この島で、終わる。この島から、息吹く。

『境界戦機 極鋼ノ装鬼』第三話

■配信情報
2023年8月10日(木)~隔週木曜日
BANDAI SPIRITS 公式YouTubeチャンネルほかにて配信

■スタッフ
企画・原作:SUNRISE BEYOND
監督:大張正己
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:大貫健一
メカニックデザイン:海老川兼武 柳瀬敬之
AIデザイン:形部一平
チーフメカアニメーター:有澤寛 山根理宏
音楽:ラスマス・フェイバー
美術:スタジオなや
色彩:Wish
撮影:旭プロダクション
企画協力:BANDAI SPIRITS

■番組公式SNS■
アニメ公式Twitter:@kyoukai_senki 

■アニメ公式サイト■
https://www.kyoukai-senki.net/kyokko-no-souki/

■境界戦機プラモデル公式サイト■
https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

「境界戦機」 全話配信中!

#kk_senki #極鋼ノ装鬼 #プロトゴウヨウ

—————————————-­————-
チャンネル登録するとBANDAI SPIRITS の映像の更新やキャンペーンのお知らせが届きます!>>>https://bit.ly/2VuC2T6
—————————————-­————-

38 Comments

  1. こんだけ時間掛けてるんだし、今回の戦闘シーンは全盛期のガンダムOO並みのものを期待していいんですよね!?

  2. アーロンライノとかバンイップジンガーのキット化おねしゃす
    (ジアマン系も)

  3. 境界戦記シリーズ、いち早くスパロボシリーズ初参戦してほしいです。(・_・)

  4. AI 的輔助就是只會碎念嗎?隊長被攻擊時AI 完全沒提醒 ,一擊就爆了⋯⋯

  5. アイレスが喋るとやっぱり空気が張り詰めすぎなくていいなぁ
    こいつらの存在で愛嬌出てるとこ割とあると思う

  6. ロボットだからこそできる関節の動きを利用して戦ってるからめっちゃロボットアニメ見てるって感じれる

  7. イブキかっこよかったぞ!
    敵の件はまぁ…前作主人公も吐いてたから!な?

  8. 知念くんメンタルずたぼろ状態で来ちゃったっぽいのに更にトラウマ増えてるの災難な……

  9. まぁこう言っちゃなんだが、緊迫してるはずの戦場で、特に戦闘をサポートするでもない緊迫感皆無のマスコットAIとか要るか?コレ。

  10. 無印のマサキさん死んでから簡単に命を散らすな…こう考えるとアモウ達ってめっちゃ強かったんだなって。ま、唐突に死んだ方が緊張感あっていいんだけど。

  11. プロトゴウヨウみたいなデザインの機体が無印の方でも出てたら良かったかなぁ

  12. 隊長が機体で情報を伝えてる最中に、最速で戦士は辛すぎ(´;ω;`)

  13. 好印象のコメントが多いのは正直嬉しい!
    けど前作がかえりみられることもなく忘れられるのは寂しい…

  14. 油断するな!(バァン)マッハブーメラン
    横から戦闘中に、なんのために戦う?なんで乗っただの聞いてくるAIとかブチギレそうだけどな。

  15. 今回も結構ギリギリな戦いだった。
    もしトレーラーの到着が遅れていたら?
    知念が踏ん張って援護してこなければミサワの生還は難しかった。
    これでいいんですよ、境界戦機!

  16. AIマスコットのキャラが意外w AIが方言の違和感w
    ついにイブキのメカ戦キターーーー!
    いきなりインパクトある展開、ゴウヨウって脆いんだなぁ。
    主役級っぽい見た目でもやっぱ普通の量産機って事か。
    隊長いい人だったから惜しいなぁ。
    今回メカ戦、動くし接近戦やってていいなぁ!
    チェーンソーカコイイ!
    トレーラー強っw
    ロボアニメでこんな強い輸送車過去いただろうかw
    まだ3話で30分だけど戦場のシビアさが早くも描かれてるなぁ。
    メカ戦良くて見応えあって楽しめた。

  17. 勝手な予想だけど、
    予告編で一瞬ビャクチ出てきたから、
    多分、後半あたりでゴウヨウカスタムが破壊されて、それを機に知念がビャクチに乗り換えると見た。

Write A Comment