魔神創造伝ワタル 第16話の感想を語る

皆さん、こんにちは。よたんです。本日は マシン想像伝る第16話の感想動画となり ます。まだ見てないよ。これから見るよと いう方はここから先ネタバレを含んだお話 をしておりますのでご注意ください。と いうわけで第16話サブタイトルは聞き目 抜群。みんなでワツ最強筋トレ。初見の 感想なんですけれども、ま、お話としては ね、相変わらずバカバかしい話だなと思っ てほのぼのとお話が見れたなという感じ ですね。あとはオフラインとオンラインの 関係が前にちらっとちょっとお話しした 展開になりそうだったので、え、この渡の 世界観でそういった話になるのかって思う と、ちょっとなんか方向性が違うのではと いう風に思いましたかね。はい。それでは 登場人物なんですが、ま、主人公組は相 変わらず特にパーティーメンバーが変わる ことはなかったです。で、今回オフライン が、ま、オンラインと元々1つの存在だっ たということが判明しましたね。そして 作らしものだということも言っていたので 、うわ、腎臓人間説か。うわあ、前に ちらっと言ったけど渡るの世界観に ちょっとだけ外れてる気がするって思った ので、うん、この展開がどうなるのやらと いうところですね。オンライン自体は元々 闇のものだったということなので、これは 炎上が作った人造人間という風に考えた方 が、ま、スマートかなと思いますね。だ から闇属性ということなんでしょうね。 はい。そして今回の炎上打の手下なんです けれども、名前がマッスマイルケジ。ま、 これも動画でありましたよね。この手の やつ。ま、見たことはないんですけれども 、推しのこでやってましたよね。P4体操 とかって。それでなんとなく、あ、こう いうのが流行ってるんだという風に認識を しておりました。ということで今回は パワーアップしたいオフラインに筋肉 トレーニングを指導し、ま、スマイル体操 を教えるという流れでしたね。なんか ものすごく耳に残るというか、なんか脳内 再生が割とされる体操の歌だったなという ところですね。はい。で、見た目がすごく ね、高成年という感じなんですが、本章は 割と底が悪いタイプの、ま、青年だったと いうところですね。ビジネスと プライベート全く性格が真逆になるタイプ なんでしょうね。きっと。声優さんは 関かずさんですね。これでこの渡るには ダブル関さんが出演しておりますので、 しかも1話限りの適約としてなのですごく 贅沢な使い方してますね。なのでこんだけ こう1話限りの手下に豪華な声優さんが 登場するので最終回に近づくにつれ どんどんレジェンドが登場していくんじゃ ないかなと思いますね。これはラスボス 野沢正子か神や明かという感じでちょっと 予想しております。いや、次回も手下が どんな声優さんが当てられているか楽しみ ですね。よし。そして今回の登場メカです が竜神丸と交流丸が登場。そして竜ジ丸は パワーアップし、竜王丸になっておりまし た。竜王丸は久々に龍画券を使っており ましたね。あとは必殺の青龍拳という ところでした。お次は交流丸なんですが、 ちょっと飛ばして風人丸を見ていきたいと 思います。ま、前回からちょっと パワー不足を認識していたので、ま、全然 風人丸の状態だと何も活躍はできなかった んですが、救世である渡るとかけるを支え たいというオフラインの熱い思いに答えて パワーアップした風人丸の新たな姿が こちらとなります。ま、見た目はほとんど 、ま、風人丸かなというところですね。 武器が変わったのと片回りと頭の飾りが 変わったなというとこです。必殺技はう丸 が作り出した刀グ風夫人を回転させて敵に 投げつける風人派という技ですね。そして 名前はどんな風になるのかなと思っていた んですが、意外とあっさりしておりました 。風ジ丸ですね。これもちろんキット化は されると思うんだけど、もうほぼほぼ ベースが風人丸なのでできるならパワー アップパーツだけちょっと売り出してくれ たらいいなと思いますね。あとは開き手 パーツとかあと天少丸と15丸がこう合体 技をする時にこう合体できるようなこう アタッチメントみたいなのがあると嬉しい んですけどね。どうなんだろう。ま、普通 に切っとかかな。そしてウズメ丸も登場 ですね。このウズメ丸が風人丸の折れた 剣先を利用して剣をパワーアップさせ たっていうところなのできっとの解決策と してはウズメ丸とこの風人丸回のこの パワーアップパーツとかも一緒に出して くれればもう解決するような気がします。 はい。そして敵側のマシンですけれども 名前は悪マッスルKNマッチョな黄金 ボディで竜神丸や交流丸に地獄の トレーニングを強制する。