「勇気爆発バーンブレイバーン」公式サイト
https://bangbravern.com/

【使用音声】
・VOICEVOX
四国めたん
ずんだもん
春日部つむぎ
雨晴はう
青山龍星
もち子さん
剣崎雌雄
WhiteCUL
後鬼
No.7
https://voicevox.hiroshiba.jp/

・CoeFontSTUDIO
ひろゆき
https://CoeFont.studio

・COEIROINK/松嘩りすく
https://coeiroink.com/

【引用元】
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
https://bbs.animanch.com/board/2876362/

#勇気爆発バーンブレイバーン #イサミ #ルイス

【著作権】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求や、こちらに対する不備等で問題がありましたらお手数をおかけしますがご連絡ください。

【メールアドレス】
「lycopene2500@gmail.com」

※字幕のキャラクターについて
ボイスチェンジャーで変成した声です。
声色を変える事で擬似的に多人数が会話する形式を採用しており、動画の内容が単調になることを防いでいます。
そのため動画制作を行うにあたり、一個人で考え、自動プログラムで生成されたものではありません。

26 Comments

  1. ブルボン×ライス
    ロボットっぽい女の子と自分に自信がない女の子

    ブレイバーン×イサミ
    ロボットっぽいロボットと自分に自信をなくした男の子

    共通点「ふえぇ~~」

  2. ロボット&成人男性じゃなくてストーカーロボット&ムチマッチョ軍人

  3. いつの間にか脱げてるんじゃ無くて、歌いながらおもむろに脱ぎだすシーンを入れたのが個人的にヤバいポイント。

  4. 大張「男同士の友情が熱いロボットアニメやりたいなぁ」
    スポンサー「おかのした」

    結果、勇気爆発した模様

  5. ポリコレ配慮作品なんだろ。海外はポリコレが流行りだし、きっとこういう作品にあふれているに違いない。
    勇者シリーズだと、だいたい50話あるし、勇気爆発もそれくらいで続ければいいと思います。

  6. イサミに負けず劣らずムキムキマッチョな鈴木さん
    スミスと髪型といい顔立ちといい見た目がよく似ている阿座上さん
    ブレイバーンへの愛が尋常じゃない鈴村さん

    そもそもキャラと中の人のシンクロ率があまりに高すぎるんだよなこのアニメ

  7. スパロボでは、水星とブレイバーン、一緒に出して欲しくなった!ブレイバーンの精神コマンドは「愛」オンリーで。

  8. キャラデザの人のツイートで笑う。
    ブレイバーンは侵食度高いからね仕方ない。
    どんな作品見ててもあのOPの曲聞こえてきたら乗っ取られる位侵食度が高い。
    なんなら「ブレイバーン」の文字を見ただけでも頭の中で曲が流れ始める

  9. ブレイバーンが未来のルイス説みたけど
    もし本当だったらイサミに逃げ道ないね★

  10. 劇場版餓狼伝説で画面一杯に女性キャラのTKB晒す事をやった監督のアニメなんだ 男のTKBなんて定食に付く漬物みたいなもんだろきっと

  11. 百合に挟まるロボ→エアリアル
    薔薇に挟まるロボ→ブレイバーン

  12. あー、うん、水星~へのアンチテーゼなのか。一つの番組でLGBT全部つめこむのに比べれば健全、……なのかなぁ?
    ラスト小姑役がブレイバーン(ロボ)なのか。

  13. エンディングで同性の恋人繋ぎする 主人公に対して愛が重いロボが出てくる 2話目で主人公が捕まって取り調べを受ける これもう分かんねえな

  14. なんだろう…深夜アニメってどこぞの学園で少女が脱がされる破廉恥な展開が凄くあったりするんで、
    ガチムチ脱ぎ捨てハグがあってもいいかなぁと思いまーす。
    これって私の感想ですよね。異論はやめてもらってもいいですか?

    「男色」「勇気爆発」で答えて下さい。

  15. 令和の事情と世界の声を聞いてポリコレ要素だよな。
    これで日本は世界から遅れてるとか言われないわ

  16. 【水星の魔女】女主人公←濃密な関係→女ヒロイン ←そっと見守るロボ(女性)
    【ブレイバーン】男主人公←謎の関係→ロボ(男性) ←そっと見守る男主人公No.2

    うん!同じだな!

Write A Comment