モンスターで攻撃力1900、守備力 3000です。このカード名の丸1丸2の 効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用 できません。丸1手札の他の巨大戦艦 モンスター1体を相手に見せて発動できる 。このカードを手札から特殊召喚する。 その後このカードにカウンターを3つ置く 。丸2自分相手のメインフェイズにこの カードのカウンターを1つ取り除き、以下 の効果から1つを選択して発動できる。1 つ目、ボスラッシュ。またはそのカード名 が記された魔法トラップカード1枚を デッキから手札に加える。2 つ目。自分の墓地からレベル 9以下の巨大戦艦モンスター 1体を特殊召喚するという効果です。 うわ。 いや、これだからビッグバイパーもこれ巨大戦艦もう 昔からあるテーマですよ。で、 あのビッグバイパーってずっとビッグだと思ってたの。昔。昔ね。ま、もちろん今もさすがそんなあれやけど。 うん。うん。 普通にこのビッグバイパー持ってビッグビッグビッグビッグバイパーって言うてつこれ別あの生じゃないからダメだったすればいいそう言ってた子供の頃言っててうんで これあの巨大戦艦の方 の思い出で言えばあのカードにおジきを乗せるっていうのの原型なのよこれ なるほど そうカウンターのこう 1 個ずつ取り除いていってあのわゆる破壊されないっていう うん そう、守ってくれるっていうね。そう。ま、でも戦闘に勝っても戦闘するたびに減るから うん。うん。うん。 なんかちょっとね、そう特殊だったんだけど、そういうちょっと子供の頃の思い出がね、いっぱい蘇りますよ。本当に。 当時強かったですよね。戦闘で破壊されないっていう。 強かったですよ。なんか、あの、こんな無敵のカードあるんやと思ってだから、あの、守備表示にしといて、えっと、防御不札段にしたりとか昔はね、 今でこそういろんな展開ありましたけど、当時はやっぱこうランダー打戦っていうのは多かったですから、君。 うん。ええ、強かったですよ。 結構ね、前からあるカードですので、ま、ここにちょっと出てきたボスラッシュというカードを手札から加えるという効果があるんで、少しだけ補足しておくと、ボスラッシュっていう永続魔法カードがあって、これがあると、ま、自分の巨大戦艦がやられちゃうと、そのエンドフェーズ時に次の巨大戦艦を呼び出すっていう効果があるんで、あの、もうまさにイメージした通りどんどんどんどんボスが出てきて 次のボスを倒せるかなっていうシステムになってるっていうカード。 なかなかじゃ、突破するの難しくなってきますよね、これが。だから、 あの、相手がさ、巨大戦艦デッキだと うん。 そうです。 ちょっと次から次へって感じでまた出てきやがったっていうね。 さながらイメージ通りの後悔になってると。 まだでもハードありますね。あと 2枚ですか? はい。まだございます。すいません。こちらでございます。 超巨大戦艦メタルスレイブです。こちらは闇属性機械属レベル 11のモンスターで攻撃力守備力共に 3100です。このカード名の丸1の効果 は1ターンに1度しか使用できません。丸 1手札デッキからレベル10以下の巨大 戦艦モンスターを5体までlaikāを 送って発動できるかこ同盟カードは1枚 までこのカードを手札から特殊召喚する。 その後の効果を発動するために墓地へを送った数だけのカードにカウンターを置く。 うん。 丸に はい。はい。 自分相手ターンにこのカードのカウンターを 1 つ取り除き、自分フィールドの巨大戦艦モンスターを含むフィールドの表示カード 2 枚を対象として発動できるかこ同一チェーン上では 1 度かけそのカードを破壊する。そして最後がこちらボスオンパレードというカードです。 こちらは永続魔法カードになっておりまし て、このカード名のカードは1ターンに1 枚しか発動できません。丸1、このカード の発動時の効果処理としてデッキから巨大 戦艦モンスター1体を手札に加える。に1 ターンに1度自分メインフェイーズに発動 できる自分の手札フィールドのモンスター 1体を破壊しデッキから攻撃力1200で 守備力1000以下の機械族光属性 モンスター1体を自分相手のフィールドに 特殊召喚する丸3墓地のこのカードを除外 して発動できる自分のデッキ墓地からボス ラッシュ1枚を自分フィールドに表側表示 で置くという効果です。 ええ、山盛りになってる効果だなと思いますけども。ふみさんいかがでしょうか?こちらじゃ 2枚か。 