「玄米VS白米」 | 第57話 | 美味しんぼ

街角を行く人並が途れると 月明かりたえ。眩しいね。 は あ気持ちの先が遠きめ 今日外線から ちょっと しそう にいると だんだん気になる気がなる フリしたのたんだん涙が心に 隠しきれずつだんだん切く だんだん寂しく 好きなの 聞け [音楽] 現対 [音楽] 私たち東西在新聞社文化部では連休を利用して部員一道で伊豆の白川温泉に遊びに来ました。 [音楽] [音楽] ここは以前浜鍋やたのこのお刺身をいただいて楽しい思いをしたところです。 [音楽] 山岡やん来たな。ほら見ろ。この長めがいいぞ。ほら。え? あ、今夜は食べた大いに飲ました。パ [音楽] もうおさが効かないんだから。 のはんとかあの 2人のためにある言葉よね。 何かしら。 どっかの柔道部の画宿じゃない。 あれ?あそこの 2人どっかで見たことあるぞ。 あ、部得女子代の田原と金沢だよ。 [音楽] ああ、こないだ日本選手権で優勝しましたもんね。 なるほどね。世界選手権目指して画宿に来てるってわけか。 もっと気合を入れか。 せ 俺がさ、 頑張れぶったく [拍手] 入ってんじゃんの。 皆さんよくいらっしゃいました。 おじさん今年も浜鍋よろしくね。 はい。はい。どうぞ。すっかりしてありますよ。 [音楽] そろそろかな。 さあ、できたぞ。浜鍋が。 皆さんどんどん食べてくださいよ。 浜鍋というのは浜辺で取れる雑魚やを何でも鍋に入れて味噌汁立てにした野生味溢れる料理です。 [音楽] うわあ、やっぱり浜鍋はうまいな。うん。 副部長ったらずっと浜鍋浜鍋って騒いてましたもんね。 [音楽] けど本当闇つきになる美味しさよね え。せ [拍手] わあ。こんな時間まで 大変ね。 のお嬢さんたち浜食べた。 よかったら食べていらっしゃい。 あ、 そうだね。 イエーイ。振られてやんの。な んだと? さあ、明日ご飯ですよ。 うん。 いい香り。 くっくらとよく炊けて。 わあ、粒の1つ1 つが立ってるみたい。やっぱりおカまで炊くと違うのね。 [音楽] ご飯を見てるのかしら。 あ、何をしとるか。 何をさってる? [拍手] こんなことで外国選手に勝てるか。 お前たちたんどるぞ。 はい。 あら、シャといかんかい。おい。あ。はい。 よっぽどお腹が減るのね。練習がきついのかしら。 かわいそう。先生き [音楽] [音楽] みんなよく飲むわね。 副部長は坂盛りとなるとすごいんですから。 私はもう十分。 どっちかって言うとお茶が欲しいわ。 あ、私も。じゃ、お茶飲みに行きましょうか。 え? うん。 おい、どこ行くんだよ。もう真っ赤よ。本当みんな強いですね。 [音楽] あ、スイッチどこかしら? 困りましたね。こらくっちゃん。 あ、 誰? こ、こんな予測よ。 誰のずはよ、もう。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] やだ。なんだ。 あの、お願いがあるんですが。 え、お願い。 あなたたちは昼間のすいません。 [音楽] 野分遅にお探せして。どうしたの?こんな時間に。あ、あの、つまりその [音楽] ご飯をご飯を食べさせて欲しいんです。 ご飯本当にいいの?ご飯だけで。 は、はい。ご飯だ。白い米つのご飯だ。きます。 [音楽] どうしてそんなにお腹が空いてるの?柔度逃しなら食事もちゃんとしてるんでしょ? はい。確かに。けどカロリーや栄養バランスがきちんと計算されすぎていて好きなものが全然食べられないんです。 [音楽] 1 番辛いのがご飯です。とにかく玄マしか食べちゃいけないんです。 私たちも原色が体にいいのは知っています。 けど真っ黒でバサバサしててまずくてまずくてとても食べられません。 画宿は明日で終わりなんですが、もうどうしても我慢できなくて。 