アニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』はおもしろい?つまらない?【評価・感想・考察】

投票ページはこちらです↓
https://tohyotalk.com/question/755021

#アニメ #忍者と殺し屋のふたりぐらし は #おもしろい ? #つまらない ?というテーマの投票結果です。

・コメント抜粋
ハンバーガー?
とりあえず先行で一話みたけど出オチだったことだけ言っとく
ちゃんと面白かった
一話でもう三人お亡くなりになってた
派手なところはしっかり作画されていたし
二人の掛け合いにも余念がないし
展開も早いからあっという間だった
あとは学生が殺し屋になった経緯なんかが気になったけど
それはこれから明かされていくのかな
花澤香菜さんの出演の派手さが更にスゴくなってない?
オメデタかなんかなの?
謎解きはディナーのあとでは、フジテレビが花澤香菜と宮野真守推しだから…
ユア・フォルマは、だいぶ前から夫婦声優でいく予定があったみたい
これは、トーンも落としてるし花澤香菜である必要性は無さそうだけど、opも担当してるから作者かスポンサーに推しでもいたのかもね
なるほど
中華CGもだっけ?
なんだかんだで人気あるんだね

でももうキャラ消えて、あのお顔しか浮かばんのがなかなかツライ
まぁこの人に限ったことじゃないから仕方ないけど
全く期待していなかったけど初回スマホに手が伸びなかった。
日常系みたいな空気感で冷徹にブッ殺すのは驚き。
サトコは見た目と言動が可愛いけど他者の死に無感傷なあたり中身は歴史小説に出てくる冷血な忍びだね。
今期、何か知らんが原作を読んじゃってるやつが狙い打ちされるように軒並みアニメ化されてもうた
声が想像と違う現象にめちゃくちゃ苦しめられているw
こんな被るクールがあるとは思わんかったよ マジでビビった
あーこれスパイファミリーとかサカモトと同じ系統の奴か
死体や物を花に変化させるとかサイコパスに都合いい能力でウケる
サカモトはアニメ会社を作画まともなとこにしていたら、このアニメよりはマシだったのに
落ち葉に変えて証拠隠滅できるの有能すぎるw
でも基本ポンコツ巻き込まれ体質w
おかわり自由のご飯とお新香をタダ食いさせる場面にもやった……
一応実際は注文した人だけ的な注意喚起のテロップは入れてたからそれで許したれ
いじめや奴隷扱いする殺し屋
見た目ファンシーだけどヒロアカの死柄木くらいやばいよね。
生物に有効じゃなくても壁や鍵なんて無意味だし。
くノ一と同居するのって流行りなの。最初から家事有能な分こっちが優秀か?ユルい絵&空気感なのに殺伐としたオチのギャップが割りとツボ。とりあえず3〜4話視聴だな
メガネの殺し屋が糞みたいな性格でいらない
お色気担当みたいな位置にもいるから必要
クソメガネのお色気は抜けない
ダウナー系でメガネ女子で性格がアレなんて地雷役満だな

WACOCA: People, Life, Style.