必殺技は腹筋 から放つダンベル手剣で腹筋から飛び出す のは手理剣だけではないんですよね。最初 何が飛び出したのかわかんなかったんです が一応重りが飛び出していてそれに捕まっ た竜神丸と交流丸がなぜかトレーニング マシンと一緒になってこうルームランナー で走り出すというようなそんな技だったの で何でも出せるんだなっていうのが分かり ました。あとはねちょっと聞き取れなかっ たんですけどバーベルブレードって言って たような気がするんですよね。こういった ものも出すことができます。そして武器は 鍛え上げられた筋肉もあるということなん ですよね。で、ラリアットをして風人丸の 剣を見事に折っていたということもあり ますね。ま、これは筋肉と言っていいのか どうかも分かりませんけどね。あと体術も 割と優れていたということもありますので 、意外とトータルバランスのいいこう マシンなんじゃないかなと思いますので、 強い方だと思います。はい、では本編 振り返っていきたいと思います。新たな エリアへ向かおうとしていた渡たちなん ですけれども、ま、そこでね、ちょっと 異変を感じるんですよね。赤かった柱が急 に黒くなったりと周りの景色に違和感を 感じてはいるんですけれども、ワるは別に そこを気にかけることなかったですね。 なんか色々塗り換えたんじゃねぐらいの 勢いだったので、うん。リュンりンだけが 何かこう危機感を感じていたというような 感じでした。一方オフラインはそんな周り の変化は気にもせず何か考え事をしながら ずっと次のエリアまで進んでおりました。 そして次のエリアに到着するやき走り出し そこで風人丸を呼び出す儀式をします。 今回は応援団でしたね。うん。ネタが尽き てるのか尽きてないのかちょっとよく わかんないですが、とりあえずどうし たっていう感じで渡るたちに思われており ましたね。で、当然フジマは来ることも なく、ただただなんか恥ずかしいオムした だけなのかなと思いますね。で、なぜオフ ラインは風ジ丸を呼ぼうとしたのかという ところなんですが、竜王丸や交流丸のよう にパワーアップしたいと考えていたんです よね。だからオフラインは封ジ丸を鍛え たいと感じるようになっていたんですよ。 そんな時マロがジムを発見するんですよと 。そこに偶然なのかわかんないですが、 オーナーの、ま、スマイルケ事っていうの も一緒に登場しますね。彼は鍛えたいと いう彼らの気持ちに答えてマッスマイル 体操というものを一緒にやろうと言って オフラインを誘い込むんですが、そこにね 渡るやかけるも一緒にやるからということ でみんなで一緒にマスマイル操をするん ですけど、1日10分やることでインナー マッスルが鍛えられるというような トレーニングだったっていうことなんです が、こうやってみたら本当にこうインナー マッスル鍛えられるのかどうかは怪しい 振り付けではありましたね。ただオフ ライン自分自身を鍛えたいわけではないと ずっと反対をしていたんですけれども、ま 、スマイルケジ曰これはインナーマッスル を鍛えるトレーニングだ。ということは 風人丸の体内にいるあなたを鍛えることが 風人丸のパワーアップにつがると、ま、 ちょっとよくわからない理屈で丸め込まれ みんなで楽しく、ま、スマイル体操を、ま 、始めていくんですけれども、先ほども 言った通り1日10分でいいよと。半年 すればすごくこう鍛えられるよと言って、 ま、スマイル、賢者は去っていくんですが 、オフラインは半年も待ってられないよ。 ていうことで、朝、昼晩と、もう起きてる 時はずっとマスマイル体操をやってました ね。見たところ1日半ぐらいはやってたか なという風に思いますね。はい。食事も 取らずというところでした。ま、その回 あってかどんどん抹っちょ化が進んでいく オフライン。最終的には風人丸と同じ くらいの改格に膨れ上がってましたね。ま 、呼んでもいないのに風人丸が来てい るっていうのもちょっと面白かったです けどね。絶対風人丸はオフラインのことを ちょっと小バカにしてる部分があると思い ます。こいつまたなんかやってるよみたい な感じで分きできたのかなというとこです ね。で、オフライン動きがものすごく こう重になってしまい、ちょっとしたこと で転んじゃうんですよね。で、それを遠く から見ていた、ま、スマイルケ二が宝かに 笑いながら登場します。そう、彼は炎上の 手下なので、こうなることは予想済みだっ たということなんですよ。ま、それはそれ として、ま、なぜオフラインを狙っていた のかっていうのはちょっとよくわからない なというとこですかね。周りから潰して いくタイプなのかなっていうとこです。 そしてこっからはメカですね。