映像なし ダンダダン第2期 最終話第24話リアタイ同時視聴実況
でしょうか?映像の方いかがでしょうか? どうですかね?映像の方は映ってますかね ?はい。え、それでは、え、ダンダ弾、え 、第2期の同実視聴実況やっていきたいと 思います。よろしくお願いします。さて、 今日は夜の夜の深夜真 放送ということで、ま、普段よりもね、 結構遅い時間帯ではあるんですけれども、 今回がなんと最終回、第2期の、第2期の 最終回ということでね、さあ、始まってき た。さあ、最終回スタートということで、 そう、前回あの怪獣と戦うためにこのも ちゃんの家が変形していくわけなんですよ ね。 さあ、ガシャンガシャンとこのナノスキン でこうね、再建造された家がこちから 組み立て直されてさあ、でかいロボットに なったかと思ったら最後鳥がね、この死体 にセットされてこれが何ということだろう ?鳥がなんかアンテナみたいな触角みたい な感じになっちゃってボーンっていうこの 見た目大物じゃねえかっていうね。 そしてなぜか大仏にはフィンファンネルが ついているだけれども大仏をどうやって 動かしいいんだよくわかんねえよっていう 風にもうパニック状態なわけよ。うん。 そしてダシもアイラもそして金太も乗っ てる。オカルンともちゃんも当然ね、主人 公組に乗ってるということでさあ、この エネルギーゲイン言い方がね、なんか さあ、そしてこの 動くんでしょうか。あれ、なんか腕 ブンブン回すしさ、カルが飛んでるぞ。 そしてジャシが怒って蹴りを入れていくっ ていいね。 さあ、そして怪獣を分析するこの金太SF に乗ってんのか 情報が。で、よく見たらなんかSFであの 雑誌のSFにたってさ、すげえ読み込んで るっていう感じがさあ、おっと。さあ、 大仏が腕を回しながらこれは怪獣に向かっ ていくのか。だけど倒れちゃった。 ガシャンという。完全にこれ制御できて ねえな。なんか見た目はでかいから戦え そうかなって思ったんだけどさ。だけど また立ち上がるぞ大仏が。そしてゴーンと いうなんかご中ですみたいなちょっと不吉 な金の値なんだけど。さあ、吹っ飛んだ。 あ、はい。えっと、SVDY DZDGVさん、こんにちは。こんにちは 。どうもよろしくお願いします。えっと、 海外の人ですかね?アイ Watchingングナウ、え、ダンダン エピソード、え、24、え、シーズン2 ファイナルエピソードウォッチングナウ。 えー、コメントセンキュー。そう、あれ、 この大仏ロボがなんかあれ振り回され ちゃって飛んじゃっちゃったんだけど。 ああ、ウォカレンが、ウォカンがなんか 操縦席ご飛んじゃって。お、ちゃんとこれ はパラシュートがあるじゃん。あ、名前気 にしないでください。ああ、どうもどうも よろしくお願いします。ああ、飛んじゃっ た。オカル、これパラシュートのように 着地できるんですかね、これね。さあ、 すごい勢で吹っ飛んでちゃったけど、なん とかこれは脱出しないと。そして目の前に は大仏が吹っ飛んでおりますけれどもさあ 、なんとかこれはオカルの操縦席は無事に 着地できたみたいでだけど目の前にはあの 怪獣が大仏を踏ん付けようとしてる。女子 まで出てきちゃった。あれ?女子踏まれて ねえか?さあ、怪獣がただここに寄った だけです。ああ、どうもどうもこんにちは 。よろしくお願いします。ま、なんとなく 寄ってくれただけでも嬉しいんで ありがとうございます。さあ、この怪獣と の戦いまずい。追い込まれているどんどん 。わ、ジャシすげえ。あの怪獣をバカ力で 持ち上げたぞ。そしてこれは持ち上げて バランスをうまく崩すことに成功した。 すげえな。邪シのこの馬カ力。 これはでもやっつけてはいないよね。うん 。なんとか一旦これは怪獣から逃げる隙き はできただけど女子が吹っ飛んできちゃっ てすっげえ よくあの怪獣相手になんとか戦えたもんだ よね。あ、日本語勉強中。ああ、でも全然 あの言葉は分かるんですごいうまいと思い ます日本語。あ、そしてまたこの不吉な 怪獣の音楽がこれまた怪獣が立て直し ちゃうんじゃないの?体勢を。そしてこの 電撃がこの光が嫌な予感がするんだけど まずい大仏が攻撃を食らっている。あの 電撃の攻撃をまともに顔面から女子なんか 遠でずっときパンチキックとかしてなんか テンション上がってるけどさすがにジャシ でもあの大仏 大仏じゃねえや怪獣相手に戦うのは体格差 がありすぎりすぎる気がする。