アニメオタクと同時視聴する「薫る花は凛と咲く」9話【クルト/VTuber】

ということで今日も京都アニメの同時やっ てまいりましょう。で、今回見てく作品な んですけども、カオル花り作の第1球話で ございます。はい、ということでですね、 前回の簡単な 振り返りの方ですね、行っていきながら ですね、このアニメの温度っていうの を上げていければなと思うんですけども、 えっとですね、前回を一言でまとめていく んならばお互いの人間性を再認識して、 そしてり太郎がですね、自分の感情に 気づく、ま、大切な回だったなという ところでございますと。で、水族館データ ですね、前回行われたわけなんですけど、 まあめちゃくちゃ良かったなと思ってて。 でもね、その僕、もしかしたら僕以外にも いるかもしんないんだけど、なんか水族館 の中で迷子になった女の子を助けます みたいなエピソードあるじゃない?あれい るっていうね、風に僕は初見た時思ってた んですよね。だってね、せっかく楽しみに してんじゃんみたいな、いる箇所見れなく なんじゃんみたいな感じでね、そんな風に なんとなく思ってたんですけど、ただです ね、よくよく見返してみると、あの、 り太郎のね、心を動かす、ま、大切なね、 あの、シーンだったなと思うところで、 その迷子、まずですね、その迷子になった みカちゃん、今回迷子になったのがみか ちゃんなんですけど、そのみカちゃんって こうね、こうに対して接するかる子の様子 がですね、 まあそれを見てですり太郎さん微笑え笑む んですよね。そうだ、そうだと。えっと、 かおる子ってこういう人だったなと。 小さい子でも助けるヒーロー的な性格の嘘 みたいなの持ってるんだよなと。 風にね、こう再認識していって、そして ですね、みかちゃんにはね、あの好きな 男の子大キ君っていう子がいて、で、大き 君がね、ニコニコしているとそのすごく 嬉しくなるみたいな話をしているんだよね 、みかちゃんがね。で、あの、その時です ね、 あの、リ太郎がですね、思い出すんですよ ね。 あれってこの感情ってもしかして自分もおる子に感じてることなんじゃないかいね、気づいてく流れとかもあったりするわけですよね。で、そしてですね、別れ際のあのみんかちゃんのセリフ、え、あのり太郎とかおルこちゃんが似合いだよっていう言葉ね。いやもう一言でもうりん太郎の心はですね、完全になんか自身のて言うのか恋する感情みたいなところを完全に自覚する方向へとなんか動かされていったように僕は見えたんだよね。 本当にね、だからさ、もうこのアニメって さ、水族館に行く過程とかもそうだし、 この水族館の中でのエピソードもそうなん だけど、その物語に無駄なところって一切 なくて、えー、もうこのキラキラした世界 が恋愛模様が描かれるこの世界がですね、 あの、本当にね、すごいなと大好きだなと 、え、1個1個のエピソードが繋がって いるといったところでですね。そういった 細かい積み重ねがこの世界をね、あの、 キラキラ輝かせてるんだろうなと、え、 再度認識したところでございますよ。いや 、もう本当にね、あの、迷子エピソード 不要説とかなんか1人で言ってたのがです ね、恥ずかしいなって、え、思ってる ところですよ ね。感情が跳ね上がる戦に跳ね上がる感情 から目をもう目を背けられないだっけ? もうねそんな前回を経てですね、もう本当 に本当に ラブコメとしては綺麗でさ、とってもいい 物語なんですよね。はい。じゃあもう そんなね、神みたいな前回を経てですね、 今回9話でですね、この2人の関係がどう いう風に進展していくのかといったところ がですね、非常に楽しみでございますと、 え、おそらく彼らのステージが1個ね、 進行するんじゃないかなと個人的には思う ところでございますけども、まあね、どう なってくるかは分かりませんからね、 アニメなんでね。はい、じゃあそろそろ カウントダウンの方開始してまいりますの で、画面の方の準備皆さんよろしくお願い します。じゃあカウントダウンの方行かせ ていただきます。10987654321 スタート。 ドゥドトドドゥドゥドゥ 。あれ?水族艦デート終わったの?もしか して。あれ?水族館デート?え?終わる? 終わったところから始まってる。マジ? マジ? そんなビビることある? あ、うさミ、 うさミいいよな。 うん。 はい。 イントロは なんか殺伐としてる。 うわあ。 1個予想していい?いや、どっちなんだ? いや、でもな、だめか?違う。これ繋がっ たのか?そうじゃないのか?どっちだ? わかんねえ。 どっちでも同じ表情になりそうな気がする 。 そう。あのね、俺うさ美君がね、非常に 非常に好きになったんだよ、前回で。あの ね、前回なんだっけ、り太郎がですね、ま 、さ君たちのことをね、紹介しますみたい な感じで、えっと、かる子と、えっと、 スバルの元へ連れてくわけなんですけど、 やっぱね、そういうね、今まで確室のあっ た中だったから、ある意味なんだろうな、 空気って本来重くなるはずなんだよね。 重くなるはずなんだけど、でもその彼が何 を言われたか覚えてないやみたいな感じで 言ってさね、別にその気境だからって俺別 に気にしないよみたいなね。で、別に なんか一方的に嫌われてるからなんか 近づいたら迷惑かなって思ってたみたいな さ、なんかバめちゃくちゃ明るくなったん だよね。あいつの一言によって。 すごいの本当に。ださ、ああいうね、 ちょっとその頭抜けちゃってるんだけど、 ただ底抜けないあ、明るさというかさ、 うん。もうそこたない明るさというかさ、 ああいうのがあるっていう人本当に 羨ましい。マジで。いや、てかそういう人 と俺友達になりたい。 光だ。 殺伐とした雰囲気。おはよう。 大丈夫? ああ、怖 ねえ。 うん。 ん。あ、そうなんだ。 は え、冷房つくのいいな。 おお。 え、なんかおかしいな。うわ、何この絵? いいじゃん。 また変になっちゃった。 