【SAKAMOTO DAYS 18話 海外の反応】カナグリのヤバ過ぎる言動に超驚愕!赤尾晶似 OPの青髪の正体の謎が解けた!【サカモトデイズ】

坂本ズ18話行く前に気づいたことがある ので2つお話しさせてください。今回見る 前にOPを見ました。前回の輪で青い子 なんかOPいたよなと思って見たんですよ 。いましたね。ご本人なのか雰囲気が あまりにも違うんで坂本さんとも君が なんか一緒にいてさ、あれみたいな。でも 一緒にいる感じ過感あるのに今あそこにい て坂本さんが何も反応してないとなると どういうことっていうだ別人なのかなで 別人にしてもまんまやんて話でさでも 雰囲気は違うよ。なんかクールな感じとさ 、なんか本当にういウイしい感じの違いが あるんでとはいえ そりそくりさにも程があるやろなんて思い ながらね。はい。あのご本人なのか何なの かちょっと不思議。色々不思議です。だ けどもそれっぽいのはいたんではい。そう いうことだよね。どうなるのかなっていう ところとカラオケのところもうねスラー たちのさ、カラオケのところがもう気に なってさ、もうあれを見るとなんか 思い出してギャーってなる気持ち分かり ます。前回のさ、ああ流れ。はい、坂です 。ということで準備よろしいでしょうか? いきますよ。グッドボタン、チャンネル 登録ボタンまだ押してない方は今のうちに お願いします。ゴー。14だけど21 は普通におっさんでしょ。お あ、 最悪マジ無理汚いんですけど。 だろ、こんなな んだ。 壁ゆり野郎。 嫌すぎる。俺って綺麗好きだから。 仕込み。 こんな狭いところでようやるよ。 [音楽] 早すぎ。こっちも早すぎ。 動きが完全に読まれた。 いいね。いいね。 悪いな。 さすが 早く追いつきたい人がいるんだ。 かっこよすぎだろ、マジで。これが坂本デイズの戦闘ですよ。 サエアンドコおっさん見るとやべえやつに思えるんだよ。刀持ってそうな。今左にいた少年。 お前がすべきは謝罪ではなく次違。 カラオケ。カラオケ。 このままじゃダめだ。 アマ。 相棒として俺は自分の力で 穴じゃなくてア。 坂本さん。 うん。 今回のこの返入試験手だし無用でお願いします。お、 なんでだ? 成長だね。 俺坂本さんに頼れず自分の力を試してみたいんです。 うん。いいけど落ちるなよ。 落ちませんよ。見ててください。必ずトップ合格してみせます。 落ちるなよ。これはもうこいつ 完全に動き読まれたんすけど。まぐれか。れだよな。どうせ どうした?早く来いよ。 かっこよ。 スーパーサイヤ人かっこよすぎやろ。 マジで当たんねえ。なんだこれ?狙いってことね。そんなら わーお。だる。うわ、入ったよ。 [音楽] 感が良くても前は関係ねえだろ。 [音楽] おお。おお、 いいあんだけどよ。丸き声だぜ。 [音楽] 強すぎだろ、マジで。 くそうぜえ。はいはい。さっさと殺せよ。おっさんが試験で殺すかよ。それにお前 14 だっか?銃弾は渡してもらうぜ。ガキ殺す趣味はねえから。クール。 [音楽] 悲しいのりだけねえだろ。りえてよ。 [音楽] ああ、 泣いてんの? そうなるの? うるせばカ武器弁償しろよさ。う、 [拍手] めんどくせえ。 今のガキってみんなこんななのか? 年そなの?もっとした。 だろ。 小学生や。 お前な。14 でそんだけセンスありゃ十分だろ。 センス 塊りでよ。 ま、それはよく言われるけど。 殴りてえ だから。これで落ちても外部試験でライセンス取りゃいいじゃねえか。 いや、別にライセンス欲しいっていうか俺 JCCに行きたいだけだし。 JCCでいろんなコとか作っとかねえと。 うん。 オーダーになるには。 オーダー。お前なんで知って? このタイミングを待ってたぜ。 うわあ。泥棒。 これぞ。ハエの戦法。こいつね。 おお。 かっこよ。 お前オーダーになりたいなら本当に必要なのは骨なんかじゃねえよ。 [音楽] あの世界に必要なのは うん。 圧倒的実力だけだ。 ですね。 俺も行く。絶対そっち側に 見てるから本物を。 