好きな子がめがねを忘れた 好きめが 第1話 第一話 感想 反応 まとめ 夏アニメ
投稿継続のためいいねボタンのご協力お願いします
人気アニメの反応集の動画をアップします
チャンネル登録・高評価宜しくお願いします
【動画内の引用作品】
©藤近小梅/SQUARE ENIX・製作委員会がめがねを忘れた
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688479985/
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688479129/
#好きな子がめがねを忘れた
#好きめが
#反応集
35 Comments
最近の男主人公に求められてんのって無なんかな?
俺は好き
恋愛アニメには不要な演出に力を全振りしてて笑うwそうじゃないんだよ、求めているものは😅
リアルな作画なのに周りの人間人形なのか?ていう作画とのバランスが意味わからん。あと主人公の自分語りがキモすぎるw
原作ファンだけど、ゆるーいギャグなラブコメなんで、
個人的にはもーちょっとゆるい感じがよかったかなぁと思う(パステルカラーの方が似合いそう)
1話だけなのでどうなるか分からんなぁ、というのが正直なところ。
ただグリグリ作画で離れる人がいるのはちょっと悲しい。原作是非読んでください…
アニメって基本望遠なのにめっちゃ広角で撮ったような映像だからキャラ以上に背景に目がいってしまってなんかなぁ…
新しいことを取り入れつつ一生懸命作ってるんだろうなっていうのは伝わるんだけどあんまり好みじゃないなぁ
原作好きだから最後まで見るけど、求めてた作画とは違う。
高木さんとかみたいなストーリー重視の作画か、演出を凝らすなら明日ちゃんみたいにアピールポイントを美麗にしやすいのが良かった。
みんなライドウ君好きすぎだろw
ええい、ライドウはまだかライドウは
原作の余白と間が好きなんだよ。
そんな攻めたパースの美術とか求めていない
声優さんとキャラの作画は丁寧さを感じるけどね
今期の同じ会社が作ってる猫の奴もだけどあたしンち的な感じで派手なストーリーのないほのぼの?系の話なのに作画が京都アニメーション映画みたいな雰囲気だから違和感を感じるのもわかる、あたしんちをヴァイオレットエヴァーガーデンの作画でやられたら違和感凄いだろうしはっきり言うと京アニの高クオリティ作画で描かれたあたしンちとか絶対似合わないの確定だし、日常系とかラブコメはのんのんびよりとか江戸前エルフくらいの作画がちょうどいいかも知れない。
導入したCGと機能ですごいだろってマスターベーションしたいんだろうけど
動きも今一だし大体物語として全然感情移入できないんだけど・・・
春に神構成沢山見ただろ学習しろよw
えっちすぎる。
これでガ◯ジとか言うの違うやろ…アニメだからこそ、そういうシチュエーションとかを楽しむのがええんちゃう?
ガチで作画がキショすぎる
逆に良いとかもない
「今日甘」の原作者の絶望シーンのような感じで原作者は見ているのかな
この手のアニメあるある
ろくに話したことない相手と突然ベタベタしだすヒロイン
女の子があまり可愛くない
制作会社GoHands調べてみたけど著作権法違反丸パクリ常習犯罪会社。過去騒動の時にリスペクト精神が全然無い事も指摘されてるし普通に見ない方が良いよ
第一話、5分で断念😅これからこんなん(CGヌルヌル、意味不明アングル)アニメ増えてくるのかな?ヒロイン作画はいいのになぁ~。我慢して見続ければ何とかなりますか?
結構好きなんだけど評判悪いんやね…
「デキる猫」とこの作品、同じクールで、原作者以外の製作陣がまったく一緒なの驚いたよ
でも原作者でアニメの内容の面白さここまで差がでるの面白いよ
「好きな子めがね」よりデキる猫の方が1億倍くらい面白いよね
映像のクオリティ凄すぎるのに「好きな子めがね」は、お話しの内容があまりにもくだらなさすぎるマジ残念な作品
「デキる猫は」今期個人的には覇権にしてもいいくらいストーリーや登場する全てのキャラが素晴らしい作品だと思う
悲報
ワイこのアニメの作品の作画で見ようと思って見始めたのに不評で涙が出ますよ…
まあアニメ化してくれただけでも嬉しいのでなんでも良い。
誰が何と言おうと大好きな作画やわ
アニメから入った身としては普通にめっちゃ良いと思ったけど不評なんだ
このアニメの良さを語るのかと思ったら否定するやつしかいなくて嫌な気持ちになった。アニメの反応系はトラップなんだな
普通になんでこんな不評なんだ?正直結構好きなんだけどな…
森の演出はほんとに意味わかんなかった😇
カメラとかシーンの使い回しとか微妙なところあるけどアニメの内容は個人的にはおもろしかったから原作読んでみたい…
原作勢とアニメ勢で評価全然違うっぽいな
アニメ勢ワイ的にはクッソ良いアニメだと思ってるんだが
阿波連さんよりクセが強い
このアニメ偶々気になって観てみたら作画が凄くて思わず見入っちゃったしこういうベタなラブコメは割と好きだから僕は普通に凄く楽しめたかな
あのアングルとかカメラワークって、好きな子ができた主人公の、登校時,地に足のつかないふわふわした感覚を表現してるんだな、と思った。
原作未読なせいか、ワンクール見てまったく満足のいくアニメだった。
当たったか当たってないかだと、ビミョーな作品だけど好きで見てました。
酔うだのなんだの言ってる人はどこが酔うんだろう新しい感じがしてめっちゃ好きな作画だしよくわかんないなぁ。謎アングルとか叩く必要もないしなw意味わからん叩いてる人