さあ、なん とかこの大仏を踏みつされる前に逃さない と中のみんなを。ああ、また踏んできた。 オカるん。オカるんはな何とか助かって。 あれ?怪獣が増えていないぞ。大仏がこの 怪獣を押し返して顔面切り。 おっと。あれ?なんか急に動きが良くなっ たんだけど。うん。 俺は何?金太頼しいぞ。巨大ロボりに乗る のが夢だったのかお前。うん。あれ? そしてこのダイブスローが光輝いてなんか パワーアップしてねえか。 あれ?変形してる。さっきの菩薩とはまた 違うバージョンだ。うん。さあ、ロボット は俺だ。俺じゃねえだろ、ロボット。さあ 。うん。 坂田ジエンドオブジョイペガサスなんと かって言ってたけど名前がすげえ投げえな といったところでそこからのオープニング 金太がさあのねあの怪獣に踏まれそうに なってさギリギリまで追い込まれていた ところから立て直しましたね。これさ、 こっからようやく戦えるようになってきた のか。ていうか戦わないとさすがにまずい よね。あの、最初のなんか菩薩の1番最初 のバージョンの あのロボットの携帯だとさすがにさ、あの 、まだ動かしけれど 、あの、追い込まれてからね、あの、怪獣 の踏み付けとか電撃とかこう追い込まれた 本当にどん場であの金太覚醒してやはり ペンチになるほどあれですかね。あの、 ジャンプ、ジャンプ系マンガロ主人公の 伝統というか、敵が強ければ強いほどこう 能力を発揮してくみたいなね、感じが割と ね、あのジャンプのこうバトルとか アクションの伝統かななんて思うんです けどね。金タがあそこでドタこのロボット の携帯変化させて いい感じにパップしていきましたけれども さあ 一体この後ねあの怪獣とまともに戦えるの か戦えるようになった気はするんだけどね 。うん からのオープニングスタート。 オープニングじゃないや。パートスタート 。そして24話はタイトルも出てきました よ。宇宙怪獣巨大ということでさあ、この 怪獣がドスドスドスドス前から突っ込んで くるんだけどさあ、この携帯変化し ただいぶスロ行った。 なんかさっきよりもね、あの金色に光っ てるした。さあ、パンチか。さあ、左で。 これは政剣好き。まともにヒット。回収 吹っ飛んだ。さあ、これは20mぐらい ざっともっとか吹っ飛んだ感じはするけど 。そしてうん。さ、なんかセリフ言いそう だけどね。うん。こいつ動くぞ。さあ、 まるで白い悪魔を連邦の白い悪魔を動かす あの少年のね、エリートパイロットのさあ 、突っ込んでいった。行くか。金田。うん 。政剣好き行った。 完全にオカレンと邪シがターンの ギャラリーみたいになってるけど。んさあ 、さらに蹴リ蹴リ行ったけどこれは 持ち越えた得て怪獣の方が逆に電撃で攻撃 。これを受け止めてる。割れ。そして 受け止めて電撃を跳ね返す。これはあれだ けど手が吹っ飛んでしまいましたよ。これ だけど吹っ飛んだ手を逆に投げる。 ロケットパンチ。そ、折れた手にもそんな 使い方があったのかよ。そして手が戻って くる。こんなロケットパンチあり。さあ、 戻ってきたパンチが。さあ、そしてダウン した怪獣の尻尾を掴んでジャイアント スイング。これはさすがに怪獣でも酔っ ちゃうんじゃないのさ。相当吹っ飛んで いきましたけど、なんかでっけえビル みたいなのに当たっ大丈夫なんでしょうか 。さあ、行った。大仏。さあ、行け。次々 と走るために鉄塔を投げ倒して周りの家が ぐちゃぐちゃャになってしまってるような 気がしなくもないが。行った。体当たり。 そして怪獣が吹っ飛んでいきましたよ。 うん。 これはなんとか戦えてる感じがするな。 さあ、逆に怪獣が今度は突進攻撃を仕掛け てきましたけど、その怪獣の突進に対して パンチでカウンター戦いてる。さあ、いい ぞ。この金太のローをさあ、掴んで今度は 角も抑え込んだ。さあ、そしてこの角を 抑えた状態からまずい電撃が来るぞ。この 3本の角が集まると電撃をね、打ってくる んですよ、こいつ。さあ、ここで金太の 回層が入ってきた。 なんかね、この金タめちゃめちゃその ロボットとかSFとかが好きな少年では あるんですけど、学校ではね、そのね、 オタ趣味っていうことであんまりいい感じ にね、馴染めてない感じがあって、あれ なんだ?金太のこんなことがあったのか。 