スマイル 剣事の悪マッスルKNに対し渡るの竜神丸 かけるの交流丸そしてオフラインの風人丸 が相手になりますので3対1なんですよ。 今回はまあ楽勝かなと思いきやなんと風人 丸にオフラインが乗り込めないという アクシデントが発生します。なんと体が 大きくなってしまったからコックピットに 入るこの穴に入れないという何とも バカバかしい理風でしたけどね。はい。 きっと風人丸もケラケラ笑ってるんだと 思います。ま、それでも2対1なんで、 まあまあ楽勝かなというところですが、急 にワルトかけるが筋肉痛に襲われるんです よ。というのも、ま、スマイル体操自体が 時間差で筋肉痛が激しく襲ってくるという 風に設計された体操らしいんですよね。な のでワルトかける以外にも体操を真面目に やっていたりんりんは激しく筋肉痛に襲わ れてましたね。ま、マロは適当に、ま、 踊ってる感じだったんで、ま、全然筋肉痛 とは関係なかったですけどね。はい。で、 オフラインはまだね、筋肉痛が襲ってきて ないんですよ。ま、ずっとやっていたって いうこともあるので、ま、あとあんだけ体 がでかくなってるから、まあまあ後々来る 時は相当なもんだろうなとは思います。 そして動けなくなった竜神丸たちに 追い打ちをかけるように悪マするKNNが 仕掛けに行きます。腹から重りを打ち出し て、それに捕まった竜神丸たちは、ま、 強制的にトレーニングをさせられるという 攻撃にあっていましたね。ま、これを攻撃 と言っていいのか分かりませんが、そして ルームランナーはどうやって出現したのか というのもちょっと謎ではあります。 そしてピンチに陥った渡るたち、それを 知ったオフラインは自分の不害なさという ものも通感したんですよね。で、この ピンチを脱するために急にすぶりをし出す んですよ。跳躍すりというやつですね。僕 はちっちゃい頃剣道をやっていたのでこの スぶりやったことあります。結構ね、あの 基本トレーニングの1つでもあるんです けど、割とね、慣れるまでちょっと大変な んですよね。で、それをずっとずっと回数 繰り返すことで竜巻きが発生するぐらい まで、ま、やっていたんですけれども、ま 、汗をずっと描いていたということもあり 、元の体に戻るというそんな驚きの展開が ありましたね。こんなバカなっていうよう な展開ですけれども、それがこの作品の いいところでもあり、バカバカしいお話で もありますね。はい。このね、風人丸が ずっとつったってるんですけど、顔がオフ ラインの方を向いてればもっと面白かった んじゃないかなって思いますね。自立して 動けるんだからそれぐらいはやってくれよ という感じはします。はい。そして無事 風人丸に乗り込んで戦いに参加するんです けれども、風人丸のパワー刀の切り味では 渡るたちを救出することはできず、単体で 敵のマシンと戦っていくことになるんです が、もちろんパワー不足ということもあり を強いられます。唯一の武器であるこう 風丸の剣もラリアッドで折られてしまって なすべなしなんですけれども決して心が 折られていたわけではなく格闘戦で挑んで いくんですがあっさりいなされてしまうん ですよね。での精神でなんとか押し返そう とするんですけれどもそれにまおられた件 が答えるかのように急に光り出すんですよ 。で、それを見ていたマロがこれはもしや 使えるのではということでうめ丸を使って この喫先をこうパワーアップアイテムに 変えるんですよ。一方風人丸はなんとか 押え込みから逃れることができ逃げの一手 なんですが、ここでダンベル手理剣という ものをこう乱射されてしまうので1発でも 当てられたら多分もうほぼほぼ反壊するん じゃないかなというものでした。なので ギリギリのところでかわすんですが、ここ でウズメ丸がパワーアップさした剣グ風人 がなんとか風人丸の手に渡ることでピンチ を出します。そして見事風人丸がパワー アップというところでこっからね挽回の 戦いが始まるんですが当然今回初登場会で もありますのであっさりね先頭に勝利する んだろうなというところですけれどもまず は味方のピンチを救うところからですね。 で、そのまま短期でこうテパにしに行くの かなと思いきや竜神丸は竜王丸にパワー アップということは3対1でフルぼっこに しに行くのかなと思ったんですがここに来 て交流丸が一切の動きを見せないんですよ ね。竜王丸は龍権を使って敵の動きを 封じ込めます。そして風人丸が必殺の風人 派というものを使ってまあ一撃食らわせる んですよ。そして竜王が青龍拳で最後に とどを指すという流れで戦闘が終わって しまうんですよね。おい、こ龍丸君は何を しているんだていうところですね。