【7話】機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス【感想戦】
---------------------
■声の出演
VOICEVOX様
https://voicevox.hiroshiba.jp/
・部長
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
・メガネ
VOICEVOX:No.7
・顧問
VOICEVOX:玄野武宏
■SEの出演
効果音ラボ様
https://soundeffect-lab.info/
メンバーシップはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UCH3Hnp10783cqjty6GKqVCw/join
グッズ始めました!
https://mechabu.booth.pm/
https://suzuri.jp/mechabu
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/author/4297567/ja
---------------------
■下記リンクより画像等引用させていただいております。ありがとうございます。
引用元画像(amazonアフィリエイトリンクを含む場合があります)
ジークアクス公式
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
amazon
https://amzn.to/3YM17I0
#機動戦士
#gundam
#GQuuuuuuX
#ジークアクス
#ガンダム
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
https://amzn.to/44SMy94
29 Comments
ドゥー「ボクっ子でなければ即死だった」
ソーラレイは文明再建ではなく、人類全員宇宙に上げろと連邦を脅す為のものとみました。
ガバガバ暗殺計画はあくまでジャンク屋が暴れただけ、キシリア様を狙った訳ではございません的な?
走れメロスのように〜♪
OPで主要キャラが走っているのは伏線だった…!?
「私の名はアマテ、地球はソーラレイで狙われている!」
ハンブラビくん出番少なかったし、ウミヘビはなんかドムの装備になっててかわいそう
あまり良く覚えてないがグレイゴーストはx盤の試作ストレス戦闘機の名前!
ググったらyf-23の2機の内の異名らしい。人間の記憶はあてになりません!確かに他にも軍関係でグレイゴーストの名前色々ありましたね!勉強になるw
8話くらいでマチュとニャアンが睨み合うんだよ。
ニャアン「マチュ、おめぇが目障りだったんだよ……。出会った頃から何をするのもお前が指図しやがる。いつも子供扱いだ……どこにでも出てきてボス面しやがる!!」
マチュ「おめェもボスになったんだろぉ? この瓦礫の山でよぉ」
ニャアン「マチュァァァ!」
マチュ「さんをつけろよデコ助野郎!」
9話
14年後の世界で赤いガンダムが宇宙空間を漂流している。そして中にいるシュウジごとジオンに回収される。目覚めたシュウジにマチュの妹らしき女の子が大阪訛りのイントネーションで言う『もう、ガンダムだけは乗らんといてください』
10話
フラナガン機関で強化人間に改造されかけていたニャアンは洗脳される前に脱出しオヤッサンのところに身を隠すがジオンの放った怪人が執拗に追いかけてくるのであった。それを倒すニャアン。身長は2m程度の高さに改造されてしまっていた。
11話
廃人になったマチュをシャリア・ブルは持て余し地球の河原に捨てる。そこに身長2mの強化人間がたまたま通りがかり2人でキラキラを見て遠い昔にいたシュウジという男を思い出し2人で祈る。すると天から堕天使のようにシュウジが舞い降りてくるのだった。
12話
シャロンの薔薇とゼクノヴァと消えたシャアの秘密が駆け足で語られ第三の目を開眼したシャリア・ブルが真言を唱えるとキャスバル・レム・ダイクンが高次元から人の姿に復元される。
同時にギレンとキシリアの前身が何の脈絡もなしに弾け飛ぶ
シャアは高次元に一度転送された後、三次元空間のシャリア・ブルのいる時間軸に復元されたときニュータイプをさらに超える力を持ち帰っていた。
そして王として即位しジオン国民に千年王国を約束する。
その時、人知れず小高い丘で十字架に貼り付けられている青年がいた。アムロであった。彼は人々の罪を一身に背負って白目になっていた。そこで唐突に物語は終わりエンディングテーマが流れる。
終わり
こういうやり取りがあるはず(´・ω・`)
シャアが生きていてシャリアブルと接触しているのだろう。でなければ、平和のためにギレンとキシリアを排除するという話に矛盾する(リーダーを失ったジオンに連邦が攻めてくる)。
ギレンとキシリアを排除、という話をシムスにしても問題ないのは、ジオンの正統指導者たるシャアの組織が存在することを意味するのだろう。
おそらく最終回ではシャアがマチュの前に現れて終わる(次シーズンへの引き)。シャアがマチュに跪いて「私の母になってくれないか」とプロポーズするんだ。
これでシュウジの再登場がないのほぼ確定になっちゃいましたね。
(シュウジが帰ってくるならシャアも帰ってこないとおかしくなるので)
ただ、前回のゼクノヴァのことを考えると赤いガンダムは消滅したわけではないようですが
どこに行ったんでしょうか?
