チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです! ▼twitterもやっているので良ければ! @tutti_eiga ▼活動継続の為、愛用スーツのアフィリエイトリンクです! ①洗濯機で洗える②すぐ乾く③ストレッチ素材④シワにならない⑤軽い着やすい スーツだけど超便利です!よければチェックして購入検討してみてください! https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2JGT+DE94S2+54GA+5ZMCH 2023 Autumnおすすめツッチレビュー万聖街 日本語吹替版 総集編&続編動画感想映画紹介解説面白 35 Comments @user-ik9cu8fv9x 1年 ago 疲れた、、 @user-tk4ks2lt7o 1年 ago アジア人て日本人でしょ? @YUMINPA01 1年 ago 新作はメイズランナーの監督かぁ。ちょっと不安。 @zeppelin6394 1年 ago 後日、ピエール・ブールの原作は反日そのものだと知ったけれど、第一作の斬新さと特殊メイクの凄さに子供心に衝撃を受けました。 @user-mq4wl5vx4u 1年 ago 最初の猿の惑星が一番衝撃デカイよね。。。 @daiti0401 1年 ago ツッチさんの解説すごくわかりやすいです!ただ、動画内のBGMの音量の切り替えが突然すぎるときがあるので、個人的にはそこがすごく気になってしまいます。。BGMを使って演出的な変化を入れないほうがツッチさんの解説に集中できるので、ネガティブめな意見で申し訳ないですがご一考していただけるとありがたいです。 @user-qo1re6hc3h 1年 ago ご尊顔がコーネリアスですなチンパン握力300kg、ウータン握力500kg、わし握力40kgですわほーほほほほ @user-br8mk8ym1q 1年 ago 地底人はもう少し何とかならんかったのかって見る度にいつも思う @iyorit1089 1年 ago サル役の誰だったか忘れたがテレビドラマ版で放映した時の吹替えが植木等だったのを覚えている。 @mo303mo8 1年 ago 日本も猿の惑星人気にあやかって 猿の軍団って言うパクリドラマを円谷プロが作ってました @user-pd6ls7xy4w 1年 ago 日本では「猿の軍団」とゆうドラマまでできた。 @JACK-jw9ls 1年 ago 新 猿の惑星だけ吹き替えが無くて見る気になれない。アジア人って日本人だし。猿のモデルは日本人だし。 @user-gj3dy8ro8m 1年 ago 進化し過ぎた猿が人間に成り退化した人間がいつの間にか猿になる @user-fn6ry9jr6k 1年 ago 地球だと全く気づかないのもすごい人類もいて英語も猿は話せて 我々がいない間に地球がおかしくなったとすぐに考えられると言うかその可能性はすぐに思い付くはずと考えてたから特にオチを見ても、ようやく気づいたんだとも思って驚かなかったどっちかと言うとどうやって地球を気づかせるのかと言う見方で見てたな @user-uy8mw1sw1b 1年 ago 猿はアジア人の比喩ですよね @user-eq4ht5tt7p 1年 ago 猿の惑星キングダム見ましたが猿ではなくチンパンジーですよね @user-jo4sp9ld6d 1年 ago 1作目息子と観に行ったなー @uehara9175 1年 ago 映画見る前に動画見させて頂きました!ワクワク度倍増です!行ってきます! @user-ze9ro9rz5k 1年 ago 最新作、観てきました…がっかりでしたガキの頃から見ていた猿の惑星…本当に面白かったですよねwですが、最新作。ただただビッグネームで金稼ごうって魂胆みえみえだけの作品です。 @user-si8rc4vf2j 1年 ago 子供の頃、第1シリーズ猿の惑星大好きで何度も観ていましたが夜な夜なあのゴリラに追い掛けられる悪夢を見てトラウマになってました(笑) @mioi8374 1年 ago 知性ある猿🟰日本人だそうですね。 猿に支配されるって怖かったんでしょうね捕虜時代 @KeibertRuiz3220 1年 ago 猿の惑星ってさぁー円谷プロの猿の軍団とどう違うの? @haibe611 1年 ago 猿の惑星は子供の頃観て衝撃だった @90sadventurebear91 1年 ago 効果音うるさいな @user-zw5nb4hk9m 1年 ago 創世記〜聖戦記のシーザーの伝説が好き @ryujiinahara 1年 ago うちの曾祖母は、1作目ジーラ博士そっくりでした。笑。 @user-fe6vm6yw5c 1年 ago こんにちは。第一作から(テレビの録画あり)みています。この前のシリーズのシーザーのファンになりました。今回はまた新しい始まりの第一章ですね。 @user-pn3lk2lp2z 1年 ago 猿の惑星は、「開発したのは俺たちなのにジ○ップがデカい顔しやがって」とテレビやら車やらが日本メーカーのものに置き換わっていく現実にやっかみ半分妬み半分で作ったパロディという評価が一般的だったのに、いつの間にか日本でも名作になちゃったのね。 @ryma6676 1年 ago 最初のテイラーの写真違くない?ブレントだよね @13ichirouyuukijun15 1年 ago 日本サルの未来作品。 @user-yo2zj5rr5x 1年 ago すごい見た気になったwエイリアンもやってほしい @kabuki1cho 1年 ago めちゃくちゃわかりやすい @user-iz8ig6oz9y 1年 ago 面白い。