あ、これ うん。 メタルスレイブ。 ちょっとイラストの話していいですか? 背景めちゃかっこいいなと思って思いました。なんかどうなってんのこれ思いました。 すごいよね。てかふみちゃんかっこいいカードで目ないもんね。族が好きなんで。 ああ、なるほど。 このレベル11っていうのもいいし。 うん。うん。うん。 このどでかさがこの星によって うん。うん。うん。 強調されててめっちゃイラスト素敵だなと思っちゃいました。 そうね。あのこれね、分かる人には分かるんですけどレベルの多さのこのビジュアルってすげえいいんすよ。ま、マジでこれマジでね、あるあるなんすよね。うん。レベル多いモンスターのあのアルティメットレアとかの 仕様ってすっごい気持ちいいの見た目が。 うん。このレベル11 いいですよねっていうのがなんかあのすげえ共感できます。なんか うん。 なんか少年心というか子供心とかそういう時めきに近いもの? そうだってゲートガーディアン初めて見た時がそれだったもん。あ、それだった。 うわ、気持ちいいってなって。これ 星いっぱいっていう。 うん。 それよ、それ。 しいんだよ。うん。うん。 はい。よく思い出せました。 3000 超えてるとめちゃくちゃ強く感じ。 5 枚とりあえず置っちゃえばいいってことなんですよね。 で、デッキからもオッケーってのが強いすよね。それも来た瞬間にある出してるんで。うん。 他の巨大戦たちをいっぱいデッキに入れてればれば もう3100出せます。出せます。 結構とんでもないカード 強いです。ド頭から 1 ター目からこいつが出てくる可能性もあると思ですよね。で 特殊召喚ですしね。しかも扱いも 通常召喚できるからそれに加えて。 おお。 墓地のカード一気に5 枚増えてんのも遊戯王のこのゲーム的に考えるとすごいことが起きてる。 使えるようにすぎるか。 かなり強力なカード 4 種類紹介させていただきました。え、この以上 4枚がですね、10月25 日発売のバーストプロトコルに収録されまして、さらに、え、デュエルリンクスマスターデュエルに同じ日に同時実装、同時期実装ということになっております。 すごいデュエルリンクスではこのバーストプロトコルの発売日に、え、この発売日 10月25 日に巨大戦艦テーマを熟としたストラクチャーデッキ EX コアオブサラマンダーが発売され、え、超巨大戦艦メタルスレイプ、そして巨大戦艦デリンジャークコアボスオンパレードが新規収録されます。 え、そしてビッグバイパータイプ L も実中に実装される予定ということになっております。 あの、デュエルリンクスの こういう実装の時の利点というかすごいいいなって思うので、あのストラクが うん。 もう十分以上の強さがあるんですよ。だからこれをきっかけにスタートできるんですよ。この、え、マスターデュエルとかわかんないですけど、あの、普通こうゲームとかのこうカード実装とかって、あの、いわゆる自分がより強くなるために、あの、買ったりとかあ、いいなと思って、 そう、手に入れるわけ。 なんですけども、リンクスってマジで 0 からそのストラックもうなんならストラック買うだけでもう形になっちゃったりすることがあるんで、 あの、すぐ追いつけるんですよ。 確かに。 ええ、 そうだから 今からでも始めていいんですね。 そう、そう、そう。本当にそうで、で、あの、ちょっと前にあの流行ったあのデッキのね、えっとホープデッキ うん、うん、うん、うん。 あるじゃないですか。あれもストラックじゃないですか?メイン基本。 確か確か。そ、そうか。 ほぼストラック。 もうほぼストラックに素材が入ってて うん。 それなんかもう購入するだけでもう言ったら結構強い人たちとスタートラに並べるっていう。 うん。 この7年8年とかやってきた歴史にたった 1つのストラクとか そういうので追いつけるってとんでもないことなんですよ、これって。うん。うん。 うん。 すいませんね。時間取っちゃって。でもこれはね、ちょっと本当ぜ非伝えたいリンクスマジでこれからでもいいんだよっていうのを言いたいで。 1回離れた人も これきっかけにストラ戻ってこれるから。うん。うん。 うん。 カモン。 お、 カモン。 マジでみんな楽しいから本当にリンクス。 ぜひ皆さんまた巨大戦艦からね、あの復帰してもいいですし、新しく審議で始めてもいいんじゃないかなと思います。リ クさんね、多分僕のこれは予測なんですけど、 巨大戦加のスキルも来るだろうなと。 いやいや、思います。思います。