アニメ「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX ( ジークアクス ) 」 第6話 【海外の反応 】 心の準備なかったわ‼不安が現実になってきてる・・・。悲しいけどこれ、ガンダムなのよね

この動画にはネタバレがあるよ まだ観てない人は注意してね! 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX 第6話 海外の反応 衝撃!
指がない箱型ロボットがニャアンよりも上手に餃子を作れると知った時(笑) ニャアンって苦労して生きてきた割に性格がとても素直でいい子だよね。
キラキラ状態でない時に限ってだけど(笑) マチュが今、気難しい思春期の時期なのは分かるけど、いやー、彼女って感情がカオスの塊だよな 「うわっ、私のメカと好きな人を盗んだ!」 「シュウジとイチャつくのやめて!」 「ママ、私のこと分かってない!」 「私が好きな人を救うために何でもしなきゃ!」 一瞬一瞬で感情が変わる。
めっちゃリアルなティーンの女の子だよね(笑) 正直、17歳くらいの頃の私もこんな感じだったわ(笑)
さっきまで爆笑してたのに急に泣いたりさ(笑) もともとの性格にもよるけど、素直で元気な女の子ってだいたいこうだよね(笑) シュウジは狙われてて大ピンチで、マチュは責任感じてるんだよね マチュのキャラ設定って、描き方によってはウザい感じになりそうなのに、ドラマがリアルに感じられるようにうまく処理されてるから、全然ウザく感じないのがいいよね。
むしろ、共感を持てるよ。 思春期の頃のホルモンってほんとヤバい薬のようだよね(笑) ホルモンとキラキラが合わさるとヤバい旅になりそうだね(笑) マチュのママ、すごく理性的な人に見えるよね。
娘を見下して話してるわけじゃなくて、ただマチュが何をしたいのか知ろうとしてるだけなんだよね。 確かに。ティーンとママの関係って感じだよね。
ママはマチュの言いたいことを何でも聞くって言ってるけど、「地球」ってコメントはすぐにくだらないって流されちゃう。
でもそれがマチュを傷つけるんだよね。
お互い真剣なのに、相手を無視してる感じ。 マチュは今、ちょっとヤバイことになってきてるよね。
好きな人もいなくなったし、親友もいなくなった。
ガンダムも失いそうだし、クランバトルももうできない。
ママに嘘ついてたのもバレたし、下手したら命狙われてるかもしれない。 もう限界が近いよね。
来週はもっとヤバいことになりそうだな。 そうだよね、ママは頑張ってるけど、マチュとちゃんと向き合えてない感じ。
マチュの話を広げて「地球に定期的に行ける仕事を探してるの?」とか聞いてみることもできたはず。
ママは確かにマチュのことを思ってるけど、ちょっと考え方が硬すぎるところがあるよね。 それがとてもリアルだよ。
マチュは思春期特有のカオス具合だし、マチュのママも思春期の娘をもつ母親と同じ心理。 ところでさ・・・。
バスク・オムの※ジャンプスケアはマジで心の準備できてなかったわ(笑)
※ジャンプスケア=
突然の登場による衝撃的な驚き バスク・オム:
「汚いスペースノイドの陰謀の匂いがするから急いで駆けつけたぞ」 戦争犯罪を朝食代わりに食べて、それを喜んでる男だもんね。 これ、ユニコーンガンダムでグレミー・トトがマリーダの記憶に一瞬出てきた時と同じくらい予想外だったわ! なんかさ、もうこれゼータの流れ?
ニャアンのサイバーニュータイプ説がまだ強いな。 あと、マチュとシュウジが二人でカミーユの代わりを表してるっていう自分の仮説もまだ生きてる。 今回のエピソード見て、ニャアンがサイバーニュータイプだとは思えなくなったな。
ただの努力家の難民で、もっといい人生を目指して勉強してるだけっぽい。
本棚には移民政策とかジオン工科大学の本が並んでるし、 カレンダーには締め切りとかスーパーの特売日が書き込まれてる。
サイバーニュータイプにしては普通すぎるよね。
キラキラの影響もマチュとは違う感じだし、難民としてずっと虐げられてきた人生が関係してるんだろうな。 GQuuuuuuXがそのうち変形タイプにアップグレードされるんじゃないかって思っちゃうよね。
もしかしたらマチュが宇宙を泳ぐように飛び回れるようになるかも。 恋愛三角関係があるから、これもうマクロスじゃんって感じだね(笑) そしたら「トライアングラー」歌えるじゃん(笑) これ予言しとくけど、ニャアンの名前って実は「ナイン」なんじゃない?
彼女、ムラサメナインだよ絶対。 ムラサメ研の製品は順番通りに名前が付けられてるから、これが0085年なら「ドゥー」(Deux=2)が「フォー」(Four=4)の数年前にいるのは確かに筋が通るね。 俺的には、ドゥーがサイコガンダムの名前を出した瞬間にゾッとしたよ。
これ、いろんな意味で絶対に良い結末にはならない。 正直、サイコガンダムの戦いが宇宙じゃなくて実際の街中で起きるって分かった時点で、めちゃくちゃな被害が出るのは確定だよね。
その中でマチュが生き延びられるのかを見なきゃいけないっていうのがまた辛い。 マチュのママ、絶対死ぬよね・・・。
これ予言しとくわ。 俺の不安が日に日に現実になってきてる…。
