勇気爆発バーンブレイバーン 第8話「また会おう、スミス」のネットの反応をまとめてみました! 皆さんの感想もコメント欄でお待ちしております! 【動画内の引用作品】 ©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会 VOICEVOX:四国めたん #勇気爆発バーンブレイバーン #2024年冬アニメ #ブレイバーン #反応集 2024 Winterアニメブレイバーン人気勇気爆発バーンブレイバーン最新アニメ最新作漫画話題 32 Comments @naka.skitchen 2年 ago え、スミス死んだん?あまぷらだからまだだ @8880099hi 2年 ago 仕事早くて乙です毎度のことだけど今夜は特に眠れないっす @user-kj2yb5qk1d 2年 ago 最後のルルのセリフ聞いた時に本当にスミスが亡くなった実感が湧いてきて泣いてた。今回は「もう終わったの?」って思うような回だった @taurussilver8282 2年 ago 音声合成ボイスの「ルル」のアクセントが、デスドライブのアクセントになってるのが面白い。 @nekoyashiki2023 2年 ago うああああああはやくはやくはやく来週になれ! @user-ux9qv2pm2r 2年 ago ???『アトリームにだって霧がありましたよ……。地球の霧とは比較にならないほどのネタな霧がね……』 @user-qv3zo7lc7x 2年 ago 続き気になります @user-mx9pc6pm4z 2年 ago スミスさんは実は生きてましたという展開は分かっていても、やっぱりロボシリーズのこういう展開はいつ見ても気持ち的には悲しいしきついよな😓 けどルルが流暢に喋ったけどなんか少し心配だな。 @user-jh9ob4zi5o 2年 ago 問題はスミスが戦ったアイツには時間と空間を操作する能力があるという事 @user-mz2dc8of4t 2年 ago 時間を巻き戻して仲間を目の前でコロし続けるのエグかった @user-kg8cs5dp7x 2年 ago グリパパは絶対敵で出るとお満っていたが、それに加えて少佐と目暮警部か! 確かに強敵だ。 @user-vy4zr6lw9c 2年 ago なんで、もうライジング・オルトスのフィギュアがあるんだよ!?実は、前回の時点で既にありました。それも、横田からプレゼントの話が出る前に・・・ @sin4444hi6 2年 ago 1話で「まだこのレバーはお前には早い」のブレイバーンのセリフ。切り札は有るとの提示? スミスの重武装は接近戦には?、、誘爆怖くて無いのか? 敵ロボとブレイバーンはお仲間でプロレス説が私の考察! @user-fb5tc7jk8x 2年 ago ポカーン(・・;) @hacoromo 2年 ago 少なくともブレイナイツはデスドライヴズよりはダサくない @user-rn8ne1gg5t 2年 ago ブレイバーンってもしかしたら、スミスとクーヌスとライジング.オルトスが融合した姿では?😅 @hacoromo 2年 ago ブレイバーンが未来のスミスなら1周目どうしたんだろ?と思ってたが1周目でスペルビアじゃなくてクーヌスがハワイに来たのかね @k-cg8om 2年 ago 本当に最終回…っぽい… @tbianow 2年 ago ルルが戦う力を求めて、スペルビアに乗り込む。スペルビアも「意思をもったルル」と共に推して参るのも良し。でスペル・ルビアとして戦うとかあるかな? 最終話で生きてたスミスも乗り込んでくるとか。(ルル込みだったら乗れた的な) @ism2942 2年 ago 真の最終回まで第8話をやり直すんじゃないの? @user-pf7de5yo7m 2年 ago ブレイバーンキモいけど女だったら・・・?が現実にやっぱりキモいやん! @user-cu3kx3ye5p 2年 ago ルルちゃんを一人の人間として生かそうとするスミスで泣いた来週が楽しみすぎる @sakai8017 2年 ago 7話分のシリアスを一気に解放した第8話 @yamatoosafune7124 2年 ago 次回、総集編という名の2週目 @user-fp6ue9hy7w 2年 ago 敵ロボがいきなり超チート級の能力もってて😅スミスブレバン説ほぼ決まり? @Tetsu3344 2年 ago ブレイバーンがスミスをタヒにおいやったようにも見えるけどミスリードかな? @user-sr6nd4kx1e 2年 ago 時間ループでこれも7話になっているw 8話が実質最終回と言ってOPスキップという不穏なスタート 無限再生の母艦が無くなり連中は死を楽しめるのかな反応がどうなるか怯えて逃げたりして 女デスドライブスも先に放棄していたからルル2号(生存)もあり得る? 9話予告が時間差だからホントに考察が悩む @user-qn1fc2tu4y 2年 ago 敵ロボの中の人が攻撃に負けない位強過ぎる…もうラスボスがいたら速水奨さんか、松本保典さん辺りじゃね😅 @user-sn9xf1lo4w 2年 ago 来週までが長ぇぜ… @mazda2684 2年 ago OPを見る限りスミスがなにかに出会う展開だと思うんだが…。OPのネックレス握ってる大人の女性はやはりルルなのかな?ここで新キャラはないやろし… @user-pb9ds8cl3r 2年 ago 来週までが長いし、次回予告も困惑する内容になりそう @rakoriko-dora63 2年 ago スミスとルルとメカニックちゃん以外全滅→絶望の未来篇→ブレイバーン開発→第1話終盤の流れだと思ってたから直球でスミスが逝くとは思わなかった(ブレイバーン=スミス説推してたので)でもクーヌスという時間跳躍のピースが揃ってしまったから、来週は答え合わせ回になるのかな……? てかクーヌスってラテン語でどういう意味なんだろ?なかなかヒットしないし、やっとヒットしても陰部という意味が出てきた……そういう意味? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-mx9pc6pm4z 2年 ago スミスさんは実は生きてましたという展開は分かっていても、やっぱりロボシリーズのこういう展開はいつ見ても気持ち的には悲しいしきついよな😓 けどルルが流暢に喋ったけどなんか少し心配だな。
@sin4444hi6 2年 ago 1話で「まだこのレバーはお前には早い」のブレイバーンのセリフ。切り札は有るとの提示? スミスの重武装は接近戦には?、、誘爆怖くて無いのか? 敵ロボとブレイバーンはお仲間でプロレス説が私の考察!
