TVアニメ「mono」クロクマ先生のもののけ怪奇蒐集 #4「心霊スポット」

ホラー漫画家・クロクマ先生(cv.羊宮妃那)の次回作のヒントになりそうな、
奇妙な小話を発表します。

今回紹介するのは、
ペンネーム「むもも」さんよりいただいた
「心霊スポット」のエピソードです。
https://mono-weekend.photo/special/kurokuma/
――――――――――――――――――――

「せかいは、360°だ!」
TVアニメ「mono」2025年4月12日より毎週土曜日24:00〜各局にて放送中!

◆放送情報
TOKYO MX  4月12日(土)より 毎週土曜24:00~
とちぎテレビ 4月12日(土)より 毎週土曜24:00~
群馬テレビ  4月12日(土)より 毎週土曜24:00~
BS11      4月12日(土)より 毎週土曜24:00~
MBS      4月12日(土)より 毎週土曜26:08~
山梨放送   4月24日(木)より 毎週木曜25:29~
AT-X     4月15日(火)より 毎週火曜23:00~

◇配信情報
ABEMA・dアニメストアにて4月12日(土)より毎週土曜24:00~地上波同時配信
ほか各配信プラットフォームにて順次配信開始

◆スタッフ
原作:#あfろ(芳文社 『まんがタイムきららキャラット』)
監督:愛敬亮太
助監督:諸冨直也
キャラクターデザイン:宮原拓也
シリーズ構成:米内山陽子
美術監督:藤井里咲 野村正信
色彩監督:小松さくら
CG監督:小川耕平
撮影監督:荻原猛夫
編集:柳圭介
音響監督:田中亮
音響効果:北方将実
音楽:百石元
アニメーションプロデューサー:藤田規聖
アニメーション制作:#ソワネ

◇キャスト
雨宮さつき:#三川華月
霧山アン: #古賀葵
敷島桜子: #遠野ひかる
秋山春乃: #上田麗奈
駒田華子: #河瀬茉希

◆主題歌
オープニングテーマ:シネフォト部「メニメリ・メモリーズ!」
エンディングテーマ: #halca 「ウィークエンドロール」

◇イントロダクション
芳文社『まんがタイムきららキャラット」にて連載中の、あfろによる人気4コマ漫画『mono』

アニメ・実写化も果たした代表作『#ゆるキャン△』でキャンプブームを盛り上げたあfろが、
写真部と映像研究部が合体した「シネフォト部」に所属する女子高生たちを中心に描く《今週末の楽しみ方漫画》。

360°パノラマカメラでの撮影や、凧にカメラを括り付けた疑似ドローンなど様々な技法を用いて、
山梨県甲府市を中心とした景色や彼女たちの日常を切り取っていく。

『ひだまりスケッチ』や『ぼっち・ざ・ろっく!』など、様々な作品をアニメーションとして送り出したアニプレックス×芳文社のタッグに、
新進気鋭のスタジオソワネが加わり映像化が実現。

スタッフ陣は、
監督に愛敬亮太(「呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変」)を迎え、
キャラクターデザインを宮原拓也(「恋する小惑星」)、シリーズ構成を米内山陽子(「ゆびさきと恋々」)が担当。
今注目のクリエイター陣が集結。

新たな週末の遊び方を、一緒に見つけませんか?

◆あらすじ

高校の写真部員・雨宮さつきは大好きな部長の卒業により意気消沈していたが、
親友でもう1人の部員の霧山アンからの激励により、再び部活動を頑張る決心をする。

しかし、さつきが意気込んでオークションで購入した360°カメラが届かない。
アンが出品者を調べると学校のすぐ傍に住んでいるらしい……。

さつきとアンが出品者の住所を訪れるとそこには駄菓子屋が。
2人はそこで漫画家の秋山春乃と出会い、「マンガのモデルになって欲しい」という依頼を受ける。
元映画研究部の敷島桜子を加え写真部と合併した「シネフォト研究部」は、春乃の取材に協力することになるが……?

◇公式サイト
https://mono-weekend.photo

◆公式X
https://x.com/mono_weekend
(推奨ハッシュタグ:#mono)

◇公式Instagram
@mono_weekend

Ⓒあfろ/芳文社・アニプレックス・ソワネ

34 Comments

  1. 怖えけど、母さん曰く、こう言うは、車に入れないからそうするそうな…

    霊は金属を通り抜ける事が難しく、コンクリは通り抜けれても、鉄筋に挟まったり、阻まれたりするそうな…
    それと同様に、金属の箱である車の中には侵入出来ないから、入るには窓や扉を開けてもらう他ないそうな。
    車に手形が付いたり、揺らされたり、叩かれたりするのも、
    閉ざされた車の中に入れないから暴れてるそうな…
    故に、天井に掴まってカーアクションばりに張り付いてる霊は、中に入りたいから必死なんだけど、内心その状況を楽しんでる面もあるとか。

  2. こっわ…
    というか最後だったんですか?!推しのクロクマ先生見れて嬉しかったのに😂

  3. 随分アグレッシブな霊だな…
    俺が見たのは夜中に車を走らせてたら、街灯もバス停もない道端でずっと佇んでいる、真っ赤な服を来た、カバンを持った女性を見た、顔はその人の髪に遮られて見えなくて、その様子が不気味だったけど着いてこられることはなかったな…サイドミラーに映ったまま遠ざかっていったけど見て見ぬふりは大事

  4. お終いと言いつつ、もう一本しれっと投稿されるのではないかと期待する自分がいるw

  5. 最終回なのは、寂しいですが面白かったです!!
    クロクマ先生、ありがとうございました!!

Write A Comment