個人的には仲間の金に手を付ける+殺人未遂で株がストップ安のマチュの成長と巻き返しに期待。
外壁に接してなければ、疑似重力の影響は無いと思うが、どうだろう
裸のサイコガンダムをみて、アストロガンガー連想した。
家族の絆が決裂してるやつは割とわかる。理想の子供だけ思い描いてて自分のこと見ようとしてないとマチュは感じてる
おいらの脳裏に第12話の一番最後のシャリアブルのセリフが聞こえてきたですよ。
「そろそろ必要ですね。ジオニック(と旧アナハイム)の開発陣が総力を挙げて開発した…究極のガンダムが!(Ωガンダム=Zガンダム)」(効果音 )ドーン!!!
(俺たち) はよ二期やってくれー!!
人の作ったニュータイプって、なんか調子こいて短期間に5回も6回もワクチン入れちまったバカと同じようなもんだと思う。
イオマグヌッソはア・バオア・クーの向こうを張っての幻獣シリーズ(?)命名なんでしょうね
思い切って、ソドンをロボットに変形させて、コロニー内で大暴れさせないかな。
全天周モニターは正史のUCでも0083で試作3号機で採用されていたので、アリですね。
毎話メカ部が喜ぶかどうか想っているよ
いやー旧作キャラ最高(手のひらガサラキ)角度によってはヅダに見えなくもない所もイイです(デュ゙バル脳)キケロガの変形は驚きましたが、歩けるの?人形前につける理屈解説プリーズ。丑三つシステム?マブと色そろえ無かったのは、サンタ野郎とか言われちゃうから? それでもいい意味で目が離せませんのでメカぶ同様楽しませてもらってます
7:25 お歌かわいい
キャラが趣味じゃなく一生観る事は無いと思うので、内容知れて助かります
この情報量、ワンクールでやるのは無理がある
「キシリア暗殺」という名目で大規模テロをやれば政情不安を煽れるから、「○せなくてもいいから派手に」な計画だったと思いたい
むしろ禁止条約破ってキケロガを出してきてから政治面で大成功かもしれない
あ〜もしかしたら赤いガンダムはソロシップかも。消えたソロモンのすべての人の意思がイデになってサイコフレームに入ってるんかも。ならサイコフレームて人類補完計画やん。
三枝成彰音楽は元々全般好きじゃ無かったが
サイコガンダム登場時のピンポイント使用は
嫌悪感が相乗され効果絶大でした
コロニー大穴で退場者多数みたいな、さらりとひどい事になるとばっかり思ったら、退場者は少数だけど思った以上にドロドロとひどい事に、、、
紛争が身近ではない現代日本人にとっては、コロニー壊れて土地を追われるより公開指名手配されて人生ドン詰まりになる方が身近に感じられてリアリティのある「ひどい事になった」感があるような気がしなくもないですね
サイコ匂わせの前回の引きからのこの落としどころは上手いと思いました。
運営(シャリアブル)は暗殺計画を察知してその計画を妨害する為にスポーン位置をコロニー内にかえたと思う。
ジオン軍人までスマホ使えないとかぬるいこと言ってるのは気になった。
装甲吹っ飛ばしサイコは大怪球フォーグラーとヤマトのアステロイドの合わせ技みたい。
マチュはおっさんにはわかんない
シュウジはもっと終盤に彼方に消えると思ってた。
ハクジ最高やん
キケロガはバスターマシンかな…
キケロガがあるって事は小惑星キケロもあるって事やん
マチュは次次回宇宙海賊の女ボスとしてソドンでソーラレイにカチコミしてると予想するぜ!
7:59 ジーンシャフトみたいと自分は思ってました。エヴァンゲリオンでジーンシャフトで小林誠版イデオンと……
来々週は二年後に飛んで
「黒いガンダム」
パンフの表紙3色揃います。
ジークアクスのSF的考証は、小学生レベルだって思ってるので、もう何でもありですね。
ショートムービーの寄せ集めアニメに考証な設定とストーリーを求めても無駄なんだと思います。
凄く面白いだけに割り切って見た方がいいなと。
ただ、今後、エヴァっぽいネタをもってきたら、カラーの底がしれますね。