【オメガ大量!】7月のウルトラマン玩具最新情報。
はい、皆さん7月の最新ウルトラマン ガング情報ということでウルトラマンオメ がついに来ますね。もう5月6月と ちょっとウルトラマンのおもちゃがね、え 、ちょっとし付けさがあったんすけど7月 でねドンとまとめてくる感じでいいじゃ ないですか。ていうかもう梅雨が開けたん すね。なんか市場初の速さみたいなことを ニュースでやってたんですけど、もうこれ から来ますよ。もうこの時期が。で、つい 最近雷を見たんですけど、結構変わったね 。あの、1だけ光ってるみたいななんかね 、あの、そういうのをたまたま映像で捉え たんで、動画の最後にもしよかったら見て ください。ということで、はい、え、7月 の土曜日ですね、7月5日ですか、え、来 ます。ウルトラマンオメガの変身アイテム 、デラックスオメガスラッカー5995円 税込みということで、え、買うでしょ?見 てる人。ま、間違いなく買うよね。ただ僕 はこれですね、変身アイテム デラックスメアスカ最強なり切りセットと いうことで、これはね、あの超豪華セット 8965円 なんですけど、あの限定のあのメテオも 付属するんですよ。これあのZとZさんの 、え、ツインで映ってる、え、限定の、え 、Z0&Zテオという、ま、特殊音声 が鳴る仕様ですね。こなり切りセットを 買うとつく、え、みたいなんですけど、 あの、これ後に単発で出る、えっと、 デラックスウルトラメテオ01、レキネス アーマーセットデラックスウルトラメテオ 0、そして0とが、え、もう一緒にこう 同風してるということですね。03はね、 確か8月に発売する、え、メテオなので、 ま、先行でね、遊べるんで、もう最強なり を買った方が絶対いいよねっていう、え、 内容ですね。ま、これは豪華セットなんで 、もう是非これをね、え、買って遊んで 欲しいなと思います。そして、えっと、 こちらデラックスウルトラメテオ01 レキネスアーマーセット。あ、今言った やつや。そう。ま、これも、ま、単発で 買うかな、どうかな。わかんないですけど 、同じものなんでね、パッケージがあの、 あるかないかっていう、ま、990円 税込みですね。ま、最強キーを持っていれ ば別に買う必要はないかなと。あとこちら ですね、デラックスラメト02。これも、 え、今言った最強なりに同風してるものな んで、ま、パッケージ目当てで買うかどう かみたいなところもあるけどね。で、えっ と、一応、え、ウルトラマン 0ロメテオセンテオ Zメテオさんが、え、あるみたいで、ま、 必殺技の音声とかもカラータイマとかも なんのかな。はい。これ楽しみですね。 そしてね、あ、これ面白いんすよ。ミニ ウルトラなりキリオメガスラッカー 1100円税込みということでこれ光る なるギミックはないんですけど、ま、この スラッカーモードにしたりして遊ぶことが できるんですね。あの、展開して組み立て 済みですぐ遊べるって書いてるんですけど 、これでね、ただね、あの、ウルトラ メテオシリーズをセットしてさらに楽し いってことなんで、あの、デラックスの ウルトラメテオもここに合うのかな? サイズが合うのかな?ま、まあまあセット して、ま、ならないですけど、ま、なり 切れるっていうなり切り遊びができる簡易 的に、え、安価でね、遊べるってもの なんですけど、ま、このご時世さ、 デラックス買わずにこのミニキリを買う 子供はいるのかな?どうなんでしょうか さあ、そしてまだ7月5日、え、ウルトラ ヒドシリーズのウルトラマンオメガですね 。これ僕、あの、もう先行の方でね、え、 買ってるんで、500円で、え、買ってる んですけど、え、逃した人はね、880円 ですね。そして、あ、これも出ますね。 えっと、ウルトラマンオメがレキネス アーマーが、え、早速出ますね。990円 ということで、えっと、プラス100円 ですね。100円アップで、ま、ちょっと こう装飾もついてるし、ボリューミーって いうこともあるんかなと思います。そして 、え、5日、あ、来た怪獣ウルトラ怪獣 シリーズ。これも、え、オメガに登場する 怪獣だと思います。バグセクトなんかね、 昆虫のようなこれ2体セットなんかな? バグセクト990円ということで、なんか ね、怪獣装備がね、地味に上がってるんす よね。