@tbianow 2年 ago ルルが戦う力を求めて、スペルビアに乗り込む。スペルビアも「意思をもったルル」と共に推して参るのも良し。でスペル・ルビアとして戦うとかあるかな? 最終話で生きてたスミスも乗り込んでくるとか。(ルル込みだったら乗れた的な)
@user-sr6nd4kx1e 2年 ago 時間ループでこれも7話になっているw 8話が実質最終回と言ってOPスキップという不穏なスタート 無限再生の母艦が無くなり連中は死を楽しめるのかな反応がどうなるか怯えて逃げたりして 女デスドライブスも先に放棄していたからルル2号(生存)もあり得る? 9話予告が時間差だからホントに考察が悩む
@rakoriko-dora63 2年 ago スミスとルルとメカニックちゃん以外全滅→絶望の未来篇→ブレイバーン開発→第1話終盤の流れだと思ってたから直球でスミスが逝くとは思わなかった(ブレイバーン=スミス説推してたので)でもクーヌスという時間跳躍のピースが揃ってしまったから、来週は答え合わせ回になるのかな……? てかクーヌスってラテン語でどういう意味なんだろ?なかなかヒットしないし、やっとヒットしても陰部という意味が出てきた……そういう意味?
32 Comments
え、スミス死んだん?あまぷらだからまだだ
仕事早くて乙です
毎度のことだけど今夜は特に眠れないっす
最後のルルのセリフ聞いた時に本当にスミスが亡くなった実感が湧いてきて泣いてた。
今回は「もう終わったの?」って思うような回だった
音声合成ボイスの「ルル」のアクセントが、デスドライブのアクセントになってるのが面白い。
うああああああはやくはやくはやく来週になれ!
???『アトリームにだって霧がありましたよ……。地球の霧とは比較にならないほどのネタな霧がね……』
続き気になります
スミスさんは実は生きてましたという展開は分かっていても、やっぱりロボシリーズのこういう展開はいつ見ても気持ち的には悲しいしきついよな😓 けどルルが流暢に喋ったけどなんか少し心配だな。
問題はスミスが戦ったアイツには時間と空間を操作する能力があるという事
時間を巻き戻して仲間を目の前でコロし続けるのエグかった
グリパパは絶対敵で出るとお満っていたが、それに加えて少佐と目暮警部か! 確かに強敵だ。
なんで、もうライジング・オルトスのフィギュアがあるんだよ!?
実は、前回の時点で既にありました。それも、横田からプレゼントの話が出る前に・・・
1話で「まだこのレバーはお前には早い」のブレイバーンのセリフ。
切り札は有るとの提示?
スミスの重武装は接近戦には?、、誘爆怖くて無いのか?
敵ロボとブレイバーンはお仲間でプロレス説が私の考察!
ポカーン(・・;)
少なくともブレイナイツはデスドライヴズよりはダサくない
ブレイバーンってもしかしたら、スミスとクーヌスとライジング.オルトスが融合した姿では?😅
ブレイバーンが未来のスミスなら1周目どうしたんだろ?と思ってたが
1周目でスペルビアじゃなくてクーヌスがハワイに来たのかね
本当に最終回…っぽい…
ルルが戦う力を求めて、スペルビアに乗り込む。
スペルビアも「意思をもったルル」と共に推して参るのも良し。
でスペル・ルビアとして戦うとかあるかな?
最終話で生きてたスミスも乗り込んでくるとか。(ルル込みだったら乗れた的な)
真の最終回まで第8話をやり直すんじゃないの?
ブレイバーンキモいけど女だったら・・・?が現実に
やっぱりキモいやん!
ルルちゃんを一人の人間として生かそうとするスミスで泣いた
来週が楽しみすぎる
7話分のシリアスを一気に解放した第8話
次回、総集編という名の2週目
敵ロボがいきなり超チート級の能力もってて😅スミスブレバン説ほぼ決まり?
ブレイバーンがスミスをタヒにおいやったようにも見えるけどミスリードかな?
時間ループでこれも7話になっているw
8話が実質最終回と言ってOPスキップという不穏なスタート
無限再生の母艦が無くなり連中は死を楽しめるのかな反応がどうなるか怯えて逃げたりして
女デスドライブスも先に放棄していたからルル2号(生存)もあり得る?
9話予告が時間差だからホントに考察が悩む
敵ロボの中の人が攻撃に負けない位強過ぎる…
もうラスボスがいたら速水奨さんか、松本保典さん辺りじゃね😅
来週までが長ぇぜ…
OPを見る限りスミスがなにかに出会う展開だと思うんだが…。OPのネックレス握ってる大人の女性はやはりルルなのかな?ここで新キャラはないやろし…
来週までが長いし、次回予告も困惑する内容になりそう
スミスとルルとメカニックちゃん以外全滅→絶望の未来篇→ブレイバーン開発→第1話終盤の流れだと思ってたから直球でスミスが逝くとは思わなかった(ブレイバーン=スミス説推してたので)
でもクーヌスという時間跳躍のピースが揃ってしまったから、来週は答え合わせ回になるのかな……?
てかクーヌスってラテン語でどういう意味なんだろ?
なかなかヒットしないし、やっとヒットしても陰部という意味が出てきた……そういう意味?