なんか 1個ぐらい技出せよっていう感じはしまし たので。うーん、無理にじゃあ3体の マシンにする必要なかったんじゃないかな なんてちょっと思っちゃいましたね。あと 前にもちょっと思ったんですが、今回もね 、竜王がとどめを指しているんですよね。 でもさ、今回の話って風人丸のパワー アップイベントでしょ?短期で勝利させて やれようって思ったからアシストに回って 欲しかったなって思いますね。最後なんか やっぱり竜王が美味しいところを持って いくのはどうかなと思います。ここでもね 、戦闘にこう竜オ丸が目立つように立っ てるんで、ここは逆なんじゃないって ちょっと思いますよ。はい。そして戦闘に 勝利した後、ま、オフラインはね、自分の 不害なさをみんなにこう泣いて謝るという 感じでしたね。ま、渡るたちは笑って許し てるっていう感じでしたね。ま、パワー アップしたし風人丸もっていう感じでうん 。心が広い、懐が広い小学生です。はい。 そこになんとオンラインが登場し、ま、 ここでオフラインと、ま、堂々ご対面と なるんですよね。で、オフライン自体は オンラインをやっぱり見たことがないと いう感じで初対面だったんですけれども、 オンラインはどうやらオフラインのことを よく知っているようなでした。そして一定 の距離近づくと2人はなんか磁石のS局と N局のようにくっついてましたね。一体 全体何がどうしたっていう感じで驚いては いたんですけれども、ま、オンライン枠 どこまで私のことを思い出しているみたい なことを、ま、尋ねるんですが、一切記憶 にないオフラインどうしたものかと悩んで いたところ、大人の対応ということで、 なんとなく知ってますよみたいな感じでね 、僕もたまにやる技をやります。そして 相手との会話から何かヒントを掴んで こいつが誰なのかというのを探りを入れる んですけれども、ま、逃げ道を渡るたちに よって潰されることによってこのままね 探りを入れなきゃいけないんですが、ここ でね、オンラインが元々私とお前は1つ だったよと。正義の心が邪魔になり捨て られたのがお前だということで闇と光の 存在なのだと。それが分かっていて私に は向かうのがどういうことか分かっている だろうなみたいなこと言ってましたね。 そしてさにお前も私も作られたものなんだ からそれがどういうことを意味するか 分かっているだろうなみたいなことを言っ ていましたが全く思い出せないオフライン というところで今回のお話が終了という ところでしたね。ということで、以前動画 でね、オフラインもしくはオンラインは 腎臓人間なんじゃないのどっちかがみたい な話をしておりましたが、まさか本体がい て、それがそもそも人造人間で、そこから 正義と悪の心が分裂した、ま、存在がオン ラインとオフラインだったよということ ですね。なんとなくナイトガンダムと サタンガンダムの関係性を思い出したのは 世代だからなのかな。やっぱり渡る見てた 世代にちょっとぶつけてる感あるのかな。 あと元々が人造人間だったからっ ていうことで、あ、だから見た目の年取ら ないんだっていうのはちょっとだけ謎が 溶けたかなというところです。ただまあ 全ての謎が解けたわけではないのでここ から先ね、またちょっとその辺が話が 明らかになっていくんですが、まだね、 こいつ何者っていう登場人物はいっぱい いるんですよ。あと8話ぐらいで前話 終わると思うんですけれども、果たして こいつら一体何者なんだろうっていうのは 駆け足で進んで欲しくないので丁寧にね その辺りちゃんと物語作って終わって 欲しいなと思います。はい。というわけで まだまだね、先が気になる展開があります んでこっからもまた追いかけていきたいと 思いますのでよろしくお願いいたします。 というわけで本日の動画は以上となります 。チャンネル登録、高評価合わせて よろしくお願いいたします。それでは皆 さん本日もご視聴のほどありがとうござい ました。また違う動画でお会いいたし ましょう。またね。

2025年5月3日公開

X(元Twitter)やってます!

マッスーマイルー♪お尻ふりふりー♪

ワタル創造伝も第16話かぁ
どんどん謎が解けていくが謎が増えた気もする(笑)
柱の色が黒く変化したのは何故???

そして、風神丸のパワーアップ!
しかし、美味しい所は龍王丸が持っていく
折角、パワーアップしたのに、、、。

もう少し魔神バトルの演出も考えてー!

皇龍丸が空気過ぎる、、、😅

1 Comment

  1. マッス〜マイル♪マッス〜マイル♪お尻ふりふり〜。今回は先生好きな自分にとっては良かったです。
    でも確かに風神丸を食っちゃう主役はちょっと嫌でした。(笑)