2024冬アニメ
青の祓魔師 島根啓明結社篇
俺だけレベルアップな件
愚かな天使は悪魔と踊る
休日のわるものさん
外科医エリーゼ
月刊モー想科学
結婚指輪物語
SYNDUALITY Noir 第2クール
スナックバス江
戦国妖狐
ダンジョン飯
道産子ギャルはなまらめんこい
姫様“拷問”の時間です
ぶっちぎり?!
僕の心のヤバイやつ 第2期
ぽんのみち
魔女と野獣
マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編
魔都精兵のスレイブ
魔法少女にあこがれて
メタリックルージュ
勇気爆発バーンブレイバーン
ゆびさきと恋々
ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season
ループ7回目の悪役令嬢
名湯『異世界の湯』開拓記
望まぬ不死の冒険者
治癒魔法の間違った使い方
月が導く異世界道中 第二幕
即死チート
真の仲間 2nd
最強タンクの迷宮攻略
最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。
佐々木とピーちゃん
弱キャラ友崎くん 2nd STAGE
悪役令嬢レベル99
異修羅
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
薬屋のひとりごと 
シャングリラフロンティア

【推しの子】の影響で全く関係の無いゲッターロボが空前の一大ムーブメントを作り出し遂には公式に認知される事態に発展!?『君は完璧で究極のゲッター』とは一体何なのか?【アニメ】【アイドル】

『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に…【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#メタリックルージュ#アニメ#ボンズ#覇権#期待作#アニメ紹介#正直これは#賛否#神作画

27 Comments

  1. 王道SFアニメって最近少なくなってきたので嬉しいですね
    最近だとサイバーパンクっていうSF作品の超絶ハードルがあるのであそこまで期待するのはなかなか難しいかもですね

  2. エウレカを見ていた身としてはボンズ節炸裂で、「初っ端から飛ばしてますなぁ!!」って感じでテンションブチ上がりましたw

  3. PLUTO見たばかりだからロボと人間の関係をどう表現するのか気になる
    手塚&浦沢越える着地ができるか?

  4. 分からないけど、良いって感じだよね。
    火星版リコリコって言ってる人いて、まぁ似てるかもってなった。

  5. これでこそボンズと言わんばかりのテイストで個人的にはゾクゾクした。
    一回ではわからない設定盛り盛りの繰り返し見て欲しい前提みたいな感じと繰り返しでも飽きない作画。期待しか無い。

  6. 説明不足というか全く説明されてなくてよく分からん
    先を見れば分かるかも知れないが、分からなすぎて先が気にならないし
    この程度の演出しか出来ないならこの先面白くはならんだろうから見る気がしない

  7. うーん用語アリアリで海外のポリコレ意識してそうな組み合わせで、ちょっと1話切りかなぁ…
    百合が嫌いとかでは無いけど海外のポリコレ推しに最近忌避感が…
    そういう要素を含ませたようなビジュに話が分からん着いてけないってなると切るのは仕方なし

  8. ちょっとオシャレ過ぎたかなぁ…あと難解な設定はディープなアニメファンからすると面白いかもしれませんが、大衆には受け入れられなそう(^_^;)今の時代わかりやすいことは大衆受けに大事なので大ヒットはしないかと予想してます

  9. 今はアニメの数が多いから1話切りしても体調崩したりちょっと仕事が忙しくなったりすると更に面白いのに見れない作品が増えていく……
    流行りと言うよりもそもそも数が多いのが原因で1話でつかみきれない作品は切って、更には1話でつかまれてもよりつかみの良かったものを見る時間を作るために切り捨てられていく、そんな感じだと思います
    もうちょい数を減らせないんでしょうかねぇ
    ど田舎にコンビニ複数件置くのと同じで共倒れにしかならない

  10. 懐かしい感じは出渕裕さんや宮武一貫さん山田章博と名だたる人が監修やデザイン協力をやってて、最初からオジサン世代を狙い撃ちしてる気がする。
    しかし一話を見た限りでは、今の時代だと良い意味でも悪い意味でも良作の域を出ないかも。でも、間違いなく良作!という。まだ一話だからこれからに期待ですね。

  11. 女の子2人とグラディエーターという組み合わせ、90年代半ばにカルト的人気を得たSFホラーOVA作品「ジェノサイバー 虚界の魔獣」を思い出しました

    グラディエーターは特に面構えが、かなりジェノサイバーw
    メタリックルージュの世界観はブレードランナー的でもありますし
    「ひとのふんどしで相撲を取る」感が拭えないw

    とはいえ、SFは好きなので期待したいのですが、1クールだと例によって不完全燃焼に終わりそうな悪寒
    やはり、SFには2クールは欲しいですね

  12. 人間を殺せるロボとの闘いってことでしょ。で、人間とそのロボとの違いはなんなのか。本当に最近同じテーマ見た。Plutoだ。要はここからなんだよ。判断下すのは早漏。

  13. 25周年作品なので、見てみる・・・残念だが、及第点に届かず。63点。サイバーパンク+メカ&バディー物かな。サイバーパンクって、アニメで面白くするの、難しいんですよね。売りのACT。爆熱攻撃にどうするか!・・・ジャンプするだけか~ーい!ww。キャラデザと作画は悪い意味で、ボンズでエウレカ。メカ形態、もっと女性っぽい カッコかわいいデザじゃないとな~。アレは男性用だよw。1クールで面白く出来るのか?本作がオリアニじゃなかったら、1話斬りする所でした。様子見。

Write A Comment