浅野川の春夏秋冬アニメ感想【2025年春アニメ】『ある魔女が死ぬまで 5話 ボールパークでつかまえて! 5話 忍者と殺し屋のふたりぐらし 4話 ロックは淑女の嗜みでして 5話』
[音楽] 声と姿はずんだもん。でも中身はアニメ 好きのおっさんによる春アニメ感想を 始めるよ。今回もいつも通りサクサクっと 進行してきましょう。てなわけで最初の 感想はこちら 。ある魔女が死ぬまで大は昨年のパレード で助けてくれた男性とまた会いたいと思っ ているマリーさんのために男性を探したり メぐとソフィーが花火をあげるお話前回 ミスをしたMEGとソフィーの反省界から 始まる今回は一応バという形でMEGは パレードでソフィーの女子を再びすること になり下見の案内のためへ出かけるわけ ですがそこで昨年のパレードで助けてくれ て一緒に花火を見たフードかぶった男性と また会いたいというマリーさんと偶然 出会い、メぐが彼女のために町で男性を 探すことに。探し始めてすぐにソフィーが 発見した上に人違いでもなかったという スピード解決。人ぼみの中で都合よく簡単 に見つかりすぎだが、まあ1話内で解決さ せるならそうなるか。 見つけた男性のウーフさんは遺から来た狼 男でマリーと同じで会いたいと思うが狼男 ということで躊躇していたがメぐの諦める なという説得で会うと決めることに狼男で あることはマリーさんも特に抵抗なくなん となく気づいていたとでも明らかに人の 照れないのを見て最初は毛深い人だと思っ てたとは無理があるでしょマリーさん そんな2人のために嬉しみ集めとは関係 なくまた会うように説得したり、花火を あげようとするメブは時折りおっさん臭さ はあるけどやっぱりいい子ですよね。 しかしそのために町の案内をフィーネに 任せた結果、ソフィーにフィーネを寝取ら れる結果に任せればそうなるよね。って いうか二股またかけてるんだ。しよいので は。その後メブは呪い弟子が近いことを 教えられたソフィーが初めて友達という ところまで死んやったのにさらっと犬に まで隠下げしていくソフィに声出して笑っ てしまう。パレードの方はめぐとソフィー が花火をあげて無事成功で終わりマリー たちも一緒にいられるようにソフィーが 自ら契約の儀式をすると言って結ばれた ことで嬉し涙も2つゲット。雨でようやく 6つになったけど、やはり集めるのは無理 ゲーすぎませんかね。どこかで大人数泣か せるんでしょうが、アニメ範囲でやるかは 分からんけど、魔法は嫌いだとは言いつつ も自ら儀式を行ったりと、目太の交流を経 ても消そうとは思わなくなった。ソフと 約束をして笑顔で閉め、や駆け足ながらも 良い話でした。ある魔女が死ぬまでの感想 はここまで。お次の感想はこちらです。 ボールパークで捕まえて第5話は球場に来 た村田が後輩の女性と野球感染でルリ子 たちが嫉妬したり、関係者同士の選手 コラボ弁当売上争い。最後は雨の日のお話 。今回最初のエピソードは村田がいつもの ように球場へ野球感染へと来たら偶然会社 の後輩である村田と同じガチファンな清水 ホタルと一緒に野球感染することになる わけですが、それを見たルり子と山田が 嫉妬して同揺するといい割りとストレート なラブコメ展開。山田は言うまでもなく 嫉妬するところやっぱりルり子さんもそう いう毛はあるんですね。しかし山田さん 一緒にいるところを見て悔しがるポイント が女性の足なのは笑った。あ、そういえば 初登場時も足がどうとか言ってたね。ポと おには自信があるんですね。にしても恋愛 家はゼロだが後輩女性と一緒に野球感染に ル子と山田の2人から行為持たれてるとか 改めてなぜに村田がこんなに女の子に モテるのか正直謎ですわ。2本目の エピソードは球場で売ってる選手のコラボ 弁当に関するお話で若い子が低い小次郎と 三井の弁当のどちらが売れるかで関係者 同士で張り合うお話でした。張り合うのは 小次郎の妻と初登場となる三井選手の彼女 近藤記当戦いで張り合うが同じ人物が大量 外してもぶっちゃけ悲しいだけな気もし ますがこの2人は今後もこんな感じで 張り合う関係になるのかな確かにある意味 仲良くなれそうな関係ではありましたね。 しかし弁当大量部は後で後悔しそうよね。 最後は雨が降った時の球場のいつもと違う 様子を見せるお話でした。雨が止んだから いいけど右中止なら結局がっくりだよね。 しかも今回みたいに対象しそうな流れだと 。ところで村田は社畜キャラとしつつも 毎度よく球場に来ていて結構時間に余裕 ありそうですよね。ほんま今更なツッコみ ではありますけど。ボールパークで捕まえ て感想は以上ですかね。お次の感想に行き ましょう。 忍者と殺シ屋の2人暮らし第4話はこの歯 と仲良くなりたい子が黒からのアドバイス を実行したり家から追い出された里子が黒 たちの家に泊まらせてもらうお話前半は あくまで仕事仲間という冷たい扱いを 受けるのが不満な里が黒から仲良くなる 方法を聞こうとするが別的な意味と思われ て間違った助言を受けることに何をやら せるかと思いきや、下着プロで料理とか エロすぎるやつでした。でもこのから冷静 なツッコミ食らうだけ。うん。これで喜ぶ のは男かだけだよね。しかもよりによって 料理してるのが揚げ物とかなぜかずある 料理からよりによってそれを選んだし。 そして案の上全身やけど痛々しい姿になっ てるというね。