なるほどね。通りでご飯を見る目もたごじゃなかったわけね。 どんなに体に良くっても食べられないんじゃね。来ておりませんよ、そんな人たちは。 [音楽] この家に入るのを見た人がいるんです。 ちょっと見させてもらいますよ。 ああ、ちょ、ちょっと、 かりここか。 [音楽] お前たち、こんなところで白米は体に良くないと知ってるだろう。だから食べてはいかんとあれほど言ってるのに。 [音楽] すいません。 前たちはこのバツに特別鍛えてやろ。ほら。 [音楽] 氷か殴い込みだ。女暴力だにクリテ君たちが襲われたぞ。助けてやれ。 [音楽] [拍手] なんだとリア長 [音楽] たく酔っ払いがあらわざと痛くしてるだろう。 しかし弱いはね。 何言ってんだよ。 俺はね、田端田さんたちが襲われてるから助けようとしたんじゃないかよ。 はいはい。 やれやれ。それにしても原マ職が原因だなんてな。 すみませんでした。申し訳ありません けど。そんなに嫌なら現マ色なんかやめればいいじゃないの。 当民でもない。そんなことはできません。 しかしだね。 現職は栄養学上も大変に優れてるとはっきりしてるんです。 外国選手に勝ち抜くためにも絶対必要なんです。 美味しくないから嫌だなんてそんな生っちろい精神では外国の戦士には勝てません。 おいしくないマ職が 特に我々の部長は栄養学の先生もしていてその上で決めてるんですよ。 けど食べれないんじゃ。 なんと言われようと原マ色は健康のために 1番なんです。 そんなまずい原なんて体にいいわけないさ。 何ですって? 栄養学の常識を知らないんですか?画も含めて米には外側こそビタミンやミネラルといった大事な栄養分が集まってるんですよ。 白米はその大事な栄養分をマして捨ててしまっているんです。わばなんて要分の残りかす。食べる価値もないんです。 なるほどね。けど現には場合によっちゃその価値のない白米以上に外があることだってあるんだぜ。 円マ食は外があるだって 冗談じゃない。しかも我々が画宿で食べているのは勇気農法で栽培した特別の現なんですよ。 有気能法ね。これはますますねや。 え、 科学肥料を使わずに大避赤畜の糞を肥料に使う勇気法は一番自然な法でしょう。その現が体に悪いなんてあまりにも知らずです。 [音楽] 玄マも勇気能法もけないなんてどういうことですか?あ。 よし、俺が君たちに本当の原色を食べさせてあげるよ。 本当の原色 な。それを食べりゃ本当の原色が美味しいってことが分かるさ。君たちにもね。 [音楽] げマ色が美味しいですって。私たち嫌で嫌で仕方がないのに。 1 週間待ってくれ。そうすればこっちも準備ができるから。 よし。1週間ですね。 大丈夫ですか?山岡さん。 あ。心配すんなって。 [音楽] あれから1 週間部特女次代の人たちとの約束の日はもうしまったのですが。 山岡さん、 [音楽] もう呑気なんだから。はい。こちら文化部です。 え、あ、はい。山岡さんにはい。 [音楽] 1 回ロビーですね。わかりました。お、君たち来たのか。 [音楽] こんにちは。 山岡さん。約束の1週間ですよ。 準備はできてるでしょうね。 いや、もうちょっとかな。 約束は約束です。できができて前が来ていただきます。 [音楽] 行く。 どこへ? うちの道場へです。部長もお会いしたいとおっしゃってますから。 ああ、それじゃあ今度の休みでも行くか。 いえ、今すぐ来ていただきます。 え?いや、ちょ、ちょっと待ってくれよ。まだ俺は勤務中でおきましょ。 ちょ、ちょっと。 はい。 待て。おい、おい、 ちょっと待てって。ば、 おい、 待ってください。山岡さん。 [音楽] 大丈夫ですか?山岡さん。 え、まあなんとかなるだろ。 静かに。 お、 部長が来られたんだぞ。 