【オメガー‼︎】S.H.Figuarts ウルトラマンオメガ フィギュアーツ 開封&プチレビュー

この手はやっぱり開き手の方がいいか。 ああ、事故った。 あの、ちょっと今回ね、フィギュアツの ウルトラマンオメガの開封動画を撮って たら、なんとそのね、ムービーに音声が ついてなくて、うわってなって編集相で 立ち上げたらさ、音声がないのよ。マジか よと思ってさ。 もうこれ開封しちゃっててさ、あの、もう 1度ね、開封します。お、すげえ。なんて こうクオリティなんだよっていう、まあ、 演技をすればいいんだけど、まあ YouTuberじゃないよね、それって 。ま、地上派のタレントとかならね、 やっぱりもうそこはそうなんでしょうけど 、YouTuberはね、やっぱりその リアリティがあってこそのね、そういう リアクションだったりとかさ、そんなの もう演技してちゃそこは僕のこだわりでも あるよっていうね、ところなんで。だから さ、まあね、そう、もう1度取るのも めんどくさいんすよね。正直ね。これ本当 レビューアーさんなら分かると思うんや けど、根気がかなりいるのよ。まあ、僕も 人間やからさ、その日のテンションとかも あるしさ。そうだからちょっとね、あの、 ま、映像だけちょっと出てる、こで出てる かな?ごめんね。ちゃんと撮ってるよって いうところをね。ま、車内レビューでは あるけども、やっぱりさ、外でフィギュア 撮影するとやっぱり光がね、自然な光が 明るく入るからフィギュアがすごく綺麗に 見えるんですよね。そうだ。これから車の 中で開封しようかなと思ったりするんす けど、まあまあまあいっかでね、もう今日 最悪で3脚も忘れてるし、本当これ今片手 でね、支えて取ってるんですけど、ま、 あのオメガスラッカーもね、しっかりと 交換できるのよ、これ。はい。ごめん なさいね。はい。こう被せて ガチャンとこんな感じで。これが通常、 通常です。オメガのね、通常なんですけど 、これね、オメガスラッカーのがね、ここ に付いててね、こんな感じで交換する時は 触角を取って、もうメインキャラのさ、 ウルトラマン第1回目のレビューでさ、 アーツレビューでこの感じどう初めてよ。 これはこれでなんか思い出しそうやけどさ 、今後な、今までしっかりとアーツは撮影 したしてきたけど噛んでるし、もう最悪 ちょっと今回のオメガがすごく逆に新鮮か なと思ったりしたんよね。ま、こういう こう生放送チックな僕のちょっとこう、え 、発言もね、雑してる感じが好きなんで すっていう人もいるんですよ。そういう 動画の方がリアリティがあるっていうか、 普段の感じが見えて好きですって言って くれる人もいるんですけど、ま、あのね、 結構僕のフィギュアレビューって、え、 1万人ぐらい見てくれるんで、ま、 しっかりとは撮らないといけないなと思う んですけど、今回はちょっと本当開封動画 ってことなんですけど、ま、さ、あの、 ポージング動画見たい人はこれちょっと さっきの動画でも言ったんですけど、これ はね、あの、高評価お願いします。200 件以上で次ポージング動画出そうかなと 思うんで、200件集まればね、僕の動画 で、まあ、ちょこの動画自体グダグダや ねんけど、まあ、ごめんね。そう、 ちょっとしっかりと見せれてるかな。うん 。今この動画で見せるよりあの、朝撮った 、車内で撮ったフィギュアの方が綺麗に 映ってると思うけどうん。でもどうですか ね?あのウルトラマンアークに近いね、 結構マッシブなそう筋肉質な体型になっ てるんで、めちゃめちゃかっこいいですよ 。でね、朝言ったんやけどね、これね、ま 、オメガさ、あと光線ポーズとかも動画 出してたかな?レティックリュート光線 っていうね、ここ手に書いてるんですけど 、覚えにくいからもポージングさせてると 思うんでね、またあの後半少しね、 ちょっと、え、見てみてください。この 動画の後半ね。はい。ことで、え、 ちょっと開封動画プラスアルファ はちょっと遊んでますみたいながっつりと ポージング動画が見た人は是非グッド評価 、高評価お願いします。とは言ってもさ、 一応少しポージングしとくか。せっかく やし。えっとね、光戦ポーズとあとこの メガスラッカーですね。えっと、光線がね 、レティクリュート光線。そう、そう、 そう。レティクリュート光線ですよ。 みんな車の中でいたから熱が、ま、こう いうさ、あの、ちょっとだらっとした アーツ動画も好きな人からすると暇つぶし にいいんじゃないかなと思いますね。僕 結構ね、しっかりとした動画よりも ちょっとね、こう、ま、抜けたようなと いうか、ちょ、素人感漂う動画の方がね、 そう、構成の方がなんか好きだったりする んですよね。プロには絶対できない でしょっていう。はい。えー、レティック リュート光戦ってことでね。 デティクリート光戦ピ どうぱ決まるね。かっこいい。早く エフェクト光戦エフェクトが早く欲しく なるね。ポーズだけだとやっぱりもの 寂しいんだよな。寂しいんだよな。プシ。 キング場出てこへんかな。ただね、これ 発射前になるとこうでしたっけ?これ ちょっとね、ポーズがあるんですよね。 発射前の。そう。えっと、レッティート 光線発射前エフェクト、あ、発射前ポーズ 。こんな感じでしっかりと決まりますね。 オメガスラッカーをもう1度持たせて みようか。中こんな感じですね。ちなみに ね、スラッカー装着時のこの額体パーツも 別にあるんですね。ここね、塗装になって て綺麗な感じ。こう持たし、こう持たせ てる。どう?こんな感じで持たせてんねん けど。こうでしたっけ?実際こういう感じ で添える感じだともっとかっこいいかもね 。どうで?ちょっとこうくねらせて。 ちょっと違うか。ごめん。この手は やっぱり開き手の方がいいか。ああ、 事故った。はあ、危ねえ。これね、パーツ なくすと本当大変なことなるから夜とか 探せんやからさ。こういう感じか。 飛びかかってスラッカー攻撃みたいな イメージですね。しいステージ塔で固定し てわー 。斬撃後のポーズ なんかもかっこよく決まりますね。うん。 稼働範囲はもうアーク同様広いんですけど 、やっぱね、腰やっぱりなかなか鏡にくい ね。うん。逆に昔のアーツの方がもっと くねったんかな。くねたていうか全屈姿勢 になったんかなと思うんですけど、どう やろ。この胸下稼動があ、もう装飾とかの 加減でなんかな。最近のウルトラマンンっ て。ま、新骨調だとね、もう少しかがん だりするけど。ま、この辺、ま、しゃあな か。うん。はい。ていうことで、えっと、 ウルトラマンオメガのフィギュアレビュー はね、えー、ちょっと高評価が高きれば またポージング動画の方出すつもりなん ですけど、え、とりあえずはね、え、開封 したということでね、え、一応動画で収め たかったのではい。あとはね、あの、僕 ちょっとね、え、この前初めてのウルトラ 満店名古屋で開催されて、え、行ってきた んですよ。ま、その様子もね、また後日 動画で、え、紹介しようかなと思うんです けど、ま、あの、限定のソフビを買ったり とか、え、その施設内を巡ったりとかね、 ま、一応ね、あの、動画撮影オッケーだっ たんで、え、ちょっとね、え、ちらっと 撮ってきたんで、またね、え、見てやって ください。あと、ま、ウルフェスなんです けど、大阪の方に、え、そうですね、24 日とか行けたらいいかなと思うんですけど 、24日、27どっちやったっけ?ま、 日曜日なんですけど行くつもりなんで、 もしね、今聞いてくださってる方で近畿の 方がいえばね、え、僕その日行くんで、ま 、もしよかったらねえ、少し顔合わせでも いかがでしょうか。ということで、今回は この辺で終わりたいと思います。それでは 皆さんまた次回です。あ、オメガの楽しん でね。 空が僕を見つめていた。必要とされない。 このキピの中見たことない。深い信海でも 君の呼吸が今きりこえる 。

