せーがー!ネタバレあり!
感想是非つぶやいてね→パトライブ
3万DL新作ASMR 
https://ptrsuou.com/promotion/
かにかまLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/23423186/ja
FANBOXはじめました!
https://suoupatra.fanbox.cc/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■Twitter パトラの事がよく分かる👇
▷https://twitter.com/Patra_HNST
■募集中■✨メンバーシップ Membership to support
▷https://www.youtube.com/channel/UCeLzT-7b2PBcunJplmWtoDg/join
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
Hashtags
▷生配信タグ(Stream tag):#パトライブ
▷イラスト(Fan Art):#パトラのアトリエ
▷切り抜き:#パトラを見て

27 Comments

  1. ガーヒークリアおめでとうございます。
    当時セレナ使ってやりまくってました。
    対戦は一般市民、子供、咳をするだけのおじいちゃんとかもいて面白かったです。
    セガサターンのお勧めはバルクスラッシュですね。
    ナビゲートしてくれる女のコ付きのロボットアクションゲームです。

  2. 懐かしすぎる名作
    分岐の種類今見てもありすぎて面白かった
    当時は気にしてなかったストーリーも振り返れて楽しかった
    プレイしてくれてありがとうだよ

  3. おつガーヒー!
    数時間でクリアできるのすごい!ロックマンやコンボイを経験してきてアクションゲーム筋がついてきましたね!!
    そんなパトラちゃん様にガーディアンヒーローズと同じ開発が手掛けた「ゆけゆけ!トラブルメーカーズ」もかわいい主人公に爽快アクションと中々の神ゲーなのでぜひ…ハードがNintendo64しかないのが厳しいところですが…!

  4. 当時兄や友達等と一緒に遊んでクリアした事あるけど、本当に良いゲームですよねw神ゲーと言える存在だと思っておりますw
    大人になってから箱版のリマスター版?でも遊んだけど、やっぱり楽しかったなw

  5. 当時これを突然兄が買ってきて小学生の自分と周りの友達みんなドハマりした思い出のゲーム
    最後の方は対戦でキャラ選択をランダムにして阿鼻叫喚を楽しんでた
    運悪く自分が小動物とかゾンビとかになると何もできずに終わるし、逆に天上神と地上神は強すぎて相手が何もできずに終わる
    完全にバランスが崩壊してるハチャメチャな面白さが当時の自分にとってはまさにカルチャーショックだった

  6. 今度こそ神ゲーだね!ストーリーもアクションも面白かった!!

  7. 懐かしいゲームをありがとうございます。
    周囲の友達はPS1派だった中、ただ一人サターン持ちでガーヒー持ってたのでうちに友達集まって永遠にゲーム祭りとなるほどの神ゲームだった。

  8. サターンで仙窟活龍大戦カオスシードって言うクッソ面白いゲームあるんですよ…是非ともやってもらいたいですね

  9. 裏技でメーターMAX 対戦モードで全キャラ出して村人とか竜でライン無視するのめちゃくちゃ楽しかったなぁw

  10. 幼稚園の時、お兄ちゃんがやってるとこ見て初めてお願いしてゲームやらせてもらって、話の意味などよく分からず何100回も遊んだ思い出のゲーム。異世界おじさんのOPを初めて見たときは発狂しました。

  11. このゲーム、初めてプレイしたのは高校の文化祭の時だったな…。
    六人対戦に夢中になった。
    ニコレの声はONE PIECEのチョッパーと同じ人。

  12. 懐かしい。
    何気に、分岐点で出現キャラが変わるから、必死になって探したな。
    バトルロワイヤルでも、奥行き無限移動可能な村人とか飛行可能キャラが行方不明になって探し回ったり。めっちゃ楽しんだなw

  13. ガーヒーのスタッフがシステムを流用して作った「コード•オブ•プリンセス」ってゲームが、3DSとEX版がSwitchで出てるよ、

    ガーヒーに裏ワザに対戦モードのキャラ解放コマンドがある、

    オススメゲームはサターンでトレジャーのシルエットミラージュもオススメ、

  14. モブ雑魚含めて対戦で使えるキャラが多くて面白いね

  15. コメントでハーンの評価が低いのに驚いた、通常技振ってるだけで十分なパワータイプで強いのに…ルートによっては更に強化されるし…
    他のキャラは打たれ弱い手数系だったり、バリアしか火力でなかったりで結構癖が強いと感じた
    2週目以降ならセレナがバランス型で相当使いやすかったけど

  16. 超名作!多人数でやると盛り上がるのよね、レベル1のラスボス対レベル最大の村人5人とか、
    無茶苦茶な対戦カードが組めてクッソ楽しかったよ。

    因みに黒騎士バルガが装備してる二振りの剣こそが、ギンジロウの求めてる剣だったりする。

Write A Comment