あんた一体ほらよ。あ、銃弾 1個ありゃとりあえず1 時通過できんだろ。じゃあな。 すげえかっこいい なあ。 ちょっと待ってよ。 いいよ、別に。霊とか。俺血ついてて汚いからそっちと交換して。お前まずその性格直せよ。 いいじゃん。元々俺が取ったやつだし。お。 [音楽] はい。これでいいかよ。 て野郎だ。 う、まあまあまあ。でもなんかいい感じのやつだな。ちょっと癖はあるけど。おお。やべえな。 だいぶ乱暴してんな。 まずい。もう随分立っちゃった。 まだ銃弾0個。このままじゃ落ちちゃう。 お前銃の扱いは誰に教わった?ブロボロや。 あ、すみません。すみません。食ってる。 私銃下手で親戚の人に少し教わったくらいで。 親戚 もっと貸して。 お お。おい。 撃つ時は前傾の方が安定する。 お、 背中を丸めるように どんな親戚だよ。 しっかり片付けすると軌動がぶれにくくなる。 おお。 おお。 そう。やりやがったな。 ハンドガードの手首は添えるだけ。 すごいです。だ、 分かりやすいです。 とは思えない。 昔お前くらいの年のやつに教えたことがある。 だいぶスラッとしてるよ。 そういえばまだ名前。 俺はさ、太郎だ。あ、 私はです。 よろしくです。太郎さん。 可愛いな。 今の銃声誰だ? いい腕だ。 お、 くそこいつ。 おお。 カメラマンだぞ。 うん。 いいぞ。お前らいい表情だ。 わ隊は殺し屋県精士の際で切磋琢磨する受験生さらに刺激的にかつに観客の心を揺さぶるには [音楽] こんな少しの希望だ。 ここだった。 うわ、えぐ。 絶望ファニーゲームのような。いや、 試験のバイトに応募して大った。いいが取れそうだ。やべえなこいつ。ちょっと待て。金り。お、やべえなこいつ。そんなノりありマジでやばすぎやろ。 受験生の皆様にお知らせです。 参加者360名中戦闘不能 297名。お、 残り63名となりました。 着陸までおよそ30分です。 今しばらく快適な空の旅を。 どうですかね?今年の返試験。 どうもこうもないよ。お前試験感が半分もやられるなんて全代問だ。まあロットの俺たちには関係ないがな。 ああ。 フラグビンビンすぎるんだよな。 なあ、シ君さ、なんで返入試験受けてんの? お前には関係ねえよ。 なあ、そう言わずに教えてくれよ。 若者がいる。 お前本な。 彼らはなぜ若くして殺し屋の道を選んだのか。 お前が勝手に話しただけだよ。 全進してんの?これ だからついてくんなって。 え、いいじゃん。のち性おっさんだな。 なんだとこのガキ 俺はおっさんじゃねえって何度言ってんじゃねえか。あともちっちゃくてね。 おい、 もっとスムーズに 大スに動いてんだ。 カット。いい表情だ。 あ、 ご苦労。 あ、くれるの? 試験。マジ? あの人まさか映画監督の金栗? 知ってんの? 俺を知ってるのか? マジ? あ、誰? お前知らねえのかよ。まだフィレムの設立者で監督県脚本件演出か。 やべえな。 足の撮影で殺し屋のリアルを戦列に描き出す作風は ちょっと待って待て待て待て待て。うん。 マダーフィルム。うん。え、設立ではい。 殺し合い映画の自分が殺してるもんな。 世界の金ぐり。うん。殺し屋のリアル。 まさにリアルだね。うん。作風。まあまあ まあふというか。うん。もろだもんな。 うん。のクライマックスアクション 記載の金ぐをああ、徹底取材すごいね。 監督脚本演出全部やる。うん。恐ろしいな 。マジで。しかもかっこいいんだよな。 なんかね、かっこいいんすわな。なんか、 なんか程よくバスケもなんかうまそう。 なんか納に 世界中に熱狂的なファンが多い。 映画のパイオニアって言われてる金だよ。 ちょ、もう2 だ飛ばすなよ。汚ねえな。で、その映画監督がなんでこんなところにいんの? 言えば分かるだろう。映画撮影だ。 わかなんでだよ。 然ここに用があってな。 意味がわからん。 勝手に取らないでよ、おっさん。 おい。はい。 カメラは気にしなくていい。 釣るわ。 ありのままのお前たちを取りたい。 いや、取るなよ。 話聞けよ。 何が問題なんだ? 全部だよ。 