【ふわっと終わったなろう系アニメ】没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 12話【何か成し遂げたっけ?】

大変お疲れ様でした。
うん、ホント、お疲れ様。

————————————————————————
作品名:没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
原作者:三木なずな(TOブックス刊)
キャラクター原案:かぼちゃ
漫画:秋咲りお
監督:石倉賢一
シリーズ構成:髙橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督:大塚美登理
アニメーション制作:スタジオディーン×マーヴィージャック
キャスト:
 リアム:村瀬 歩
 ラードーン:杉田 智和
 アスナ:戸松 遥
 ジョディ:早見 沙織
 スカーレット:伊藤 静
 レイナ:宮本 侑芽
 クリス:岡咲 美保
 ガイ:三宅 健太
 ブルーノ:広瀬 裕也
 アルブレビト:木島 隆一
 レイモンド:子安 武人
 謎の少女:釘宮 理恵

▽小説版
https://amzn.to/3DPV2T5
▽コミック版
https://amzn.to/3WeI1Zw

▽Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題です!30日間無料体験もやっているのでぜひどうそ!
https://amzn.to/3ucHs48

▽ポイント分お得に利用できる「Amazonチャージ」もどうぞ!
https://amzn.to/3gqgN0A

amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

【引用関連事項】
画像引用元:「没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた」
動画内で使用している画像は、引用の範囲内で使用しております
画像の著作権等は、すべて権利所有者様に帰属致します
動画中の引用画像に問題がありましたらご一報ください
© 三木なずな・TOブックス/没落貴族製作委員会

————————————————————————

目次
00:00 はじまり
01:08 本編
07:39 おわりに

————————————————————————
なろう系異世界ファンタジー漫画をどんどん読んで感想動画を上げていきますよ!
随時、レビューして欲しい作品を募集しております!
以下のページからリクエストを送ることが出来ます♪
【 https://littlemaid.fun/work-request/ 】

このチャンネルのメンバーシップもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC3WV__xYnPxnxoHiQJ7t9Nw/join

サブチャンネルはこちら↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCUogmPE3yw9wTp7WzR2jmvg?sub_confirmation=1

Twitter https://twitter.com/Revenging_maid
私達のHP https://littlemaid.fun/
欲しい物:https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/5M63UZKGL3PN?ref_=wl_share

▽登場人物:リコ(CV:IA[CeVIO])

▽素敵な立ち絵を描いて頂いた絵師様
 ぷ い様
 ☆X(旧Twitter)(@RPuim1)
  https://twitter.com/RPuim1
 ☆pixiv
  https://www.pixiv.net/users/385281

▽使用した編集ソフト
 ☆Edius Pro9
  https://www.grassvalley.jp/pdt-item/edius-pro-9/
 ☆ゆっくりMovieMaker4
  https://manjubox.net/ymm4/
 ☆各種自作ツール

※レビュー的なことも言いますが、あくまで個人的な感想です。私が思った事が全て正しいわけではありませんので、是非自分の目で読んでみて下さい。

————————————————————————
【↓私的オススメ動画↓】
☆【なろう系作者に是非読んで欲しい漫画】獣耳ロリ勇者はえっちな修正に困っている【マンガで分かる小説の書き方】

☆【過去最高に面白いなろう系漫画】異世界迷宮の最深部を目指そう【アニメ化希望なおすすめ作品】

☆【見る価値がないなろう系ラブコメ漫画】日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人【当然のごとく行われるネグレクト】

☆【漫画家に権利者削除させられたなろう系漫画】俺だけ選び放題、S級レアアイテムも壊れスキルも覚醒した【シュレディンガーの猫】で思うがまま!~冒険者の俺はレベルも金も稼いで幸せなので、追放してきた連中も自力で頑張ってくれ~

☆【ダントツで過去最悪のなろう系漫画】陰の実力者になりたくて!【お金をドブに捨てた方がまだマシ】

☆【大劣化版オーバーロード】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!【約束されたクソなろう系漫画】

☆【私的なろう系マンガレビュー】異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件【マサツグ様にやれやれ・・・】

☆【私的なろう系マンガレビュー】物理さんで無双してたらモテモテになりました【股間の緩いお漏らしマンガ】【黙れドン太郎】

☆【私的なろう系マンガレビュー】俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~【”主人公がクズ”これ以外に思いつかない】

