アニオリ補完がことごとく素晴らしいアニメ
#フリーレン #反応集 #反応 #アニメ感想 #考察 #アニメ #anime #2024冬アニメ
00:00 ご挨拶
00:08 つぶやきまとめ
16:08 個人的感想
🔽CAST
フリーレン:種﨑敦美
フェルン:市ノ瀬加那
シュタルク:小林千晃
カンネ:和氣あず未
ラヴィーネ:鈴代紗弓
ヴィアベル:谷山紀章
ユーベル:長谷川育美
デンケン:斉藤次郎
ラント:小松昌平
リヒター:花輪英司
ラオフェン:石上静香
エーレ:伊藤かな恵
エーデル:黒沢ともよ
ゼンゼ:照井春佳
ゲナウ:新垣樽助
メトーデ:上田麗奈
ヒンメル:岡本信彦
ハイター:東地宏樹
アイゼン:上田燿司
ゼーリエ:伊瀬茉莉也
🔽STAFF
原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン・総作画監督:長澤礼子
コンセプトアート:吉岡誠子
魔物デザイン:原科大樹
アクションディレクター:岩澤亨
美術監督:高木佐和子
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
3DCGディレクター:廣住茂徳
撮影監督:伏原あかね
編集:木村佳史子
音響監督:はたしょう二
音楽:Evan Call
アニメーション制作:マッドハウス
OP:「晴る」ヨルシカ
ED:「Anytime Anywhere」milet
🔽チャンネル登録&高評価してくれたら土下座します🙇🔥https://www.youtube.com/channel/UCli2JEjzKTic2W6BmIZ3xBQ🔥
🔽Twitter始めました!フォローよろしくお願いします!🔥https://twitter.com/ani_shaka🔥
▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが
動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
早急に記事削除等の対応を致します。
▼twitterのつぶやきを拝借しています
記事に問題がある場合、お手数ですがお問い合わせ宜しくお願い致します。
早急に記事削除等の対応を致します。
出典・引用:「葬送のフリーレン」©山田鐘人・アベツカサ/小学館/「葬送のフリーレン」製作委員会
※クレジット表記
音楽:BGMer http://bgmer.net
VOICEVOX:四国めたん、春日部つむぎ、雨晴はう、ずんだもん、もち子さん、冥鳴ひまり、青山龍星、剣崎雌雄、No.7
【2024年冬アニメ一覧】
青の祓魔師 島根啓明結社篇
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~
異修羅
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
うる星やつら 第2期
俺だけレベルアップな件
愚かな天使は悪魔と踊る
カードファイト!! ヴァンガード Divinez
牙狼<GARO> ハガネを継ぐ者
休日のわるものさん
銀河英雄伝説 Die Neue These
キングダム 第5シリーズ
GREAT PRETENDER razbliuto
外科医エリーゼ
月刊モー想科学
結婚指輪物語
最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~
最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
魁!!令和の男塾
佐々木とピーちゃん
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
SHAMAN KING FLOWERS
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE
邪神ちゃんドロップキック【世紀末編】
SYNDUALITY Noir 第2クール
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 2nd
スナックバス江
戦国妖狐
即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。
宇宙よりも遠い場所(再放送)
ダンジョン飯
百千さん家のあやかし王子
治癒魔法の間違った使い方
超普通県チバ伝説
月が導く異世界道中 第二幕
天官賜福 貮
道産子ギャルはなまらめんこい
望まぬ不死の冒険者
BURN THE WITCH #0.8
HIGH CARD season2
BASTARD!! -暗黒の破壊神-地獄の鎮魂歌編
貼りまわれ!こいぬ
火狩りの王 第2シーズン
姫様“拷問”の時間です
百妖譜
Fate/Zero(再放送)
ぶっちぎり?!
