今回はHUNTER×HUNTER に登場する キメラアントの王 メルエム が出る作品を間違えているレベルで最強すぎるということで見ていきたいと思います!

カイト を倒し ゴン の因縁の敵として存在感を放ち続けた ネフェルピトー。
モラウ や キルア と戦い常に王のために尽力した シャウアプフ。
突如現れた討伐隊を迎え撃った モントゥトゥユピー。
この王直属護衛軍が付き従い、人類最強の ネテロ を簡単に倒してしまったメルエム。
その強さはどう考えても出る作品を間違えているほどに圧倒的すぎるのです…

★漫画・アニメの考察やキャラ紹介等の動画を投稿しています。
少しでも面白いと思ったら『チャンネル登録』お願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGu4coN9ur2WgatqkHK82mg?sub_confirmation=1

★その他【ハンター×ハンター】の動画はこちらから

★【X】はこちらから

#ハンターハンター #考察 #メルエム

26 Comments

  1. まぁでも暗黒大陸編でメルエムが可愛く見えるようなS級モンスターが出てくるんでしょ?

  2. ネテロ会長の攻撃力は上の下くらいじゃないの?ゴンさんのキックでピトーはフラフラだったけど、百式観音の下から打った掌底は全然効いてなかったし。
    オーラはあったけど肉体年齢はヨボヨボだし。

  3. 「かつてネテロは王を蟻と人で揺れていると看破した。だが、蟻は…もう……」
    このナレーションアニオリだけどすごい好き

  4. ウヴォーが戦車を壊す砲弾を受けて無事だったのを思い出すと、超最強のメルエムが核爆弾に耐えられないって何か納得いかない。
    まあそりゃ核兵器のが強いのはそうだろうけど、戦車を壊すって相当な威力だと思う。
    まあ漫画だし全ての辻褄が合うわけはないし面白いからいいんだけど。

  5. ウェルフィンの言葉でコムギの事を思い出した後、自身に敵意を向けるウェルフィンに「可能なら人として生きるが良い」ってメルエムが言った後に流れた
    「かつてネテロは王を蟻と人で揺れていると看破した。だが、蟻は…もう……」
    このナレーションアニオリだけどすごい好き

  6. 個の強さなんて所詮人間の「悪意」である「兵器」には敵わないが、どれだけ底なしの悪意があろうとも人間、ありったけの武力と兵器を使おうが、結局自然災害(暗黒大陸の化け物)には勝てねぇよ?っていうバランスがまた良いんだよな、で、今度はそこから人間の「悪意」じゃなくて、「知恵」でさらなる理不尽に挑むってのが最高

  7. 王も含め、キメラアント殲滅するのに本当は念やハンターすら必要なかった
    兵器があれば十分だったわけだな
    そもそも力のエネルギーは、「兵器>>>>>>>念・生物」なわけで
    誰が最強だとか議論しても結局生物なんてそれほどの存在でしかないってこった

  8. 普通に見た目も強さもセルで興奮しちゃうじゃないか❤︎
    ズギューン!!!

  9. 「軍儀」を通して「蟻」の王が「虫」から「人」に変わるって部分がキメラアント編の面白さ

  10. そんなメルエムもナニカに「メルエムを消してくれ」と言っただけで即消し出来てしまうキルア&ナニカが最強すぎる

  11. メルエムの成長しきった姿を見てみたかったがそれだと漫画としておもろくなくなってしまうのが切ない。何よりメルエム自身が最終的にそれを望んだわじぇじゃなさそうだしね

  12. いくら最強でも薔薇には勝てないし独裁者ディーゴが偽物で本物は悠々自適してることにも気付けなかった蟻さん

  13. 主人公サイドの最後の技が毒殺ってのがジャンプ作品に似つかわしくなくて、
    これだからH×Hは面白い🤣

  14. なんだかんだ人類の作った兵器で殺せはしたからね
    暗黒大陸がいかにヤバイかが分かる

  15. 王位継承編結構好きなんよな
    人間らしさ全開の戦いやから見てておもろい

  16. ネテロ

    やっぱりおかしいよな
    護衛軍はともかく蟻んこの王にしては異常に強すぎるでしょ笑
    まあ相討ちで仕留めたけども
    他にもっとこうあったろうなあ

Write A Comment