金太なんかちょっとやんちゃやんちゃ系の 生徒にぶつかられて金太のあの魂の ガンプラにガンプラって言っちゃっていい のかな魂のプラボになんてことしやがるん だこいつらさあ金太だけどなんか虚みたい な顔してしまってなんか色々ね金太も辛い ことがあったんだね。さあそしてそこから 色々思い返しながらさここから立ち上がる のがヒーロってもんよさ。そしてこの潰れ ちまった。この箱は潰れてるけど中身は 無事かもしれない。このガンプラを掴んで さ、 なんか相性があるよね。なんとなくね。 さあ、立ち上がった。また行った。 これはまだ戦えるのか。なんか膝が ちょっとね、壊れてそうにも見えるけど。 さあ、行った。どんどんなんかヒーロ っぽくなってくぞ。金太が飛んだ。ほんで ロボット。俺はロボットが好きだ。なんか 普通にかっこいいんだけど。うん。 ロボットに乗るための特訓をしていたんだ な。金太なんかジェットコースターに乗っ てたけどさ。そう。掴んで投げ飛ばして これはまた100m、200mぐらい。 この怪獣が吹っ飛んでいってなんか音楽も よく聞くとさ、めちゃめちゃかっこいいん だけど。さらにロケットパンチ行った。 さあ、これは怪獣。さあ、さらに超電波 スピン。なんかどっかで聞いたことある 名前なんですけど大丈夫なんでしょうか。 さあ、行った。この超電波スピンで怪獣が すっかり埋もれてしまったような感じは ありますけれども。これでやっつけた。 やっつけた。やったか。さあ、立ち上がる 。金太が。金太とロボとロボが一緒に。 うん。だけど怪獣がいねえ。さあ、 思いっきり殴られた。これはあの透明に なる能力を使って隠れちゃったの。 うん。 そう。この透明化があるから追い込み切れ てない。追い込み切れてねえな、まだ。 あれだけどなんか持ってるぞ、金太が。 うん。 いつの間にそんなものを持っていたのかよ 。投しメガネ。いや、だけどなんか格っこ つけてる間に思いっきり殴れちゃったんだ けど。い潰れる金太がさあ、ロボ大仏立っ てくれ。お前が立たないと戦えないんだよ 。さあ、みんなを戻ってくれ。ああ。ああ 。ああ。だけど逆に今度は怪獣のターンが 来てしまったか。尻尾を掴ん尻尾を使って この大仏ロボの足を掴んで今度は逆に 振り回して投げ飛ばしていってさらに顔面 を踏みつけてまずい。このままじゃメイン パイロットの金タがなんかまずいぞこれは 本当に。さ、オカるん、下のボタンを押せ 。そんな脱出装置みたいなやつ。さっき オカルンがね、あの飛んでっちゃって今ね 、外にいる状態なんですけどまずい。金太 がこのままではおっと何か浮かんでるのが 見えた。見えましたけどこれさ、逆に今度 はももちゃんがこの押されていたエア バッグみたいなやつをこのセルフ星人の 能力を使ってなんとか押し上げて脱出して いきましたよ、これ。うん。なんか ロボットの中でも能力使えるんだ。そして 今度は髪の毛が出てきた赤い髪の毛。これ はアイラのアサラのあの技じゃないか。 さあ、このまるで包帯のようにこの怪獣を 巻いていきましたよ。さあ、これでもう 透明にはなれないだろう。かっけえ、 かっけえ。普通にさ、あのアサの能力まで 使えるようになってしまった。この ロボット。うん。お前らよくやった。急に リーダーみたいになるじゃん。うん。 あれ?お前は、お前は運転するなみたいに 怒られてるんですけど。うん。あんた誰? そういえばちゃんとちゃんとまだ自己紹介 してなかったよね。うん。 さあ、こ、そう、このロボットがさ、 さっきからダメージを食らってたから体が だけど、こっからさらにこのナノスキンを また再構築して体を戻したぞ。そしてそこ に桃の能力が合わさって手が伸びてる。 さあ、伸びた手で今度はこの怪獣を天高 高く持ち上げていきましたよ。これさあ、 ぐるぐるに回しながら。うん。さあ、ジシ がなんか何をやってんだジ子は。さあ、 これはひょっとしたら巻き込まれるかし、 も巻き込まれるかも。この攻撃に。さあ、 あの神事、この怪獣を空高くまで持ち上げ ていって。おら、おら、おら、おら。回し てますけど。ちょ、すごい勢いで回して。 うん。エロ助。相変わらずエロ助けって 言われてんだ。あれデフォンが見せ、手本 を見せてやる。うん。 怪獣にはパワーボムだろい。さあ、 とんでもない高さからボムがこの何 でしょうか。街のど真ん中みたいなところ に落としちゃったんだけど大丈夫なん でしょうか。