☆【私的なろう系マンガレビュー】回復術士のやり直し【盗作キメラの超問題作品】

☆【ご本人が転移して論破する異世界漫画】異世界ひろゆき【本当に本物なのか疑問】

☆【圧倒的ワースト1位のなろう系ラブコメ漫画】いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。【主人公の異常性が目立ち過ぎる】

☆【過去に類を見ないほど酷いなろう系漫画】高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【神作家サマ過ぎてついていけない】

————————————————————————
素材提供サイト:
 いらすとや https://www.irasutoya.com/
 PAKUTASO https://www.pakutaso.com/
 コニコ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
 DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
 イラストAC https://www.ac-illust.com/
 Creative Freaks http://creativefreaks.net/
 七三ゆきのアトリエ https://nanamiyuki.com/
 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
 アイコンアニメ素材 @UDMP https://demsato.booth.pm/items/3122939
 みんちりえ https://min-chi.material.jp/
 hitoshi by Senses Circuit  https://www.senses-circuit.com/
※動画により使用していないサイトもあります

使用楽曲:
OP:「今日はとっても上機嫌」 written by こばっと
https://dova-s.jp/bgm/play14631.html

本編:「S.F.S (Sacrifice for Society)」 written by 秦暁
https://dova-s.jp/bgm/play19896.html

ED:「月夜の子守唄」 written by 佐藤友美
https://dova-s.jp/bgm/play9712.html

エンドカード:「終わり良けれは゛全て良し」 written by modus
https://dova-s.jp/bgm/play12891.html

”非難は愚者でもできる、理解は賢者しかできない。”
by デール・カーネギー

#没落貴族 #レビュー #なろう系 #アニメ化 #冬アニメ #2025冬アニメ #2025年冬アニメ #リコ #三木なずな #TOブックス #かぼちゃ #秋咲りお #最終回 #最終話

48 Comments

  1. こんち…もとい、今期またまたお疲れ様でした。

    さて、稲屋に置いてあった丸大根が花なんぞ咲かせてやがると思えば、野にはぺんぺん草の花も咲く春風の候、中盤で怒濤の💩っぷりを見せてくれた本作も、終わってみれば結局は単なるなずな作品。
    どこかで流行った何かの猿真似をするにも、それ相応の技術は必要なんだと思わせてくれる、すんばらすぃ~劣化コピーアニメでございました。

    別にリアムサマが何処で何をしてようが構わないんですよ。良いんじゃ無いですか?お好きなように振る舞えば。そんな様子をわざわざアニメにしてまで大々的にご開帳してくんなくて良いってだけで。
    どこか私の耳目に触れようが無い他所でお好きになさってて下さいな。

  2. 2:08 リコさん端ない😳要は「お前の力を見せて見ろ!!」って事?
    3:11 国名に自分の名前入れるのはちょっと恥ずかしい😅某元ゼネコン努めのスライムの魔王は地名+ファミリーネームだったのに😂
    リコさんお疲れ様😘👍🎉そしてまだ見ぬなろう系を求めてリコさんの戦いは続く…

  3. 物理シールドと魔法シールドが古代魔法か禁呪か設定あった気がするけど相手が魔法で防いでいると理解しているのはどうしてなんだろう

  4. どうせ疲れるなら各シークエンスのタイプを分類してみる良い気がした。転生パターンで転生先が死んでるとか生きてるとか、仲間は奴隷タイプとかハーレムタイプとか、チートは既存で低く見れれてるタイプとかぶっちぎり万能タイプとか現代知識で無双タイプとか、目的は冒険にでるタイプとか国とか作るタイプとか。で分類作業が完了するとなろう作成アプリが作れるという。そしたらそれ使ってワイがなろう書く!Win-Winです。と考えさせるくらいこの作品以外も含めすべてがパターン化している「業務」という印象。PDCA回すと作品クオリティアップしますね。「没落貴族V2.6出たね。神修正!!」みたいな。

  5. ネマ「結局魔法を極めてない国作りするだけのタイトル詐欺じゃない! 何がしたかったのよ⁉︎ この魔王‼︎‼︎」
    さじょっち「鏡に向かって言ってるのか?」
    レイ「強いて言うなら褒められたかった?」
    カオル「人のこと言える義理ではないけど、この作者はその傾向が特に強いようだな……」