ありますから来なくても十分強いからね。 それと合わせてね、強いデッキが組めるんじゃないかなと思いますので是非よろしくお願いいたします。そしてマスターデュエルの方なんですが、え、こちらが 10月28日です。10月28 日の火曜日にビートアウトザボスラッシュという新パックが発売されます。え、そこに先ほど表をした新規超時空戦闘機と巨大戦艦のカードが収録されます。 うん。このザラはドラゴンや以前この番組でキレクックさんが紹介したヌーベルズの 強化カード、え、こちらも収録されますとになっております。是非こちらも楽しみにお待ちいただければと思います。 え、オフィシャルカードゲーム、リンクス、そしてマスターデュエル、え、それぞれで超軸戦闘機と巨大戦艦を使っていただければと思います。よろしくお願いいたします。 さあ、それでは最後のコーナーに参りましょう。 ファーストプロトコル商品 CM初交換。 マジの初 これ初出しでございます。 いや、 楽しみ。 毎回ね、楽しみにいただいて、え、皆様毎回楽しみにしていただいておりますの CM、 え、今回も初公開させていただきたいと思っております。今回のパックなんですが、アニメ遊戯王ブレインズにて竹内さんが演じられましたボルバーのデッキが強化されております。 お はい、ということで、はい、こちら 8 枚、え、紹介させていただいております。え、遊戯ブレンズにて、え、こちら活躍したバレルロードやバレット、そして先ほど紹介したトポロジックの新規カードも収録されております。 そしてんともパックの表がこちらバレルシュラウドラゴンというおりまして効果を読ませていただきますが、こちらのカードは闇属性ドラゴン族リンク 5のリンクモンスターで、え、攻撃力が 3500 ですね。そして召喚条件が効果モンスター 3体以上です。え、丸 1 相手はフィールドのこのカードをリースできない。 丸に1ターンに1度自分相手のメイン フェーズに自分フィールドのバレット モンスター1体を対象として発動できる かこ発動に対して相手はカードの効果を 発動できない。相手フィールドの表側表示 カード1枚の効果を無効にする。その後 対象のモンスターを破壊する。丸3。 このカードが表示で存在する限り 1 度だけ自分相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。エクストラデッキからリンク 4以下のバレルリンクモンスター 1体を特殊召喚するという効果です。 すごいからさが静かに喜んでる。 どんどん強いのボコボコ出るね。 うん。これは強いっすね。 これはいいカード来ましたけどもさあ、そして実物のカードもたさんの手元にございますということで是ひ こちらです。バン いやかっこいいな。 飛び出てるやん。もうカード 枠から飛び出してきてますね。 本当だ。 て見えますね。 すごい飛び出して見てるみたい。 よりなんかマッシブになりましたね。バレ そうなんですよね。 どんどんキムキになってくるけど。 ボンキボンだ。 かっこいいバレルシュラウドラゴン はい。 このカードからバレルロードとかバレルソードとか出せるんですよね。 そう、そうです。 そうなんですよ。だから今までこうあのバレットモンスターを応援してくださった方々もかなり報われる、報われるって言たれんですけど、より使いやすくなる はい。強力なカードという風にお伺いしております。 集体戦みたいなね、カードじゃないかなと思います。 うん。 さあ、ということで皆さんのご覧いただいて皆さんの気持ちがちょっと新パックに向けて高まってきたところでここで皆さんにね CMご覧いただきんですが、今回の CM のナレーション担当していただいたのは はい、 私が担当させていただきました。 うん。 はい、 ありがとうございます。 え、皆さんが いっぱい買いたくなるように 頑張りました。 大事大事 ありがとう。試合を入れて はい。 精神誠意楽しい込めてやらさせていただきました。 はい。ではでは竹内さん、 VTRのフりをお願いできますでしょう。 はい。では行きます。バレルシュラウドラゴン、そしてバーストプロトコルの CM 召喚。さあ、とどめのデュエルを始めよう。こされし世界をつ我が神風。 リンク召喚。 現れろ。リンクゴー。バレルシラウドラゴン遊戯王オフィシャルカードゲームデュエルモンスターズバーストプロトコル発売。 良き力だ。 コなミ う 鳥肌どうだ? 最後の 良き力。 鳥肌取り肌みますね。 持ちネタを断に使って すげえ持ちネタ持ちネタで いろんなとこ回れるようにな んて言うんですか?