【FGO】アニメでは語られないセイバーオルタvsギルガメッシュ #fgo #fate #shorts
アニメでは語られないセイバーオルタ 対シュ。セイバーオルタはマスターが黒桜 へと変わったことでほぼ無限とも言える 魔力供給を受けています。エクスカリバー はそれを震えば極攻が走り、その攻撃全て が必殺の威力を持っており、 エクスカリバーに回数制限がなくなった ために単純な攻撃力なら全サーバント中 最強レベルであり、バーサーカー ギルガメッシュと同じく公式で最強の サーバントの1人に上げられています。 また元から高かった回復力もさらに上がっ ており、頭か心臓を潰されない限り消滅 することはなく、単独で再生してしまい ます。ちなみにギルがメッシュと戦った 場合は生前なら純粋な火力勝負になり万能 差と枯渇さでギル有利。サーバント戦の 場合黒セイバーはマスターの魔術師として の性能が高いとギルに勝ち。ギルは マスターの人間としての魅力が高いと黒 セーバーに勝つとのこと。
25 Comments
ヘラクレスって最強の一角だったのか
サーヴァント状態やと主人によって変わるのサーヴァントしてて良いな
イリヤマスターの黒セイバーvsザビーずマスターのギルはどっちが強い!?
…て新な疑問が生まれた
くだおなら勝てるってことか
結局英雄王のモチベ次第なの草
これようは基本英雄王の方が強いけど英雄王のモチベ次第じゃねーか
じゃあ常にオルタの初めてを味わえるのか
圧倒的にギルガメッシュが有利だと思うけどなぁ
なんでこいつが星4なんだよ
これオリュンポス十二機神とタイマン張ったらどっちが勝つんやろ?
つまりextraの白野がいたらギルは無敵だった?
セイバーオルタって普通の攻撃が宝具みてぇな威力してるんだっけか
えげつねぇな
でも鞘使えないからなオルタ…
は?
何言ってっか分からん…
青セイバーなら嬉々としてエア引き抜くだろうけど
黒セイバーだとエア引き抜くかは、確かにやる気次第かもしれん
そういう意味ではマスターがいかにギルガメッシュにやる気を出させるかが鍵になるのな~
既にあの喫茶店で決着はついている
結局ギルのモチベ次第で草
やっぱり対魔力の観点から搦手と火力両方あるやつじゃないと勝てんわ…あ、ギルだわ
ギルってまじで蔵の中身全て熟知した上で手段選ばなかったら誰にだって勝てる
いうて生前の全力アルトリアって竜の炉心だったか持ってるからカリバり放題じゃなかったか?
英雄王のモチベしか勝敗に影響してねえじゃねえか!!
凛ルートで活躍した分桜ルートでは速攻で退場したランサーが残念すぎる。。
最初から本気ならギル
いつものギルならセイバー勝つw
興が乗るかどうかだけで草
やっぱり、ランスロットってヤバいのが分かるなぁ。