    愛華「どうしよう……、コイツらの方が謙虚に思えてきた……」
    クレア「さすが御大作品……、これまでとは面構えが違ってた」

  6. ハルフィネ公爵「暖かな日々を! お疲れ! 完! ……分家することくらいおかしくないわ。ただ分家すると本家の継承権が無くなることもあるけどね」
    サメ「臣籍降下された源氏や平氏の初代当主みたいなものでしょうね。多分。」
    ハルフィネ「……国名って自称と他称で変わることもあるし」
    サメ「ジャーマニー(英語でドイツ)とドイッチュラント(ドイツの自称)と、ターキー(英語でトルコ)とチュルク(トルコの自称)とかありますよね。殿下のヴァーゼン朝も首都のある州からハルマール国と言ったり、伝説からギンヴァ―ン国と言ったり、王家の初代からヴァ―ゼン国と言ったり。ハイフーユ体制が永いから、ハイフーユ帝国と呼ばれたり。」
    ハルフィネ「ネーデルラント(オランダ)は有力なホラント州からオランダって言うし、日本も昔の中心地域から大和って言ったり、神話から葦原の瑞穂の国って言うし、隣国からは倭とか扶桑って呼ばれていたんでしょ?」
    サメ「はい。他の事例だとインカ帝国はタワンチン・スウユ(四つの地方)と自称していました。インカは支配していた部族の名から後付けで付けられた名前です。ムガル帝国はヒンドゥスターンと名乗っていたと聞きますが、他国からはムガル(モンゴル)帝国と呼ばれていました。中央アジアのモンゴル残党がインドに移住して建国した国ですので。」
    ハルフィネ「名称によって国内の力関係や外交関係を見て取ることができるわ。」

  7. お疲れさまでした!!
    毎回思うけど、なずな作品ってアニメ化しても毎回赤字なんじゃないですかね?
    円盤なんて売れないだろうし、配信サイトだって金払って観ようと思う変人はごく僅かだと思うんですよね。
    本当に何故こんなのアニメ化するんでしょうね?

  8. 懲役12話、お疲れさまでした 来期はなろうアニメが少なめ あえて観るなら「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」ぐらいかな?

  9. 今回出てきた結晶化した魔力の残りカス、主人公は魔竜に聞くまで一切知らなかったのに次のシーンでは四男は知ってたし、突然貢ぎ物してに持って行っても「これ一個で大農場が買えます」ってくらい価値観の共有が出来てるって何なんですかね。
    外交関係は最終回にして底が抜けました。主人公の周辺三か国、既出の二か国は非公式に人質を差し出して秘密裡には対等の関係になっていたんですよ。非公式に預かってる公女を奴隷化してるのは置いといて(置いとけない)
    今回出てきた王国には、公式に使節団を派遣して貢ぎ物を差し出し返礼品を貰って帰りました。これって何ていうか知ってますか。朝貢外交って言うんです。
    表向きは軍事不可侵条約とのことですが、これは王国が他の二か国に侵攻するときは主人公の国は最低でもどっちにも味方しませんって意味を含みます。
    要するに二枚舌外交。ブリカスかお前は。人質を出してる二か国は激おこですよ。実家は即おとり潰しじゃないですかね。
    え、無限大の方がマシってそんなことあるぅ?

  10. 死闘の末、
    ついにリコちゃんは没落予定の…猛攻を退けた。
    しかし、リコちゃんに休息の間もなくさらなる脅威が迫る!
    果たしてリコちゃんのSAN値は持つのか!?

    その前に俺たちの忍耐がクライマックスになるかもしれないが次の動画に乞うご期待!

  11. まあいつでも核爆発起こせる上位者が庶民に百円ライターが行き渡ったか何だと言うなら「セコい」しか言う事ないでしょうしねえ、あと「自分に好都合ならそれで良い」まあ好意的解釈にも程があると思いつつそれはそうな気はします^^;

  12. 本当に主人公が何かやってたんだけど、見てるこっちには何にも印象に残ってないのなろう系アニメの伝統だね
    つまんねえアニメだったね…国を興すってもっと盛り上がるものだと思ってたよ

  13. なろう系の唯一の長所が長いタイトルで説明して一目で内容が分かりやすいのがあるんだけど、最近のなろう系の作品はタイトル詐欺多くない?唯一の長所なくなってない?

  14. 3:34
    スカルフェイス「そうか、そんなに完走出来て嬉しいのか、
    ホラ、これが(リコスキー達からの)ご褒美だ。女(※メイドのアカリさん)は全て了承した。当然、レビューするのだろう?wwww」

    つ 【有名VTuberの兄だけど、何故か俺が有名になっていた】  作者: 高校生WEB作家のモテ生活 の人

  15. このアニメの視聴は、かなり効率が悪いため、多くの視聴者の魔力が大量にロスされたことだろう。。。
    ・・・って、コレで終わり????