当然距離は縮まらずでご飯 の後に死体処理をすることになるが、そこ でいつものようにお手の忍者が現れて先輩 たちを葉っぱから元に戻せるように捕まえ にくるわけだが、当然この葉に不打ちで あっけなく処り忍者連中不打ちされすぎで はまあそれはともかくやっぱりさ、この 葉っぱに変える能力は生まれつきで特別な 方な能力なのか。て忍者の話から葉っぱ から元に戻せば生き返らせれるかと先輩 たち復活の希望ちら店からの焼き芋焼くの に葉っぱ使われて即復活不能にして毎度 本当えげつない。しかしその焼き芋クたち にも何も教えず渡すという人の心のなさよ 。なんか呪われそうなジキみたいなものが 焼き芋から出てて怖すぎるわ。後半は 葉っぱから元に戻す練習をしようとカブを 全部葉っぱにするさ子。いやいや、練習 するのはいいけど、なぜに全部葉っぱに するも大概に頭おかしいよね。当然ながら 家を追い出される里は黒とゆり子の家に 泊まらせてもらうことになるが、しかし黒 、就活のためにお金もらってパチンコ アンド競馬とか割りと真面目にくずいな。 後半に現れた忍者は黒たちと一緒に里出 たぬけんで昔の女っぽい感じ。この剣も黒 がクズっぽいが客観的な里出の様子が 分からんから何とも言えないところはある けどその抜け人はゆり子狙うもどじって かうような状態になったせいで里子が殺さ れかけて実は見張っていたっぽいこの葉に 殺されることにこれはまたかわいそうな 死に方すぎる。一応死体の葉っぱは練習の ために残すことになったけど仮に元に戻せ ても生き返りまでセットになるかは分から んよね。このは修復で来たみたいには言っ てたけど、最後はなんだかんだを許して 寒いからとはいい部屋で一緒に寝て少し 出れたしね。どうなんだろう。結局レアな 能力持ちだからという理由な気もするし。 あと里たちが家に帰る時にオープニング部 も出てる新キャラも顔見せしてましたが、 次の犠牲者かと思っちゃうがオープニング で一緒にいるからレギュラー枠かな。それ にしてもエンディングの葉っぱ化しって 忍者が焼き芋になってて笑う。毎度見逃せ ないエンディングですわ。忍者とコロシ屋 の2人ブラブラシの感想はこんなところ ですかね。お次の感想はこちらです 。ロックはレディの足並みでして、第5話 は水奏学団のスケットとして参加すること になったりリ沙たちだが、あまりに緩い 演奏と現役化に馬鹿にされたことから本気 を出しちゃう話。前回から引き続き町の 水奏学から決たのでスケットとして参加 することにしたり理沙たちだが案の上演奏 はゆるゆるな感じで不満げなところに 現役歌手の石型に順が現れ楽器だけの演奏 を馬鹿にされたこともあったのも多されて 本番開始と同時に全力で演奏し出して他の 水奏学のメンバーを巻き込んでロックで 支配して盛り上げることにまあ大体話の 流れは最初から最まで予想通りの展開では あったもののこれが見たかったんだよと いう感じで満足度は高かったので全然問題 なしではありましたね。ちょっと説明 セリフが多すぎた気はするが、演奏は 盛り上がりもありましたし、ただ露骨な 悪役キャラの現役歌手はあんまりいら なかったかなとは思っちゃいましたけど、 演奏後恒例の尻をやるには必要な存在とも 言えないこともありませんが、死んだ インダなと相変わらずの口汚さよ。客の前 ではしないだけましかっぽ聞こえて履いた 洋が カっぽ本人たちはスカットする演奏をした が案の上その後勝手に演奏を変えたことは 怒られた模様結果うまくいったとはいえ 説教は当然その辺たりはきちんと見せとか ないとね初ライブは一応成功に終わるも 友人と共に会場に来ていたアリスに目撃さ れるが自分を貫く演奏本来の理りさを見て すっかり魅了さて完全に落ちちゃいました 。うん。やっぱりそうなりますよね。友人 の娘には親友と呼ばれて出れてたり とだいぶちょろそうな娘ではありました。 とりあえず秘密バレはしないで済みそうだ が、ラストでアリスがリリサ母に過去を 聞こうとした時の母が前回同様に闇落ち感 すごくて怖い。あの様子見てると妹が 追い出そうと何かしたらに逆に帰り打ち くらいそうなレベル。ライブも無事終わり まして、そろそろ次のメンバーが登場し たりするのかな。なんだかんだでもう次回 で6話目とも中盤ですからね。ロックは レビリの足並みでしての感想はここまで。 今回の春アニメ感想もこれにて以上となり ます。動画を最後まで視聴ありがとう ございました。もしよければチャンネル 登録や高評価を押してもらえると大変 ありがたいです。ではではまた次回。
2025年春アニメを幾つか視聴してのサクッと感想となっています!
今回は【ある魔女が死ぬまで】5話【ボールパークでつかまえて!】5話【忍者と殺し屋のふたりぐらし 】4話【ロックは淑女の嗜みでして】5話の4つです。
【次】→https://youtu.be/TRq8xk8wIFI
(水曜日のお昼12時公開予定)
【前】→https://youtu.be/b0Hlm_U2NT8
#ある魔女が死ぬまで
#ボールパークでつかまえて
#忍者と殺し屋のふたりぐらし
#ロックは淑女の嗜みでして

1 Comment
ある魔女が死ぬまで。感動ものなのにメグがポジティブすぎる・・でもそれが全然ノイズになってないんだよね。覇権の声はあがってないけど個人的にはトップクラスの良いアニメ!