アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップED映像|オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」

アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップED映像を公開!

♪第1クールED主題歌:オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
・4月13日(日)17時から配信開始!
 https://lnk.to/cinderellagray_mugen
・CDは5月21日(水)リリース!
 https://lnk.to/cinderellagray0521

■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/

■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures

■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈

■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS

■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS

+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/

【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG

【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】

@anime_umamusume_cg


+—–+—–+—–+—–+—–+—–+—–+

Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.

45 Comments

  1. ひっそりフルverの方で「第1クールエンディング主題歌」って書いてるから2クール以上は確定なのか…?

  2. 立つことすらままらなかった幼少期

    華やかと言えないデビュー戦

    ルールに拒まれるクラシック

    どの距離のレースにも立ち塞がる圧倒的な実力のライバルたち

    現在では考えられないローテーション

    凱旋門賞馬とのワールドレコードバトル

    肉体の限界と挫折

    有終の美

    そして競馬のイメージを、常識を、ルールさえ塗り替えて今もなお『もっとも愛された馬』の座に居座る存在

    まじで漫画の主人公としか思えない

  3. OPよりこっちの方が断然好き
    歌詞と映像と現実のオグリの誕生あたりの出来事をリンクしながら聞いているといろいろと感じるものが
    もちろん速攻予約しました
    発売日がとても楽しみ

  4. 2話でオグリが走る理由を聞いたあとだとこのedの意味がよく分かってもっと泣けてくる

  5. リーガルリリーっぽいなぁ!
    高柳さんか歌ってるのか‼︎
    やっぱリーガルリリーだった…楽曲提供すげぇな…

  6. コント「アレクサを捨てたくなる瞬間」

    わい「おいアレクサ オグリキャップの∞(むげん)再生してくれや」
    アレ「オグリキャップの∞(インフィニティサイン)を再生します」
    わい(なるほど 曲名はインフィニティサインって読むんか)
    わい「おいアレクサ オグリキャップの∞(インフィニティサイン)再生してくれや(ドヤァ」
    アレ「指定の楽曲が見つかりませんでした 代わりに~~~」
    わい「いやいやいや オグリキャップの∞(インフィニティサイン)再生してくれや」
    アレ「指定の楽曲が見つかりませんでした 代わりに~~~」
    わい「すみませんアレクサさんオグリキャップの∞(むげん)再生してください」
    アレ「オグリキャップの∞(インフィニティサイン)を再生します」
    わい「想いのままに走る~」

    ほんまクソ

  7. 歌詞

    思いのままに走る 
    思いのままに走る

    ことしかないんだ

    生まれて初めてもうやめよかって口に出した瞬間に

    目の前が真っ暗になってしまった 朝

    だんだんついてきた理由たちに話しかけられると

    尻尾はもう負けられないのさ

    思いのままに生きる 
    思いのままに生きる

    ギリギリきりのない霧の中で
    闇雲に駆け抜けてゆけ ゆけ

    それしかできる これしかできる

    ことしかないんだ

    朝焼け空にあなたを見つけた夜は怖くない

    ∞の中ただひとつだけ

    Ah~

  8. OPは「さぁ!はじまるぜ!」感が強いけど、
    EDは「また、会おうね。」感があって良い。

  9. 昨日笠松競馬場に行ってきた、走る馬たちを見てたら自然とこの歌が頭に流れてきた、オグリもこの競馬場を走ってたんだなぁと思うと、なんか泣けてきた。

  10. 劇中歌としてUNBREAKABLE流れたら嬉しいって思いながらGloriesのCMのオグリ探してたけどいつの間にか無くなってて泣いた

  11. 高柳さんの オグリのことずっと大事にしてきた感じが伝わります ここ視て欲しいも伝わってきます😊

  12. 今のシングレがオグリが曇ってるから、この曲がなんか刺さる。
    え?アニメで最終回まで行ったらコレがかかるんですか?泣いちゃうで?

  13. こんな素敵な演技して素敵に歌われる声優さんがグラブルではサイコパスママやらされているサイゲの狂気(褒め言葉)

  14. 歌声から曲から歌詞から映像から全てが素晴らしくて何度聴いても泣いてしまいます…

  15. 0:28決死の覚悟で挑むがヘチャッって
    なっちゃうのが可愛い
    でもそこから、脚が良くなって走り出すところ泣ける