https://amzn.to/3SMmuFk
↑ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (HARTA COMIX) Kindle版
※電子版ならポイント還元が多く買えるのでオススメです!
https://amzn.to/4bQloRi
↑ダンジョン飯シリーズ(ポイント還元セール中!!)
https://amzn.to/42BwGF3
↑ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス)
※紙媒体で入手をお考えの場合は、転売ヤーに流れる前にぜひ!
https://amzn.to/49uh5JG
↑九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー (HARTA COMIX) Kindle版
※電子版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております

いつもご視聴ありがとうございます!
表紙と扉絵は小ネタの宝庫だと思いますw
※ネタバレにご注意ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

音声はゆっくりボイスチェンジャーで変声した声です。
1人で動画制作を行っているのですが、擬似的に多人数が会話するような動画形式にすることで、動画の内容が単調になることを防いでいます。
The voice is a voice altered by a slow voice changer.
Although the video is produced by one person, we prevent the video content from becoming monotonous by using a pseudo-multi-person conversational video format.

※youtubeの収益化ポリシーについて
この動画は投稿主が全て一人で行っているオリジナルコンテンツになります。
テキストに合った画像選択や切り替えを加えることによって繰り返しコンテンツにならないように工夫しています。
This video is original content done entirely by the contributor.
The video is designed to avoid repetitive content by selecting images that match the text and by adding transitions.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著作権について】
チャンネル内の動画にて使用している画像や素材等の著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属いたします。動画の内容については、作品の認知度を広めることを目的としており、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者ご本人様から連絡を頂けましたら幸いです。

出典引用元:
©九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引用元
https://2ch.sc/
https://5ch.net/

#ダンジョン飯 #反応集 #ダンジョン飯反応集 #ダン飯 #ダン飯反応集

23 Comments

  1. 見てはいるんだけど、まさかダンジョン内で武器じゃなく調理器具持っている
    なんて考えもしないから武器に変換されて錯覚しちゃう
    脳って怖いね

  2. 9年前っていったら
    色々賞もらってた頃だろうし
    アニメの話も出るだろうな

  3. カブルーと隊長が落ちていくあたりで終わったらきりがいいな
    エルフ隊のかっこいい所も少し見れるし

  4. グリフィンスープ→黄金城チラ見せ→ファリンを殺す→迷宮主交代→ライオスが悪魔を食う→END
    これなら2クールに収まり切る
    逆に3クール以上で原作再現した場合はまとまりが悪い気がする

  5. 単行本派だけどずっとなぜアニメ化しないのか不思議にすら思ってた 登場人物一人一人が生きてる感じだからどんな終わり方になっても納得できると5巻の時点で思ってた

  6. 拷問道具と医療道具が似ているように、武器と調理道具も似ているんだな。

  7. 1クール目は赤竜戦をラストに持っていく都合があったから仕方ないけど2クール目からはのんびりペースで原作のあれこれをちゃんと拾っていって欲しいな。
    カットに対する不満、結構多かったし
    やっぱり全4クールで完結するのが理想だと思う。

  8. プリーストはいざという時には前衛もこなせるフィジカルがあることはおじさん世代には常識

  9. 気づいてない人は何も考えないで読むタイプの漫画の方から流行りで流れてきた人たちだけだと思う……
    ファリンはふくよかというか、そういう人種なのも強いよ。北の方の出身だから肩幅はあるし肋骨は丸い(東洋系の人は飯盒みたいな形、イズツミとか)重心が下。

    アニメ化は「エマの後釜」ってはじめから言ってたような……

  10. やめろ! 俺たちが食ってるのは炎竜の部分だ。ファリンは食ってねぇ!

  11. ワールドガイドによれば、ファリンは体力が5段階評価の5なんだよね。力が3だけどライオスと同じ4位ありそう。
    本当に3だとしても一撃の威力は並みでも無尽蔵の体力で殴り続け・・・となりそう。そう考えるとミートハンマーはえぐい。
    ちなみに魔力5や知力4もかなり高い。力+体力+魔力+知力の合計はライオス、カブルーを抜いて最高。ミスルンと同じ。

  12. 今まで聖書的な奴やと思ってたわ
    だって背表紙でおいてるんやもん・・・

  13. 他作品だと"ゴツい兄に華奢で似つかない妹"が当たり前に用意されてきた中で、"ファリンは本当にライオスの妹なんだ"と直感できるような描かれ方は却って新鮮でもあり好感が持てます。余談ですが骨については私の祖母(1916年生)の事を思い出します。ファリンと違い短身痩躯でしたが100歳で没してなお遺骨はしっかり残り、参列者を感心させていました。変な話ですが、おかげ様で今ならこの事も微笑ましく振り返れます。まあ両親にも姉にもこんなこと言えませんが😅。

  14. ライオスやファリン達はどちらかと言えばバイキングなイメージ、彼らの祖先が山の民から農地と家畜を奪ったんだと妄想

  15. ネトフリでも本作は吹き替えかなり気合い入れているからむしろ名物にすらなっている。
    ドイツマルシルやタイマルシルは人気高い。

Write A Comment