あ、そして怪獣がこれは直撃 を食らったせいか。あ、戻っちゃった。 さあ、あの謎空間が戻ってしまって普通に オフィスビルのど真ん中にロボットがいる みたいな。気まず。 これもう逃げた方がいいんじゃねえの? うん。イメージで元に戻す。さあ、モが この操縦席を触ってイメージした瞬間に これはどうだ?家に戻りつつある。戻り つつあるけど、なんかもう変な形になっ ちゃってるぞ。手だけなんか残ってたね。 さあ、そしてここは怪石があった場所です けどさ、家があっという間にこれは元通り になって、元通りになってねえじゃねえか よ。さあ、UFとか腕の残骸とか色々つい てますけどね。さ、何事もなかったかの ように今に戻ってきたけど、なんか急に 吐き気がジェットコースターで訓練を積ん だ金太だけは ロボット酔いしなかったっていう なんかだけどみんなあれだよね。ロボット なんかまともに運転したことないからさ。 なんかもう家の中もぐっちゃぐちゃだし。 これは吐いちゃうんじゃないか。テレビ 映せんの?これ大丈夫ですか?さあ、深夜 のこの時間ですけど。あ、このキラキラし てる光はこれは金玉かなじゃなくてA パートいつの間にか終わっててそこからの CMということでさあ、あの怪獣との戦い がようやくようやくというか今回で決着が ついたっていう感じでしたけどなんかどう のあることかと思ったよね。あの、まさか ね、前の話で 、あの、家が巨大ロボットに変形して 、変形して、で、ま、そのロボットを変形 させるのにこうイメージする力が大事って いうことで、それをこうメインでこう うまくね、イメージしたのが金太と、それ からこうもちゃんが大仏をイメージした せいで大仏とそのロボット 組み合わさ 組み合わさちゃっちゃったっていうところで、あの、前回終わったんですけどね、あの、大仏動くのっていう疑問がすごく前回のストにあったんですけど、ま、今回のね、話の始まり見ていったところ、動くには動いたけどなんかともに、ともには動いてなかったっていう歩くのがやっとだったみたいな感じでしたね、最初は。 なんか背中にね、ファンネルみたいなのも フィンファンネルみたいなのも背負ってい たしね。怪物だから、ま、手はでかいし、 頭にはガンダムっぽいアンテナもあるし、 これはさぞモビルスーツのようなこうね、 華麗な戦いをカレかつこう銃撃戦、派手な 銃撃戦、銃撃戦が見られるのかななんて いう風に思っていたんだけど、蓋を開けて みるとこう何でしょう?パンチとかキック とかその辺のね、肉段線が肉段線がメイン の戦いになっていて、なんか背中のパネル は一体なんだったんだっていう結局使わず にそのまま戦いにね入っちゃっていきまし たけどでもね最初の方そボられてたけどあ さあここでBカBパートBカートとか言っ ちゃったさあこれは街の中にその先ほどの 大仏ですよロボが残っちゃっている。これ は逃げなきゃっていうところのオカルン 視点さあ、オカルンがなんかカメラでいや 、これ周りが取ってるのか。さあ、これは まずいぞ。SSSNSに投稿されちゃっ たらこれは大変なことになるやつ。さあ、 なんかすごい形のなんかUFなのか何なん でしょうかね。手に大仏の手がついてた けど。 うん。さあ、そして一方でジャシと オカるんがね、ロボットから飛びあ、いや 、これあれじゃん。さっきの怪獣じゃん。 みんな着ぐるみだと思ってるっぽいけど。 そう、これはまずいぞ。これなんかあれだ よね。怪獣映画の撮影かなんかだっていう 感じでごまかせそうではあるけどさ。 そして邪シってんだよお前。さあ、なんか すごいたけえ建物の上に乗ってうん。 なんか、なんかすごいダだっこみたいな 感じになってて、これは手焼くぞ。さあ、 そしてなんだ?170円。何を買ったん でしょうか?オ分かる。そしてこの 170円で何かを買って何か食べ物をこれ はなんだ?肉満じゃん。そしてじじに戻っ ている。あ、そっか。あったかいものを 食べると、ま、水とか水だとこう邪シに なっちゃってお湯だとじ事に戻るっていう 肉までじ事に戻っちゃった。戻っちゃっ たっていうかね。なんとかファインプレイ だったけどまずい。この怪獣。これをなん とか持っていかないとこのまま残しとくと まずいよね。普通になんか街の人たちにさ 、正体ね、暴れちゃったらさ、このバカ でかい思いをこれ2人で持っていんのかよ 。