反応集を毎日投稿しています!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いいたします!
▋著作権について
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、
台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
各権利保有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、
動画の内容に問題がある場合は、各権利保有者様ご本人からご連絡頂けましたら幸いです。
▋動画について
:警告:当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
:警告:The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#勇気爆発バーンブレイバーン #ブレイバーン #反応集 #ゆっくり解説
41 Comments
こまけぇこたぁいいんだよ。楽しかっただろ?それが全てさ。
これを超えるロボアニメって今後作られるかな?
第一話「私は何を見ているのだろう?」
↓
中盤まで「私は何を見せられているのだろう?」
↓
最終話「私は何を見届けたのだろう!?」
だが、この惑星のバリアニメは、なんだか癖になる。
イサミが戻ってきたスミスを殴った気持ちは解る>
そりゃあ、勝利の為とはいえ、スミスである正体を隠して、イサミを騙してたんだから、怒るだろ。
「お前それなら、初めから言えよな」
って話であって。
しかし>
結局はバリの(良い意味での)してやったり、なロボアニメだった。
勇気爆発しきったのは、誰あろう大張さんご本人だった・・・って話ではないかと。
主題歌CDが速攻で品切れ>再入荷待ちになって買い損ねたので、焦ってブルーレイ、予約しちゃったよ。
じゃあ、バーンブレイバーンとは何だったのか?>
ロボアニメ好きな人がロボアニメ好きの為に、全身全霊をかけて作った「愛」のアニメ。
ロボットアニメ界のボボボーボ・ボーボボ
考証しっかりしてるし考察できる要素が含まれていて良かったな 謎がある部分は妄想で補う、これもまた楽しい
とんでもない情報量の塊がとんでもない速度で走り抜けた感じ。とりあえず最後のカラオケは熱唱した
かわいいよねヴェルムヴィータ 仮面も素顔もかわいいよ 多分イザナミとかエウリディケみたいな「見たな許さん生きては返さぬ」かなって思ったけど話全然聞いてもらえんかったから仕方ないね
いやあ面白いアニメだった 急ぎ過ぎとの向きもあるけどあのスピードで脳をシェイクされたのがよかった
被害ゼロで駆け抜けてった台風 って表現は巧ぇなww
ただのよくあるリアル勇者ロボBL沈黙の日本沈没ボクシング異能バトル熱血タイムリープ魔法少女×イケオジスポ根グルメチャンバラウルトラマン勇気爆発大張ロボアニメだろ。
Gガンダムの後継者に見えた作品
仮に2期だの劇場版だのと話になったとしても、「いややっぱり弄らんでくれ!もう終わったんだ!これでいい!」ってなると思う。
ルルの大人版が可愛くなくて、逆にリアリティあった
ウマ娘とコラボしてメジロルルダン出してくれ
クーヌス主人公の外伝がみたいな
視聴後の感覚がボーボボみた時と同じなんよ
ボーボボも1~2ヵ月かけてじっくり進める内容を1話に圧縮してるスピード感
とか言われてたしブレイバーンはギャグバトルアニメだった…?
PV1:何が始まるんだ…?
1話:何が始まったんだ…?
最終回:何か分からんがとにかくヨシ!!
スペルビアプラスブレイバーンをビアとブレイを抜いたら。
スペルバーン。
うーん。時空戦士スピルバンまで微妙だ。
ラストのスミス復活オチはスピルバンをモデルにしたと思うが。
(鈴ラスボスは時間を遡って次々送り込んだが、クヌースは13話はまだ作られておらず、倒された次点でスミスとクヌース心中がなくなり、いきなりスミスが復活した。だから、ルルは消滅しなかった)
1クールで終わらせるために大きく無駄を削いだって感じなのか?
昔見てたロボアニメって無くても良いような話だらだらやってた印象やわ
こんくらい駆け抜けていい
バリがデスドライヴス化してやりたいことやりまくったアニメ。
一言
ガチのスーパーロボアニメの皮を被った変態ロボ枠だったw」
動画内の人達、ブレイバーンに毒され過ぎて根本的な世界観はリアル系SFロボアニメだってこと忘れてる…😱
まあ、勇者ロボシリーズが面白いのは激しく同意だけれども!?
ここいらねえんだよ!って言われるのをわかっていて『年間アニメにある中弛み回』として入れたなマサミ!
スタッフのやりたいこと全部詰め込んでおきながらきれいに終わったじゃん。素晴しいよ。最後駆け足とか言ってるけど、色々時間かけられても勢いが殺されるだけ。熱いままで走り抜けてるよ!
13話あったとしても温泉回入れてたなって監督言ってたし最終回の駆け足は変わらなかったな……
それと1話から見直してるけど、面白い。2回見るべき。
ルルが未来から戻ってきた辺りまでは普通に話としてもしっかりしていたけど最後2話でもう俺はダメだったw
ブレイバーンという概念が確立されてしまったというか
ロボットアニメの特異点になるのではw
5:14
こんな味の濃い物を半年で忘れるのは無理がないか?
作中ちゃんといい所で主題歌ババーンと流れててそれだけでなんかよかったからもうなんでもいいわ!!あとウルトラマンさらっとやったのには笑った!最終回豪華だったな
誰か「勇者モノとBLを令和にオススメしたいなぁ……ブレイブバーンだ!!これしかない!」
次は舞台化お願いします ボーボボが出来るんだから多分出来る筈!!
最初からずっと高級食材で作ったデカ盛り料理を顔面に叩きつけ、最後に満漢全席をのせたテーブルで殴ってくる感じのアニメなんで、考えるな感じろで良いんだと思うんだよこのアニメ
二期来たらもうどうでもよくなるよwwww😂
ゾンサガやアキバ冥途戦争見てきた者として。
うんうん、いつも通りだしパワー漲るな!
大好き過ぎるんよ〜
考えるな!感じろ!
まさか令和の時代にバリバリのロボットが爆誕するとは
当時にしりたかったぜ! ニコニコでも最終話は見た!
世界各地が壊滅的な状況に追い込まれた割には日本とハワイだけ巡ってデスアクメがブレバ目掛けて突っ込んで終わったせいで喉越しは良くても腹の中で消化不良と胸焼けを起こしてる。
バババーバ、バーババーンって考えた人天才😂
考察ブレイバーン女性説とかスミス説とか色欲説とか色々あったの全部入りだったの笑った
このアニメ視聴後変な情緒になるw癖になるわw