あ、違いましたっけ? そういうじゃない。 はい。いい力だなと思ってますよ。良き力だと ね。でもあのバレット細かい練習がこの弾がさ、バレットが こうカードにしって 変わったのも世界観がね気持ちいいですし。そうな感ですよ。 かっこいいチームだったな。今回僕も約3 年ぶりになるあの CMのだったので すごいあの嬉しかったですね。まだこれだけのあの時間が経ってもあのまだこのバレルなバレット モンスターをこう使える機会が あるんだっていうのがすごい嬉しいなと思いながら収録させていただきました。 いやバレットだけにバレトの方々がね本当に ん バレト塔ですよ。そう、 バレの方々が、 バレの方々がいっぱいみんな見て。一生バレ島はバレトですよ。 一生バレ島はバレ。 え、 何言っていい? え?あ、いや、あの、よく、あの、アマとか。 あ、そうか、そ。 ああ、 カ島アと。 あ、なんか僕どっかの島のこと言ってんの? あ、島だと思そういう島。 バレ バレトバレアとカラと バレバレアとカラとバレト なるほ バレバレット じゃ 新パックの発売楽しみだ このコーナーもこ リビングネットリビングネット持って読み声持ってきてちょっと 俺が来た来た来た 自信が来た ポか来た はいやでも嬉しいですねあの ですね。 今から是非バレ凍に バレト 新しい言葉が生まれた。バレ 入ってください。入してください。 お願いします。 これ逆にこれトレンド入りしますよ。これバレバレ バレがトレンド入りすよ。 間違いない。 そして皆さん最後あれご覧なにあのちょこっとねあの発売の後にあった文字あの見ましたか皆さん? 実はあのあれなんですよね。 あの、アシ、え、プラス1 アシストパックの、あ、いいよ。いい、これ。最近お馴染みになってきましたけど。 はい。 え、の1ボックス購入付金1 パック同行されてるものになるんですけども、 気になるね、この中身も今回この番組で初公開させていただきたいと思います。では一気にお出ししますよ。こちらです。 ドドン。 お、な、 すごい枚数。 え、多いです。戦艦もいっぱい。 はい。20 種類一気に公開させていただきました。 あれ、ちょっと待って。打天使の うん、 カードもある いますね。 打天使も新規で今回収録されるので、それに関連してお 入っておりますし、スラッシュバスター関連のカードク画団画団 ですね。打天使う クガとかも はい。 クガもね、新規カード来ますから。 マジで。 はい。 リンクス勢としては空画団かいやですよね。 思いも初期に活躍してたから活躍しましたね。 巨大戦艦、そしてデーモン関連カードもございますが、さらにここで追加の情報がございます。この、 え、カードたちの中で 1 枚だけ新規のイラストのカードがございますということで新規ラストを紹介させていただきたいと思います。こちらです。 ダンど ということで はい。 お、 こちらのスターダストドラゴンスラッシュバスターがこちらのイラストでも収録と。 ええ、 なんか色味がなんかちょっと はい。 ちょっと白な、 メタリックな感じ。 メタリックな感じでちょっと絵的にも寄ってる感じに うん。 よりがね、わか、 すごい迫力 感じになっておりますが、こちらのカード はい。 うわ、すげえ 新規で収録ということになっております。ぜ非ぜひ、え、バーストプロトコル、そして合わせてプラス 1 アシストパックも、え、是ひ手に入れてみてください。 よろしくお願いいたします。 お願いいたします。 お願いします。 すげえな、マジで。 はい。さあ、ということでお送りしてまいりました遊戯タイムズなんですが、そろそろ終わりの時間が近づいてまいりました。 ということで、最後にゲストの皆様に本日の番組の感想を伺っていきたいと思います。ではまずはふみ様よろしくお願いします。 はい、今回番組でね、カードの効果発動とかね、貴重な経験させていただいて、え、もっともっとスプリガンズが好きになったので、あの、自分のね、グループの VTuber さんと遊ぶ時とかもスプリガズいっぱい使ってみんなに不教していきたいなと思います。 めっちゃ楽しかったです。ありがとうございました。はい、ありがとうございました。 では続いて社長子さんお願いします。 いや、いろんなやっぱり懐かしいテーマが強化されていくのって もうなんか本当に続クしますよね。 あの、本当テーマのデッキに触れることができて、あの、すごい楽しかったです。もう、もう 99%すごい楽しかったです。