【生配信】TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3/大観覧車「コスモクロック21」点灯式&フォージャー家キャストミニトークショー/出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎

[音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さあ、ということで皆さん観覧者コスモクロック 21 店頭式キャストミニトークショーをご覧の皆さんどうもでございます。こんばんは。 こんばんは。 こんばんは。 さあ、ということでございまして、こちら司会進行を務めますのは私天半太郎です。よろしくお願いします。 お願いします。 さあ、シーズン3 先行上映会に続きましてフの皆様とお届けしていきたいと思います。それでは皆様一言ずつ自己紹介お願いします。 はい。え、ロイド放役のえ口です。本日はよろしくお願いいたします。 お願いします。さあ、そして あーにゃー役の種崎厚美です。 楽しい。 ありがとうございます。よろしくお願いします。さあ、そして はい。え、ヨルフ役のは美さおりです。ご覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いします。そして はい、ボンドフォー役の松田け一郎です。現場よりお送りいたします。 いや、そんな感じありがとうございます。 さあ、ということで、え、このメンバーでお届けしていきますけれども、こちら本日はですね、グランオリエンタル港未来さん屋上テラスよりお届けしております。 [音楽] 素敵なテラスですね。こちらはね、がいいてこのロケーション見晴しすごいですよ。本当ね、本当にもうすぐそこはい。海でございますから船もね、ライトアップして来ておりますよ。 うん。 本当に気抜いたらね、全員背中になっちゃうぐらいの場所で やらせていただいてますが さあ、ということでこちら 20 時よりね、あちら後ろの観覧者がスパイファミリー仕様にライトアップされるということで そう楽しみ。 ワクワク ね。リアルタイムでね。 はい。 皆さんと共にこちらね、え、ちょっと見ていけたらなと思いますが、まだ [音楽] 20時までは時間ありますのではい。 少しね、こちら舞台挨拶の時触れられなかったお話も聞いていきたいんですけども、 この放射明が全員揃ったのっていつ以来ぐらいなんでしょうか? 去年のジャンフェス。 うわあ。 ああ。 あ、そうなんですか。 という話をお聞きしました。 はい。 すごい久しぶりです。だから あ、本当ですね。そうなる。 いや、でもね、ま、今日やっぱりファンの皆さんの前で皆さんのね、熱記を感じて ね。あ、今ね、熱記の敵もなっております。 [笑い] ファンの方々がいるのかもしれません。いや、ボンド反応したくていい。ボンドの声と似たような形で [笑い] [音楽] ね。でもどうでしたか? それこそ本当に江口さん目の前にね、お客さんもたくさんいましたけども そうですね。本当にその第 1話第2 話の先行上映会だったのであ、ここから始まるんだ。そして 2 話の終わりはこうやって終わるんだみたいなね。 うん。うん。うん。 あの、すごい熱記みたいなものを感じましたね。 確かに。 はい。 ありがとうございます。 うん。 さあ、そして種崎さんもね、え、かがでしたか?先行上映会のお客さん。 ええ、あの、えと、あーにゃんの被るやついっぱいました。 確かに。 そうですね。は、どこで手に入るのだなと思い 皆さんもらったんですかね?どうなんでしょうか。 うん。嬉しかったです。 え、そして何よりね、ちょっとあの、え、先行上映会の時には喋れなかったんですけども、あの、オープニングが発表されまして、 [音楽] オープニング第担当してくれるのがスピッツさんでした。はさんかがでしたか? いや、もう本当にもう最高です。ありがとうございます。自分として嬉しかったですし、あの映像と合わせて見た時にも [笑い] [音楽] うん。1カット、1カットもう 全部ぐっと胸に来るというか、もう、もう歌詞と合わせて何度も見たいなと思いました。うん。うん。そうですよね。なので本当に本編始まったらね、それこそ一時停止しまくって はい。あ、こういう表情なんだとか見ていただきたいですよね。 うん。はい。 餌ぼれてた。 あ、そう。 なんか あーニにャさんがこうご飯を運んでる時にそこからこぼれ落ちたボンドの餌にボンドがアわあわるというボいしいな。 いいですね。やっぱボンドのあの表情はね、もうスパイファミリーで外せないなと思っちゃうんですけど。 さあ、松田さんはいかがでしたか?オープニング。 あの、オープニングちゃんと見ると結構このシーズン 3 の要素がきっちり詰まってるっていうのが うん。ああ、なるほど。 うん。 