【ジークアクス9話】ララァが見ていた夢の正体ってもしかして…に対するみんなの反応集 #機動戦士ガンダム #ガンダムの反応集 #ガンダム #ジークアクス 2025 Spring2025 Spring Anime2025年春開始の新作アニメAnimeアニメ新作アニメ機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 24 Comments @yanoto3935 5か月 ago 赤いエルメスっていなかったっけ?って思って調べてみたらモノアイガンダムズのセレイン機か流石に関係ないよな @xjcity 5か月 ago 早く気がつかないかな〜シャアとアムロは交わらない。必ず😢 @さばんなちほー 5か月 ago 向こう側が正史世界だとドヤってた考察班全滅で草 @鍋-j5r 5か月 ago このキラキラ空間で喋るの毎回笑ってまうわw戦闘中とか敵対してる相手の心に侵入して無理矢理なら100歩譲って分かるけど、普通に喋れやって考えてまうわww @村上昌志-q1h 5か月 ago シャロンの薔薇ごとエルメスのコクピットにいるララァがもし生きているのなら正史にてアムロからシャアを庇い戦死する史実が覆されてしまうのでは・・・。 @えあ-f8f 5か月 ago アムロは少年じゃね? @green8714 5か月 ago 正史世界がララァが成功した唯一の世界で、案外最終回にガチの白いRX78-02(おっちゃん)とジオングが登場するかもしれん @takuyaatari3211 5か月 ago 薔薇の蕾なら緑色で良くない @永永奥 5か月 ago 胡蝶の夢 @akatsuki-guen 5か月 ago 逆シャアの完結をみてもアムロに負けてるシャアはララアが求めた世界ではないと思うんだよなぁ。ジークアクス世界こそララアが求めた世界線なのかもしれん。それを可能にしている閃きとゼクノヴァだと感じる。 @namanamayes7167 5か月 ago ララァのキャラデザがジークアクス世界の中でも違和感なさ過ぎてビックリ。シャリアにしてもキシリアにしても結構変わっているのにララァだけオリジナルそのまま @みけねこヤマトの宅急便 5か月 ago でも話が1年戦争だけじゃないからな~UCくらいまでのストーリーをまとめてる感ある、シャアの隣にいたのナナィに見えたし、ゼータも混ぜて、ゼクノヴァ⇒アクシズショックのアレンジぽいし、シャアがネオジオンもしくはエゥーゴ的なの引き連れてザビ家倒すとかも無くはない、アムロとシャアの共同なら生き残るし @トイの魔術 5か月 ago デビルガンダムやターンAにも繋がる重要な要素でもある。アレ等は色んな意味で人類の愚かさの象徴そのもの。そして「ガンダムという力そのもの」 @ししゃもっこ-p2y 5か月 ago これあと何クールまで続くんだ? @エビ-g8c 5か月 ago でもシャアが死んでるんだよな…ファーストはララァが庇って死んでないしこれシャアが死んだファーストのパラレルよね…? @DIVINELOST 5か月 ago ファーストとより、ズレてるんだけど? @小野正人-q7z 5か月 ago シャロンの薔薇はエルメスだと思ってたけど、ララァ本人もあんな状態でいるとは思わなかった。単純にジークアクスの世界線にサイコミュ技術の影響を与えるだけの物かと思ってた @天草屋 5か月 ago ファーストでも、原作・TV・劇場で別れるけどな 「繰り返してる」んじゃなくて「多元宇宙の夢を見ている」んじゃないか? @パンパン-y3c 5か月 ago 正史(没案?初期案?)になったララァなんかな? @コンボイ-g1j 5か月 ago エルメスのコクピットが無事ということはシャアをかばうことに失敗したSDガンダムの世界から来たのかな? @suzaku-tomotatu 5か月 ago 新しいオカルトガンダムにようこそ(笑) @山田勇一-k1w 5か月 ago こんな感じの話で”夢“と言われると、『雲の向こう、約束の場所』を思い浮かべる。ではイオマグヌッソとは、かの作品で言う“塔”か? @よま-q2b 5か月 ago マチュがジークアクスに乗らなかったら、薔薇はずっと見つからなかったのかね…もし、謎のメッセージがアムロなら、これきっかけに結局アムロ、シャア、ララァは揃い争いに巻き込まれていくとかになっちゃうのかなてか、ガンダムがある限りどうやっても巡り合ってぶつかってしまうとか? @佐藤賢司-t7e 5か月 ago でも最終的にはνガンダムにコックピットごと潰されるので間違ってないと思われ… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@akatsuki-guen 5か月 ago 逆シャアの完結をみてもアムロに負けてるシャアはララアが求めた世界ではないと思うんだよなぁ。ジークアクス世界こそララアが求めた世界線なのかもしれん。それを可能にしている閃きとゼクノヴァだと感じる。
@みけねこヤマトの宅急便 5か月 ago でも話が1年戦争だけじゃないからな~UCくらいまでのストーリーをまとめてる感ある、シャアの隣にいたのナナィに見えたし、ゼータも混ぜて、ゼクノヴァ⇒アクシズショックのアレンジぽいし、シャアがネオジオンもしくはエゥーゴ的なの引き連れてザビ家倒すとかも無くはない、アムロとシャアの共同なら生き残るし
@よま-q2b 5か月 ago マチュがジークアクスに乗らなかったら、薔薇はずっと見つからなかったのかね…もし、謎のメッセージがアムロなら、これきっかけに結局アムロ、シャア、ララァは揃い争いに巻き込まれていくとかになっちゃうのかなてか、ガンダムがある限りどうやっても巡り合ってぶつかってしまうとか?