え え。あ、後の1%って何なんですか? これは出てきた。出てきた。 ちょっと馴染んできた。 そう、みんなだんだん癖になってくるから。これ見った皆さん。俺は そう、やってる、やってる。 みんなやってますから。これ ハードショップとかね。 三沢さんのね、ところもすごくね、君てたんだっけ?ました。ま、 ね、いらっしゃね。 ミさんね、セントでもいいね、やっぱ、あの、僕本当に思うんですけど、あの、もうね、だいぶ 20年ぐらい経つじゃないですかね。 GXでやっぱりすごい人気なです。 てキャラクターが 今でもんな人にみんなにいじられてそれがいわゆるあのないじられてとていうかみんなでこう突っ込んだりとかしてるのがそのまましく見れるというか だからなんかなんでこんなひどい当たりしてるんだってならないじゃないですかていうことはみんな そのミ沢さんのキャラクターを理解してるってことなんでそれがなんか何より嬉しかったですね。なんか すごく楽しかったですもん。 僕もなんか、え、いたんだとかって言いながらもすごくそれが楽しくて、そのいたよずっとかってうん。 なんかそういうやり取りが本当にできたのがすごく幸せでした。本当に。うん。うん。え え、なんか過去の作品とかをだからこう理習するきっかけにもなるやっぱ番組なんだなって思いまして。 OCG タイムズ本当に最高でした。ありがとうございました。ありがとうございました。 ありがとうございます。さ、それでは、え、武夫さん感想お願いします。 はい。非常に良き番組でした。ありがとうございます。 い、これだけ言っとけばとりあえずなんか持ちネタみたい。 持ちネタだから あんまこういうの言わない方がいいですけど、あのでもそうですね、あの今回またあの 3 年ぶりに、え、番組出させていただいて非常に嬉しかったですし、あの、僕自身やっぱこう新しい、ま、やっぱ、あの、バレットのカードがすごい好きなので、やっぱこの新しいカードを手に取った瞬間というのはもう何回何回あの、味わってもまたなんかこう癖になるというか、あの、なのでそういった意味でもあの皆さんの手です。 早くこれがあの届いてまた同じように感動していただけるように僕もあのナレーションを含めまして、え、取り組まさせていただきましたので皆さん早くこの新しいバレトたちに、え、出会って遊んでください。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 すごいやっぱりね、声の仕事、お仕事ですから、あの、モノマネ番組でさ、あの、最初にやっぱりイメージいっぱい竹内夫さんつきましたけど、生でこうアフれコとか聞いて、え、 やっぱりあの命が宿ってるなと思いました。ありがとうございます。 あのね、え、にちゃんとこう本当にそのキャラクターが喋ってるなっていう感じが ちょっと感動しました。本当にありがとうござい でもね、本ん当あのブレインズも応援してくださってるも 是ひブレインズもね、どこかでまたなんか一気に見られる機会とかあれば是非よろしくお願いします。その時は盛り上がってください。よろしくお願いします。お願いします。 ありがとうございます。 さあ、そして番組をご覧の皆さんも是非感想をお願いいたします。 はい。X にて感想をポストされる際にはハッタ遊戯王 OCG タイムズをつけてポストしていただきますと抽選で 10名様にバーストプロトコル 1 ボックスをプレゼントさせていただきます。 皆様からたくさんの感想をいただけますと番組制作の励みになります。いろんなねことをこれからも捉えさせていただきたいなと思いますので是非おえ感想よろしくお願いいたします。この番組の放送後にアンケートも実施しますのでえ、 YouTube の概要欄から是非ご覧ください。よろしくお願いします。 はい。よろしくお願いします。お願いし さ、ということで、本日紹介した遊戯王オシャルカードゲームデュエルモンスターズバーストプロトコルは 10月25 日土曜日に発売です。え、発売日当日には X でのキャンペーンも行いますので、そちらも合わせて楽しんでいただければと思います。またですね、ザクロニクルズデッキ、え、白の物語も同日発売ということになっております。そちらも合わせてよろしくお願いいたします。 さ、それではまた次の遊戯王じタイムズでお会いしましょう。ありがとうございました。 ありがとうございまし。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 お ສ