貸合わせてこう聞いて見てみたらこう色々こう調べてみると面白いかもしれないですね。本当に。 うん。うん。いや、あのなんかこう最初は うん。 顔というかがこう書いてなくて途中でま、輪郭はっきりとする瞬間もありますけどうん。うん。 ああ、この顔がない瞬間っていうのは こう見てる人のどこかの誰かなんだろうなとか 最後の家族シーンもあのあえて顔がなかったですけどやっぱりうん。 所々のファミリーとかそういうものもなんか連想できるしなんかぐっと来ちゃったんですよね。 [音楽] あのあの皆さんの前だったから我慢してましたが 1人で見てたら泣いてますね、これは。 いや本当にでも正直全員ちょっとね頭熱くなってたんじゃないですか。 じと来てました。 演出は素晴らしい本当に。 うん。そういう発表もあったりとかね。本当にあのもう舞台にサプライズでアーニャが ね、来てくれました。 はい。もう本当にあの後もうすごい写真タイムが そうです。 裏でね、裏 で写真撮ってましたもんね。 いや、やっぱ可愛かったですね。かった。 はい。そうなんですよ。実は僕もですね、皆さんが写真撮り終わった後に こっそりアーニャに近づいて はい。ちょっといいですかって やっぱり待機列できてました。 そうそう。 写真待機列が はい。そういう部分もあったりとか、 ま、本当になんかあの今から始まるんだなという雰囲気、 え、そしてこのシーズン3 が今までとはちょっと違う、 え、角度の物語もあるのかなと思わせてくれる はい。先行上映会でしたからね。 うん。 でも本当に筒がなく進みましたよね。 いや、生放送もね。 そう、 途中でありましたけれども さすが はい。 は様でございます。 ありがとうございます。 全然全然 ありがとうございます。 ありがとうござい 生中継をね、もういやきっちりね、それこそもう皆さんがね、ちゃんと収めてくれたんですけど、僕もその緊張が解けた後本当にあの会場だけではい。僕の喉が枯れるって感じ。 聞いたことないですよ。 ガラガラって。 突然消えました。本当にそうです。 なんでなんだろうって喋ってないのに怒鳴ってないのに喉が枯れるみたいなことありましたけれども [笑い] でも生放送ってあのやっている側ってどう映ってるかわからないのドキドキするなっていました。 確かに確かに いやそうなんですよ。 あの、フロアでね、あの、皆さんちゃんと、あの、きっちり 5秒前、5秒ごとに出るんですけど、 2 人のスタッフさんがあの、違う病を出した時にもう僕は完全に頭を真っ白。やべえ、やべえ、やべえ。どうしよう、どうしようみたい。 でも、あの、会場にいてくださった皆さんが本当に盛り上がってくださって嬉しかったですね。 そうですよね。1つ1 つの新情報も盛り上がっていただいて うん。 うん。 うん。おそらくこの生放送を見た方々にもそのね、え、スパイファイレシーズン [音楽] 3 の楽しさが伝わってきたんじゃないかなと思いますけれどもね。 うん。え、 そして、ま、まだまだいろんな試作があるということで、はい、今回はこの観覧者が流行る。いや、正直ね、その店頭式ってこれ、あの、いろんなアニメがある中ではこのスパイファミリーここの店頭式、あの、やるのは深夜アニメでは初らしいので。 おお、そうなんだ。 なんか結構初ですな。です。 確かに。 はい。 大きいな。 ということで大きいですよ。 これが一体どのように映るのかちょっとまだ分からないんで。 はい。 何が映るのか。 うん。 そうですね。 うん。 いや、だからあの当然今日ここ はい。20 時から点頭式があるって知ってくださって はい。うん。 多分ね、見てる方もいらっしゃる うん。 と思いますけど、知らない方もいらっしゃるわけでしょ。 そうですね。 そっか。チジェットコースター乗りながらみたいな。 あ、 サプライズですよね。 そう。いいですよね。うん。 あえてなするのを見る人もいるかも。 いるかも合わせて。 そうですね。 息だな。 あ、あと2分だ。 何が出るのか。 はい。 ま、わかんないですよ。それこそあの皆さんがデザインしたあの えのイラストだけは本当やてください。もうこちらのセリフです。 本当に早さんのだけは 観覧者をジャックされたのかみたいな感じになっちゃいます。 さあ1分前となりました。うわうわう。 いいですね。 はい。 どうした?皆さんいやいや、もうこれはえ、だから 10 秒前になったらそう、もう皆さんカウントダウンして、 カウントダウンやりましょう。 そうですね。カウントダウンしながらもやっぱ皆さん同時見たいしね。 そうですね。確 目が忙しいですよ。これは 本当にもうすぐですよ。残り 40秒でございます。4 秒。緊張してきた。 ドキドキドキドキドキし ドキドキしますね。 こちらの歴史にね、刻む瞬間ですからね。 そう。お、あと30秒だ。 横浜で見える。 ちゃんと病心のようにこうパッパパパッと あ、いいですね。チカチカなってる。あ、あれ?そうですね。