同接200人、ちゃんねる登録者10000人を目指して活動してます🐰
応援してくれてありがとー!初見さんはコメントしてねっ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Greetings there! Rabit VTuber Meu Sakuragi here.
I’ll mainly stream in Japanese, but also learning English etc…..
I’d be very happy to give you a high rating !!
Let’s play together.✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♦Membership♦:https://www.youtube.com/@SakuragiMeu/membership
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Mom:スコッティ https://twitter.com/Sco_ttie
Dad :Date  https://twitter.com/date_list
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お願い事】
・誹謗中傷や見た人が不快に思う迷惑行為はやめてください!
・コラボ中はコメントを読めない場合があります…!!
・他の配信者様の話題は持ち込まないようお願いいたします
※私が話題した場合はokです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♦本日の配信タグ♦
#明日方舟
#Arknights

50 Comments

  1. 今回はコラボだから引いたけど、新オペ来たらまずこのシリーズ見て引くか決めてるくらい好き
    そしてだいたい馬鹿だから引いてる

  2. 最後にサラッと大事な話ぶっ込んで、何事もなかったかのように終わるのおもろすぎる

  3. 2024年の馬鹿オペレーターラッシュで本当に馬鹿になってしまったのは、ドクターだったのかもしれませんね……
    (マルシルの性能何度か読んでも理解できなくて馬鹿を自覚した)

  4. コラボにしてはちょっと物足りない感あるけど 新規のこと考えるとこれくらいが丁度いいな
    血テキやウィシャデルから始めるより確実に上手くなると思う

  5. 貰った10連チケットで出たけど、1年前に実装されてたらそこそこヤレたかもね・・・
    ・・・コラボって基本的にアニメの宣伝で行うものだけど、大陸版が基準なので、半年くらい時代遅れになるのはまぁしゃーない。

  6. わかるマルシル普通に強いんだけどすでに異常火力しかいないからわざわざ引くまでもないかなぁって引いてない
    まだまだこれから引きたいオペレーターいるし…ラッピーとかヴァルピスフォーリアとかとかとか…

  7. 投稿お疲れ様です!
    チルチャック完凸まで引いてマルシル2凸で撤退しました。
    やっぱり性能的には2024年オペレーターと比べて控えめにされてますよね……

  8. モジュール付けた時のスキル起動までの時間は結構早いし主目標にスタン付いてるから海ローグや雑魚多いステージだと結構便利で使ってる
    S3は拡散術師の攻撃範囲の狭さを活かした奇襲で、攻撃したら動き出したり反撃してきたりする敵を一瞬で葬りたい時に使うぐらいで使用回数はかなり少ないかな…

  9. わかるか…?初回10連で星6演出が来て喜んでたらイネスがすり抜けてきた気持ちが…

  10. 2枚目の10連チケット忘れてて初日に天井してしまいました。勿体ない。

  11. 高術耐性の敵に弱いのは本当にそうだけどそれ以外は特に不満感じたことないなぁ。魔力システムも寧ろ+に感じた事のほうが多い。待機中にsp溜められるから配置が多少遅れても立ち上がり早いし。

  12. 強くないって言うか他(特に2024実装キャラ達)が強すぎるという印象を受けました。
    2024をクルクルしながら矢飛ばしたり、色んな爆発させたり、錨をぶん投げたドクターにとっては物足りないところはある…。

  13. この動画見てガチャ引いたらマルシルライオスチルチャック同時に来ましたありがとうございます!