はい。 [音楽] [拍手] [音楽] 部徳女子柔道部部長宮本た子です。 へえ。柔道部の部長さんが女の人だなんて 意外だな。美人だよ。 山岡さんでしたね。 あ、はあ。 話は田原たちから聞きました。山岡さんは私たちの現マ色が良くないから本当の原色を食べさせてやると言ったとか。 ええ、まあ 1 週間経てば準備はできると言ったのにその約束も破ったとか。 いやあ、それはですね、 失礼だとは思いませんか? え、 仮にも私は栄養学を本業とするもの。あなたはその私が指導した健康にケチをつけたのですよ。 であるならばどこが行けないか我々に示すのが筋武ドで言う霊というものではありませんか? どうせ嘘800 ですよ。偉そうに我々の現を持ってったりして 冗談じゃない。俺はあのもらった米を大学でだな。 わかりました。 どうやらあなたはとても適当な人のようですね。 なんだって 我が宮本家は代々大々部門の家計です。 無人たるもの誇りを傷つけられたままおめおめ引き下がるわけにはいきません。こうなれば血闘です。え、 とはいえ素人相手に対当の勝負をするというのもどうかと思います。だから山岡さんにハデをあげましょう。は [音楽] あ、危ないな、こんな騒なもの。 えい。 男のくせに女に勝負を挑まれて後ろを見せようというのですか? そ、そんなこと言われても 宮本先生、お待ちください。そんなことをされては武術家としての先生のお名前に傷がつきますよ。 え、 だってこの山岡はとても弱い人です。 こないだも田原さんにテパにされたんですもの。 あ、いや、ちょっと お弟さんに軽くやられてしまうような男に血闘を申し込むなんて先生にとっても名誉なことではありませんわ。 [音楽] それは確かに。 あ、でもその前にもう 1 度チャンスを与えて欲しいんです。この山岡は確かにいい加減でぐーたらな人ですが、こ食べ物に関する限りは適当なことは言えない人なんです。 あの女、 今度のことも彼なりの理由があってのことと思うんです。お願いします。 [音楽] その代わりもし山岡が約束の本物の現マ色を教えられない時は煮るなり焼くなりきにどうぞ。 お好きにしないでくれよ。 あら、自信あるんでしょ?じゃあいいじゃないですか。 わかりました。では試してみましょう。山岡さんがどんな現マ色を教えてくださるのか。ま、どこまで本当か知りませんが。 ありがとうございます。 ちっともありがたくないよ。 まあ、しゃあねえ。じゃあまず電話を貸してくれ。 [音楽] 電話を?一体どこにかけるのですか? 分析ができてりゃいいけどな。 分析? あ、 [音楽] どうだった?現前の分析。 ん?おお、来たか。山岡。 くのクソ忙しい時に突然やってきて 1週間で米の分析しろだなんて。 まあま、そういうなって。 えっとこれか。山岡と書かれた袋の方の原は異常なし。問題になるものは何も出てこなかったね。 俺がつも食べてる原です が一方部特女子と書かれた袋の方の原は問題がある。農薬が残っていますね。 農薬ですって。 ええ、 それに構成物質も検出されました。 そんなバカな。この米は勇気農法で栽培したんです。農薬だの構成物質だのが残っているはずはありません。 いやと言われても実際に検出したんですから。 嘘です。山岡さんに頼まれて出たらめなデータを出ち上げたんです。 そんなバカな。 山本さんどうしてこんなことが起こったのか教えてあげましょう。 一緒に来てください。 [音楽] すごい数の牛ですね。狭いところにたくさん詰め込まれて買われているのね。 [音楽] そうだから病気にも図りやすい。そのためこの餌の中には最初から構成物質が入っている。 [音楽] え、餌の中に 最も肉にして出荷する少し前に構成物質はやめるから理論的には肉の中には残らないことになってる。