あれが 1 番上まで行ったらってことか。そういうこと。 いいですね。 すごい。あ、もうすぐ。 あと15秒。 あと15秒です。さあ、10 秒前からカウントダウンしましょう。さあ、いきますよ。 1087654321 あ おおあ、 これは すごい。え、 [音楽] お、 あ、 え、すごい わ。 おお、 こんな大演出が、 こんなことできるの?横浜 すごいバーンって出るんじゃないんだ。未 あ、いろ。 [音楽] え、すごい すげえ。 お、 ここはくるくる回ってる。 すごい いろんな変出できるんだ。 すごい人多いでそう。 え、 ああ、本当 [音楽] まさに。 うわあ。上がっ アビ室が入って。 いや、すごい。 すごいですね。 これは楽しめますね。 ということでありがとうございます。 すげえ。 ちょっと思ってた名もいろんなものが出てきた。 そうですね。すごすぎませんか? なんか1 個バンと出るんではなくて、ちゃんと演出もたくさんありました。 すごい 楽しい。 ちょっと感想ね、まずお聞きしまえ口さん楽しいというのがね、今出ましたけど 今年の夏何もできなかったんで なんかすごいイベントを楽しめた気がしました。 いや、でもそうですよね。 うん。 さあ、種崎さん。 あ、 え、 最高です。これはあの、どの頻度で見られるんですか?確かに。 これ頻度ね。そう。 これね、え、コスモクロック21 スパイファミリーの演出は本日より 10月13日月曜までの間、毎時 0分15分30分45分、最終点20時 45分までのペースで 1回あたり1 分の演出をお届けするということです。 なんとでも見たい。 そう、これ多分本当にだからめちゃくちゃ見れる機会ありますよ。皆さん一緒に写真撮りたかった。 うん。私たがあと30 分ぐらいこれをやっていればもう 1回見れるか。 もう1回出ますけれど。 伸ばして。いや、伸ばしていこうじゃないです。ちょっと是ひ皆さんもね、来ていただいてということです。やっぱは早さんも見てね、演出さに驚いて、 [音楽] そう、あんなにアーニャさんがくるくる回ると思いませんでしたし、もうすごい個人的な話なんですけど、私あの小学生ぐらいの時に並んで乗ってるので、 そうなんですよ。 祖父母と一緒に並んだあの時の自分に教えてあげ。確かに いいですね。 素敵でした。 いや、素敵だ。松田さんいかがですか? いや、まさかボンドまで出していただいボって言ってました。 いや、ありがたいですね。本当に。 うん。締めが母でしたもんね。 [笑い] あにを差しおいてボしめで いし。 でもすごいあそこまで演出できるんすね。 ちょっとびっくりしちゃった本当に。うん。 いや、ちょっとね、是非皆さんもこちらね、え、 YouTube で見た方も生でね、見ていただけたらと思います。 ま、先ほどね、時間言いましたけど、こちら天候などの所持事場で、え、予告なく演出が中心になる場合もございますので、そちらはご注意ください。 ということでこうやって喋っていきましたけども、気づけばエンディングでございます。 うん。 日土曜日放送始が改めて見や注目してしいキャラクターなどちょっと皆さんにお聞きできたらとお別れのご挨拶と共にいただきたいんですけれども、まずは松田さんからお願いします。 はい。はい。 えっとですね、僕個人的にやっぱりあのボンドを押したいななんて思ってんですけど、ボンド好きの皆様にとってはとってもご褒美のような会もあるんでね、是非是非あのシーズン 3 あの全部楽しんでいただけたらなんて思っております。よろしくお願いします。はい、 ありがとうございます。さあ、そしては美さんいかがでしょう? はい、えっと、夜さん的にはですね、ファミリーの外で新たな出会いがあるかもなので、是非ぜひご期待ください。ありがとうございました。 あとうございました。種崎さんいかがでしょうか? アーニャ的にはえっとすごいことにいい伝みんなで巻き込まれちゃうんですけどその時のたっていうかあにゃらしいうん。 それを 楽しみにしていただけたらと思います。 なるほど。ああにはイズムがあるということですね。ありがとうございます。さあ、そして最後江口さんお願いします。 はい。ロイド的にはあの青年期をね、 演じる瞬間がありまして、 そちらの方が色々と考えさせられるうになっているのでね、え、そちらの僕はあるシーンをどういう風に演じようかめちゃくちゃ考えたところがあるので、ま、またね、その放送が終わった後にそういうお話しさせていただき機会もあると思うので、え、そちらの方も合わせてね、え、楽しんでいただきたいなと思います。はい。はい。ありがとうございます。 [音楽] はい。 さあ、ということで是非10月4 日でございますのを楽しみにしていただきながらはい、観覧者も是非見に来ていただけたらと思います。ということで、え、生配信はここまででございます。それでは皆様さようなら。 [音楽] さよなら。 またね。 [音楽]

