【期間限定】大阪のウルトラマンデパートが限定商品だらけでスゴイwww
こんにちは、北山です。本日はウルトラ ヒーローズエキスポ2025梅田サマー フェスティバルのウルトラマンデパートに 来ております。夏の1台イベントウルサマ の会場に毎年登場するウルトラマン デパート。規模が大きくて品揃れ豊富で 会場も広いので店内の様子をがっつり紹介 していきたいと思います。まずはウルトラ マンオメガですね。5角形のカラータイマ に渦巻き模様、真っ赤なマスクにキラキラ の目。頭にはオメガ最大の武器オメガ スラッガーが付いています。こちらの オメガスラッカー早くもウルトラレプリカ として商品化することが決定しましたね。 そんなオメガは店の真ん中で匂立ち。さて 、商品の方も見ていきましょう。こちらは ウルトラソフビーシリーズになります。 しかも限定バージョン。なんと言っても 今回の目的はこちら。ギルアーク Galaxyアーマー1100円の限定 ソフビでございます。映画公開後、 ものすごい人気を拍しているギルワーク。 通常のギルワークのソフは発売と同時に即 売り切れ。その人気プリを考慮してか ギルワークGALXアーマーは大量に生産 されていました。おそらくまだ ウルトラマン公式スターの点頭で購入 できるかと思います。さあ、他にも ウルトラマンオメガのスペシャルカラー バージョンやニュージェネレーション ウルトラマンたちのスターズカラー バージョンの祖フビが正揃い。ウルトラ マン、タイガ、プール、ロスト、Gなんか もありましたね。限定指人形の販売もあり ました。オメガに10周年のX、5周年の Zです。ZとXの販売はありましたが、 オメガの方はもう売り切れてしまっていた ようでした。こちらは一般販売の通常ソフ 立たちになります。ウルトラヒーロー シリーズからウルトラ怪獣シリーズまで やはりね、ウルトラマン公式イベントと いうこともあって、大量に品揃えされて おります。新発売のウルトラマンオメガ トライガロンアーマーだったり ウルトラマンブレザーにゼロアークガイア Xなどなど人気ウルトラマンが取り揃え られておりました。昭和勢はちょっと 少なかったかな。ウルトラマンとレオのみ でしたね。基本的にはニュー ジェネレーションウルトラマンが主な レパートリーです。そしてこちらは ウルトラ怪獣シリーズウルトラマンオメガ の怪獣を筆にレジェンドウルトラ怪獣たち が正揃いしております。もちろんニュー ジェネレーションウルトラマンたちの宿敵 も揃っておりベリアルトレギアジャグラス ジャグラーなどは定番ですね。その下を見 てみるとこちらはウルトラマン公式ストア 限定のマントキソフビーになります。 ウルトラマン0にウルトラマン太ロ7に ウルトラマンがラインナップされていまし た。箱つきっていうのが豪華でいいですよ ね。こちらはビニールバック。毎年新しい 絵柄が発売されていて、お土産を 持ち帰えるのに便利です。こちらは ウルトラアクションフィアのウルトラマン Zデシムライクローですね。2750円 公式ショップ限定品となります。 ウルトラマン0メタリックカラー バージョンもまだ在庫ございますね。裏に 回ってみるとこちらもイベント限定品と なります。こちらは限定絵柄のピンズです ね。ウルトラマン0にウルトラマンオメガ 、ウルトラマンオーブとウルトラマンZ などなど人気ウルトラマンがデザインされ ていてうん。これかっこいいですね。これ は新商品であったとは知らなかったです。 あとポストカード220円でありました。 ピンズの方は770円ですね。こちらは ハコですね。ええやんって書いてある いかにも大阪らしい限定商品です。こちら はクリアファイルウルトラヒーローズ エキスポの限定絵柄だったりウルトラマン オメガ単体のものもありますね。 ウルトラマンZのものもあります。お、 これかっこいいな。デストルドスが強 やばいですね。これはかっこいい。 ウルトラマンの方にはカイザーダークネス が一緒に映っておりました。