だが問題は糞の方だ。 [音楽] え、 湯気が立ってるわ。ふと小がマじって発行してるんだわ。 構成物質を与えている牛の糞も与えていないものもここでは一緒になってしまってる。これが問題なんだ。 え、 牛に与えられた構成物質はふや尿となり大外に排出される。つまり今この目の前の山の中にも大量の構成物質は混ざってるってことだ。そこでだ。有気能法に使う肥料って何だった? [音楽] あ、そうか。 構成物質を含んだ肥料をやるならば農作物にも構成物質が入る可能性は十分にある。 [音楽] もちろん濃度は低いから問題にならない量かもしれないが鳥や豚も同じだ。そんな畜の糞が肥料として望ましいと思うかい? [音楽] 全ての薬が肥料になるまでに分解して無害なものになるとは限らないんですものね。 ふだけじゃない。大避に使う植物も問題はある。 大比にも あ、大避に使う草自体に農薬がかかってる可能性があるからね。 そんな草を使えば当然大避にも農薬は含まれてしまう。 大避なら何でもいいというわけじゃないんですね。 [音楽] 見てごらん。この牧場。 ああ。 麦畑に野菜畑、牛も豚も鶏もいるわ。金網や柵で囲われてはいるけれど、みんな地面の上でゆったりと買われている。 そう、ここでは作物と家畜の輪和を作ってるんだ。 あ、まず無農薬で野菜や麦や米を作る。そしてその作物で養えるだけの家畜を買う。 そしてその宿の糞を肥料に使い、また畑を作る。こうすれば作物と家畜の間に無農薬の輪ができるだろう。この輪が大事なんだ。確かにこの方法だと時間はかかるが安全性は高い。 農作物と家畜はバラバラじゃけないんですね。 [音楽] あ、形だけの勇気の方法じゃ味がないんだよ。 [音楽] 帰って危ないこともある。 そして形だけの原職もね。農薬などの薬物は米の外側に溜まるんだ。だから農薬や装剤をたっぷりかけて育った普通の米を現のまま食べると帰って危険なんだよ。 [音楽] 私が部員たちに食べさせたのは形だけの有気能法で作った原ったってわけですね。 けどどうして食べもせずに我々の現が行けないって分かったんですか? 無農薬で作った米は原の状態でも甘くて美味しいんだ。農薬や女装剤を使うとその甘みはなくなるんだよ。 あ、そっか。あの部員さんたちは原が黒くパサパサしてまずいって言ってましたね。 そうだから我々のところに白いご飯をもらいに来るほどまずいっていうことは良くない原だって気づいたわけさ。 山岡さん、申し訳ありませんでした。どうやら考えなしだったのは私のようですわ。許してもらいますか? はあ、なんとか分かってもらえたかな?助かった。 なんだ助かりたいで一生懸命だったんですね。じゃ、これからも会社の仕事を怠けたら時々たけ子さんたちにカツを入れてもらおうかしら。 あ、おい、ちょっと待てよ。 お聞きください。この大完成。よいよ世界女子柔道選手権大会決勝戦の開始です。 [拍手] さすが部の田原。決勝まで残りましたな。 頑張れ不頑張って。 者組み合った。 お互いに足払いで相手の体を崩そうとしておりますか? おっと。仕掛けた。 [音楽] 1本 決まった。 1 本がちよ。すごい。 現職のおかげね。 よし、私も健康のためこれから現職にしようかな。やろうか。いい現前の入手先教えてくれないか? ああ、別にそれはいいですけど。現は紙には聞きませんよ。 何?山 え?あ、あの、そう、気になりました。 ちょ、冗談ですよ。冗談。本当? [音楽] さすが原マ色。 逃げ足も早いわね。本当ね。してる。 [音楽] と に捨てることが 流れるまどに見けた人 こえ かけずつ は と同じ よ。 して人並みに 伸び捨て 間 一瞬の幻ち 心が豊か [音楽] 1つだけ あなたには に聞こえ 言葉がある好きよ。 が [音楽]