⼤観覧⾞「コスモクロック21」にて「アーニャ」が登場する特別演出を実施!
コラボを記念して、特別演出の初日:9月28日(日)19:50より
豪華声優が見届ける点灯式の様子を生配信します。
Season 3は2025年10月より放送開始!

▼生配信概要:
【実施⽇時】
9⽉28⽇(⽇)19:50〜20:10
※⼤観覧⾞「コスモクロック21」の特別演出は20:00 開始
【出演】
出演:江口拓也、種﨑敦美、早見沙織、松田健一郎

▼放送情報:
Season 3 10月4日(土)23:00よりテレ東系列ほかにて放送開始
※放送日時は変更の可能性がございます

▼配信情報
Season 1・Season 2 各プラットフォームにて配信中

▼ストーリー:
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。
西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。

その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。
内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。
〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。
だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。
ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

▼STAFF&CAST:
【STAFF】
原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:今井友紀子
シリーズ構成:山崎莉乃 
キャラクターデザイン・総作画監督:嶋田和晃
色彩設計:原 恭子 
美術設定:竹内柚紀(草薙) 杉本智美(Unstable)
美術監督:臼井みなみ  
CG監督 渡邉啓太(サブリメイション)
撮影監督:佐久間悠也 
副撮影監督:伊藤幸子
編集:小口理菜(IMAGICA)
音楽プロデュース:(K)NoW_NAME
音響監督:はたしょう二
音響効果:出雲範子
制作:WIT STUDIO×CloverWorks

【CAST】
ロイド・フォージャー:江口拓也
アーニャ・フォージャー:種﨑敦美
ヨル・フォージャー:早見沙織
ボンド・フォージャー:松田健一郎
フランキー・フランクリン:吉野裕行
シルヴィア・シャーウッド:甲斐田裕子
ヘンリー・ヘンダーソン:山路和弘
ユーリ・ブライア:小野賢章
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フィオナ・フロスト:佐倉綾音

▼公式サイト:https://spy-family.net/
▼公式X:https://x.com/spyfamily_anime

#SPY_FAMILY

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
———————————————–
TOHO animation
公式X:https://x.com/TOHOanimation
10周年記念特設サイト:https://tohoanimation.jp/10thanniversary
ポータルサイト:https://tohoanimation.jp/portal/
———————————————–
TOHO animation STORE
通販サイト :https://tohoanimationstore.com/shop/
公式X:https://x.com/TOHOanimeSTORE
———————————————–

14 Comments

  1. フォージャー家勢揃いめっちゃ豪華過ぎる✨
    オープニングスッピッツって楽しみ過ぎ✨
    6日後が楽しみ過ぎてわくわくが止まらない😂

Write A Comment