あ、そう。 え、どういうこと?ん、 うわあ、もう ちょっと不安になってんじゃねえか。でも 柵でもちょっと不安になってる。違うか。 恥ずかしがってんのか。 え? うん。 うわあ。いいじゃん。 すって見ちゃうんだよね。そうだよね。 朝何して過ごす?勉強してんのかな? あら、もう気になっちゃって。うわ、 う いいん。 うん。 ね。でも その1枚の壁が妙にでかく感じるんだよな 。 うん。 おお。 うん。どうしよ。 え。 おお。 うん。 いいじゃん。 リ太郎の机どっか行った。 ああ。 あ、そっか。今までね。 うん。 そっか。そうだったよね。ケーキやって 言ったことなかったもんね。 そうなんだよ。 ああ、 おい、こいつはぶっ飛ばそうぜ。マジで。 こいつらなら受け入れてくれるよ。 避けのない存在になってるんだろう。 いいんの?大丈夫? おお、 いいじゃん。 うん。 いいじゃん。 ショート、チョコショートケーキ。 うん。 ん? いや、嬉しいだろうな。 鼻が痛えよ。 なんとそれを食わせろ。 こいつらがゴミだっただけだから。 まあ、ちょっとだけな。今までのトラウマ がな。 いや、そうなんだよ。分かる、わかる。 ああ。 うん。ん、 笑。 うん。 うわ、これは嬉しい ね。超嬉しそうだよね。 すごい。 やばい。この 泣きそう。 あれ?どうしたの? あれ?どうして? ああ。 ああ。 ああ。 ああ。 あ、 タオルコ来た。 どうしたん? あ。 うん。 ん?どれ?どれ?俺も見たい。 え?りん太郎兄ちゃんいるんだ? 似てるんや。 ああ。 うん。 正揃いすぎるやろ。 どうしたん? あん時えらいじゃない? ああ ねえ。 ええ、 あ、 可愛い。 うん。 ああ。 うん。 うん。 ああ。 ああ。さすが。 うん。 うん。 ああ、 くそいい。マジで恥ずかしいけど。クソ いい。 ああ。 いえいえ いいんですよ。 おう。 耳あっか。 あれ?ママ。ふう。 あ、飯馬。飯つって。 うん。あれ?どうしたの? 何? どうし?いや、もう別に そんなこと 別にええやろ。 可愛い。 ねえ、新鮮。 おろ。うわ、出た。くそうまそう。 この 野菜がないってだけでどんだけ嬉しいか テンション上がるんですよねえ 。 うん。 うん。 うわあ。これはいいね。 これはいいですな。 ね。 うん。 うん。 いいじゃない。 うん。 何? ああ、 元々黒だったんだよね。 うん。 うん。 1 やば。 うん。 そうなの? うん。 うん。 え、 大丈夫? 普通の話出てくる。 うわあ。 うん。 ん、 そうなの というと はあ。うん。うん。うん。 うん。 あ、そうなの? あら、まあまあ。 まあまあも来るはず。 うん。 うまそうだな。 うん。 お、どうしよう。 ええ。 うん。 うん。うん。うん。 おお。 そうなの。 かっこいいな。 ああ。 うわ、 リスペクトすご。別に仲いい人。 仲いい わ。パパと兄ちゃんか。 うん。 うわ。あったか。 あったか。この家。 うん。 家族は味方なんだよな。 うん。 重い。重い。 その話。 ここで話すのは重すぎる。 ん。 あ、そうなんだ。 ま、 嘘。嘘みえ。嘘。 おい、 やっぱいいやつ。おめえだよ。いいやつは 。 いつだってね。 いつだって空気を綺麗に変えてくれるのは バグリさんと ほう。 くそいい。で、 ああ。 ああ。 うわ。 ああ。これ嬉しいやろな。 これは嬉しいやろな。 ああ、 パパ怖。声。 うん。 うわあ。そうなんだ。やっぱり やば。俺も泣きそう。マジで。 うん。 うん。 うわ。 ああ、 寂しすぎる。見た目だけだよ、本当に。 うん。 うん。そうだよね。 そりゃ うん。 うん。 うん。 素晴らしい。 ああ。 うわ、そうね。 え、 うん。 うん。 うん。 ああ、嬉しいやろな。 くそ。 いい友達持ってな。 ああ、いい。 くそ。じ喉が暑いよ。喉の奥が暑い。 あー。 うん。 ああ。 あ、嬉しいやろな、本当に。 いやあ。 ああ。 あ、 素晴らしい。いい息子やな。 うん。 もうめっちゃ鼻声になってるわ。金髪と ピアスいいね。 うわあ。 ああ、やっぱこの母親が絡むエピソードが すごい。 良かったね、彼。てか本当に見た目だけで 苦労するってかわいそうすぎる。本当に ね、顔が可愛いって言われ言われるだけも それだけでも責任感じるよな。ごめんねと 。そんな風に産んでしまってごめんねと 言わざる得ねえよな。罪悪感感じてしまう よな。でも自分だけは味方になっていたい と思うよな。 だからこそね、リ太郎の気持ちを組んで いるんだもんね。この母親はね、 誰か見つけてくれたらいいなと。もう誰か もっとね、り太郎の一緒に隣を走って くれる人友達ができればいいなとなんか そういう風に思ってたわけだよね。そりゃ そりゃ嬉しいよな。家に友達連れてき たってだけでもな。私あんな風に言われ たらね、見るべ、り太郎て小学生の頃と何 も変わってねえんだろう。だったら そいつらが見れ目ねえだけじゃんって。 それマジで面白い。うさみ、 うさみ。 ああ、Cパート始まります。 うん。 あ、そうなんだ。 そうなんだ。 あ、 うん。 ああ、 そうなんだ。そしたら ああ、いいね。 うう。 一緒に あ、行く前提になっちゃった。 あら、 始まった。 まあね。 あ、 や、これは来た。 暑。 うわあ。 拍手しちゃったよ。 久しぶりだよ。このアニメ見て拍手し ちゃったの。やばそう。このね、こういう 拍手ってね、ちょっと破裂音気味だからさ 、配信ではあんまりやんない方がいいん だろうけど。 ああ、くそいい。マジでいい。オッケー。 うわあ、すごい。もういや、やっぱりいい アニメですな、本当に。ということで今日 は一旦ね、ここまでさせていただきます。 ここまで見ていただきありがとうござい ました。もしよろしければチャンネル登録 、高評価、チャンネル登録、高評価 よろしくお願いします。それでは今日は もう眠いので寝ます。お疲れ様でした。 バイバイ。また見に来てください。