  16. 完走お疲れ様でした。このアニメの内容は来期になればふわっと忘れる程度のものでしょうね

  17. 1秒も人生の時間を使う価値の無い虚無の視聴お疲れ様です。
    ボクもこんな作品に人生の時間使うのは嫌ですが、最近はリコちゃんの批判声をラジオにしたくて視聴してるんだと気が付きました👍

  18. あれっリアム君て精通していない様な年齢だったのか嬉々としてメス奴隷を侍らせまくってたから普通にS〇Xできる年齢だと持ってたけど
    まぁ戦国時代に政略結婚で一桁同士で初夜を済ませた記録があるはずだからヤろうと思えばできなくはない

  19. コールタール(アスファルトの原料)はどこら出てきたんだろう?岩塩のセリフがあって、何故か海から引いた?埼玉や茨城の内陸地でも「塩泉」でるんだよな。水の話いらないじゃん。最後まで「?????」だった。

  20. こんな作品を完走ほんとにお疲れさまでした!
    この苦行悟り開ける?

    この作者の作品他にも善人おっさんとかゴブリンとか
    何個か読んだことあるけどどれも嫌悪感しか抱かなかった
    パクりに中身なし、適当構成・設定いいところなし

  21. 三木なずなの貴族転生がアニメ化決定、ぜひともレビューしてください。

    貴族転生は凄いよ、主人公が何かして周りが凄いですをひたすら繰り返すだけの話。没落貴族なんて可愛いくらいの5倍増しくらいにひたすら凄いですを繰り返す。

  22. 懲 役 終 了 !
    お疲れ様っす。でも、一、二週間でまた自分からクソなろう刑務所に入るんだよなぁ……

  23. 嗚呼、もう滅茶苦茶だよーん
    とにかくお疲れ様でした
    自分の王国造りよりも没落期阻止や御家再興もしくは没落した理由を突き止めろよ

  24. えーこれで終わり…終わりぃ!?
    とりあえず完走お疲れ様でした。
    このアニメの良いとこ、動画の再生数に貢献したことかな?😅

  25. この街に来た悪人達「家を焼こうぜ」「焼こうぜ」「焼こうぜ」→全焼ENDを期待したんだけど😊

  26. 例えるならば「主人公が一生懸命発電所や電化製品を作るんだけど それの作り方 修理の仕方は一切教えなかった」みたいな話

  27. え?見たはずなのに最終回って気付かなかった…
    割と良い時間にやってるし裏被りもないから
    なんとなくで最後まで見たはずなのに
    印象に残ってるのが「ジェネリック天スラ」と
    「ドラゴンがくぎゅ幼女に変身」位しか無い…

  28. 結果…やっぱりプロは凄かったんだと再認識させられる。コレは見る価値ない、なろう叩き聞くので十分。(転あか3巻発売されるそうです。いかがかな?)

  29. お疲れ様でした(´・ω・`)っ旦
    うーん、「暇だったから魔法を極めてみた」というよりは「何も考えていなかったから魔法で遊んでみた」の方が作品の本質をつかんでいる気がする。
    その場のノリだけで主人公が主人公依存の国を作っておいて、主人公自身は国の管理をせずに好き勝手やるというのは何も考えてないし・・・それなら、商売してた兄の庇護下で好き勝手する方がタイトル回収できたんじゃないかなと思う。どちらにしても虚無なのは言わずもがなですが。

  30. 転スラと八男を薄くパクって雑に並べた(繋いだ、ですらない)だけでしたね
    パクリ元は先駆者としてそれなりの価値あるものですが…コレは…

  31. アニメ作ってるスタッフが虚無感に対抗するのが大変だっただろうな。だけどこんなウンコでもアニメ業界の飯の種になるという点では役に立ってる。それ以外に何の価値もないけど

  32. 山無し落ち無し意味無し
    最初から最後まで平坦だったなと言う印象
    同クールには最後に向けてもりあがってったファンタジー作品や
    原因は祖父の性欲とか妹の名前を使ってアイドル活動して同い年の姪に入れ込むメンバー
    なんて山だか谷だか分らんとこを突っ走ったガールズバンド作品も在ると言うのに