ウルサマ東京 会場にはなかった限定品がいっぱい出て くるのがショッピングしていて楽しいです ね。フチマスコットにアクスタキラキラ マグネットなんかもあります。これは テイクフリーと書いてありますね。お、 これは最近いっぱい配っているステッカー ではありませんか?ペギラとゴマラと ムクムク怪獣パレットのデザインですね。 これ無料で持ってっていいのはお得すぎる 。そしてウルトラマン0のクリアファイル またありました。かっこいいね。ウルトラ マンベリアルアクリルタンドだったり アルティメットフォース0のアクスタも ありました。全員セットっていうのはお得 感があっていいね。Tシャツも取り揃え られておりました。ウルトラマン0に ウルトラマンZ。最近ね、ウルトラマン ゼロのTシャツどんだけ出るんだっていう 感じがしますけども、子供用のアパレルT シャツの中にはウルトラメテオ付きのもの もあります。ウルトラマン0ワイルド バーストバージョンです。このアパレルで しか手に入らないスペシャルメテオとなっ ております。もちろん限定品だけではなく 一般販売のものもたくさん取り揃ており ます。ウルトラアクションフィギュアだっ たりウルトラ怪獣アドマスデラックス オメガラカにデラックストライガロンも ありました。ついにウルトラマンオメガ 本編もトライガロンが本格登場してきて 盛り上がりを見せていますね。ウルトラ メテオにもトライガロンアーマーセットが 登場。売リ場にはレキネスアーマーセット とZの特性メテオセットでございますも 売っていました。イベントそのものを 盛り上げるグッズもたくさんあります。 まずは毎年高齢主役ウルトラマンの大迫力 イラストです。このTシャツ買い逃すと 時期にものすごいプレネかして高くなって いくのでウルトラマンオメガ押しの方は今 すぐ購入した方がいいです。それと今年 からペンライトというものが導入されて ウルトラマンZ0の3種類が出ております 。もちろんカラータイマーライトも顕在 マルチバンドも多数品ぞれされております 。僕はペンライトよりカラータイマー ライト派かな。さあ、ハイクオリティ フィギュアCCP売リバを見ていき ましょう。ウルトラマンにセブン、レオ、 太ロ、新ウルトラマン系などが取り揃え られておりました。ウルマ会場のスーツの 展示などを見ると、こういうハイ クオリティなフィーガーが欲しくなって しまうのがオタク心というものですよね。 一般販売デラックスガングコーナーは こちらにもありました。タウンドなり切り ガングのブレーザー、ブレステや ベリアルコもありました。ウルトラ アクションフィギュアはトリガーに デッカー、アーク、金ゴ、メトロン、星人 などなど取り揃えられており、こちらお すすめ商品ウルトラマンバンクですね。 ウルトラマンやウルトラ7、ウルトラマン 0の競像型の貯金箱となります。こちら 2000円以下というお手頃価格なので、 持ってない方は是非ゲットしてみて ください。ウルトラマン面もありましたね 。ウルトラマンタス、グレンア、 ジャンライ、ジャンボットなどなど現代の ヒーローたちがレトロ風な面になって登場 していました。他にもフォトカードなど ランダムカードがあり、その下には指人形 がありました。ウルトラヒーローに ウルトラ怪獣、東京会場ほどの売り場の広 さはありませんが、やっぱりイベントの 物販に指人形は欠かせませんよね。ヘア ゴムにアクリルスタンド、銀河ビクトリー にディナスなど普段商品化されないような キャラクターもラインナップされており ました。ウルトラアーツも見ていき ましょう。新長のガイアV2にウルトラ マンティガパワータイプ02Z のアルファエッジ下を見るとウルトラマン タイガにウルトラマンジードウルトラマン オーブビクトリー銀ガが取り揃えられて おりました。下を見ると ゾフィトラマンセブンエース太ロー ジャック以外のウルトラ6兄弟は取り揃え られておりましたね。ウルトラピンズ ワールドもありました。昭和と平成各名場 面を切り取ったセンスのいいピンバッチと なっています。