柱稽古編OPと善逸 #鬼滅の刃#shorts

『鬼滅の刃』に関する考察シリーズ「鬼滅大学シリーズ」を投稿しております!
使用画像の引用元:テレビアニメ「鬼滅の刃」ⓒ吾峠呼世晴/集英社/アニプレックス/ufotable

【著作権と引用について】
動画で使用させていただいている画像や台詞、物語などの著作権は権利所有者様に帰属することを自覚しております。
本チャンネルの動画は全て、文化庁の定める著作権に関する法律を遵守して引用をしております。
権利者様のご迷惑や不利益にならないように最大限に留意して作成しておりますが、もし内容に問題がありましたら、
お手数をお掛けしてしまい恐縮ですが、権利者様より下記のアドレスにご連絡をいただけましたら幸いです。

#鬼滅の刃 #鬼滅大学 #鬼滅の刃考察 #柱稽古編 #柱 #鳴女 #我妻善逸

30 Comments

  1. 動画をみてくれてありがとうございますー!
    初のショート動画に挑戦しましたが、基本的には今後も通常の動画を投稿していきますー!
    今回はあくまで気分転換ですー!

  2. 真実がどうかは別にして

    こんな少しの情報で話を膨らませられる想像力が単純にすごいと思う!
    クリエイターになるにはそれくらいじゃないとダメなんだろうなぁ

  3. 随分と内容の濃いショートだ…
    これからショートも出していくのかな

  4. シックハックさんは
    知る人ぞ知る人
    鬼滅の刃を愛している人達なら
    誰が始まりの考察の呼吸か
    よく解っていますよ(*^^*)安心して
    応援してま〜す❤

  5. 鬼滅大学 休み時間 はshortで投稿しても良さそうですね。動画時間が短いからまとめられそう。

  6. 目の法則とかやっぱりシックハックさんが最初だったか、、初めて見たのは他の人の動画だったんだけど随分考え込まれた考察だなと違和感さえ覚えてた シックハックさんなら納得

  7. 漫画版の方から見て、アニメを見るのと初めてアニメから見るのもは全然違うなと思う

  8. ✨シックハックさん✨の
    考察は🌸最高です🌸
    愛情たっぷり❤️‍🔥で
    深く感動をあたえてくれます!

  9. 最近増えたよねー。
    シックハックさんの動画はこういう考察も楽しいとかちゃんと自分の考察という部分を強調してるけど、他の動画は設定のように語るからビビる。

  10. いつも動画でみて考察楽しんでたらshortがオススメに出てきて「おっ!」って思ったら注意喚起も含めてた…!
    いつも楽しみに拝見してます!アニメも楽しみ!

  11. 正直鬼滅の刃にそこまで深い設定ないと思う。考えて楽しむ分にはいいと思うが。

  12. なんかいつの間にかパクられてますもんね😢これからも頑張ってください

  13. 鳴女の行動云云の前に、動画配信者の行動が、ね?

    貴方が俺が初めと主張する根源は、動画配信で初めに主張していたのは自分、という主張であって、動画配信前に、週刊誌読破後に熱く語るファンの考察を、どう評価しますの?ぶっちゃけ、あなたの主義主張、私の知人の週刊誌派のガチ勢の言い回しの使い古しすぎて、これ、俺の案ーーーーー!!!!!!
    とかされても、自己顕示欲高めのパントマイマー乙❤な感じで、嗤って動向オチの体制に移行しますのよ。

    それを、敢て理解できる盤上に登って差し上げたのは、原作リスペクト概念に傷付ける姿勢であるにも拘わらず、我こそはという、公式の顔をしてるのが気に食わなかったからですよ?

    誰の動画配信チャンネルのせいで、原作の名誉を傷付ける動画配信チャンネルが増えたと思ってますの?
    元凶が今更、三次動画配信者達に責任塗りつけたとしても、我こそが主義主張の始祖なりを全面出してるのに、誰もが信用するわけがないでしょう。
    そもそも、あなたのチャンネルは、公式から許可を得ているチャンネルでしたの?
    その判断はともかく、公式見解では無い事を主張している、あなたの見解も、公式に許された見解を配信している動画ですのん?

    じゃあ、公式に許されず、公式に名誉棄損で訴えられる最初のチャンネルは、自分が、提唱者だと大々的に提唱してるチャンネルになりますね!
    自分が一番最初に提唱したと主張してるのは貴方以外に居られないので❤

  14. 鬼滅の考察はシックハックさんがパクられてから他の人の動画見ないようにしてる。
    シックハックさんのまんまパクってるから気分悪い。
    パクられた事にご本人様が反応する前に気付いたくらいまんまだった。

  15. 最近他のショートの方にパクられてる疑惑がるからショートも出し始めたのかな?毎回凄く面白い考え方だし頑張って欲しい。

  16. 鳴女が人間時代とは時代が違うと思いますが、思いつくのが凄い。

Write A Comment