人間2人が高校生ですよ。高校生2人が 学生服を着た状態でこれを持って帰るわけ よ。そしてそれを追いかけていくこの町の 皆さんね。うん。これはまずいぞ。これは このまま投稿されてしまったら非常に まずいことになる。さあ、写真なり動画 なりでめちゃくちゃこう撮影をしまくって くる。この町の人たちからなんとか逃げて 無事にね、あの、綾瀬県に帰りたいところ ですけれども。さあ、気がつけば街中から この田舎のこのもちゃんの家が家がある 方向に戻ってきてさあ、鳥をくぐった。 そしてブ事に着いた。なんかすごい キラッキラのなんか槍り尽くしたっていう 感じがあるよね。さあ、戻ってきて。なん かすごいはーは言ってるんですけどね、 この2人ね。 さあ、この怪獣をなんとかここまで来れば さすがに追ってこないでしょっていう。 うん。さあ、この声は便所のドアが開いて 中からすごい格っこつけた状態で金太が 便所じゃなかった。あ、そっか。家が ぐっちゃぐちゃに戻ってるから玄関になっ ちゃってるんだ。 あんなに足がんだね。金太ね。そこに今 一番驚いたけどさあ。華麗なステップで なんか無駄に格好をつけたからこの ウカレンとじの元にさあ怪獣の元にやって きたぞ。さあこの怪獣 うん。俺のおかげだっつって。ま、確かに やっつけられたけどさ、ロボットにして くれたのは金太だからね。うん。 [笑い] 急になんか急になんかロボットの パイロット 君たちは宇宙怪獣からこの地球を守るのか いみたいなノりになってきて そなんかさすがに金太ちょっとこう格好 つけるんだけどさどに格っこ悪いというか 笑っちゃうというかうん仲間 に仲間にしてくれってことこれ遠回しに ちょっとめんどくせえ うん。 大変だからやめときな。優しさ、優しさ ですけどね、これも。うん。 あれ、なんか家の様子がなんか今一瞬 ビリビリっていう電撃が見えたんだけど。 家じゃなくて怪獣かな。さあ、オカるんが 怪獣の口を開け。さあ、どうなってるんだ ?怪獣の中身は。ああ、何?悲鳴が。うん 。 さあ、 状況 口の中に何かがある。さあ、そして人っ てる。 さあ、なぜかじが調べることに。 これ金太ビビってない?何のための イケメンなんだ?なんか、なんかよく わからんけど妙に説得力はあるよね。さあ 、オカるんが調べる。ま、確かにボカルの 金玉探しから始まった物語ではあるけど、 なんか着ぐるみのあれチャックがある じゃん。そしてこの歯の裏にあるチャック をスーっと下に落としていきますよ。高え 、さあ、中から怪獣の中にいたのは これは 美少女が中から女の子じゃん。そしてなん か触角が光ってますけど宇宙人 そしてもちゃんが玄関からアイラも玄関 からなんか腰を抜かしてるような感じで 相当あれだよね。ロボット用意してたよね 。あれ?えさ、オカルンとあの宇宙人の 女の子がキスしてる。それを見てしまった このもちゃん。これは修バがなんで家が 爆発するんだよ。これは桃の想像力で家が 爆発しった。嫉妬の炎がこれこそあれ すごいところを見てしまったところで ダンダン からのエンディングですよ。いや、なんか すっごい霧りのいいところで、 めちゃくちゃいいところで最終回終わって いきましたけど、まさかの怪獣の怪獣に チャックがあって、チャック下ろしたら中 から女の子が出てきちゃったっていうね。 しかもあれですよ。あの見た感じ明らかに 宇宙服みたいなの着てたしであのおでこ から触角みたいな触角みたいなやつが2本 ピロンと出ててしかもねなんか赤く光って たんだよね。その触角が さあこれは今までねあのセルポ星人だとか さ、それからま、ターボババーは宇宙人と いうよりも妖怪っていう感じですけどね。 なんかいろんな宇宙人、あと社人もそうだ そうだしね。宇宙人とか妖怪だとかって いうのがたくさんありましたけど、今回 怪獣っていうまた別のね、宇宙人でも妖怪 でもなさそうな第3の第3のなんか不思議 不思議モンスターみたいなのが出てき たって思ったらこう着ぐるみ着ぐるみで その着ぐるみ開けたら中から宇宙人の 女の子が出てきちゃったっていうま展開が ね、あの今回のラストということでさあ どうなっちゃうのかね。