このガイアグルコスモス ネクサスあたりが超かっこいいですね。 このピンバッチランダムじゃないのが ありがたいですね。他にも缶ンバッチ メタルキーホルダーやヒット商品ウルトラ ステンドグラススタイルキーホルダーが ありました。ボリューム2はありましたが ボリューム1は品な切れてしまったようで 在はありませんでしたね。その下には トランスフォーメーションポストカード2 3がありました。変身アイテムキー ホルダーもまだ販売していません。78年 くらい前からあると思うんですけども。 片えこちらは新商品ボトルキャップバッチ です。さあお次は人気商品ふわふわですね 。ウルトラマンZのニュージェレーション ウルトラマンケプ付きバージョンと ウルトラマンウルトラマン0に ウルトラマンブレーザーもお越しいただい ております。もちろんウルトラマンオメガ も登場。こちら1度売り切れてしまうと荷 までかなり時間がかかりますので欲しい ウルトラマンがいた時はパッと手に取って 買ってしまうのが特策です。もちもち 手のりウルトラマンたちも取り揃えられて おり繋がるチャームもありますね。 アクセサリー系も取り揃えられておりまし た。そうしてこちらが日用品も取り揃え られておりぬいぐるみの正解グッズもあり ました。バルタンZメトのキングジなど など上にはウルトラマンライジングの商品 もありました。昨年はウルトラマン ライジング系の商品をかなり全面に 押し出していろんなグッズも作っていまし たが、あまり振わなかったのかなという 感じもあり、今年はほとんどグッズを 見かけませんでしたね。海外系のウルトラ マンということもあり、人気の方はどう だったんですかね?日本サブカルチャラの 海外ファンって日本人が日本人のために 作ってるのを横から見るのが好きっていう パターンが多いですから、海外向けに作品 を作るよりは日本国内の作品を海外の人で も十分楽しめるように作った方がいい効果 になるかなとは思うんですけれども、春川 つ屋プロさん、そこには抜かりなくてです ね、ウルトラマンオメガや去年のウルトラ マンアークも多言語版で世界同時期後悔し たり、本編の映像に出てくる日本語を 他言語化したり、そういう海外発信には かなり力を入れてるんですね。特に近年は 特撮シーンのビルの看板の文字も上から 合成して他言語にしてたりもするんですよ 。その辺の努力も考えるとやっぱり ウルトラシリーズってこれからどんどん 世界に広がっていくんじゃないかと ワクワクしますね。現にうさ大阪会場も 平日ということもあってか海外のお客さん がたくさんいらしたのを僕は間の当たりに しましたからねといつの間にかお話が あっちゃこっちゃ脱線してしまいましたが ショッピングの方に戻っていきましょう。 こちらはアクリルミニフィギュアの ウルトラマンや怪獣たちです。こういう時 の商品化って大体メジャーどころばかり ですが、なんとバニラも商品化されてい ました。こちらの棚は食器とかランダム グッズ、タオルにクリアファイル、CD、 Bluレayなどが置いてありました。 パンフレットもありましたね。そのお隣は ウルトラ絵本。これもまたいつの間にか いろんな種類が増えていますね。銀河の鬼 大児にお月きとユリアン姫だって。 ユリアンがメインの本が出るっていうのが 地味にすごいことですよね。こちらも アクリルスタンド。オメガにギルワークに 。こちらはお名前アクリルスタンドもあり ました。に夕マ、ギルワーク、石道州など その反対側の棚をぐるっと回ってみると こちらもまた商品がずらっと並んでいます 。ブロマイドポストカードやこれはペン です。ThisisPン。さらにトート バックやスペシウムシューターやエア ショットオメガのお面。今年は真っ赤な デザインなので目立ち具合がとてもいい ですね。スキップメンバーのアクリル アート。こちらは小学校や幼稚園などに 持ってこいの弁当箱やコップ橋入れになっ ています。ミニタオルなんかも可愛いです ね。