【車内放送】いろんな「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン」を集めました (Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line)
ご視聴ありがとうございます。
路線名の長い乗り換えアナウンス、通称「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン(東京臨海高速鉄道りんかい線/Tokyo Rinkai Kosoku Tetsudo Rinkai Line)」を集めた動画です。
7種(路線)の車両の音声を収録しております。
・日英の元音声を聞く
・英語放送全体を聞く
・英語放送のりんかい線のパーツのみ聞く
・シャッフルされたパーツを聞く
以上の構成となっております。
路線によって様々な表情を見せる「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン」をお楽しみください!
▶チャプター
00:00 オープニング
00:08 #1 日英の元音声を聞く
04:27#2 英語放送全体を聞く
06:59 #3 英語放送のりんかい線のパーツのみ聞く 【お急ぎの方はこちら】
08:32 #4 シャッフルされたパーツを聞く
【録音機材】
TASCAM DR07 MK-II + Audio-technica AT9912/44
【公開・製作者】
@wing3800
【編集ソフト】
Kingsoft Presentation・Aviutl
【Twitter】
@0924_Tobe
【ホームページ】ー車内放送の音声データを一部公開しております。
https://wingroom.wixsite.com/home
●音声·映像データをご使用になりたい方へ(YouTube/BVE/Web/作品等)
以下のリンクの申請フォームより、
ご使用目的等をご入力いただくことでデータの使用が可能です。
※個人の範囲での利用は申請不要です。
【一般の方】https://forms.gle/w3VCvN4jTgFg3WXD8
【団体·法人·企業様】https://forms.gle/abRhzBXDJhrAjSmW9
#車内放送 #自動放送 #トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン #東京臨海高速鉄道りんかい線
49 Comments
シャッフル再生の答え
1.武蔵野線直通 (新木場駅)
2.湘南新宿ライン (大崎駅)
3.京葉線E233系 (新木場駅)
4.山手線E235系 (大崎駅)
5.埼京線-りんかい線直通 (大崎駅)
6.京浜東北線 (大井町駅)
7.山手線E231系 (大崎駅)
Rの発音が日本語寄りだったり、英語寄りだったり、結構違うのね。
聴き比べると面白い。
1234 2234 3234 ラィン
ってリズム感良くてめっちゃ好きwwww
もう、日本語じゃん、外国人には何て聞こえるんだろう?
りの発音がliの時とriの時がある。
9割日本語やんけ
やばい、、、東京に戻りたくなってしまった、、、😂
山手線の浜松町にて「ト-キョ-モノレェイルハネダエアポーッライン」も好きなんだけど誰かわかるかなこの気持ち。
初めて聴いた瞬間から虜になったトウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン
確かに友達には好きだって言ったことあるけど、なぜお前が知っているYouTube…‼︎
学生の頃に毎日聞いたE231・京浜東北線は ゥリンカイ と巻きが強い!
考えてみるとガタンゴトンが聞こえないのが不思議。中の人?
トウキョウringkwaiコウソクテツドウRingKwaiライン
初めて聞きました。発音の違いにリィンカイとリンカイと臨海ってあるのが好き
武蔵野線めっちゃ早くて笑った
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲に通ずる何かを感じる
なんでまだ東京に行ったことないのにYouTubeは俺がこれが好きだってわかってるんだ…?
E233の「ムサシイツカイチ」もわりと好きだったけど、最近ちょっと日本語っぽい発音になったような。
これ今もクロード・チアリの娘さんがやってるんだろうか
だいたい各線アナウンス最後に出てくる、“満を持して”感が堪らん
前にこのナレーターさんがテレビに出てるのを見たことがあるけど、このナレーションは全部同じ人だよね?同じ人が録音してても、rinkaiとlinkai(りnkai)って違っちゃうものなんだね。結構驚いた。
ずっとおもろい
突然おススメに出て来たけどなんで私がこれ好きってわかったんだろうか…w
ポイントはテツドウのドウの音程が上がっちゃうところじゃないかと思うんだ。
毎朝聞けて幸せだぜ
この前ディズニー行くときに東京駅かな??トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイラインーって超早口聞こえてきてめちゃくちゃ笑った(関西人)
武蔵野線毎朝乗ってんのにこんな早口だったの初めて知った
最後に怒涛のトウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイラインはやめて欲しい。ヤメレ!笑いが止まらないーー
湘南新宿ラインと山手線の大崎着と京浜東北線の大井町着は何回聞いたことか
ココは、秘密基地ですネ。ワカります!
(・∀・)ニヤニヤ
京葉線の東京臨海高速鉄道りんかい線を結構聞いてるので、京葉線のアナウンスバージョンが凄い好きです。
これに引っかかるのはわたしだけじゃないのね😂武蔵野線の早口はシンキバも含めて好き。
いわて銀河鉄道はIGR lineとかなり簡略。鹿島臨海鉄道は大洗鹿島線を言わない。ひたちなか海浜鉄道湊線は全部言う。だが、どれもトウキョウリンカイコウk(ryのインパクトにはかなわない。。
なんか早口がネタになってるけど、田舎民からしたらこれ聞いたら「あぁ、俺今東京におるがやなぁーえらいちや~」なんで感動を覚えるんですよ
え、これ使い回しじゃないの?!
各線それぞれ収録してるの?!
無駄じゃない😂??
高知から旅行行ってこれ聞けた時は感動したw
スゥルースゥーヴィスソウテツラインもすこ
流暢な英語の中に日本語が混じってるの超絶に気持ち悪い
何で直らないんだ…..
「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン」を聞きまくって飽きてきた→急に主張強めになる「スルーサービス トゥ ソーテツライン」の方が気になりはじめた、なんならもうそっちの方が好きって人いる?😂
わっきゃいの例の動画が好きで繰り返し観てたからたぶんこれがおすすめに出てきたんだろうな
みんな大好きトウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイラインwww(かくいう自分も大好きです)😁🙇
東京の友だちにこれ好き言ったらめちゃ笑われたよねwww
エミネムばりの武蔵野線すこ
「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン」本当に発音が面白くて好きやわ😂
発音がRinkaiになってる山手線(E231)と京浜東北線は貫禄を感じる
利き酒ならぬ、利きトーキョーリンカイコーソクテツドーリンカイライン
トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイラインは武蔵野線が早口
使います。
なんで何の関係もない長野県民なのに、「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイライン」を聞きに来ているのだろうか
71-000形の「トウキョウリンカイコウソクテツドウリンカイセン」は70-000の音源じゃなくて新規録音だったら良いなー
4:11