の女の子女の子が 怪獣の中から出てき なんかねえ なんかもう不思な感じミステリアスだけど さエンディング の後は何かあるさあタボバババがドアップ でなんか出てきて第3期来た第3期制作 決定それは来るよねあの割り方じゃあ ちょっとさっていうそして第3期決定タボ バババがすごいなんかやるぞみたいな感じ でね、第3期決定早くもっていうところで 、ま、このね、見てる方としては嬉しい 限りなんだけど、あの女の子何なんだよっ ていうさ、いやね、怪獣の中からさ、 女の子が出てくるのだけでもすごいすごい 出来事だなって思うんだけど、だって あんないかついさ、散々この オカるんやも相手にこうね、怪獣怪獣です よ。体重ですよ。しか言えてないっていう ね。急に巨大化しちゃってさ、あの、 踏ん付けてくるし、角電撃出してくるしさ 、透明になっちゃうし、巨大化するしさ。 で、なんか金玉どうなったのっていう そもそものね、オカルの金玉探しからこの 怪獣と出会うっていうことになってしまっ たんですけど、そうだよ。金玉も金玉も そうだよね。あの、なんだろう。この怪獣 にひょっとしたらね、金玉がつい、金玉が ついてるって言ったらちょっと語弊がもう オなのかメスなのかっていう問題も そもそもありますけどね。あの怪獣もあの 金玉が怪獣についてるのかそれともあの 女の子が持ってるのかそもそもあれかあの なんだろうな。見た感じ女の子だったけど あのもし宇宙から宇宙からやってきて 宇宙人とかだったら性別とかないかもしれ ないよね。ひょっとしたらね。見た目は 女の子に見えるけどで、あの、触角から2 本、2本こうぴょンって伸びてて触角の先 が丸まってたんだけど、ひょっとしたら あの触角の先っちょのやつが金玉なのかも しれないし、なんか色々とこの金玉関係の ね、謎がま、深まっていく金玉の謎って いう、ま、とんでもない、とんでもない謎 ですけどね。の謎っていうのもね、ま、 残ったままあとあのね、怪獣そして中の 女の子が一体誰なのか。そして突然こう横 から現れたあの金太ですよ。金タそもそも あの金太もさ、なんかすごいなんか登場の 仕方、すごい衝撃的な登場の仕方で出てき たわけなんだけどさ、あいつもなんか もうちゃんちをこう直すのに使ったナノ スキンをこう想像力でこうロボットの形に こう持てってしまったっていうところが あってあいつもなんか謎なんだよね。あの オカルンがターボババーの力を使えるのも すごいすごいすごいというか、ま、それも 1つの能力だしそれからもちゃんがね、ま 、セルポ星人の力を使えるようになって いる。アイラはアサラの力を使える。 そして、ま、じ事はこう邪子と体を今共有 している状態っていうことで、何かしら このメインのメインのこの男女4人、4人 が何かしらのこう能力持ちだったり得意 体数持ちだったりする中で金太が特にね、 あのこれだっていう説明はなかったんだ けど、あのナノスキンをいきなりこう大仏 型のロボットにこう変形させるさせること ができるっていう。ま、これは金太の想像 力からなのかね。あの、今回の戦いの中で 、ま、金太かこうロボットとかSFが好き みたいな 回層シーンがあって、 で、自分自身もなんか俺はいつか巨大 ロボットを操縦してみたかったんだって いう風に、ま、自分のこのロボットを 動かしたいっていう金太の願望をね、語る シーンなんかもありましたけど、ま、それ が今回あのナノスキンをロボットに見事に こう変形させてで途中からあれだよね。 あの、すごいなんかぎこちなかったけど、 ロケットパンチを打ったりだとか、こう パンチ入れたり、タックルかましたりだと か、普通にあの大仏型ロボットも戦える ようになってて、で、ま、怪獣に反撃され て追い込まれるっていうところもあったん ですけど、そこからこの壊れた体をさらに 再構築してバージョンアップさせ るっていうこともやっていて、だから 金太ってあれだよね。あの、何かこう機械 とかそういうものをこううまく扱え るっていうなんかそういった能力を ひょっとしたら持ってるのかなっていう風 に、ま、思ったところで、で、あの、 ナノスキンっていうのも、あの、宇宙から の、ま、社交人のお友達のルドリス、 ルドリスっていうね、また宇宙人みたいな のやつがいて、ま、彼がどうやらね、こう 宇宙から持ち込んできたっぽい、ま、能力 、能力というか物質みたいま、エピソード ありましたけど、なんかあのね、あの、 ナノマシンを使って、ま、家をロボットに 変えて、で、あの、あの、そのロボットも ね、あの、ま、途中から金太の力だけでは ちょっていうところで、こうももちゃんだ とかアイラだとかのあの、あれですよ。 