俺の映画に出られるというのに。 いやいやいやいやいやいやいや。 くそ。 あかんやろ。 もう行こうぜ。しん君。映画なんてくだんねえって。仲良くなってる。 おい。なんだと? てか映画って投げえのに飛ばせねえし音でけえしネット動画見る方が良くね? 今のこ みなる映画はあすじグぐればいいじゃん。 わひどい。 お前な。 ひどい。本当にひどい。 映画を侮辱するやつを はい。 殺す。 う、ま、そうなるよね。はい。 それはダめです。 おお、やば。 早いだが動きが読めて。 おお。なんとかなんのこれ?は。 おお。 俺が見てるのはすでに決定された動きだぞ。 なのになんでそれが変えられる? こう [音楽] いや、しかも勝てえかよ。 坂本さん、 急に銃さないでくださいよ、太郎さん。 人に当たったらどうするんですか? いやいや、当ててるやろ。 どんなその滑らかな体のシルエット。無縁な柔らかな雰囲気。 弾のような ついに見つけた。俺の求める主人公造そのものだ。な んだ? 主人公 な方でしょうか? はい。決めて 主演は君だ。 ええ。 [音楽] おお。の肝心だ。 導入は派手にキャッチ。 うん。そうだな。 やば。 うん。これで行こう。 え、ああ、これは終わ [音楽] やりやがった。 さあ、クランクインド フラグ立てるからだよ。 おお。いや、 なんかバランス取りに行く。 いやいやいや。 うえ。 ごめん。思いの他地味な絵だな。 ひどいな。 地味。 NGだ。 これで これでは観客が席を立ってしまう。 あいつこれ以上何を? あ、 はよい。 アクションアクション。 バカなの?あ、終わった。殺しを。 これが映画だ。 バカ野郎。 3撃だよ。ああ。 あ、どうすんだこれ?全ぞ。 お、 誰の時に? ちゃっかり。 これ。 おお。 私感はパラシュート用意しといてよかったすね。 る。変な映画監督入れるの反対だったんですよ。 いやいやいや。 それって俺の責任ってこと? 怒られんのかな?やだな。監督。 ああ、誰か代わりに怒られてんねえかな。 [音楽] 大丈夫っすよ。宇さん。いい暗っす。これこのままに意持ってことにしましょう。 ア藤さん天才。 うわ、 それで いや、 え、受験生の諸君。 それでは予定通りこれから維持を開始する。 何が予定?は銃弾を 1 つ以上所持し、生きて無事地上にたどり着く。以上。 いやいやいやいやいやいや。 そんなの聞いてないよ。俺感なのにパラシュートもないよ。 かわいそうなやついるじゃねえかよ。 て予定通りじゃねえ。 [音楽] 今年はなんでこんなにビレギュラーなんだ? 騒ぐなバカメ。 お 飛行機事故とパラシュートなく生したはここ 10年だ。15件もあるのだ。 いやいやいやいや。でもすごいね。 15 件もある。十分な酸素がある。そしてコールから察するにおそらく高さは 2万前後。 落下までの平均持続およそ 120m。落ち 着いてんだ。 された時間は2分ってとこか。 海に飛び込んじまがちだが水は圧縮性は低い。この高さならコンクにぶつかるようなもんだな。 っていうよね。あ、 無理や。知るだ俺。こいつが 泣くな。 おお。取ってるよ。 これが本当の精子の狭のある。 突然アクシントに見舞れた主人公。 この危険もどうり? しかねえ。 楽しい。 こいつやべえな。 うえ。おお。しかも飛べる。やべえな。してもらった。 おお。 なかなか迷脇役だな。 脇役さ。そんなやつより今は着陸方法を。 ああ。この場を乗り切っても銃弾を持っていないと失格になる。 確かに。 この人全員が助かることに必死な今 1人だけその先を見てるんだ。 うん。大丈夫。 こんなこともあろうかとレプロンを持ってきた。 いや、意味わかんねえよ。 なるほど。それで俺たちもパラシュートを。お、 おお。ダメじゃねえかよ。 太郎さん全く諦めてない。 あの人見ると勇気が湧いてくる。 いや、勇 私も絶対諦めない。 絶望だよ。もは ができることを全力でやるだけ。 おお。 私にできることは 何があの選択? おお。 おお。 火事なら得意なんだけど。 うん。 [拍手] あ、悪い。これボタンつけて。 出た。 もうまた 別だ。 あなら絶対いいお嫁さんになる。 殺し屋にはなんなよ。 なろうとしてる。 許しかない。 別だ。 皆さん、今すぐ服を脱いでください。 おお。 ほんで 説明してる時間はないんです。とにかく 頼みだ。 乗った。 お、 何すんのめえよ。 繋げんだ。 脱げ脱。お前が誰 誰? 大はちょっと得意なんです。な んやあいつ。おお。私 なんかすごい絵だな。ここでやるか。冷静だね。おほ。すげえな。おお、 すげえ。 できました。 行けんの?これ。あ、で、みんなで持って広げる。ああ、意味あんのか、これ。ギリなんとかなる。 タイムは落ちたけど。おお。 皆さんちゃんと走っこもって。 おお。 海だぞ。 靴脱いたりとかね。足から着。 おおった。 やった。 お、 助かった。 おお。 どうしよう。 私をげません。 あかんやん。 せっかく頑張ったのに。 おお。 おお。おイエー。すごいなこいつ。勝ち馬に乗るとはこのことやな。 [音楽] ま、だろうなよ。こっちに一緒に来れたな。 死ぬかと思ったっすね。 靴中ぐしょぐしょ。最悪。 そこかよ。 あの映画監督殺そうぜ。 それな。 ああ、もうあいつの映画見ねえ。 本当にな。 お おお。 おやおや。 それもらっちまえば。 おお。 あ、でも私のじゃ とはいえ、 今度は紛れもなく自分の力で取った中断だ。 イエー。 はい。あ、 嬉しいです。これで2 次試験通過できます。 あいつは何やね。 も1個あるよ。ほら。 お、俺はゼロかも。なんだよ。 生きてよかった。 あ、もうそれ、それ、それ。はい。 [音楽] うん。 うん。 坂本松本さん、どうしたんすか? この縫い目。 お、 尋常じゃないほど精密なさき。 お、 この量あの状況であの速さで [音楽] おお。 あの子は一体ってなるよね。 [音楽] 面白いなあ。何人生きた?これ [音楽] やば。飛行機落ちてる。 これで生きてたらめっちゃもさじゃん。楽しみ。もうちょっとお前出したれよ。めっちゃ気になる感じで終わるなよ。うまいなあ。うますぎるっすね。早終わるの?ケツ。あお、ケツ、ケツ、ケ、ケツ。はい。気になるな。なんやねん、本当に。めちゃ面白いっすね。 すごいっすね。マジで2期入ってから どんどん加速加速加速しかしてないすね。 やばいわ。うん。超楽しい。で、ご本人 じゃないっていうね。うん。どんな親族 問題もあったけどあんな 誰が銃教えてくれんねんつ。 はい。シート。 ああ、最近肉ましか食ってねえからまにはラーメンとか食いてえな。 ああ、 まあそうだね。肉まと来たらラーメン行きたいよな。もうこけてるやん。 ピス。 おお。おかりピースケ。 お、何これ? ピー。 あ、 おお。 なんだその石? ワツ。 お、 本当に1000円で買ってくれんのか? あ、マジで普通の石だけど なんか綺麗だから。 雑だな。雑だな。これラーメン食えるな。 何? あ、 あ、ああ。嘘。 あ、 でもそっちなと4個変えるよ。 はあ。 お、 お前が飯を追ってくれるなんて珍しいな。 うまい。み、 やっぱみんなで食った方がうめえからよ。 あ、やばいわ。やばいわ。あの株が鬼ほど上がりました。はい。死ぬほど上がりました。あの、ただでさえマジで素敵なキャラだなと思ってるところにこうなりますか。最高かよ。はい。 ということでね、なんか俺ね、あの、風邪 引いちゃってで、あの、出すの遅れちゃっ たんですけどもね、もう1話来てるみたい でね。多分ね、ちょっと送れるのはすごく 嫌なんすよ。嫌なんだけど、送れるとこう いう風に連続で見れるっていう嬉しさも ある。あ、ということでね、え、動画の 出しはなるべく早めにしますよ。ワン チャン明日行けたら明後日とかね、今週中 にあのダブルでね、あげれたらなと思い ますんでよろしくお願いいたします。 グッドボタンチャンネル登録ボタン、まだ メシップ入ってない方は概要欄のリンク からメシに入ってグルチャに遊びに来て ください。オーッケーですか?また次回お 会いしましょう。