そう、ウルトラマリプラ100円 っていうね、地味に上がっちゃって るっていうとこがある。はい。こちらの 怪獣装備が出ます。そしてウルトラ怪獣 アドバンスからグライムという、え、 かっこいいですよね。ちょっとゴジラ系の 。これももちろんね、あの変形ギミック等 があって、ま、2つの姿を再現して遊べ るっていうことで2速歩行と4速歩行で 楽しめるってことかな。あとこの触角って いうか角ドリルの方も付け替えたりとか爪 がね展開して、え、動いたりとかするそう ですね。ま、これも攻撃遊びとかできて、 ま、ソフビと合わせて楽しそう。そして、 え、まだで、まだ出よ。7月5日 ウルトラクションフィギュアウルトラマ オメガアーマーチェンジセット。これね、 あの、以前僕も動画で出しましたけど だいぶ進化するんですよね。ウルトラ アクションフィギュアが稼働域が広がって 、で、念願の腰稼働が胸稼働かなが追加さ れて、よりリアルなポージングは可能に なる。そして今回はアーマーセットなんで 、え、それぞれのね、え、レキネス アーマーとトライガロンアーマーの2 パターンを楽しめる。で、これで 4400円なんで、ま、まあまあいい感じ の価格帯。そんな高くないかなっていう。 ただね、あの、アークにあったあのパーツ ポロリー、そう、ギャラクシーアーマーの パーツポロリはちょっとね、いただけ なかったんで、そういうのはなんか改善さ れてて欲しいんですけどね。なんかこれも なんか怪しいっちゃ怪しいんですけどね。 どう、どうなんかな。遊びやすさは。どう なんかなってことで、これもね、旧 ウルトラクションフィギュアと比較してね 、稼働域なんかも見てみたいと思います。 そして、え、7月7日ですね、食眼 ウルトラメテオ01ということで食眼で 330円、え、ラインナップしております 。これも食眼のメテオが出るので、ま、 シャイニングウルトラマンゼとか ゼロビオンドond銀ガとかね、 ビクトリー、えー、デッカー、ブレーザー 、アークか。おお、いいじゃない?この ラインナップ。それぞれが出ます。そして 7月12日は、え、こちら怪獣シリーズの ドグリド。なんかあれだよね。ブレーザー の怪獣でこんなんいおらんかったっけ? ちょっとあのサメの怪獣っていうかね、い ましたよね。990円。これも990円な んすよ。やっぱ怪獣シリーズ値年上がっ てるわ。そして、えっと19日かな?翌週 、えっと、メテオ怪獣シリーズ01 デラックスレキネスということで、 レキネスが、え、単品で、え、商品化。 これね、あの、体験に変形できたりとかね 、変形ギミックが金備えてて、あと、え、 構成の声もなるということで、ま、セリフ 遊びですね。あとこの、え、レキネスの 鳴き声とか発動音とかね、技の発動音20 種類以上のサウンドがなるということで、 これも楽しみです。そう、同じくして、 えっと、ね、メテオ怪獣C0102の セットですね。エキネスとトライガロン、 トライガロンが確かね、8月に出るんかな 。商品化すんですけども、先行でこれもね 、セットを買うとトライガロンも遊べると いう、え、内容なんですね。これが、 えっとね、1万230円 ですね。そう、レキネス単体では 5280円なんで、まあまあ2体分なんで そんなもんですよね。はい。こんな感じで ね、トライガロンの場合は、え、ダガー ですね。あ、黒、クローモードになると いうことで。こっちの方がかっこいいかな 。個人的に好きかな。4速歩行のこの モンスターの方が、ま、これもね、ま、僕 多分このセットを買うかなっていう感じ ですね。そして同じく19日ウルトラ怪獣 シリーズのペグノス。ペグノス可愛い。 最近のウルトラ怪獣って結構なんかチャー ミングっすよね、みんなどれもね。ただ やることは残酷だったりするんですけど、 見た目はチャーミングな可愛い怪獣が多い 。そして、えっと、26日なんですけど、 ウルトラ外獣シリーズのテリジラス。 こちらも、え、ゴジラ体型。どちらかと いうとアーストロンみたいな感じかな。 うん。なんか系ちょっとモチーフがわかん ないですけど、ちょっとこのカラーリング だけでは何とも言えないですけど、え、 26日に出るんで、え、また、え、楽しみ ですね、こちらも。