【同時視聴】チ。ー地球の運動についてー21話 Orb: On the Movements of the Earth #21 Japanese Anime Reaction【Vtuber/戌井ぽめら】

「チ。ー地球の運動についてー」を完全初見で同時視聴。

作品の映像は流れませんので、動画配信サービス・円盤・録画等
正規の方法で一緒に視聴よろしくお願いします。

次の話⇒
前の話⇒https://youtu.be/PWJE4DZJFyo

【タイムスタンプ】
00:00 OP
00:15 同時視聴開始
25:18 感想
35:36 ED
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
🐶お世話になっているクリエイター様🐶
   
➡️お部屋素材 うさねこメモリー様 https://twitter.com/usanekomemory
➡️オープニング曲・ブービー Canva様内
➡️エンディング曲 DOVA-SYNDROME内 まんぼう二等兵様 https://dova-s.jp/_mobile/bgm/.play15593.html
➡️サムネイル背景 OKUMONO様 https://sozaino.site/#google_vignette

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。
         コメント欄についてのお願い事

・作品のネタばれ、匂わせ、荒らし、スパムへの指摘コメント
・強い言葉によるマイナスコメント、揚げ足取り
・リスナーさん同士の過度な会話
・配信スタイルへの指示やアドバイス
・話題にあがっていない、他の配信者様の話題
・傷付ける目的での不快なコメントは、「悪・即・斬」です
・原作やリアルタイムで先を知っていても心の中でグッとこらえてください

上記のことを控えていただいたうえで、みんなで楽しくアニメ鑑賞しましょう!

。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。:+*゚ ゜゚ *+:。.。.。:+*+:。.。。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚

#チ。#Orb: On the Movements of the Earth #アニメ同時視聴 #新人vtuber #同時視聴

5 Comments

  1. ヨレンタさんはコルベさんの言った「いざって時退いたら終わりだ」を胸に行動(爆破前回想)
    ドゥラカさんは叔父さんの「考えろ」「留まる勇気と踏み出す度胸」を基点に動き続け

    シュミットさんはドゥラカさんの父親の形見(差し出したフードと銅銭)をきっかけに「迷い」自身の神に反し
    異端開放戦線の皆はコイントス後の一瞬の静寂の間に「思考停止からの脱却」を見せてくれてるように感じますね 3章も派手ではないケド凄い展開

  2. 私もアントニーかなって思った、連れて行かれそうになった時、この人なら説得できるかもって原本渡そうとしてたし

  3. おつぽめ~

    解放戦線の人数(ドゥラカ含む)が「最後の晩餐」の構図と全く同じで震えました!!

    裏切者も潜んでるし!この作者さんは凄いっ!

    ラストの展開も胸アツでしたねーー(涙)

    チ。のタイトルはオクジー君の本のタイトルだったんですねーー!感動!

  4. 神を信じないドゥラカが信念の為、引き継いだヨレンタさんの意志の為、コイントスで神に委ねて説得しようとするのも、「情」に流されず神の決めた運命に従っていたシュミットさんが、コイントスで神の決めた運命に抗ってドゥラカを生かし出版出来る事に賭けるという「情」で行動するのもとてもかっこいい…

  5. 「信念を忘れさせるような何かに出会ったら、その感情も大切に」というヨレンタさんの言葉どおり、ドゥラカは「ヨレンタさんの感動」に心を動かされて、彼女の思いを残すために自分の信念の象徴を差し出したのですね
    ドゥラカの良い所は、その場で反発していても、相手の言葉をきちんと聞いて胸にとどめているところだと思います
    自分を裏切った叔父さん、全く思想の違うシュミットさん、初対面で大きすぎる思いを託してきたヨレンタさん等々、それぞれがドゥラカに対していろんなことを語るけれど、ドゥラカは反発してもシャットアウトしないんですよね
    そして今回のように、胸にとどめていた言葉がドゥラカの中に溶け込んで、彼女の行動や心に影響を与えるという流れがとても熱い。それと、この作品は信念だけではなく、「感動」という情や感性の部分を切り捨てずに重視しているのが、個人的にとても好きです。

Write A Comment