【公式】シャドウバースF #96「これは勇気の証明だ!」

「真実の証」によって新たな能力を得たデジフレたちが、レジェンドフォロワーとなってライトに力を貸す。メイティをプレイしたライトの隣に立ったのは、シオンだった。かつてライトに救われた彼女は、ぶっきらぼうに感謝を延べ、ともにウルフラムと対峙。自らの変化と成長、その可能性をウルフラムに叩きつけるのだった。それでも未来を閉ざすことを諦めないウルフラム。今度はレンがその“大義”を否定し、さらにミカドがライトの隣に並び立つ。自らの思い上がりと失敗、その反省を噛みしめるミカドは、同じ過ちを犯そうとするウルフラムが受け入れられない。ライトは仲間と共に、ウルフラムが抱えてきた“本当の願い”に切り込んでいく。

#シャドウバースF #上村祐翔 #山村響 #浦和希 #井澤詩織 #森久保祥太郎 #武田羅梨沙多胡 #富田美憂 #榊原優希 #逢坂良太 #集貝はな #シャドウバースF公式配信 #アニメ

【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田羅梨沙多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂
白銀ミカド:榊原優希
邪星リョウガ:逢坂良太
乙坂シオン:集貝はな

【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS

39 Comments

  1. 裏切り者揃いなのに世界救った扱いになるセブンシャドウズって…

  2. 仲間の切り札が実体化して道をあけてくれる流れ好きすぎる

  3. カオティックエンジェル、ダイヤモンドマスターとタンザナイトコンヴィクター、
    ミスティックキング、マスカレードゴースト、コスモスファング、ハウリングデーモン、
    ヴァリアントフェンサー、レーヴァテインドラゴンの連続登場も盛り上がったし、
    最初に召喚されたのがカオティックエンジェルだったのもミカドの変化が表れていた。

    カグヤは父と決別し、スバルと共に暮らし始めたのに対して、
    ルシアとシオリの夜那月兄妹が竜ヶ崎家で暮らし始めるかもしれないとしたのは対になっているし、
    シオリとシゲフミが仲良くなっているのも微笑ましい。

  4. 悲報 真実の証で栄光のセラフ・ラピスを出した後に骸の王で割れば14回ダメカもライフ0にならない効果も無視して特殊勝利できることが判明。

    両方とも旧絶傑実装前のカードなのでアニメにも実装されてるカード。紛れもなく最適解です。

  5. 事あるごとにカード紹介で出て来たパズルクエストが生きたな

  6. このバトル中でのセリフ、今までの群像劇でみんなそれぞれ成長したのを見てるから響くわ。
    ウルフラムも世界滅ぼそうとしたこと世間の記憶から消えて社会復帰できる?

  7. 予告の絵がヒイルシのハグ😂
    イチャイチャしやがって

  8. 何話で終わるか分かりませんが‥‥100話で最終回迎えてほしいと思ってますので
    残り4話分はひたすらみんながイチャイチャしてくれると嬉しいですw

  9. ライトに、前回はスバルくんとイツキくん、ツバサさん・リョウガだが、今回はレンさんとシオンちゃん、そしてミカドによるセブンズフレイムの仲間の絆のチームワーク良いね

  10. セブンシャドウズのほとんどが裏切り者ばっかりだったのに世界を救ったのがセブンスフレイムじゃなくそのセブンシャドウズとか皮肉すぎる結末!

  11. 生存したセブンシャドウズ
    ・ヴォーデン・クラフト
    ・真壁カグヤ
    ・夜那月ルシア
    ・竜ヶ崎ヒイロ
    ・ウルフラム・ゼルガ?

  12. いつか遠い未来でいいからこれパズルで再現ほしさある

  13. ヒイロの誘いの言葉が実質プロポーズすぎて尊い 末永くお幸せに🎉

  14. これ、第3シリーズあるのかな。あるんやったら放送してほしい。

  15. はっきりなこと言うとアニメ映画もやってほしい、あの原作アプリゲーム準拠じゃなくて、
    アニシャドだけのオリジナルストーリーで映画化してほしいです。

  16. 今度こそ樹も終わりか
    まあ、よくわからん学生が解決したよりは知名度ある集団に押し付けた方が楽だわな

  17. ライトもセブンスフレイムも、英雄として生きていきたいわけじゃない。記憶改ざんはジェネシスカンパニーなりの思いやりだと思う。
    でも、既に一回やっているとはいえ、全世界に同時に記憶改ざんを行えるってSCP財団とかそういうレベルで世界支配してるんだなジェネシスカンパニー。ジェネシスカンパニー乗っ取るだけでウルフラムゼルガは大義を果たすことが出来た説ないか?

  18. レンの「今度こそ届くはずですから」が、『バトルの中で伝えてきたライトのメッセージ』と『助けられなかったヒナ&アンドレアと同じにさせない』っていう2つの思いがあるのかなと考えると涙が…😢

Write A Comment