あの特殊能力、セルポ星人の能力とか アイラのアサラのね、あの髪を使った能力 もう組み合わさってこうロボットが最終 形態みたいな形になってってね、すごい 戦いラストラストの戦いはすごかすごい ものがねありましたよね。なんかあの セルポンのハンドパワーを使ってこう どんなフィニッシュに持っていくのかなと 思ったらなぜかパワーボムっていうなんで そこでそんな原子的原子的原子的原子的 っていうかなんていうかねなんかそういう そういう感じのなんか現実的な技なのかな なんていう風にも思っちゃったりもしたん ですけどまちゃんとそれでねバコンって やっつけてましたからね。ま、パワーボー ムって言ってもただのパワーボムじゃなく て、あの、空の空高い上空何十メ、何百m っていう高さからの叩き付けのパワー ボームですから、ま、やっぱりこうね、 それは巨大怪獣といえでもこうバコンと やられてしまうでしょっていうような、ま 、それだけの、ま、破壊力は見るからに ありましたけど、ま、そう考えるとね、 あの、パワーボームやばいね。ま、 そもそも人間が人間にかける技っていう点 でも、ま、普通に使っちゃダめでしょって いう技ではあると思いますけど、それを あのロボットのパワーアンド桃の桃と アイラの能力を加えてあの高さから 叩き落とされた怪獣ま、人溜まりもなかっ たなかったんじゃないかななんて。ま、 結果はね、それで決着もつきましたからね 、あの巨大怪獣との戦いもね、ま、ただ その後ですよ。その後にこう 、ま、なんとかね、あのロボットも街中に 入っちゃって、で、もう気がつくば周りは 人だらけだし、すぐ逃げなきゃっていう ようなドタバタとかね、あったけど、なん とか家に帰れてで、この怪獣もね、その場 に残しておくとまずいからっていうことで 、オカるンとじが持って帰って、で、怪獣 がなんかね、変な反応を示したから調べて みたら中に人がいたっていうところプラス 中に女女の子。そしてその女の子がオカる オカルにキスをしてるっていうね。ま、 まあっていうさ、急に急にキスしちゃう かっていう、ま、すごい興奮。興奮、ま、 興奮だよね、あれはね。なんか思わずこう ね、テンション シーンが、ま、最後の最後に来ましたけど 、まちゃんもね、オカるんが知らねえ女と キスしてるっていうのを見ちゃうしさ、 この第3期ね、始まるっていうのもすごい ビッグニュースだったと思いますけどね。 その第3期の始まりがオカるんとあの 宇宙人の女の子がキスしちゃってるのを見 ちゃったももちゃんのところから始まる わけですよ。だからすごいなんか、あの、 早く第3期見たいなって思うんだけど、 なんかこう始まりから絶対修バじゃん。 その だってあのもちゃんとオカルね、お互いに 意識し合っている2人なわけですよ。そこ にこう突如会事の中の宇宙人の女の子が いきなりこうオカルンを見た途端に、ま、 多分自分からあれはきつい言ってる でしょう。明らかにオカるんがね、そう水 知らずの女の子にいきなりキスするなんて いうキャラじゃないですからね。あの 宇宙人の女の子の方からも絶対あれはもう キスにガツっと行ってるんだけど あれを見ちゃったもちゃんのその乙女心が どんなことになってしまっているのかなっ ていうのを第3期の始まりから見るのが ちょっとちょっとっていうかだ怖怖いと いうかで最高のモトそれからアイラちゃん がオカるんをオカるん絡みでこう2人で もう喧嘩をねま、喧嘩するほど仲がいい なんて言いますけども、ま、そういう喧嘩 を何回かやっているわけですからね。 そんな状態の中であの第3の女がね、突然 現れてこの桃の目の前でオカるに着って いうあの頂そしてま、おそらくその場には ね、他のメンバーも言合わせているわけな んだけど、あの金太がね、すごいこう俺が ロボットを動かしたんだぜ。どうだい貴様 らみたいな感じでこうね、なんかこう 語り上げていたところにいきなりこう 宇宙人の女の子がオカルに来というね、 あの衝撃的なシーンなわけだからもうそれ はもう金太もねあのなんでしょうね女の子 とこう仲良くしたくてしょうがないあの 金太がそのキスを目撃してるわけですから これはももちゃんだけじゃなくて金太も 金太もまあ金太っていうももちゃんだけ じゃなくて金太も偉いことになりそうな、 ま、そんな予感がビンビンと、ま、して、 してきてしまう。