僕の心のヤバイやつ 第2期
ポケモンコンシェルジュ
ぽんのみち
魔女と野獣
マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編
魔都精兵のスレイブ
魔法少女にあこがれて
明治撃剣-1874-
名湯『異世界の湯』開拓記 ~アラフォー温泉マニアの転生先は、のんびり温泉天国でした~
メタリックルージュ
悶えてよ、アダムくん
MONSTERS 一百三情飛龍侍極
闇芝居 十二期
勇気爆発バーンブレイバーン
ゆびさきと恋々
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する
烈火澆愁

48 Comments
🔽動画見ていただいてありがとうございます😊コメントよろしくお願いします!🔽
原作読んでない方もいますので、重大なネタバレは折り畳むか、極力お控えください!(煽りあいはNG)🙇
※なおうぷ主は広く浅く数多く見たい派なので、間違ってたり覚えてなかったりです。
基本的に薄い知識の時もありますので、間違った箇所などはコメント欄でご指摘いただくと有難く存じます。
つかフリーレンが合流してきた時点でミミックは既に全踏破してるんだよなぁ。
アニオリの隠し部屋は良かったですね。
フリーレンに隙を作るのはミミックがダメなら、魔法書ならわんちゃん?
水鏡って聞くとどうしても神木瀬戸樹雷を思い出してしまう。
あそこで半日潰してたって…。かなりの強敵じゃんフリーレンコピー。
シュピーゲルと聞いてキャプテンUを連想してしまうジジイ
エーデルの巨νが大活躍していた
ワキに興奮してるやつ多すぎて草
あれ仮に瓶が本物だったとして、うっかり落として割ったら複製ユーベルがゴーレムに担がれて外まで持ち出されるのかな…。
でも跪けはバラライカ先輩のそれにかなうやつはおらんでなあ
アニオリシーンのお陰で🎵😅💕より素晴らしい作品になっている🎵😅💕原作以上の世界観を演出🎵😅💕もう素晴らしすぎて涙もの🎵😅💕(笑)(笑)(泣)(泣)
ぼざろで神だと知った斎藤圭一郎監督がこの作品の監督を引き受けてくれた事に感謝しかない
観てる側の感情を揺さぶるのがウマすぎるだろ、全く・・
なしてフリーレンはメトーデに抱きつき返すんだ、フェルンが怒っとるやないか。来週は一般攻撃魔法だけで戦うのか?ゾルトラークだけで勝てればアンタは神やで。
ミミックを設置すれば、少し足止めできるのでは?
あのソロプレイのお兄ちゃんはなんやかんやで最後まで生き残りそう、生きてるだけでも偉い
フリーレン達がラスボスを倒した後にひょっこり最終部屋に現れてもルール的には合格だよね?w
カンネ達はどうするのか
フェルンの私なら56せそうってどういう意味やねんw、倒せるじゃなくて56すかよ、56す事に自信あるとかw
魔法戦士じゃないと詰むのよね。
思ったよりユーベルの視線がこうなんと言うか良かった
ユーベルとメガネといい他キャラの関係性もピックアップしてくれるのがありがたい
エーデルさんにしがみついてウットリ「いいにおい❤」と言うフリーレンが可愛すぎてそこだけ繰り返して見てしまう
心がないとフェルンを囮にして躊躇させるというのも無理なのか
むしろフリーレン同士で拮抗してるところに高速高威力ゾルトラークで
横殴りするのが適役
もしここにミミックを持ってきたらどんな反応するのかな?
放送後に壁画のアイコラをメローデの抱き着きシーンで
ポストしていた人がいて思わず吹き出しました
普通にどのパーティもきちんとカットが割り振られていて
なおかつバトルシーンはきちんと見せる
もともと日テレとマットハウスは
浦沢直樹原作でクオリティ高いのは知ってましたが
やっぱり斎藤監督の能力がそこに上乗せされていて
毎週感嘆しているTLになっていますね
エーデルについているおっさんたちの話
アニメでどう描いてくるんやろな
まあそもそもですが少なくともフリーレンルートのミミックは皆無(フリーレンが全て引っ掛かってその度に倒してるから)ですし、更に言えば他パーティーはフリーレンが毎回ミミックに引っ掛かっている事は知らないので最初からミミック持って来ようか?等と提案したりしないでしょう。
それに観た感じミミックは主にダンジョンの序盤から中盤、良くて後半に入る頃迄しかいない様な描写に見える為、遅くても既に開始から半日以上経過している時点で引き返して持って来るのは現実的では無い案ですね。
その上で、仮にミミックを持って来ても偽者が引っ掛かるとは限らない訳で、幾ら1%に賭けてミミックを開けるフリーレンとは言えそこまでの博打は打たないでしょう。
と言いつつフェルンの策がミミックだったら笑ってしまうかもですね。(基本アニメ勢なので)
大まかな流れは最近オススメに上がって来るフリーレン関連の動画を観てるから知ってる部分はあるけれど、全部は観てないから楽しみにしています。
恐らくフリーレンかフェルンが囮になってもう片方がその隙に攻撃する的な流れだと思いますが、どちらか、或いは可能性として高いのはフェルンがピンチになってその代わりにフリーレンが攻撃して倒すみたいな感じかなとは思いますけど、その過程迄含めるとアニオリも入る可能性が高いから全然読めませんね。
いいから腋だっ!