24 Comments
赤いエルメスっていなかったっけ?って思って調べてみたらモノアイガンダムズのセレイン機か
流石に関係ないよな
早く気がつかないかな〜シャアとアムロは交わらない。必ず😢
向こう側が正史世界だとドヤってた考察班全滅で草
このキラキラ空間で喋るの毎回笑ってまうわw
戦闘中とか敵対してる相手の心に侵入して無理矢理なら100歩譲って分かるけど、普通に喋れやって考えてまうわww
シャロンの薔薇ごとエルメスのコクピットにいるララァがもし生きているのなら正史にてアムロからシャアを庇い戦死する史実が覆されてしまうのでは・・・。
アムロは少年じゃね?
正史世界がララァが成功した唯一の世界で、案外最終回にガチの白いRX78-02(おっちゃん)とジオングが登場するかもしれん
薔薇の蕾なら緑色で良くない
胡蝶の夢
逆シャアの完結をみてもアムロに負けてるシャアはララアが求めた世界ではないと思うんだよなぁ。ジークアクス世界こそララアが求めた世界線なのかもしれん。それを可能にしている閃きとゼクノヴァだと感じる。
ララァのキャラデザがジークアクス世界の中でも違和感なさ過ぎてビックリ。シャリアにしてもキシリアにしても結構変わっているのにララァだけオリジナルそのまま
でも話が1年戦争だけじゃないからな~UCくらいまでのストーリーをまとめてる感ある、シャアの隣にいたのナナィに見えたし、ゼータも混ぜて、ゼクノヴァ⇒アクシズショックのアレンジぽいし、シャアがネオジオンもしくはエゥーゴ的なの引き連れてザビ家倒すとかも無くはない、アムロとシャアの共同なら生き残るし
デビルガンダムやターンAにも繋がる重要な要素でもある。アレ等は色んな意味で人類の愚かさの象徴そのもの。そして「ガンダムという力そのもの」
これあと何クールまで続くんだ?
でもシャアが死んでるんだよな…ファーストはララァが庇って死んでないしこれシャアが死んだファーストのパラレルよね…?
ファーストとより、ズレてるんだけど?
シャロンの薔薇はエルメスだと思ってたけど、ララァ本人もあんな状態でいるとは思わなかった。単純にジークアクスの世界線にサイコミュ技術の影響を与えるだけの物かと思ってた
ファーストでも、原作・TV・劇場で別れるけどな
「繰り返してる」んじゃなくて「多元宇宙の夢を見ている」んじゃないか?
正史(没案?初期案?)になったララァなんかな?
エルメスのコクピットが無事ということはシャアをかばうことに失敗したSDガンダムの世界から来たのかな?
新しいオカルトガンダムにようこそ(笑)
こんな感じの話で”夢“と言われると、
『雲の向こう、約束の場所』を思い浮かべる。
ではイオマグヌッソとは、かの作品で言う“塔”か?
マチュがジークアクスに乗らなかったら、薔薇はずっと見つからなかったのかね…
もし、謎のメッセージがアムロなら、これきっかけに結局アムロ、シャア、ララァは揃い争いに巻き込まれていくとかになっちゃうのかな
てか、ガンダムがある限りどうやっても巡り合ってぶつかってしまうとか?
でも最終的にはνガンダムにコックピットごと潰されるので間違ってないと思われ…