ま、そんな、え、旦打団 の第2期の、ま、最終回だったわけで、ま 、早くね、第3期続きが見たいなっていう ところなんですけど、このダンダ団が第1 期から第2期のこの間が、ま、半年ほど あったんですよね。あの、放送開始まで。 ま、なのでね、あの、第3期がどの タイミングで来るのかっていうところなん ですけど、ま、少なくとも半年以上はこう 待つ形にはなるのかなって思うし、ま、 半年先のアニメ枠がもし埋まっているので あれば、ま、当然もっと先にね、なっ ちゃう、なっちゃうかなとは思うんです けど、ま、ただこの続きが早く見たいよね 。 あの、あの衝撃的な奇数、そしてそれを 目撃してしまったこのもちゃんの怒りです よ。だって家が爆発してんだもん。家が 爆発しちゃう。あれ?爆発したのだって 自分の家よ。もちゃんのもちゃんが自分の 家をこう爆破してしまうぐらいのもう怒り がま、怒り怒りだけかどうか分からない けどとにかくあれはもう感情が偉いことに なってるのは間違いなくてそこからのそこ からのこう始まりが第3期っていうところ がね、ま、修バもう修羅バも修バいきなり こう修場からスタートする第3期っていう ところでね、ま、ちょっと見るのは怖いと 思いつつ楽しみもありつつという感じの 旦那のね、第3期、ま、いつ始まるのか 分からないですけど、ま、楽しみにしたい ですよね。というところで、ま、長く長く 、ま、話してきちゃったんですけど、え、 そろそろ配信の方ね、終わりにしたいと 思います。え、今日来てくださった方た コメントもね、どうもありがとうござい ました。え、それではいつになるか分かり ませんけれども、ま、第3期が始まりまし たらまた配信をね、やっていけたらなと 思っておりますのでよろしくお願いします 。 ね、またいつになるかわかりませんけれど も、え、第3期の同時視聴のね、方でお 会いしましょう。さよなら。さよなら。 また第3期で。どうもありがとうござい ました。
ダンダダン第2期最終話
第24話「激突!宇宙怪獣対巨大ロボ!」
同時視聴実況
TBS 9月18日(木)25:34~視聴
※映像ありません
※YouTubeLiveの不具合でチャットが
表示されない事があります
※電波の関係で音声が途切れたり
映像が乱れることがあります

1 Comment
0:01 配信開始
0:39 放送開始→アバン
1:57 ロボを動かす
2:23 ロボ倒れる
3:10 吹っ飛ぶオカルン
3:59 怪獣vs邪視
5:08 ロボのピンチ
5:34 金太が覚醒!?
5:48 ロボがパワーアップ
6:07 OP
7:34 A開始→タイトル
7:48 ロボの反撃
8:13 こいつ動くぞ
8:37 怪獣の電撃
8:50 ロケットパンチ
9:06 ジャイアントスイング
10:01 金太の回想
11:02 立ち上がるロボ
11:21 俺はロボットが好きだ
11:50 超電波スピン
12:17 怪獣の反撃
12:45 金太のピンチ
13:15 下のボタンを押して
13:31 モモの能力
13:47 アクさらの能力
14:09 リーダーぶる金太だが
14:33 更に進化するロボ
14:44 怪獣を空高く持ち上げる
15:00 アクさらの髪で巻く
15:23 パワーボムだろがい!
15:38 元に戻る怪獣と異空間
15:53 ロボを家に戻すはずが
16:11 綾瀬家にて
16:23 ロボット酔い
16:46 A終了
18:47 B開始
18:59 街中のロボに高倉は
19:26 街中の怪獣に高倉は
19:53 邪視に買ったものは
20:03 邪視がジジに戻る
20:32 怪獣を持った高倉とジジ
21:07 綾瀬家に戻る
21:31 金太現れる
21:53 持ち帰った怪獣
22:32 自身をアピールする金太
22:58 怪獣の口を開ける高倉
23:12 怪獣の口の中には…
23:32 怪獣の中を調べる高倉
23:42 怪獣の着ぐるみを開く
23:48 怪獣の中から謎の美少女
24:06 モモとアイラ
24:16 オカルンと美少女がキス
24:23 キスを目撃したモモ
24:33 B終了→ED
26:07 ED終了→第3期決定!
26:26 放送終了~感想等