お気配のメッセージカードもありまし た。ウルトラマンオメガも早速 ラインナップしていますね。ちなみにこれ 玄関に貼ると本当にお気配してくれるん でしょうか。ウルトラ怪獣のケエマき。 これは初めて見るデザインですね。おお、 これはかっこいい。まるでウルトラ怪獣 たちが昔から語り継がれてきた物の毛だっ たというような世界観がばっちり表現され たデザインですね。Zとかかっこいいし、 バニラとアボラスが超獣ギガみたいに とっ組み合ってますよ。このシャツ欲しい と思ったんですが1万円くらいするので ちょっとね、あの引き下がりました。うん 。でもね、いつか欲しいな。こちらもまた 日曜雑貨といった感じで、いろんなお 出かけ、勉強グッズなどが置いてあります 。カレンダーはもうすでに2026年の ものが売られていました。時の流れの速さ を感じます。こちら新商品でしょうか。 キャラクターネームスタンプだそうで ウルトラマンZが描かれていますね。 そしてそれぞれのお名前ですね。自分のお 名前を探して買うといった感じになります 。お次はカードゲームコーナー。こちらも ブースターパック1234な全て取り揃え られており、スターターデッキ、さらに ウルトラマカードゲームを楽しみまくれる グッズが森沢さん。こちらは缶バッチなど も売ってありました。ガバードンCもい ますね。各ウルトラマンのアクリルキー ホルダーにまたクリアファイルがありまし て、その下にはニジネウルトラマンの変身 アイテムのアイコンをあったおしゃれ グッズがたくさんあります。こちらは ベースボールシャツですね。ニジネ主人公 ウルトラマンそれぞれのデザインのシャツ が作られており、これを会場できてお仕活 するファンの方もたくさんいらっしゃい ました。スティックバルーンも取り揃え られております。スティックバルーンはお 子様に人気でしたね。会場で幼子さん くらいの子がよく持っていました。そして こちらはガシガシ使えそうなスポーティー なバッグにトートバッグ。さらにこちらに は寄札キーホルダーですね。ナチュラルな 感じが普段使いしやすいデザインとなって います。ガラス製フィギュアというものも あります。ゴモラ、バルタン、 レッドキング、メトロなど人気獣や宇宙人 がラインナップ。そして3Dポスター カードもありました。ウルトラもありまし たね。このくらいの手軽さの昭和の変身 アイテムどんどん出して欲しいですよね。 太郎バッチとかレオリングとか作れそう ですけど、昔からね、このウルトラアイが 根強く販売してくれています。ウルトラ 怪獣ステップゲーム。こんなもあるんです ね。体重ステップもいつの間にあら人気 コンテンツになっていてすごいですよね。 今ちょうど開催している大阪ンパクトとの コラボも怪獣ステップは行っているから しれっとすごいことをやっていますよね。 ピグちゃん、ダだダちゃん、金ちゃんたち 。さあ、こちらも木目帳のキーホルダーに 靴にハコなど木星グッズが多々並んでいる 。その横にはトラベルグッズもありました 。ネックピローだったりリュックだったり と、その隣にはお菓子系もありますね。 これはね、お土産にありがたいコーナー です。茶だったり、その隣には七唐辛しの ウルトラブンデザインバージョン、さらに はバーム空ヘもありましたね。型きバーム ムっていう可愛いデザインのバーム空ヘ です。下には、下にはウルトラマン、 ゼリーカン、ウルトラマンとバルタン星人 ピーグモンのデザインです。そのさらに下 にはカメチですね。今までのウルトラ6 兄弟のデザインに加えてウルトラ マンティガとウルトラマン0も ラインナップしています。色味的に サイダーとか炭酸ジュースを連想させます が、お茶です。こちらは僕のチャンネルで も3回くらい紹介している誠イヤウルトラ マンバージョンです。ウルトラマドリップ コーヒーということでカラフルなレトロ デザインのパッケージが特徴的なコーヒー 喫茶店ブームを彷彿とさせますね。こちら は大阪らしいお土産アメちゃんです。 