#呪術廻戦 #反応集 #呪術廻戦アニメ #呪術廻戦反応集 <引用元> 芥見下々様(著)/集英社発行『呪術廻戦』 芥見下々様(著)/集英社発行『週刊少年ジャンプ』 MAPPA様 2023 Summer反応集呪術廻戦呪術廻戦 第2期呪術廻戦アニメ呪術廻戦反応集 36 Comments @shibachan57286 2年 ago これって改造人間やないの? @deshi2626 2年 ago 単純にミスかも知れん @user-wb9ii3ym7m 2年 ago ぜってーただのミスだわ @iiiiiiiii27 2年 ago こいつらいつも否定から入るから頭硬いなぁ @aru2775 2年 ago 改造人間では? @TT-ww3he 2年 ago なんか呪霊が強烈な殺意を持ってたら一般人も見えるってなかったっけ?(気のせいだったらすまん) @user-wp8kf3ji8n 2年 ago 実はカメラマンが呪術の素質がある人で、カメラが呪具化してたんだよね。 @user-in5xo3jl5w 2年 ago 別にカメラにも映るよその映像を通常は非術師は見れないってだけで、このテレビ見てた親子はこの後すぐ死ぬことになるからテレビに映った呪霊が見れたんでしょ @user-oi9dl6rz3u 2年 ago パパ黒みたいにバグなんじゃね @chao9125 2年 ago 改造人間じゃないの? @user-ui8sy5zk9z 2年 ago ほんっっっっっっっっっとにワンチャン真人の改造人間 @user-mi7kp1kq2t 2年 ago ビデオ越しに呪力のある人が見えてたってことなのかと思ってた @user-ux5lo5us7h 2年 ago 改造人間じゃない? @Suko-Thifo 2年 ago よくある心霊写真とかと違って見える人には見える映像なんだと思うんだよね @user-eg1cx7uy5c 2年 ago 呪霊と人間の立場が入れ替わり始めたという予想(呪霊が人間に近き始めたためカメラにも映った⁇) @ryukun_ch112 2年 ago まあ写った理由探そうと思えば結構出てくるよね @nekaMax 2年 ago 本当は写真に写っているんだけど一般人には見えてないだけ、って訳でもないんだよなじゃなきゃ虎杖ナナミンには見えてて当然なんだから 呪霊が見えてようが見えてまいが、カメラにはそもそも写らない @potato4500 2年 ago 死滅回遊のコロニーにいる人なら普通に見えてそう @user-zn5mc2xl7e 2年 ago 民家に呪霊突っ込む所で爆笑してまったw @user-ur7ns9xw4w 2年 ago 観てる人が死に際だった説をいまだに推してる @is4390 2年 ago 真人の改造した人間だから映るんじゃないんだっけこれ? @user-oe4jh5hu4w 2年 ago また設定破綻してて草 @hera4740 2年 ago カメラの感光素子の感光波長域は人間の目の光に対する感光波長域とは若干ズレてるので、現代機器が呪霊を映せるのはあまり不思議なことではないのかもしれない。じゃあそれまで何故呪霊が映らなかったのかと言えば、そりゃ術師達が人間の生活圏から呪霊を祓い続けてきたのでカメラに映る機会そのものが滅多に無かったからなんだと思う。 @user-bk6hr5oz2e 2年 ago 何気に虎杖ってチームでの連携戦上手いような気がする @ch-ly3xr 2年 ago 真人の無為転変で見た目が呪霊になった元人間がカメラに映ったのだと思ってた @user-pj1ml5om2f 2年 ago 俺たちが呪術師って線は? @user-xb9qc9ob9v 2年 ago 普通にアニメ視聴者には見えてるだけでアニメの中の一般人には見えてないんじゃないの? @user-kk1kg8sh1u 2年 ago つまり俺たちは呪霊が見えるんだな… @user-pb7if6ky8m 2年 ago 改造人間じゃなかったのか @user-sx4dy6gw9d 2年 ago ピーナッツくんの向かって右側になんかずっとあるなって思ってたけど、蟹? @chacodesu2575 2年 ago あれ改造人間なんじゃない? @user-kf1po5gx8o 2年 ago 分かりやすくするために映したんじゃね? @user-nw2nd 2年 ago 俺らは見えてるけど視聴者には見えてないんじゃないかな?