囲碁のプロ棋士、日本棋院所属の木部夏生です。今回はリアルの囲碁界の動向に合わせて北斗杯での対局より【進藤ヒカルvs王世振】の対局を解説してみました!
ヒカルの思いがこもった驚異的は粘りはどれくらい凄いものだったのか、プロ棋士目線で解説します。
※この動画シリーズはヒカルの碁ファンの皆様に楽しでいただけたらと作成している動画です。細かい変化図や着手の解説を意図的に省いている部分が多くあります。ご了承下さい。
☆第19回アジア競技大会特設ページ
https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/
☆ヒカルの碁棋譜解説・トーク動画再生リスト
☆★著書第二弾「誰でもカンタン!図解で分かる囲碁実戦手筋」好評発売中!
マイナビbooks
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=130070
アマゾン
★Twitter
Tweets by natsuki_kibe
★ご依頼などはこちらまでお願いいたします。
natsukiplusi@yahoo.co.jp
★著書第一弾「誰でもカンタン!図解で分かる碁の現代布石」
マイナビBOOKS
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=122037
アマゾン
★「女流棋士フォトブック」発売中!(企画を担当)
https://item.rakuten.co.jp/nihonkiin/v0001/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
#ヒカルの碁
#囲碁
#女流棋士
#木部夏生