メトロンザラブカネゴン、ケムールジンと レトロソフビがパッケージに起用されてい て、これも可愛い。ウルトラマン。中身は クッキーかな?Tシャツもまだまだあり ました。こちらはね、ちょっとお高めの いいTシャツですね。ブランドとかは 詳しくはすいません。分かりませんが、 デザインはかっこよかったです。この シーボーズとかあとギャンゴンのやつとか ね、デザインのセンスがとてもいい。お 値段は1万3750円 でした。こちらガラスケースの中に綺麗に 入っているグッズ。これもちゃんと ウルトラマングッズなんですよ。宝石屋 さんみたいですよね。ストロングコロナ ゼロとレナミラクルゼロのTシャツ両方出 てるって0人気やべえな。さあ、ここでね 、一旦会場をぐるっと見回してみましょう 。ウルトラマンの展示コーナーがありまし て、ここ以来一体は全部入場無料なんです よね。梅様すごすぎる。展示コーナーや ステージ賞の様子は僕のチャンネルの他の 動画で紹介しているので是非チャンネル 登録してそちらの動画もチェックしてみて ください。それとですね、デパートのお隣 にウルトラマン最新ガングの展示コーナー もありましたので見ていきましょう。 オメガスラッカーとトライガロンや レキネスなどありまして、ウルトラ アクションフィギュアのウルトラマン オメガ、あとメテオセットゾフビなどは すでに発売されているものが多いです。 しかしこれは違いますね。エニ巻き怪獣 ジラスとワグセクト大型の展示もありまし た。これは来年発売。続きまして ガシャポンアクションヒーローズウルトラ マン。ウルトラマンとウルトラ7、 ウルトラマン0、ウルトラマンオメガが ラインナップ。これもちょうど今週発売し ていますね。さらに先日発売した コンバージモーションウルトラマン12 だったり、ちょうどアルファウルトラマン とウルトラ怪獣の新作が展示されていまし た。今回のラインナップではメルバが大 ボリュームそうですね。ただいま発売中の ウルトラマン01番くじウルトラマン ベリアル欲しかったな。最後に ウルトラマンオメガのフィギュア2を見て 以上となります。ウルトラヒーローズ キスポ2025梅田サマーフェスティバル ウルトラマンデパートは8月25日までと いうことで今年はもう終了しましたが来年 また会いましょう。ご視聴ありがとう ございました。 Ja
今回は #ウルトラヒーローズexpo うめだサマーフェスティバル開催時に特設オープンするウルトラマンデパートを紹介していきます!
ウルトラマンオメガが見守る中でのショッピングが楽しい。そしてウルトラマンゼロとゼットの商品の多さから、よほどの人気具合が伺えますね!その調子で世界まで突き進め! #ウルトラマン #ultraman
⚡️ウルトラマンを最高に楽しめる動画をまいにち配信⚡️
イベント・解説考察・玩具レビューなどウルトラファンにはたまらない動画をお届け!チャンネル登録をして一緒に盛りあがろう!!
⚡️ULTRAMAN videos delivered daily⚡️
We deliver videos that Ultraman fans will love, such as events, commentary, and toy reviews! Subscribe to our channel and join the fun!
ニッカポッカ北山
【X/Twitter】https://x.com/KITAYAMAyoutube

5 Comments
こういうのが近所に現れたら一週間で5回位行くと思うww
36分前
サムネの等身大オメガキリってしてる!
ウルトラ怪獣戯画のアロハシャツ前々から欲しいと思ってもサイズが無くて、チャンスは逃すまいと指人形とちょっとしたものしか買う予定無かったのですが、買っちゃいました!9000円お金貯め時には痛い出費ですが後悔はしてません! 本当良いですよね!なんだったら太平風土記に記されてる感じですし!魔王獣ver出ないかな?と思ってます!
今回opなかったですね