\犬の知識図鑑【イヌカラ】/
https://inukara.com/ ↓サブチャンネルではこたろうの日常を載せてます〜🐶
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCqzU97vz1vzejF890Zc2i5w

■LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/16257168?_from=lcm

■自己紹介
名前:こたろう
性別:男の子
犬種:チワックス
生年月日:2020/05/23

■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCcEMnL5NMsTqNbTdy1B0WQw?sub_confirmation=1

■Twitter

■tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSVr66DE/

検索用ワード
犬 犬との生活 犬との暮らし 行動 意味 犬 急死
#犬 #犬との生活 #チワックスこたろう

43 Comments

  1. 雷と花火とクラッカーで犬様よりも怖がって犬様に守ってもらった僕はなんなんだろう(中一です(犬様にいつもちゅーしてます(犬様大好き)))

  2. 動物を飼うことは子供の情操教育にいいとか言うけど、知識もないのにアクセサリー感覚で飼っても何もならんよと言いたい。あと、情操教育を施すのはペットではなく親です。勘違いして飼ってペットを不幸にしてるのを見ると本当に悲しくなる

  3. まだ有るのかどうか判らないけど、
    ショック動画で、パンパンに膨らんだペットボトルのデカイやつで遊ぶ犬が、ソレが何かのハズミで爆発(?)して、で音に驚いて瞬時に硬直して意識失うヤツ。死んだとも言われてるけど。
    「動物って音で死ぬのか」
    そう思ったね。可哀想に・・。

  4. 親戚の家の犬、花火大会に連れてったらしくて音にびっくりしたらしく逃げてそこから行方不明に、、

  5. 真夏のバーベキュー上に犬連れてきてる人がいて、最初は可愛いなって見てたけど少ししてみたらぐったり横になって動かなくなってて本気で驚いた。犬飼ったことないから分かんなかったけどそら倒れるよね。

  6. 最近ペットへの細やかな配慮が流行ってるけど、何これ笑
    そもそも家んなかに閉じ込めたり、鎖に繋いで自由を奪ったり、人間の都合で注射打ったり去勢したり
    俺からすると十分虐待に値するんだが、、、サイコパスなのかな

  7. うにの犬②匹は雷落ちて凄い音がしたから慌ててかけつけたらしれっと平気な顔してた。
    でもゲージの中の毛布にありえん位のお漏らししてました(*_*;
    しかも②匹とも!!

  8. これってペット化されてからストレスに曝されることが少なくなった弊害ってことなのか。
    狼だった時代や今の野犬や狼は日頃からより強いストレスに曝されてるだろうし、雷で死んでたら種として続かないよね。

    落雷に関しては飼い主も防ぎようがないから、子犬のときからある程度ストレスに慣れさせることも必要なのか?
    と考えるとそれはそれで心苦しいし、どの程度のストレスなら与えて問題ないかとか色々と難しい。

    現実的には雷の日は防音性のケージに入れて対策するとか?
    頭の良い人が研究してくれてたりするんだろうか。

  9. 海水浴の砂浜で小型犬つれて炎天下で遊ぶのを見かけるが可哀想でたまらない。
    愛犬と共にキャンプへ来ないかと誘われるが断っている。
    命に関わるだろからね

  10. 犬が可哀想😂!ペット禁止にしよう!

  11. ウサギと同じですね。随分と前に子ウサギを飼っていて音楽を普通にかけてたら急に叫んで結局亡くなりました。音量も大きかったんだと思う。死後硬直も早くてカチカチになってた。25年くらい前の話だけど今でもずっと申し訳なさ一杯で後悔してる。ごめんね。

  12. 観光地で真夏の日陰のないカンカン照りの長い橋を渡っているとき、犬に歩かせている人と5〜6人すれ違ったことある。
    スニーカー越しでも伝わってくる熱された床を肉球で歩いたらどれほど辛いか想像できないんかな。
    小型犬は床と体が近くて反射する熱でより体に熱がこもるだろうに…。
    夏に犬の散歩するときはコンクリートを触って確認してから歩かせてくださいね🥲

  13. 掃除機大丈夫ですかね、掃除機かけるとかなり怖がるから、わんこが散歩行ってる間にかけるようにしてるのですが……

  14. 二度とおんなじょうにしたら!こらえん涙人間としてろくでもない!

  15. 私は、今犬を飼っていて、数年前に、死んじゃった犬がいました。
    その子を、夏花火大会に連れて行ってしまい、
    すごく体調が悪くなったんです。
    みなさんも気をつけてください

  16. うちの犬も生前花火の音にキャンキャン言ってました。家にいさせてあげれば良かった。

  17. 夏の海岸で花火したら、怖がって首輪抜けして逃げてた。すぐ近くで見つかったけど一歩間違えたら😱音だけでもびっくりして死ぬ事あるんですね、もう2度としません。猛反省。

  18. おばあちゃんが買ってた犬も、雷の音にびっくりして、亡くなった、😢

  19. 私は犬を飼ってはいません。ですが、私が大きくなったら飼おうと思っていました。そして、今この動画を見て、あっ、これは注意しておこうと思いました。ありがとうございました☺️

  20. 花火大会に知り合いが愛犬のダックスも一緒に連れて行ったみたいですが花火の音に驚きそのまま急死した話を聞きました。その後またダックスをお迎えしたようですが車庫に車を駐車しようとしたときに何故かダックスが車庫に居たらしくそのまま気付かず轢いてしまい亡くされたようです😢😢
    それ以来犬は飼わなくなったようですけど💦

  21. 分かりますね、我が家のミニチュア飼っているけど、家族と口喧嘩していると、辞めろと吠え立てて、止めるからこそ、気にしてくれるからこそ、家族として嬉しいです💓💕

  22. そういえば実家で飼ってた犬、かなり遠くだったけど聞こえる猟銃の音にビビりまくってたな。

  23. 前飛んでる飛行機をましたで見れるとこで犬居ったけど大丈夫かな😢オトガァ😮

  24. ばあちゃんちの柴犬車庫の中で過ごしてたけど雷どデカい音鳴ったと同時にぱにっくおこして家飛び出しちゃってそのまま亡くなっちゃったんだよね、、みなさんお気をつけて、、、😭

  25. 9歳になるチワワと1歳半のダックスがいるけど、花火大会は必ず一緒に連れていかない。人間達も車の中で遠くから見るだけ。
    2頭とも健康的な問題は無いけどチワワの方は年齢故に心配だし、ダックスの方は車とかバイクの大きな音が苦手だから。
    急4のリスクもそうだけど、驚いてハーネスや首輪が抜けて逃げ出したり、それで人や車と接触…っていうことも有り得る。
    防音をした室内で花火の音を聞いてパニックになって亡くなってしまった話もあるし、本当に気をつけて欲しい。

  26. 暑さは本当に気を遣ってあげないとかわいそう

    私の飼ってるワンコは日中に
    日向ぼっこするのがすごくスキなんだけど、
    そんなに暑くても出ようとするから、私の一緒に外に行ってずっと体に霧吹きで水かけてた…笑

    時々氷あげたりして一緒に外にいたけど、私の方が熱中症で死にそうだった笑笑

  27. 夏場、灼熱のアスファルトの上を散歩させているバ飼い主。お まえもこの暑さの中毛皮着て20分ほど歩き回ってみろと言いたい

  28. 一応爆音はダメだとわかっていました。花火の日はいつもお家で楽しんでます!

Write A Comment