今回は最近話題の神アニメ、薫る花は凛と咲くの9話の同時視聴配信です!
アニメオタクであるVtuber、クルトと一緒に
皆さんと一緒にアニメを視聴、そして振り返りながら、感想を共有できれば嬉しいです!

ラジオ感覚で聞いていただくのも良し,通勤時間に聞くのも良し、少しでもアニメ視聴が楽しくなるよう頑張りますので、良ければチャンネル登録・高評価をお願いします!

ネタバレや匂わせだけはしないようにお願いします!!

—–
■タイムスタンプ
前回の振り返り:0:17
開始     :3:44
※画面切り替えるのを忘れてしまってBGMかけっぱです。すみません!

■現在の同時視聴時間
22時!(月・火・水・木・金・土・日)

■「薫る花は凛と咲く」のネットフリックスで見ているよ!

■同時視聴 薫る花は凛と咲く 再生リスト
https://x.gd/JST8Z

■クルトにおすすめアニメを紹介してくれ!↓
https://x.gd/KT4Dx

■同時視聴済アニメリスト
https://x.gd/CXBEl

—–
■引用
引用元:©三香見サカ・講談社/「薫る花は凛と咲く」製作委員会

■著作権に関しまして
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

■Live2D(ママ)
恋丸えと様
twitter.com/KoDa_mat

■チャンネルヘッダー
三笠える様
twitter.com/mikasael

1 Comment

Write A Comment