最新のウルトラマンオメガがウルトラアーツに登場!
ポージング動画を観たい方は高評価を!笑

#ウルトラアーツ  #ウルトラマンオメガ

▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼

▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…

▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber

▼光る巨人Xはコチラ▼

▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。

エンディング曲 First things first zin

✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.

▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!

▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

25 Comments

  1. ウルトラマンオメガいいですね!ちなみに僕は帰りマンのフィギュアーツを買いなおしました😂😂

  2. I realized that you make your video in two different locations recently, one and usually do reviewing in your review station and for second location and rare one is do reviewing in your car. So challenging (wow, so coincidence word from episode 6 of Ultraman Omega 😂). Articulation on SHF Ultraman Omega is nice 👍. Too bad, his partner have to release on next year (i talking about SHF Rekiness that have to release on January 2026). By the way, awesome video ☺️.

  3. お疲れ様ッス!! こだわりは大事です。野外の明るさ、本当に半端ないですよね。😂

  4. GOODボタンポチりました。車で開けるのは危険だよ。ひっくりかえしてパーツ無くなった時の絶望感は半端ない

  5. やっぱり巨人さんのトークを聞きながらのレビューは見やすくてイイです!^ ^
    そしてポージング動画見たいので、高評価集まれー!!

  6. 音声入ってないアクシデントも生放送感がありますね。
    「え〜、音声が入ってないようですね。巨人さん⁉️巨人さ〜ん⁉️」

  7. オメガ明日…我が家にも落ちてくる予定です(笑)📦️
    オメガ自体が最初に見た印象から番組見続けると印象が変わってきますよね…
    自然とソラトに見えてくる不思議✨

    そう言えば車中撮影は以前のゾフィーのフィギュアーツ紹介を思い出します😊

  8. なんで車の中で遊んでるんですかw 実はオメガ、正直あまり面白くない…キャラクターに馴染めない…怪獣のデザインも可愛すぎる。てかそんなに凶悪な怪獣が出てこないですね、って思ったら来週ゴモラ!

  9. 音声入らない…というのは???まぁ…、アクシデントを上手くやりきるのが…hikaruさんのここや!!💪✌️このテクニックや!!という感じも俺は好き🩷❤❤やけどなぁ…(笑)。

  10. 昨日発売だったんですね?ちょっと気になってます😊ただ車内で開けるのだけは禁物です😅

  11. 車内でのアーツレビュー、めちゃくちゃ久しぶりですね😊
    ゾフィーの時とかを思い出しました〜!

Write A Comment