【SAKAMOTO DAYS 海外の反応】サカモトデイズ 海外の反応です!
第2クール第18話「カナグリ」のリアクションです。Sakamoto Days Episode 18 Reaction #サカモトデイズ #sakamotodays #海外の反応

🔴【メンバーシップ登録はこちらから⬇︎】🔴
https://www.youtube.com/channel/UCTBkjk0RftXw6EpLx30pZYw/join
チャンネル運営の大いな手助けになる為、ぜひご検討いただけますと幸いです🙇

【ジョニキ Twitter】https://twitter.com/MONSTERsJOHN_TV
【ジョニキ Instagram】https://www.instagram.com/joniki_reaction/

【著作権について】
チャンネル内の動画にて掲載している動画や画像、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。

動画の内容については、各権利所有者様に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一、ご迷惑をお掛けしてしまっております場合にはお手数ですが
各権利所有者様ご本人様よりこちらまでご連絡お願い致します
【メール】neospirit0401@yahoo.co.jp

※【注意:虚偽申請禁止について】権利者を装う虚偽の連絡・申請は禁止されております
(YouTubeが同サイト上で虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーに「不正な著作権侵害申請」として実際に裁判で対応しております)

当チャンネルでは、著作権法第32条第1項「引用」及びフェアユースに当たるものとして、アニメの映像・音楽を使用しております。

Fair Use – COPYRIGHT FAIR USE NOTICE : All media in this video is used for purpose of review & commentary under terms of fair use. All videos, images, and any graphic content used in this channel belong to their respective owner.
©鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会

5 Comments

  1. 因みに前回の話で、神々廻と大佛がどうしているのかと話していたのが、映画監督の京(かなぐり)であります
    つまり彼も、ORDERのメンバーの1人であります
    (念のため確認してなかった時のために、一応コメントします)
    あと京(かなぐり)の声を務めてるのは、煉獄さんとアインズ様でお馴染みの日野聡さんです

  2. 京は実は第1クールでちょいちょい名前は出てました。それにしても京の性格…そら大佛「嫌い」って言うわw

  3. 7:26 「添えるだけ」気づきましたか...!
    坂本自体も元ネタが安西先生だから出来るネタですねw

    ちなみにOPには"親戚の人"とは別に晶自身も出てますよ〜
    飛行機から落ちるシーンです

    あと京は1クール目の時から情報屋の映画観る時に名前出てますよ〜(ジョンさんも確認してたけど多分忘れてる)

Write A Comment