  14. モジュールのコスト減が噛み合ってないのが気になる
    魔力とスキル発動の早さ的に最速配置するより後の方で置いてもいいし次のモジュールに期待

  15. 冷静に考えたら今後手に入れられるチャンスがあるかすらわからないものを絶対手に入れろって性能にする方が問題ではある

  16. S3の追加詠唱が手動発動だったらかなり評価違ったと思うんですよね
    ピンポイントで制限数無しの術大火力という点では唯一無二ですし
    余談では有りますが個人的にはマルシルの原作再現度はイマイチな気がしてならないんですよねぇ、S1は兎も角としてS2の使い魔は爆発なんかしないしS3の連続大爆発なんて一切無い
    素質に関しても1は拡散術士の問題改善で2はマルシルの固有システムの補助と理由不明の攻速と防御強化であって原作らしい部分が皆無
    他3人はちゃんとアークナイツに適応したライオスパーティなんだな感が有りますがマルシルだけ独自システムを持ったアークナイツキャラって感じがするんですよね

  17. 2024年実装オペは馬鹿しかいませんはワロタw
    まさにその通りなんだよね

  18. ネガティブなコメントになってしまうため改稿

    ひろゆき構文の動画ってめちゃくちゃ強かったり既存のギミックをぶっ壊してしまうようなするキャラを「えー馬鹿です。何やってるんすか?」って揶揄するのが面白いと思うんですけれど、そこまででも無いキャラに対して無理にこれを適用するとただのキャラ批判みたいになってしまって、なんというか心がキュッとなってしまいました。
    これはあくまで私の認識なので相違があればごめんなさい。
    ただダン飯コラボで始めた新人ドクターが見るとガッカリしてしまいそうで、それを思うと心苦しくもあります。

    個人的には癖の強いS3はともかく、S2は扱いやすく火力もあり初心者視点で見た時にとても頼りになるキャラクターだと感じています。
    メインスキルがS2であるため昇進1から使えて早期に活躍してくれるのも初心者には嬉しい点でしょう。
    もちろんベテランドクターには他オペレーターを押し除けてまで選択肢に上がるほどのオペレーターでは無いですが、そういった点にも触れてもらえると嬉しいなと個人的には思いました。

    初のコメントが長文且つ批判的な意見になってしまいごめんなさい。
    このコメントはしばらくしたら消します。
    次の動画も楽しみにしてます。失礼しました。

  19. 拡散術師としては正解の性能ではあるんですよね…
    ただ、2年程遅かっただけで…
    永続スキルもロゴスっていう怪物が居るのも向かい風

  20. 素質で術耐性貫通持ってれば評価が結構変わりそうなんだよな〜
    S3もマドロックみたいに詠唱中は移動速度低下させたりとか…まあそれやっちゃうと詠唱中断させまくってスロウ付与し続けるドクター出てきそうだけど

  21. 初心者で初めての高レア術師だったのでs2の火力に驚いてたんですけどそんななんですね😢今のうちに使い倒します

  22. マルシルは原作程度の性能だったかなーって気はするけどね・・・
    説明文を詠唱させるのはマジでやめてほしい・・・(S2理解できてなかった)

  23. コラボオペレーターの九色鹿の存在を忘れていましたすみません。アークナイツ引退します。

  24. もう前衛も重装も狙撃も術師も医療も補助も特殊も完成されすぎててインパクト少ないな…あと先鋒もう1枠ぐらいか

  25. 動画お待ちしておりました!( ᐛ )

    当時Ash欲しくて課金しようとしたんすけど
    なんかシステムの不具合で課金できなくなって
    コラボが終わってしまいました、馬鹿です
    その頃まではキャラと衣装共にコンプしてたので
    Ashがゲットできなかったので急にやる気なくなっちゃって
    しばらくログインもしなくなっちゃいました
    5周年でリアイベも行ってまた少しモチベ上がってきたので
    今はちょこちょこやってます
    勿論キャラと衣装のコンプ勢は引退してます
    馬鹿です

  26. チルチャックを凸しようとPUガチャ回していたら持ってないアスカロンとデーゲンブレヒャーがすり抜けで来ました
    連合作戦ガチャは終わった筈!?と無課金ドクターのオイラは驚きましたよハイ

  27. チルチャックが次の危機契約でどう必要になるのか聞きたかったな。

Write A Comment