▼美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】登録はこちら
https://www.youtube.com/c/Oishinbo?sub_confirmation=1
#美味しんぼ #oishinbo #JapaneseCuisine

***あらすじ***
女子柔道の名門・武徳女子大は選手の健康管理のため、白米を禁じ玄米食を信奉している。だが、まずい玄米に拒絶反応を示す部員の訴えで山岡はある重大な問題に思い当たる。

***作品概要***
東西新聞文化部の記者である山岡士郎と栗田ゆう子は、同社創立100周年記念事業として「究極のメニュー」作りに取り組むことになった。しかし、ライバル紙の帝都新聞が、美食倶楽部を主宰する海原雄山の監修により「至高のメニュー」という企画を立ち上げた。ここに「究極」対「至高」の、海原雄山と山岡士郎の間で繰り広げられる、料理を通じた親子対決が始まる!!

***美味しんぼ情報***
< 美味しんぼ公式 LINEスタンプ 好評発売中!>
スタンプ購入はこちら
https://store.line.me/stickershop/product/14858092
着せかえ購入はこちら
https://line.me/S/shop/theme/detail?id=ab8d1a14-d863-4d31-90ad-418b5b329388
▼配信スケジュール
月曜日・水曜日・金曜日 18:30〜
※祝日の配信はお休みとなります。
▼配信期間について
・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は「45日間」
・人気のエピソードは常時公開
 視聴回数やコメント数などから選出!
・第1話と一部人気エピソードのみ常時公開
※配信スケジュール及び期間は予告なく変更になる場合がございます
▼公式X(旧:Twitter)

▼公開中の人気エピソード

▼Schedule
Every Monday, Wednesday, and Friday at 6:30 pm
▼Reveal period
・Each episode will be available for 45 days
・Episode 1 and some popular episodes will always be available
*Upload schedule and Reveal period are subject to change without notice.

<デジタルリマスター版Blu-ray&DVD [BOX3]&オリジナル・サウンドトラック・『アンティパスト』17年6月21日同時発売!! >
http://www.vap.co.jp/oishimbo/

「玄米VS白米」 | 第57話 | 美味しんぼ

美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】
https://www.youtube.com/c/Oishinbo

©雁屋哲・花咲アキラ・小学館/シンエイ動画

▼問い合わせ先
https://shin-ei-animation.jp/contact/

26 Comments

  1. 無農薬で作物を作るのがどれだけ大変な労力がかかるか
    簡単に言うが作者はやった事ないんだろうな
    昔と違って今は夏場の気温も全然違う訳で無農薬の畑で草むしりなんてやろうものなら死人が出るよ

  2. わー放送できない系と思っていたので嬉しいです☺️
    この回を思い出して玄米食べる時鮮度や有機の意味を気にしています。

  3. 4:52
    山岡
    「柔道部いじめ暴行事件
    これはいい記事になりそうだぞ‼️(笑)」

  4. まぁ思った通りだな🤔結局の所束縛や縛った生活させては、間違いのループをつくる。更にループをつくるあやまちをさせられる学びを知識になってしまうって訳😮‍💨世の中のあり方を見直さないと駄目な国になるだけだなぁ😮‍💨

  5. 玄米食❓️私の故郷-新潟県旧古志郡山古志村≒錦鯉の里でも知られてる❓️ 私は自信を持って勧められます山岡さん💦🤔😜美味いぞ

  6. ホテル燃えちゃったから刺身とか手に入るんじゃないの?
    浜鍋のほうがいいけどさ😊

Write A Comment