Blu-ray BOX予約受付中
コロムビアミュージックショップ : https://shop.columbia.jp/shop/g/gP6071/
アソビストア:https://shop.asobistore.jp/products/detail/197682-00-00-0t_as_sp

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!』Blu-ray BOX
発売日:2024年7月3日
商品形態:Blu-ray BOX(5枚組)
価格:29,700円(税込) 27,000円(税抜)
品番:SAXC-1105~1109
【オリジナルカートンBOX付き】
【豪華メモリアルフォトブック3冊】歌詞付きオールカラー
販売店:コロムビアミュージックショップ / アソビストア(2店限定販売)
ご予約受付中

■収録予定内容
<Disc1>
●Shout out Live!!!【Day1】
※音声:ステレオ。全編にわたり出演キャストによるオーディオコメンタリー収録。

<Disc2>
●Shout out Live!!!【Day2】
※音声:ステレオ。全編にわたり出演キャストによるオーディオコメンタリー収録。

<Disc3>(スペシャル・ディスク)
●メイキング映像 『Shout out Live!!!~Behind the Scenes~』

●MULTI ANGLE 3ANGLES + Tri-VIEW
【Day1】
「Dreamy Anniversarry」
「Starry Night」
「パジャマジャマ」
「Hardcore Toyworld」
「明日また会えるよね」

【Day2】
「無限L∞PだLOVE♡」
「ミライコンパス」
「さやけき花の生命に」
「D-ark L-ily’s Grin」
「お願い!シンデレラ」

<Disc4>
●『The Clock of the Cinderella~「D-ark L-ily’s Grin」~』
ダンスレッスン、イヤモニチェック、ゲネプロ、本番当日リハーサル、ライブ本番まで。
楽曲が披露されるまでの軌跡を完全密着したドキュメンタリー映像。
(出演:飯田友子、渕上舞)

●『The Clock of the Cinderella~Cinderella Band~』
決起会、リハーサル、ライブ当日までシンデレラバンドに完全密着したドキュメンタリー映像。
(出演:滝澤俊輔、IMAJO、睦月周平、兼子拓真、山本真央樹)

<Disc5>
●『Behind the Scenes withあんきら』
五十嵐裕美、松嵜麗による舞台裏取材映像。

◇コロムビアミュージックショップ版
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!!
SPECIAL LIVE CD付
コロムビアミュージックショップ限定版
¥29,700(税込)
https://shop.columbia.jp/shop/g/gP6071/

◇アソビストア限定特装版(▼)
¥33,000(税込)
特装版同梱物:ハートアクリルスタンド
https://shop.asobistore.jp/products/detail/197682-00-00-0t_as_sp

◇アソビストア限定通常版(▼)
¥29,700(税込)
アソビストア店舗特典:ハートホログラムクリアファイル(A4)
https://shop.asobistore.jp/products/detail/197682-00-00-t_nml

アソビストアの特装版&通常版のご予約は5月12日(日)までとなっております!以降は数量限定販売となりますのでお早目にご予約ください。
詳細は下記サイトにてご確認ください!
https://shop.asobistore.jp/products/detail/187265-00-00-0t_as_sp

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

【アイドルマスター】
コロムビア公式サイトはこちら
https://columbia.jp/idolmaster/

【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】
配信楽曲ダウンロード情報はこちら
https://columbia.jp/sl-stage/

——————–

#アイドルマスター #imascgSoL #シンデレラガールズ

47 Comments

  1. バンドアレンジ面白いな、というのとしきくんが完全にそっちの人に見える

  2. サムネは凛々しい顔をしていますがDay1のせーのをミスっています

  3. 14:25 〜 ロックがテーマのライブのクライマックスにTwilight Skyが全員曲としてセットされているのが最高ですし、15:02 でだりなつの絆も感じました😊

  4. アレンジで全然なんの曲か予想できないからソワソワするしアイドル達がが歌い出した瞬間歓声上がるのめちゃくちゃ楽しそうで配信見れなかったことを後悔しています…。16分だけで幸せになれる…楽しすぎ…。

  5. 10周年超えてからのライブはそれぞれに違った新しさと良さがあるけど、それらのライブの中で一番好きかも、と思えたライブだったな。

  6. きゅんきゅんまっくすをロックな感じでかっこよく歌ってる3人好きすぎる

  7. やっぱトワスカのライブ映えすごいな、ソロ曲最強なだけある 合法UO祭り最高

  8. わー!!なつきちたくさん映っててうれしー!!
    ラブデスの相葉ちゃん最高〜〜!!!LOVE🫶

  9. ロックになりたい少女の曲がロックを象徴するライブのテーマ曲とかエモすぎる。

  10. コロちゃん今回もありがとう。
    トワスカのサイリウム芸に円熟味を感じるwwwGJだよ現地参加のP

  11. 初デレマスの現地だったけど、2日目最前列にいてよかった😭😭…

  12. 望月聖役の原涼子さんがライブデビューとは思えないレベルでした。このPVでは公開されていないけどミライコンパスを何度もアーカイブで見た。最後のトワスカにライラさん役の市ノ瀬加那さんがチラッと映ってるのいいね。

  13. 11:40
    ロックなきゅんきゅんまっくす
    めぐさんがロック感を出すために巻き舌で歌っているのがこだわりを感じて尊い

  14. アレンジ曲来るたびに今度はなんやなんや!!って思ってたのを思い出した…

  15. Day2のトワスカでUO振れたの最高でした・・・その前から情緒ぐっちゃぐちゃだったところに更に刺さって・・・

  16. TwilightSky流れたときに、そうだよね!バンドアレンジでロックならこの曲入れないとねってほっこりした。

  17. アタポンの高田憂希冒頭のアンドロイドから徐々に人間を取り戻していく表情管理と動きがプロすぎて震えるので円盤買う人は是非注目してほしい

  18. クールアイドルの中に混じる安野希世乃さんカッケー!
    調和しつつパッション溢れる声で魅了された星環世界・・・

  19. ポンコツアンドロイド、メカ翡〇翠の大群が迫ってくるシーンしか思い浮かばなくてダメだった

  20. 琴歌Pですが、このソロ何度も見てもいい。良すぎます、安齋さん。

  21. 初デレマスライブで5列目だったので肉眼で推しのめぎゅし見れた❤
    女Pで現場初だから不安だったけど、皆さん良い方ばかりだった👍

  22. 美穂加蓮まゆ推しだけど、ラブデスは全アイドルに歌ってほしい。推しからの愛を受け取ってほしい。

Write A Comment