番組アンケートご協力お願いします!
▶ https://questant.jp/q/6I2IYCII

今回の放送では、遊戯王OCGに関する情報や2025年10月25日(土)発売予定の「BURST PROTOCOL」の最新情報を、ゲストの皆さんとお伝えします!

★今回のラインナップ★
0:00:00 配信開始
0:01:09 オープニング
0:12:22 フミ様&三沢大地 使用デッキ一覧
0:16:00 【でんじろう先生と三沢大地のデュエルサイエンス】
0:25:23 新規「磁石の戦士」紹介
0:34:50 【THE CHRONICLES DECK 白の物語 紹介】
0:39:55 新規「スプリガンズ」の使い方紹介
0:50:58 【遊戯王インフォメーション】
1:02:19 【新なりきれ!クセつよデュエリスト】(武内さん登場)
1:16:05 新規「トポロジック」紹介
1:19:43 【遊戯王OCG・デュエルリンクス・マスターデュエル同時実装未公開カード公開】新規「超時空戦闘機」「巨大戦艦」紹介
1:32:10 【「BURST PROTOCOL」商品CM初公開】
1:38:48 「BURST PROTOCOL」+1アシストパック紹介
1:40:25 エンディング

初公開カードの情報や、Xプレゼントキャンペーンの情報も!?
お楽しみに!

—————————————–
★ゲスト★
三沢大地(CV:増田裕生)
武内駿輔さん(遊☆戯☆王VRAINS 鴻上了見/リボルバー役)
Mr. シャチホコさん
フミ さん(にじさんじ)

★VTR出演★
米村でんじろう先生

★MC★
南雲大輔(遊☆戯☆王SEVENS 大森麺三郎役)
外崎友亮(遊☆戯☆王VRAINS 剣持役)
—————————————–

■遊戯王OCGタイムズ放送連動キャンペーン■

X配信をリポストしよう!リポストキャンペーン詳細
→ https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1979140341522665865

ハッシュタグ #遊戯王OCGタイムズ でポストしよう!キャンペーン詳細
→ https://www.yugioh-card.com/japan/information/ocgtimecp4bpro/
キャンペーン応募締め切り:2025年10月26日(日)23:59

—————————————–

★商品ホームページ★
【遊戯王OCG デュエルモンスターズ BURST PROTOCOL】
https://www.yugioh-card.com/japan/products/bpro/

★番組ホームページ★
【遊戯王OCGタイムズ】
https://www.yugioh-card.com/japan/notice/information/?ocgtimes-bpro

#遊戯王
#米村でんじろう
#三沢大地
#武内駿輔
#Mr.シャチホコ
#フミ
#南雲大輔
#外崎友亮

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI

※本番組は配信終了後、2026年11月16日(金)までの期間限定のアーカイブ配信となります。
※動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

33 Comments

  1. センターに推し(便宜上の表現)が…!センターに推し(便宜上の表現)がいる…!
    はあああああああああああしゅきぃ~~~~

  2. OCGとデジタルで同時に新規カードを実装する気になってくれて本当に嬉しい

  3. 三沢が学生としてでんじろう先生の授業受けてるの見てなんかいいな……ってなった

  4. 遊戯王の番組なのに化学実験してるのは一体…?でも実験のやつめっちゃ面白かった

  5. キットかわいい~、手に入れねば!

    1:06:55 イェーガー・フミ 草
    おじゃまイエローフミさまもききたかったなw

    三沢くん今日の締めで戻ってくるのかと思ってたらでんじろう先生のとこいったまま帰ってこなくて笑ったw

    キットつかえるデッキにしとこ
    ツインテ美少女キャラカード増えてうれしい

  6. 磁石の戦士強化も嬉しいけど、OPのファイアドラゴン(仮)やプラズマ戦士エイトムもOCG化してほしかった。

  7. 沙羅曼蛇新作もあったから入れてくれたんかな?
    この調子でツインビーもテーマ化して出してほしいぜ…

  8. デュエルサイエンスの時の三沢のリアクションが推しを目の前にした時のオタクそのもので微笑ましい

  9. 三沢とでんじろう先生の番組をレギュラー化してほしい、ずっと見てられる

  10. Adoro ver o Misawa sendo valorizado. Por favor, façam as versões atualizadas dos clássico "Hydrogeddon", "Oxigeddon" e "Water Dragon" algum dia, eles merecem muito!

  11. 流石次元を超える研究してる三沢くん
    スタジオのメンバーとの会話もスムーズだ

  12. 割と真面目に三沢この番組のレギュラーでいいんじゃない
    塩梅がすごくいい

  13. 三沢くんリアルで一緒に喋ってくれて嬉しい
    今までのキャラだと指定された文章しかなかったから、もっと自由に喋ってほしい

Write A Comment