関西テレビの競馬中継でレース実況を長きにわたり担当し、
数々の名実況を生み出してきた杉本清さんと、
キタサンブラックの出走レースの実況を担当してきた
カンテレアナウンサーの吉原功兼が、
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』の出演声優、
キタサンブラック役の矢野妃菜喜さん、サトノダイヤモンド役の立花日菜さん、
ドゥラメンテ役の秋奈さんと対談!
◆出演:矢野妃菜喜(キタサンブラック役)
立花日菜(サトノダイヤモンド役)
秋奈(ドゥラメンテ役)
杉本清(レジェンド競馬アナウンサー 元カンテレ競馬実況アナウンサー)
吉原功兼(カンテレアナウンサー)
MC:舘山聖奈(カンテレアナウンサー)
これまでの動画は以下のURLからご視聴ください!
#1 アニメいよいよ放送&秋競馬ここに注目!
#2 キタサンブラック編
#3 ドゥラメンテ編
#4 アフレコに挑戦編

42 Comments
上田瞳さんがここでもイケメンゴルシだった件
ゴール前のロングシャウト、長いという意見もあったけど声優目線ではすごく好評だったらしいですね。
あといろいろ実況の裏話とか面白かったです。
オマタセシマシタ、ジャンポケ斉藤慎二大喜び
ダイヤちゃん回めっちゃ良かったです泣きました。
実況はフジテレビ三宅正治アナウンサーが一番好きですね。
F1でも馴染がありましたし。
吉原功兼さんの熱い思いが伝わってきました!気持ちが乗ってる功兼さんの実況大好きです!
何回か見て思ったけど、キタサトの二人ってドゥラメンテの声優さんより一回り小柄なのか?
何か小さく見える。
それともドゥラメンテ役の声優さん大きいのか?
当時見てなかったけどほんといい実況だったよねえ
ハイライトまでダイヤモンド形なの初めて知った
サポカイベントに「望まれたウマ娘」っていうタイトルのイベントがあるけど、まさにそんなお馬さんよね
遂にダイヤちゃんの番が回ってきたか。
結局ディープはこの後菊花賞の最多勝利種牡馬だもんな
もしダイヤモンドのジンクスブレイクがなければコントレイルの三冠もなかった…かも?
あれーこんな良い実況なのにアニメでは?っと思ったけどやっばり言ってないみたいなのかー……ここで言うのもお門違いだけど、ウマ娘だからこそこんな熱い実況を再現してほしかった
競馬だけではなくて声優さんのプロフェッショナルな部分も確認できるいい座組ね
まさかルドルフの実況まで聞けるとは!サイコーです
サトノダイヤモンド悲願のG1獲得
本当にたくさんの人の想いがのってたんだなって皆さんのお話を聞いて感じたし、立花さんが本当に泣いちゃうくらい全力のお芝居があったからより胸を打たれたのかな…と感じました!
第6話最高でした💍
キタサン一族も、キタサンブラック以外はG1勝ってないようだ。G1勝つって馬主の夢だなー
実況の再現もアニメの魅力だったのに、この吉原さんの名実況、何故再現されなかったんだろう?
ディープインパクト産駒には他にも素晴らしい馬は沢山いますが、このサトノダイヤモンドの世代は三冠全てをディープ産駒で分け合い、特にディープの血の強さを実感する世代でしたね。
出演者の声量もう少し上げられないですか?この動画見るときだけボリューム大きくしてます
原画の辻さん曰く、ダイヤちゃんの泣きのシーンは立花さんのお芝居に合わせて描いたそうで、背負ってきたものの大きさが作画から演技から感じ取れるシーンでした
サトノダイヤモンドは牡馬。アホかお前ら🤣
アニメとは対照的にリアルは4コーナーを持ったままで楽に突き抜けてて、強さにビックリした…。
1期2期を何回も見たせいかダイヤちゃんが泣くシーンを流すと涙も流れる
うわあこの実況アニメでつかってほしかった・・・!!!
だが待ってほしい、負けた悔しさで泣いたおうまさんのエピソードって案外あるやん?
一部のレースを理解してると言われるサラブレッドは勝ち負け理解してて、なんなら負けたら不機嫌になったり怒ったり、ごくごく一部は馬房に帰って泣いたり
そんなん一番近くで見てるであろう関係者とか、そりゃ脳が焼かれるよねと
シンボリルドルフの三冠の瞬間を実況したのが杉本清さん(カンテレ)と草野仁さん(NHK)でどちらもウマ娘と関わりを持ってるの強すぎる!
今年はドゥラメンテ産駒ドゥレッツァがダイヤのような強い勝ち方をした有馬記念回避が残念すぎる
ダイヤちゃん、号泣シーンもそうやけど
後半走ってる時終始叫んでて
それが凄いな、大変やなって感じてました
6話が一番レースまでの心情とかの描き方が丁寧で好きです。
やっぱりこれからもアニメはこの方向性で行ってほしい。
なんかのレースはしょってもいいから、一つのレースまでのプロセスをしっかり描く。
これほんと大事だと思います。
六話の実況部分は、ラジオNIKKEI中野雷太アナの実況を再現してると思われます
吉原アナの実況は杉本さんのシンボリルドルフの実況から来てたんだ…
シンボリルドルフ好きなので胸熱
日菜ちゃんの演技がとても良かった❗思わず泣いてしまった😭
すごい実況ですね、結末はアニメで知ってたのに鳥肌が立ちました。
まだ半分なのにあんなに感情揺さぶられたの、2期でも経験したな…
また吉原アナの実況が聴きたいねぇ
お待たせさせ過ぎたのかも?w
サトノちゃん最推しの某馬主さんも期待の話しやないですかwww
6話ダイヤ回でしたがサトノ回だと思ってます。
ダイヤちゃんの泣きよりも引退後のサトノのお姉さま方の涙の方が
グッときましたね(^^)
我が家も家名を背負うという意味では同じだったのでどれほどの
苦悩があったのか想像に難いものだと思いますし、そんな中での
勝利はやはり大きかったと思います。
菊の季節に、サクラが満開‼️も好きなんだだよな。
競馬ファンは、誰だって1頭や2頭サトノの馬との思い出あるから、あの馬もそう思ってたのかなって泣けてくるし
忘れていた記憶蘇る
私が競馬にはまるきっかけの、ルドルフの菊花賞見れて胸が熱くなりました。
個人的にはこちらの実況「使って」欲しかったかな。
ウマ娘ファンとしてこの話を聞くだけでも涙が止まらないですね。ウルウルしちゃうあのシーンには泣かさせていただきました