コミック派だけど、面白くなってきた発言の後の連載時アオリくそ笑ったw
ダジャレのコピーレンがちゃんとドイツ語の複製(する)という意味で笑える。w
デンケンさんの「力業か…」のときのラオフェンの目がおもしろかったwww
ゴーレムのノーカン具合w
有能すぎるゴーレムさん。マッチョで禿頭、褌でTバック、ゴツいけどいきなり正座したり主人を身を持って護ったりと忠犬ぽくて可愛い。
…これ、製作者の理想(好み)を詰め込んでません?
フリーレン達、試験そっちのけでダンジョン攻略楽しんでるね、
デンケン達が困ってるのに半日も遠回りしてるとか、迷惑かけてる張本人が無自覚すぎるだろw
ユーベルの脇みせでブレイバーンのED思い出した(´;ω;`)ウッ…
はさておき、フリーレンがいなくともゼンゼが同行している時点で詰んでるんじゃね?この試験
この迷宮はよわーい人が単独で挑んだ方が踏破できそう
結論、ちゃんとお金かけたアニメは凄くイイ!
たとえ心が無くてもフリーレンの複製体ならミミックに引っ掛かってくれるはず、という謎の信頼感。
フリーレンコピーを「倒せる」ではなく「殺せる」と言う言い回しは 日頃のストレスの賜物だろうかw
正攻法では無理そうだし…
ゼンゼコピー、パッと見 奇怪な化け物としか認識出来なかったw
髪の毛を操るって、あーゆー…
やはりフリーレンだけ別ゲーしてるw
今回は抱きしめたメトーデさんが高身長、フリーレンもフリーレンで「いいにおい💗」と懐くあたり、小動物みたいでした( ´艸`) フェルン ガ ヤク ノ モ ワカルw
マッピングは方眼紙と鉛筆で!
ミミック持ってくれば簡単に勝てた。
脱出用ゴーレムのコピーが大量に襲ってきたらどうするつもりだったんだろうゼンゼ、少なくとも試験官が最深部にたどり着けませんでしたでは責任問題になりそうなのだが。それでも面白くなってきたの一言で済ませそうなフリーレンが紛れ込んだ時点でこの試験は普通に終わる筈なくなったわけだが。
ゼンゼの複製体って思考までコピーしてるなら止めはささないのかな
肝心のミミックを半日かけてダンジョンから駆逐したやつがいるらしいですよ…
隠し部屋のヒントは入口の像にありましたね
入口は像が5体何だけど隠し部屋のところは4体でしたね
フリーレンはそれを覚えていたのかな
最後の広間にいたのが複製フリーレンだけでもやっかいなのに、複製ゼンゼと複製メトーデまでいたら全員無言でビン割るな
モシャスの発想は無かった。
とうとう積年の恨みを晴らすときが来たフェルンさん
コピーフリーレンの部屋にミミック5箱ぐらい放り込めば勝てるかも。
フェルンとフリーレンの複製体が同時に同じ場所に出てこなくてよかったね。
てか、フェルンは魔法使いでありながらシュタルクを片手で引きずる事ができる…。
あと、ミミックはコピーだけじゃなくて本物も引っかかる可能性あるぞ…。
フェルンはサイコパス+おぱいが暴力=サイコパイ☺
昭和のアニヲタのわいの揺らぎを感じてください。
ゼンゼはこの迷宮にシュピーゲルがいることを知っていた。その上で、ゼンゼは迷宮へ同行することを決めていた。つまりゼンゼの想定していた試験内容は「私のコピーと
戦ってください」ってことなんじゃないかな。もっとも、エルフが試験内容をインフレさせてしまったが。
フリーレンを倒すにはミミックが必要。
フェルンが歳をとるにつれ、フリーレンの扱いが雑になっているが遂に殺意まで目覚めたか。
言葉責めで逝かせると思う。