急に人がバラバラになったりしてると思うよ @user-ll6ob2xx2d 2年 ago 呪術って渋谷以前はキャラデザが良い王道アニメかと思ったけど渋谷以降ガラッと雰囲気変わるの好きなんだよなぁ五条がいることによって保たれていた平和を読者に認識させてぶち壊すのほんま人心無? @CRAZY-tq2gb 2年 ago Nice boat って言ってる呪霊エグいくらい強かったよな(色んな意味) @glhf045 1年 ago 改造人間じゃないの?真人は死んだけど Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@nekaMax 2年 ago 本当は写真に写っているんだけど一般人には見えてないだけ、って訳でもないんだよなじゃなきゃ虎杖ナナミンには見えてて当然なんだから 呪霊が見えてようが見えてまいが、カメラにはそもそも写らない
@hera4740 2年 ago カメラの感光素子の感光波長域は人間の目の光に対する感光波長域とは若干ズレてるので、現代機器が呪霊を映せるのはあまり不思議なことではないのかもしれない。じゃあそれまで何故呪霊が映らなかったのかと言えば、そりゃ術師達が人間の生活圏から呪霊を祓い続けてきたのでカメラに映る機会そのものが滅多に無かったからなんだと思う。
@user-ll6ob2xx2d 2年 ago 呪術って渋谷以前はキャラデザが良い王道アニメかと思ったけど渋谷以降ガラッと雰囲気変わるの好きなんだよなぁ五条がいることによって保たれていた平和を読者に認識させてぶち壊すのほんま人心無?
36 Comments
これって改造人間やないの?
単純にミスかも知れん
ぜってーただのミスだわ
こいつらいつも否定から入るから頭硬いなぁ
改造人間では?
なんか呪霊が強烈な殺意を持ってたら一般人も見えるってなかったっけ?
(気のせいだったらすまん)
実はカメラマンが呪術の素質がある人で、カメラが呪具化してたんだよね。
別にカメラにも映るよ
その映像を通常は非術師は見れないってだけで、このテレビ見てた親子はこの後すぐ死ぬことになるからテレビに映った呪霊が見れたんでしょ
パパ黒みたいにバグなんじゃね
改造人間じゃないの?
ほんっっっっっっっっっとにワンチャン真人の改造人間
ビデオ越しに呪力のある人が見えてたってことなのかと思ってた
改造人間じゃない?
よくある心霊写真とかと違って
見える人には見える映像なんだと思うんだよね
呪霊と人間の立場が入れ替わり始めたという予想(呪霊が人間に近き始めたためカメラにも映った⁇)
まあ写った理由探そうと思えば結構出てくるよね
本当は写真に写っているんだけど一般人には見えてないだけ、って訳でもないんだよな
じゃなきゃ虎杖ナナミンには見えてて当然なんだから
呪霊が見えてようが見えてまいが、カメラにはそもそも写らない
死滅回遊のコロニーにいる人なら普通に見えてそう
民家に呪霊突っ込む所で爆笑してまったw
観てる人が死に際だった説をいまだに推してる
真人の改造した人間だから映るんじゃないんだっけこれ?
また設定破綻してて草
カメラの感光素子の感光波長域は人間の目の光に対する感光波長域とは若干ズレてるので、現代機器が呪霊を映せるのはあまり不思議なことではないのかもしれない。
じゃあそれまで何故呪霊が映らなかったのかと言えば、そりゃ術師達が人間の生活圏から呪霊を祓い続けてきたのでカメラに映る機会そのものが滅多に無かったからなんだと思う。
何気に虎杖ってチームでの連携戦上手いような気がする
真人の無為転変で見た目が呪霊になった元人間がカメラに映ったのだと思ってた
俺たちが呪術師って線は?
普通にアニメ視聴者には見えてるだけでアニメの中の一般人には見えてないんじゃないの?
つまり俺たちは呪霊が見えるんだな…
改造人間じゃなかったのか
ピーナッツくんの向かって右側になんかずっとあるなって思ってたけど、蟹?
あれ改造人間なんじゃない?
分かりやすくするために映したんじゃね?
俺らは見えてるけど視聴者には見えてないんじゃないかな?急に人がバラバラになったりしてると思うよ
呪術って渋谷以前はキャラデザが良い王道アニメかと思ったけど渋谷以降ガラッと雰囲気変わるの好きなんだよなぁ
五条がいることによって保たれていた平和を読者に認識させてぶち壊すのほんま人心無?
Nice boat って言ってる呪霊エグいくらい強かったよな(色んな意味)
改造人間じゃないの?真人は死んだけど