アニメ公式
https://x.com/snackbasue?s=20
フォビドゥン澁川先生
https://x.com/MeganeMonster?s=20
© フォビドゥン澁川/集英社/「スナックバス江」常連一同
著作権に関して、権利者様の利益を侵害しない様に細心の注意を払っておりますが、
動画の削除が必要な場合は、お手数ですが、下記ツイッター宛にDMをしていただけると幸いです。
https://twitter.com/@soukhou_otaku
音声:音読さんhttps://ondoku3.com/ja/post/terms-licence/
【お借りしたBGM・効果音】
※動画によっては、使用されていないものも含みます。
BGMメイカー
ニュースに流れてた気がする曲
効果音:https://soundeffect-lab.info/
BGM:https://dova-s.jp/
Recollections:GT-K(DOVA-SYNDROME)
悪の軍団到来:alaki paca
和風演芸出囃子:Notzan ACT
静かな夜:蒲鉾さちこ
Gain Vortex :shimtone
ちょっと忘れ物をしちゃった的なBGM:鷹尾まさき
三味線独奏・間:伊藤ケイスケ
里のタケノコ、お山のキノコ:秦暁
不穏:こっけ
羨望のプレリュード:ハシマミ
ぐだぐだな感じ :yuki
追いかけっこキャッハー :今川彰人オーケストラ
Bachi:MFP【Marron Fields Production】
出囃子:ポケットサウンド – @ポケットサウンド

50 Comments
監督は異世界かるてっととかの人だよな
すごいな
思い返せば場末って形容詞スナックにしか使わんな
知識なく観たけど面白かったよ
「ほれ、出資のお金でもう1話」とか強すぎる
パワー!
サウスパークの映画か何か?
coolJapanが過ぎるぜ
10年前とかでいいやん…
バス江にそこまで熱狂的なファンがいたとは・・・いや面白いんだけどね。
奇跡というか、作品が周囲に恵まれてるな
海外展開に関しては近年特に翻訳関係のトラブルが酷いと話題になってたが
このアニメやるとしたら活動家はどんな捏造するんだろうか
高橋さんは男気ありすぎるw
金持ち「やれ、」
監督「はい…」
なんかやけに原作よりちゃんとスナックの空気があると思ったらアニメ化実現のためにそういう理由を持ってってたので納得したw
おかげで酒飲みながら観ると丁度いい面白さだった
ま、まぁ、原作ファンの中には良い意味でぶっ飛んでる人が稀によくいるからな…
某県のYさんとか…Yさんとか…
やたらテンポが遅くて謎のスナック描写推しで燃えた理由がちょっと分かった気がする
高橋さん男前だね
100カノといいバス江といい第4の壁突破してアニメ化を作中ネタにできるヤンジャン出身アニメが連続してお出しされるのどういう事だよ。
ネコやってほしい
正直全く知らない作品だしノーマークだったけど、制作秘話からにじみ出る愛がアタシに視聴しろと言ってる気がする
俺の地元を題材した作品にこういう熱いエピソードがあったとは
愛よりも狂気を感じる…
アニメ化を機に実写化も期待したい
森田はバキ童で頼む
経済的パワーを持ったオタク羨ましいな…
利益なんて関係ねえ、この作品を地上波に流したいんだと、監督を始めとしたスタッフの熱き魂を感じる。
森田が完全に消されたパターンもおもしろくていいなー
アメリカは自由の国って言うけど
日本もかなり対抗できると思う。
髙橋李依が凄い
めぐみんの中の人が下ネタ言いまくるとか面白すぎる
そもそも高橋さんはショタコンやし……
考えることを放棄した方が楽しめそうな作品だなぁ…
そんなアニメ化で問題おおいのによく連載してるな………
原作見たらアケミさんがアニメに比べて本当に可愛くなくてよかった
アニメ化してやったんだから
スナックバス江を簡単に辞められると思うなって思っちゃうよね
最初の玉袋筋太郎のナレーションやスナカラとのコラボとか スナック業界が裏で出資してんじゃないかなぁ
ED代わりの無駄に長いカラオケ熱唱もカラオケ業界が絡んでる可能性あるし
ヤバい回はゴールデンカムイみたいにコミックの特装版特典にするとか?
ボーボボ然り邪神ちゃん然り愛すべきギャグアニメはスタッフからもファンからも愛されているからこそ伝説を生み出すんだよなぁ…また伝説のギャグアニメが一つ増えた
21分間に男根を連呼する回を大金出してまでOVAにこぎつけたのは凄いけど、その回をそこまで熱望してたのかw
1話観たけど声優の高橋さんのスナックのお姉さん演技、良かった。
後は「からかい上手の高木さん」でも過去の古めの曲を歌う機会があったり、そういうのに縁があるなぁと個人的に思った。
気合と人情でアニメ化てヤ◯ザかよ()
アニメ放送してたの知らんかったから助かる
ファンの金持ちとかいう意味不明な登場人物が出てくるのが実にスナックバス江って感じで良い
バス江好きだけどさw
なんでこれがアニメ化するねんって思ってたけどそういう事?
録画しておいてよかった
鬼滅も打ち切られるだろうと多くの予想があったのに奇跡のアニメ化。
星野藍系の声がハマり役の声だよな高橋李依さんは
…ほんとに任せろ‼️って、言ったのか?笑
アニメレベルの金持ちでこんな金の使い方する人って現実にいるんやな
この金持ち紙幣燃やして明るくしてそう
でんぢゃらすじ~さんですらちんちんの歌は規制されてけつの歌になってたというのに
謎の金持ち草
世の中の金持ちには、ただ貯め込んだり自分に都合のいい政治させる為じゃなくて、こういう金の使い方をしてほしい