今回のみ諸事情で少し控えめな収録となっております。
随時いい形になるよう修正してまいりますので、何卒ご了承くださいませ。

【素敵なイラストありがとうございます!】
きん@kintwi_001

エビの身@godounoresipi

うわばみ@nyoi_B

厨子 / zushi@zushi_designlab
https://twitter.com/zushi_designlab
蜜秀@mitu_hide43

こうちゃん@ko_chan1218

絵描きマン彦すけ@hikosuke_43

干し梅@uror_or

StayAlivePlzArt@stayaliveplzz
https://twitter.com/stayaliveplzz
気晴ラシ@kibarash1
https://twitter.com/kibarash1
みたらし@mitarashi0000

BLEACHIST@BLEACHIST_tzm

暗黒面のくまさん@IamyourKumasan※リンク先一部過激な内容有り(R18)

きくたけ@kikutakenoeshi

水天
httpswww.pixiv.netusers16781688
6maker

Sho.

ジミー@Jimmy4KM

ぽち@安眠@01_01pochi

茜まる。@akane_maruu
https://twitter.com/akane_maruu
ダフとば@B6kBX1h3fUbANOS
https://twitter.com/B6kBX1h3fUbANOS
いまいbot(お絵描き)@Lumholtz_TK

いつき@ituki_d

ao@bleach15_1046

バラン・バラリアーノ@Baran_barariano

日暮全郷@fullsato_crazy

EUTOお絵かき@G5Pg1J7OkFZ1Liw

【素敵なアイコンありがとうございました!】
はにかもん@hanikamo_malo
https://twitter.com/hanikamo_malo

【チャンネル登録はこちらから!】
https://www.youtube.com/channel/UC2KS4qRIjsac_9uRlSmqWmA?sub_confirmation=1

【twitterフォロー待ってます!】

参考資料&引用
久保帯人/成田良悟/松原真琴/集英社/BLEACH/BURN THE WITCH/アニプレックス/テレビ東京/電通/studioぴえろ/
※動画内で使用している作品は全て上記作品からの
引用になります。

使用BGM:甘茶の音楽工房http://amachamusic.chagasi.com/index.html
使用効果音:効果音ラボhttps://soundeffect-lab.info/sound/anime/

#BLEACH #ブリーチ

31 Comments

  1. はじめはテンポ早すぎやろと思ったけど、2回見直したらちょうどいい早さって思うようになった。ただ、隕石で他の滅却師が焦るシーンカットはもったいないと思う。

  2. 三歩剣獣込で1話で終わった剣八グレミィ戦とまるまる1話+前話から引き継いでたスーパースター戦…なんなんだあの高待遇おっさん…

  3. だいぶテンポ早くてびっくりしました笑笑

  4. マジで旧アニメから千年決戦編までで分身からの宇宙空間攻撃が一番好きかも
    黒棺詠唱からのシタリ顔愛染と並ぶほど好き

  5. 一般隊士が霊圧を感じなかったのは、愛染と一護、のように一つ上の次元にいるからではないでしょうか?
    特記戦力に、も数えられてる1人であるため強くなったのはなったと思いますが次元が上になったんだと思います!!

    横から失礼しました^^

  6. 更木vs.グレミィがたった1話だけで終了したのは、更木の「無意識に相手の実力に合わせて手を抜く」悪癖を矯正した結果だと思ったので特に不満はなく、むしろ成長と継承の意思を感じられたので良かったです。

  7. グレミィが更木のこと化け物だって想像したから宇宙に捨てられても爆発しても生きてられたんだな。更木を最強にしたのって実はグレミィなのでは

  8. 三歩剣獣も野晒の力の一部かとは思うけど、そうなると野晒の能力が何なのかの話になってしまう。
    個人的には「なんでも切る力」とか「更木が切れると思ってるものを切る力」とかそんな感じかなと。
    結局「斬る」に特化した能力だから三歩剣獣も生まれたのかな。

  9. 最終章からのアニメには、常に歓喜の涙溢れる神回に感じていましたが、今回だけは苦言を呈したい回となりました。

    原作の流れそのままを1話に抑えたつくりは、テンポは良かったものの、グレミィの最強さや剣八の修行後の強さと言った点では、もう少し見たかったです。
    グレミィのスケール感がわかる隕石落下描写バズビーは、せめてカットしないで欲しかった。

    ここ数話はそれぞれのキャラにフォーカスを当てて1話で決着がついていることと、残りの話数のバランスもあるかと思いますが、この戦いはもう少し長尺で見たかったなぁというのが正直な感想です。

    アニメ制作陣には、毎度感謝しています。
    今後もBLEACHファンを楽しませてくれると思いますので、期待大!

  10. 個人的には隕石落下による星十字騎士団の反応は欲しかったと思ってます。あの強力な能力を有する星十字騎士団達やハッシュヴァルトがユーハバッハを守るように部下に指示を出すなどグレミィが“最強“の星十字騎士団と自称する根拠として強く印象深いくなるシーンなので…
    後は作画、演出共に全部神がかっていて本当に大満足です!
    ジンさんも仰っている通りタイトルの出し方がかっこよすぎて大興奮でした!

  11. やちるの謎については知らなくても気付けるレベルでわかりやすく示唆してくれてたのが良かった

  12. これって、剣八が死んだって想像したらどうなるの? 元も子もないからメタ的にそんなことできないんだろうけど、結局のところ制約があるってことよな

  13. 連載時点ではグレミィの最後は想像した力に本人が耐えられないから自壊したと思ったけど、
    ダーテン情報で卍解は始解の5~10倍になるのは知ってたろうから、今でも寒気を覚える強さに
    まだ上乗せした剣八を考えて その結果二次侵攻時での卍解は剣八本人も今はまだ耐えれない

    その力と結果を創造出来てしまったから最高の演算能力と持つグレミィからのある意味
    剣八へのネタバレにも感じてる

  14. いやーホントに良かった
    駆け足感があるのは分かるけど、逆に言えば中弛みとかもしなさそうだから毎週ワクワクしてる

  15. 確かにかなり急ぎ気味なテンポだけど、ブリーチという作品の最終章の戦闘、それも主要なキャラの戦闘力インフレも極まっているからこそ、だらだら後出しゲームで引き伸ばさずに即決着がつくって感じで見ててストレスがない。

    ていうか、動く始解剣八とグレミィ見れただけで感無量。

  16. 剣八の霊圧の件、個人的には剣八が強くなりすぎて無月一護のように霊圧を感知できなくなり、グレミィの「強そうだ、想像通りにね」と同時にグレミィの想像通りの強さになってしまったから剣八の霊圧が下がって一般隊士にも感じられるようになったのかと思いました。

  17. グレミイに対して勇音が言った「はやく!!!!!」の演じ方がすごい好き。

  18. 剣八は多分、穴の塞がった虚だから、三歩剣獣の片割れが虚っぽいんだと思う。
    あと一護の卍解がフィジカルアップだったように、剣八の卍解もフィジカルアップだったのは虚にルーツが深くあれば、破面の帰刃と似て力が自分自身に還元、回帰するところからなのかな、と。
    だから、ウェコムンドで目に穴が空いた戦闘狂のノイトラと剣八を戦わせたのも意味が出てくる。

Write A Comment