【ダンジョン飯 海外の反応】ダンジョン飯4話 リアクション 同時視聴/ Delicious in Dungeon Reaction / Dungeon Meshi【Delicious in Dungeon Episode 4 Reaction】

【ジョニキ Twitter】https://twitter.com/MONSTERsJOHN_TV
【ジョニキ Instagram】https://www.instagram.com/joniki_reaction/

【著作権について】
チャンネル内の動画にて掲載している動画や画像、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。

動画の内容については、各権利所有者様に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、
万が一、ご迷惑をお掛けしてしまっております場合にはお手数ですが
各権利所有者様ご本人様よりこちらまでご連絡お願い致します
【メール】neospirit0401@yahoo.co.jp

※【注意:虚偽申請禁止について】権利者を装う虚偽の連絡・申請は禁止されております
(YouTubeが同サイト上で虚偽の著作権侵害申し立てを行ったユーザーに「不正な著作権侵害申請」として実際に裁判で対応しております)

当チャンネルでは、著作権法第32条第1項「引用」及びフェアユースに当たるものとして、アニメの映像・音楽を使用しております。

Fair Use – COPYRIGHT FAIR USE NOTICE : All media in this video is used for purpose of review & commentary under terms of fair use. All videos, images, and any graphic content used in this channel belong to their respective owner.
(C)九井諒子・KADOKAWA刊/「ダンジョン飯」製作委員会

【ダンジョン飯 海外の反応】ダンジョン飯4話 リアクション 同時視聴/ Delicious in Dungeon Reaction / Dungeon Meshi【Delicious in Dungeon Episode 4 Reaction】

#ダンジョン飯 #海外の反応 #DungeonMeshi #Deliciousindungeon #ダン飯 #リアクション #反応 #アニメ #anime #reaction #初見 #感想

20 Comments

  1. 今回のマルシルの髪型可愛い
    でも前回までのも可愛い
    つまりマルシル可愛い

  2. 原作は完結済みで先月最終巻が出ました。
    波乱がありつつも最後までダンジョンで飯というスタンスは変わらない。

  3. センシのゴーレム畑は「里山」みたいで奥深いですね。自然のほったらかしより、人が田畑とかで手を加えた方が調和が得られるという。

  4. 世界中がセンシさんにメロメロになってて嬉しい。ワイもドワーフだいちゅき。

  5. 海外ジョニキの料理教室(本人) いつになるのかなぁw

  6. パン作りは何度もしたので、一次発酵ニ次発酵ではーっと休憩するのわかる😂
    パンの焼けたいい香りって、砂糖を食べて炭酸ガスを吐き出して生地を膨らませるイーストや酵母の香りなんですよね。まさに生き物の香り
    「店で出たものを食う」グルメでなく、皆で作って皆で食べる喜び、いいですね

  7. 前回はマルシルの顔がややくずれがちだったけど、今回は終始整っているな。
    ベストは変顔から泣き顔まで表情が豊かな2話。

  8. 今回のはダンジョン飯。という作品の根本の一端が垣間見えた話でしたね。しかしセンシの存在は本当に大きい。彼がいなければ、このときパーティは全滅もあったのではと少し怖くなる😅

  9. よく田舎の風景を自然のままで素晴らしいなどという人がいるけどそんなわけがなく、人が整備してるからこその風景
    迷宮も同じでそこに生きてるモンスターや冒険者がいるからこその環境だというお話

  10. 「食」がテーマの作品は、大体は調理の食事の話であっても産地程度ですが、「食べる」ということ…つまり食物連鎖の話にまで発展させた上でダンジョンRPGあるあるを絡めてくるところがこの作品の特異な部分ですよね

  11. センシの過去エピソードを読んでからだと、センシの台詞が一層沁みてきますよ

  12. 原作コミックは完結しています。
    アニメが原作に追いついてしまってアニメオリジナル展開になる、という心配はありません。

  13. 食べることは生きること。おいしく食べることは楽しく生きること。共に食べることは共に生きること。「生きる」って、と考え始めた世代には特別じんわりあったかく響くんですよね。😊

  14. なんか今回は深くていい話でしたね。(酒場で皆殺しにされた人達から目を背けつつw)
    あと栽培方法はアレだけど食材はまともでした。現実でも普通に真似できますね。ポトフ作ろう。

  15. 今回のダンジョン飯はいろいろ勉強になる回だったな。
    ますます戦士が好きになった

Write A Comment