マチュ、まだ本格的に苦しんでないけど、そろそろ絶望が来る頃だよな。 うわぁ・・、やめてー! ここではシャリアが陰謀めいた秘密主義で操作的な役割を担ってるみたいだね。
シャリア・ブル、彼こそがシャアだよ。 シャリアはジオンの政治なんてどうでもよくて、ただシャアを探すかシャアの意志を継ぐことしか興味ないんじゃないかな。 シャリア・ブルは赤い彗星に恋をして、今やその赤い彗星の役割を引き継いでるって感じだよね。
どんな策略を仕掛けてくるか楽しみだね。 しかも、めっちゃ魅力的でイケメンで、必要ならすぐに殺すっていうスピード感も持ってる。 ところでこの子もニュータイプなんだろうね。
ニュータイプ同士には秘密なんてないからさ。
この子が思念しただけで、当たり前にシャリアは答えていた。 そのうち、この子もキラキラ戦に出てくるのかな。 みんな「キラキラ」って呼んでるの面白いよね(笑)
最初はマチュがそう呼んだだけかと思ってたらドゥーも言ってた(笑) なんか※ゲートウェイドラッグみたいな響きだよな。
※ゲートウェイドラッグ=
将来的に危険犯罪の入り口となる薬物のこと 「キラキラ」って、ただの日本語の擬音語で、「輝いてる」みたいな意味なんだよ。
みんなが見てるものを普通の言葉で表現してるだけで、それ以上の意味はないと思うよ。
例えば、何人かが爆発を見たり聴いたりして、それを「ドカーン!」って呼ぶのと同じ感じだよね。 日本って擬音語がすごく多いんだよね。
パラパラって前にアニメで聞いたんだけど、雨が降り出した時にも使ってたし、炒飯がパラパラとも言ってた。
さらにパラパラってダンスもあったんだって(笑) 
ややこしいよ(笑) ところでさ、あのシムス中尉って元々シャリア・ブルのエピソードに出てた人だよね。
アンキーがシャリア・ブルに合わせて成長したシムスだったらいいなっていう淡い期待が消えたわ。
でも今回のエピソードで二人が会えたのはちょっと嬉しいけどね! ニャアンとシュウジの関係についてだけど、マチュの場合と違って、ニャアンのニュータイプ覚醒には誰かとの繋がりが描かれてなかったよね。
ニャアン本人もあれは本当のマヴな瞬間じゃなかったって思ってるみたい。 でも面白いのは、シュウジは繋がりを感じたっぽいところ。
「ガンダムが言ってる…」って言ってたのは嘘のような気がする。
シュウジが本当は言いたいことを隠すための言い訳っぽい。 確かにシュウジはマチュもニャアンも気に入ってるっぽいね。 ニャアンは苦労してきてるんだろうなってのが今回よくわかった。 ニャアンの部屋や世界を覗いてみると、まず目につくのは重要な居住関連の書類だよね。
彼女の本棚にある本からもいろいろヒントが得られるよね。
「子供はこうして成長する」みたいなタイトルはめっちゃガンダムっぽい。
あと、彼女の日記もあるのが分かる。 お風呂のシーン、ニャアンがすごく小さくて窮屈そうに見えるのが印象的だった。
マチュのシーンと比べると余計にそう感じる。 ところでさ、ニャアンのバイト先のいつものあの男から、ちょっと可愛い一面が見えたのは意外だったな(笑)
娘さんに良いプレゼント贈れたかな。 私もそこでクスっとしてしまった(笑)
相談料としてラーメンおごるなんて、意外といい奴なんだって思った。
でもなんか彼の死亡フラグのように見えてしまって悲しくも感じたよ。 うわっ!やめてー!
そんなところで心をえぐってくるのは!
あ、でも悲しいけどこれ、ガンダムなんだよね・・。 突然スレッガー登場(笑) マチュの「もう終わりだ」って感じのどん底スパイラルが今回のエピソードでも続いてるね。
怒りながら泣いてる子供の姿がリアルだよね。
アンキーは彼らを売り渡そうとしてるし、ガンダムは取られそうだし、普通の生活でも選択を迫られてる。彼女にとっては今がどん底だよね。 今回は、大人や友人に追い込まれるマチュと、大人や友人に優しくされるニャアンという対比を見たね。
マチュの場合はあくまでも彼女の視点で追い込まれていると自分が思い込んでるだけなんだけどね。
周りの大人たちはマチュの事を心の底から心配している。 それが逆に追い込まれていると感じるのが思春期の特徴だからね。仕方ないよね。
ニャアンの場合は思春期はないんだ。
幼いころから大人になる必要があっただろうからね。 いやーしかし、今回は思わず「うわっ、ゲーツ・キャパだ!」って大声出しちゃったよ!
マイナーなカメオキャラが出てくるとテンション上がるよね(笑) バスク・オムもだよ!
まさか彼が出てくるとは思わなかったわ。
ザビ家以外では今のところ一番目立つキャラだよね。
ティターンズがこの作品に戻ってきて、新しい強化人間の女の子と一緒にまた悪いことしてるのが分かる。 残念なのは、このアニメが1クールしかないことだよね。
もっと彼女とゲーツ・キャパが活躍するエピソードを見たかったな。
とりあえず、しばらくは彼らを見れるだろうから、すごく楽しみにしてるよ! 確実に物語の一幕の終わりに近づいてる感じだよね。
プロットもキャラクターも爆発寸前って感じ。
次回はサイコガンダムが街を破壊する展開になりそうで、かなりヤバそうだな。
次回のエピソードをすごく心待ちにしてるよ!