やっぱり猿こそが最高の知的生命体 @user-tt7dm4vs2v 1年 ago 間違ってたらすみませんが、新猿の惑星のラストで地上波吹き替えでコーネリアスがラストの方で、人類なんて滅んでしまえ!って台詞ありましたよね?前2作で善猿キャラだっただけにショックな台詞だった記憶があります。 @user-dt2gn5sv9p 1年 ago シーザーよ復活してほしい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@daiti0401 1年 ago ツッチさんの解説すごくわかりやすいです!ただ、動画内のBGMの音量の切り替えが突然すぎるときがあるので、個人的にはそこがすごく気になってしまいます。。BGMを使って演出的な変化を入れないほうがツッチさんの解説に集中できるので、ネガティブめな意見で申し訳ないですがご一考していただけるとありがたいです。
@user-fn6ry9jr6k 1年 ago 地球だと全く気づかないのもすごい人類もいて英語も猿は話せて 我々がいない間に地球がおかしくなったとすぐに考えられると言うかその可能性はすぐに思い付くはずと考えてたから特にオチを見ても、ようやく気づいたんだとも思って驚かなかったどっちかと言うとどうやって地球を気づかせるのかと言う見方で見てたな
@user-ze9ro9rz5k 1年 ago 最新作、観てきました…がっかりでしたガキの頃から見ていた猿の惑星…本当に面白かったですよねwですが、最新作。ただただビッグネームで金稼ごうって魂胆みえみえだけの作品です。
@user-pn3lk2lp2z 1年 ago 猿の惑星は、「開発したのは俺たちなのにジ○ップがデカい顔しやがって」とテレビやら車やらが日本メーカーのものに置き換わっていく現実にやっかみ半分妬み半分で作ったパロディという評価が一般的だったのに、いつの間にか日本でも名作になちゃったのね。
@user-tt7dm4vs2v 1年 ago 間違ってたらすみませんが、新猿の惑星のラストで地上波吹き替えでコーネリアスがラストの方で、人類なんて滅んでしまえ!って台詞ありましたよね?前2作で善猿キャラだっただけにショックな台詞だった記憶があります。
35 Comments
疲れた、、
アジア人て日本人でしょ?
新作はメイズランナーの監督かぁ。
ちょっと不安。
後日、ピエール・ブールの原作は反日そのものだと知ったけれど、第一作の斬新さと特殊メイクの凄さに子供心に衝撃を受けました。
最初の猿の惑星が一番衝撃デカイよね。。。
ツッチさんの解説すごくわかりやすいです!
ただ、動画内のBGMの音量の切り替えが突然すぎるときがあるので、
個人的にはそこがすごく気になってしまいます。。
BGMを使って演出的な変化を入れないほうがツッチさんの解説に集中できるので、
ネガティブめな意見で申し訳ないですがご一考していただけるとありがたいです。
ご尊顔がコーネリアスですな
チンパン握力300kg、ウータン握力500kg、わし握力40kgですわ
ほーほほほほ
地底人はもう少し何とかならんかったのかって見る度にいつも思う
サル役の誰だったか忘れたがテレビドラマ版で放映した時の吹替えが植木等だったのを覚えている。
日本も猿の惑星人気にあやかって 猿の軍団って言うパクリドラマを円谷プロが作ってました
日本では「猿の軍団」とゆうドラマまでできた。
新 猿の惑星だけ吹き替えが無くて見る気になれない。アジア人って日本人だし。猿のモデルは日本人だし。
進化し過ぎた猿が人間に成り
退化した人間がいつの間にか猿になる
地球だと全く気づかないのもすごい
人類もいて英語も猿は話せて
我々がいない間に地球がおかしくなったとすぐに考えられると言うかその可能性はすぐに思い付くはずと考えてたから特にオチを見ても、ようやく気づいたんだとも思って驚かなかった
どっちかと言うとどうやって地球を気づかせるのかと言う見方で見てたな
猿はアジア人の比喩ですよね
猿の惑星キングダム見ましたが猿ではなくチンパンジーですよね
1作目息子と観に行ったなー
映画見る前に動画見させて頂きました!ワクワク度倍増です!行ってきます!
最新作、観てきました…
がっかりでした
ガキの頃から見ていた猿の惑星…
本当に面白かったですよねw
ですが、最新作。ただただビッグネームで金稼ごうって魂胆みえみえだけの作品です。
子供の頃、第1シリーズ猿の惑星大好きで何度も観ていましたが夜な夜なあのゴリラに追い掛けられる悪夢を見てトラウマになってました(笑)
知性ある猿🟰日本人だそうですね。 猿に支配されるって怖かったんでしょうね捕虜時代
猿の惑星ってさぁー
円谷プロの猿の軍団とどう違うの?
猿の惑星は子供の頃観て衝撃だった
効果音うるさいな
創世記〜聖戦記のシーザーの伝説が好き
うちの曾祖母は、
1作目ジーラ博士そっくりでした。
笑。
こんにちは。第一作から(テレビの録画あり)みています。
この前のシリーズのシーザーのファンになりました。
今回はまた新しい始まりの第一章ですね。
猿の惑星は、「開発したのは俺たちなのにジ○ップがデカい顔しやがって」とテレビやら車やらが日本メーカーのものに置き換わっていく現実にやっかみ半分妬み半分で作ったパロディという評価が一般的だったのに、いつの間にか日本でも名作になちゃったのね。
最初のテイラーの写真違くない?ブレントだよね
日本サルの未来作品。
すごい見た気になったw
エイリアンもやってほしい
めちゃくちゃわかりやすい
面白い。
やっぱり猿こそが最高の知的生命体
間違ってたらすみませんが、新猿の惑星のラストで地上波吹き替えで
コーネリアスがラストの方で、人類なんて滅んでしまえ!って台詞ありましたよね?
前2作で善猿キャラだっただけにショックな台詞だった記憶があります。
シーザーよ復活してほしい