てな感じでね。バダの 一般では、え、こんな感じです。あ、 ごめんなさい。あとね、ガシャポンカラー 、えっと、ガシャポンシリーズの、え、 ウルトラメテオ01も出ます。これね、 ストロングコロナゼロとか小和カラーだと カエリマンとかエースとかねえ、出るし1 なんかもいるしね。あとロッソティガで、 え、トリガーかな?これうん。の ラインナップなんで、これもガシャポン 限定なんでね、全種類揃えたいとこでは あるよね。あと橋本美さんのウルトラ解除 掘ってみた0、02が出ますね。 エレキング、Zン、ギャンゴ、カネゴンと いう4種類がラインナップ。僕もね、 見つけたらこれ1回回そうかなと思います 。800円。前回同様800円なんで、 あとね、えっと、ちょっとプレ版から、え 、行きたいと思うんですが、え、ついに来 ますね。ウルトラ大怪獣シリーズ5000 EXバット星人帰ってきたウルトラマの 最終ラスボスですね。7700円。これが 7月発送なんで、え、届き次第これも紹介 させていただきます。前19cmなんで、 ま、9ウルトラヒロシリーズと、え、 サイズ感的には合うんじゃないかなと思い ます。あとね、あの、アーツもあるわ。え 、SHフィギュアズギャラクトロンですね 。ギャラクトロン来るね。1万9800円 。はい。こちらも、ま、オーブ系とね、え 、絡めたり、ま、ゼロとかジードともね、 え、バトルしてたんで、その絡めれ るっていうところで楽しみですね。大迫力 ですよ、これ。キングオブモンスを知っ てるから、ま、目は超えてるとはいえね、 やっぱさすがにこのサイズ感はね、迫力 あるんじゃないかなっていう感じですね。 あとごめんなさい。最後にね、あのOME スナッカーなんですけど、Amazon 限定パッケージっていうのもあって、ま、 これはね、これでパッケージ狙いでこれを 狙ってもいいのかなっていう感じもする けどね。はい。そんな感じでね、え、 ついにウルトラマンが、かき気づく7月と いうことで、ま、ウルフェスサマフェスか も開催されるでしょうし、いや、もう ちょっとウルトラマンの、え、熱がね、え 、ちょっとしばらく続きそうですね。はい 、ありがとうございます。ことで、ま、 この暑さに負けずに僕もね、しっかりと レビューの方して、え、いよいよ動画をね 、え、アップしていきたいと思います。 よろしくお願いします。 甘く空が僕を見つめていた。必要とされ ない。このキピの中は食べたことない。 信でも君の呼吸が今気
遂に!ウルトラマンオメガの玩具が登場!!
▽バンダイ公式サイト▽
https://www.bandai.co.jp/calendar/
https://tamashiiweb.com/special/ultra/
画像引用:バンダイ公式 プレバン公式
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…
▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber
▼光る巨人Xはコチラ▼
Tweets by hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 First things first zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
6 Comments
オメガもついに今週ですし玩具展開熱いですね~ 関係ないですけど車内の上に映りこんでる逆光?が凄すぎるw
今日も有難うございます✨
フィギュアが気になります😮
ついにオメガ始まりますね!!玩具展開も多くて今からワクワクしてます!!
オメガの新作怪獣のデザインもいい感じですよね😊ちゃんと可愛らしさもあって1番のターゲットである子供たちの人気者になれると思います!
玩具展開も順調に進んでいってますし、今後にも期待ですね!
僕も最強セット買います。すごく楽しみで待ちきれんです😳
ミニなりきり買って結局買っちゃうメモリアルまで耐えるっていう大人は多そう笑笑
そしてジラース売り切れ衝撃的すぎ…買えませんでした笑