今回は、アニメ「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX ( ジークアクス ) 」 第6話 “キシリア暗殺計画” について海外の反応をご紹介します。
【引用元】

Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX – Episode 6 discussion
byu/AutoLovepon inanime


※他にもX、Tumblr、Mix、DiscordなどのSNSからも一部引用しています

【動画のタイムライン】
00:00 注意喚起
00:12 海外の反応 前編
04:57 海外の反応 後編

▼ 音声素材
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:櫻歌ミコ
VOICEVOX:猫使ビィ
VOICEVOX:小夜/SAYO
VOICEVOX:冥鳴ひまり
VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)
VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:満別花丸
VOICEVOX Nemo
COEIROINK:つくよみちゃん
SHAREVOX:らごぱすブラック
SHAREVOX:らごぱすホワイト

▼ 画像素材
pixabay
▼ BGM素材
@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial
@zukisuzukiBGM
@koichi_maou

▼ 当チャンネルは著作権侵害等の目的での運営は致しておりません。

#ジークアクス
#ガンダム
#海外の反応

17 Comments

  1. ※コメント欄での原作のネタバレはご遠慮ください

    ※NGワード(同じ文字3連続や、URLリンク、差別的発言など)を含んだコメントは、Youtubeの基準(AI監視)により自動的に削除または非表示になります。

    (当チャンネルでは、コメント欄が荒れることは望まないので、その基準を「厳しめ」に設定しています)

    【動画のタイムライン】

    00:00 注意喚起

    00:12 海外の反応 前編

    04:57 海外の反応 後編

  2. デューの中の人がイカ娘だから引っ掛けて
    「サイカガンダム」
    だな、って思ったら
    「災禍ガンダム」
    って変換出来るのに気付いてシャレならんと怖気奮ったわ💧‬

  3. ジークアクスにスレッガー出てないのに、先週から海外コメントにちょいちょいあがるのが面白い🤣

  4. 2;42 バスクに対する扱いが日本の古のガノタと同等かそれ以上で草
    いやもうサプライズバスクよ…マチュの望んでる非日常しか作れない男やん!

  5. マチュのキャラ造形は、他の作品の場合、自分の感情を優先して他者の足を引っ張るキャラにつけられそうな設定なんだよね。
    ガンダムで言えばまさにクェスがほぼ同じイメージ。
    それが本作では誰かの足を引っ張るんじゃなくてやりたいことが上手くいかない思春期の少女として丁寧に描かれてる。
    このへんが感情的でも嫌味なキャラに感じない点じゃないかな。

  6. 次回ニャアンがジークアックスに乗るのかな?
    もしかしてマチュ退場もありうる?大丈夫か次回

  7. 海外ニキたち凄い詳しいですね❗️
    まさかの人物登場にもちゃんと話しについてくし😊

  8. さすがに英語圏ではアン・ドゥ・トロワで二番目のムラサメだとか
    ニャ『アン』・ムラサメの可能性には触れてなかったか。
    次回でドゥーちゃんのキラキラが紫色だったら,かなりヤバい。

  9. 「戦争犯罪を朝食代わりに食べてそれを喜んでる男」
    バスクを表現するのにこんな適切な言葉があったろうか

  10. 海外ニキの方が見方が深いなぁと思わせる。
    ティーンとその親のすれ違いとか的確だと思う。

  11. そういや海外だと風呂トイレ一体型はそれなりに一般的だから狭さくらいしか貧乏要素が無い、なんなら浴槽あるだけで裕福みたいなイメージになるか
    日本でも毎日浴槽使う人だと「単身者やユニットバス住みは普段シャワーだけで済ませていることが多い、浴槽に入る時は特別な動機がある」とかも思いつかなそうではあるけど